Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
御湖鶴Mikotsuru
1,703 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mikotsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mikotsuru 1Mikotsuru 2Mikotsuru 3Mikotsuru 4Mikotsuru 5

大家的感想

可以购买的商店

酒のコスガ

商品信息更新于7/19/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Suwa Mikotsuru Shuzojo的品牌

Mikotsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

相关文章

信州の地酒「御湖鶴」で知られる御湖鶴酒造場が蔵直営ショップをオープン!無濾過生原酒を中心に有料試飲 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

磐栄運送株式会社 諏訪御湖鶴酒造場(長野県下諏訪町)は、日本酒、グッズ販売のほか、無濾過生原酒を中心に有料試飲SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

IWC チャンピオン・サケに輝いた「御湖鶴」の最新の日本酒造り- 長野県・諏訪御湖鶴酒造場 | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

長野県下諏訪町の諏訪御湖鶴酒造場(磐栄運送株式会社)が醸した「御湖鶴 純米吟醸 山恵錦」が2021年のIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)のSAKE(日本酒)部門で、No.1である「チャンピオン・サケ」に選ばれました。老朽化した蔵を取り壊してまったく新しい酒蔵に生まれ変わってから2造り目の快挙でした。 蔵の酒造りを主導する杜氏で、磐栄運送の常務・酒造本部長の竹内重彦さんに新しい酒蔵での酒造りの真髄について伺うため、真新しい蔵を訪れました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「IWC 2021」SAKE部門で「チャンピオン・サケ」に輝いた長野県・諏訪御湖鶴酒造場が、蔵人(正社員)を募集中 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

日本酒「御湖鶴(みこつる)」の醸造元・磐栄運送株式会社 諏訪御湖鶴酒造場(長野県下諏訪町)は、日本酒の製造業務SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

时间轴

Mikotsuru山田錦 BLENDED HARMONY PREMIUM純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
Y.Tokushige
御湖鶴酒造場で蔵限定のお酒を購入! 山田錦の純米吟醸と純米大吟醸をブレンドして寝かせたお酒とのこと。 口当たりは柔らかで、トロッと感あり。複雑な厚みのある旨みで、芳醇で華やか。これがお高い純米大吟醸の雰囲気なのかな?! 後味には甘みからの心地よい苦みが残る。 ツマミと一緒だと、酸みを感じて意外とさっぱり、苦みでキレが感じられる。 酒米→安曇野産山田錦100% 精米歩合→50% アルコール分→16度
Mikotsuru五百万石 純粋吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
48
イエノミ
飲んでみたかった御湖鶴🍶 行きつけの酒屋では取り扱ってないのですが、なんとふるさと納税の返礼品であったのです👆 では、開栓です⚾ プシューっ🎉と良い音です、これ火入れ? 火入れとは思えないほどのフレッシュ感👏 香りがエレガントですね~💕 口当たりはやわらかく、ほどよい甘み。酸とのバランスも絶妙で、後口はスッとキレて心地よい✨ 辛口のようだが全然違いますよ、最後がドライに消えていきますが香り良し、甘みヨシ、凄いです😍 正直、五百万石は期待してませんでしたが、参りました🙇 御湖鶴美味すぎ💕 もう今年も諏訪市にふるさと納税しよう💸
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんばんは😃 ふるさと納税でミコちゃんゲット㊗️おめでとうございます🎉なるほど!そんな方法もあったんですね‼️
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 最高の返礼品です👏ミコちゃん美味しいですね~👍色々試してみたいですね〜🥰
Mikotsuru純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
23
yuryur
御湖鶴蔵元の試飲にて、その時の樽詰め限定で供されていたお酒。諏訪地方で栽培された酒米で醸されており、馥郁とした香りと芳醇な甘み、シャープな後味で非常に美味。ボトルを購入してお持ち帰りしたものを家で改めて。保管温度がゆるかったのか、まったりとした味わいでまたこれも良し。
Mikotsuru純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
42
じじ
御湖鶴酒造場は諏訪湖のほとり、下諏訪の蔵。もとは同地の菱友醸造の酒だったそうですが、同蔵の倒産、福島の磐栄運送による事業継承を経て人気の蔵になったの事。異業種による復活劇は佐賀の光栄菊を思わせます。 瓶詰め2024年3月、出荷2025年4月という事で、一年近く低温熟成されていた模様。 果物系の甘旨が強い、濃くてなめらかな味。好きな味だがちょっともったりしているので、チビチビと味わうのが適切か。 ※3枚目は以前訪れた諏訪湖(八重垣姫像) ⚫︎原料米:山田錦 ⚫︎精米歩合:50% ⚫︎アルコール度:16度
Mikotsuru純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒 樽詰め限定純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
21
yuryur
御湖鶴蔵元の試飲にて。諏訪地方で栽培された酒米で醸されており、馥郁とした香りと芳醇な甘み、シャープな後味で非常に美味。ボトルを購入してお持ち帰り。 樽詰め限定とのことだが、その時によって樽詰めするお酒が違うらしく、来るたびに違うお酒のこともあれば、前回と同じ、ということもあるのだとか。
Mikotsuruひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ハタ酒店
家飲み部
118
バウム
今夜は勢い余って2本目を開栓しちゃいました😱 これから新幹線🚄で帰阪すると言うのに…💦 それもこれも娘夫婦が夕方に来るから、こんな展開になっちゃうんだよなぁ😅 とはいえ、良い姉をしてくれたんで、ここはひとまず御礼から🙇 妹が社会人として3か月をクリアしたものの、ストレスMAXらしく姉を誘って静岡餃子🥟弾丸ツアーを決行🚄 超が付くほどのハードスケジュール🗓️😅(若いっていいねぇ💦) って事でお土産を持って来てくれたんで、夕食ご招待で急遽の第二ラウンド開始です。 娘婿が日本酒沼にハマりつつある中、チョイスしたのが『御湖鶴』さんでした😊 まだ推しが定まってなさそうなので、色々と提供しなきゃ💦とストックに奔走する義父でした😱 お酒の味わいは皆さまのを参考にしてください🙇🙇
こすけ
バウムさん、こんばんは🌉私が最初に飲んだ御湖鶴がこの子でした。そして、居酒屋新幹線をしたのもこの子😍 初恋もこの子 笑 でした。美味しいですよねー😋 個人的には崎陽軒の焼売と合わせるのが好きです✌️
バウム
こすけさん、今晩は😊美味しいですよねェ😋僕はフルーティー系から順番にスッキリ系に移行してますが、どれも抜群に美味いんでビックリです😅
ジェイ&ノビィ
バウムさん、どもです😃 姉妹で社会人生活助け合って素敵ですね🥹 そして娘婿を更に日本酒沼に誘うべく奔走する義父役やってみたいー😆
バウム
ジェイ&ノビィさん、今晩は😊 娘婿から日本酒好きの義父にも今どき日本酒が広まってるみたいです😅何だか仲間が増えた感があって、日本酒の魔力にビックリです😅
Mikotsuruひとごこち 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
23
yuryur
御湖鶴の酒蔵で試飲をして、どれも美味しかったものの中から特にこの酒米ひとごこちの純米吟醸をチョイス。 吟醸なので冷えてないとと、思ったが、ぬる燗でも美味。しっかりした飲み口。
Mikotsuru純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
19
yuryur
旅先の居酒屋にて4杯目。芳醇な香りと味わいが広がって美味!これは昨年、御湖鶴の酒蔵で試飲したかもしれない。信州ポークの味噌炙り焼きというしっかりしたアテにも、ちゃんと応えてくれる。
Mikotsuru諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ハタ酒店
家飲み部
134
バウム
今回は前回初めて頂いてビックリ仰天した『御湖鶴』🍶さんの酒米違いを頂きます😊 早速開栓して香りから… ん〜フルーティー😍でも甘すぎない感じが香りから伝わる❤️ で、ひと口頂きます😋 やっぱり想像通り⤴️ 旨〜い❗️でも後口スッキリ😋😋 これはヤバいやつだわ😱 山恵錦よりも好きだわ。きっと😍 これはヤバいお酒と出会ってもうた😅 他の酒米もあったような気がするから、また酒屋にGOだわ🚲
Mikotsuru活性にごり生酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
115
Manta
御湖鶴 活性にごり生酒 本日は7月11日 ICHIRO選手の背番号と同じ 51回目の誕生日を迎える事が出来ました✌️ 長野でお持ち帰りしたお酒で 誕生日に呑むお酒はどれ? これしかないでしょ。 呑まれた方のレビューを拝見して 前回の長野旅の時 お持ち帰りしたいな〜と思いつつ 出逢う事が出来ず😭 その御湖鶴のにごりを お店の冷蔵庫で目にした瞬間 テンション上がっちゃいました😊 まず、見た目が綺麗✨ シュワシュワフレッシュ さっぱりとした甘旨ジューシー系に 心地よい酸味。 最近辛口のお酒が多かったのもあり 久しぶりな味わい☺️ 温度帯が上がってくると 全体的な味わいが強くなり ちょっと苦味も感じられるので 少しずつ注ぎ、呑みきりスタイル。 7月11日は セブンイレブンの日で ラーメンの日でもあるので セブンイレブンで買える とみ田さん監修のラーメンを いろいろ食べてみました😁
@水橋
Mantaさん、お誕生日おめでとう🎂ございます🥂 御湖ちゃんの活性にごり、美味しそうですね😋 私も頑張ってお連れします😄
こぞう
Mantaさん お誕生日おめでとうございます🎉🎂 御湖鶴のシュワ旨は魅力的ですね🤩 御湖鶴の季節酒って見かけなくて…💦 ラーメン🍜好きはブレないですね😘
マナチー
Mantaさん、お誕生日おめでとうございます🎉セブンの豚ラーメンはうまいですね😋他のやつは試したことないので今度食べてみまーす♪
soumacho
Mantaさん、おはようございます😃 お誕生日おめでとうございます㊗️ 御湖鶴さんは気になっているんですが、近くで取扱ってところがないので、出会えてないです😢
兄貴
Mantaさん お誕生日🎂おめでとう御座います。御湖鶴美味しい😋ですねー♪これからも新たな日本酒🍶との出会い、酒🍶ライフを楽しみましょう😊
ハリー
Mantaさん、お誕生日🎂おめでとう御座います🥳 ミコちゃんの発泡にごりは間違いないですね、自分もストック開けたくなりました😅
熊谷 朋之
Mantaさん、こんにちは!🙋 お誕生日、おめでとうございました!🎉🎉🎉🎉🎉 御湖鶴、美味しいですよねぇ~😁 あ、お昼ご飯はラーメン🍜にしよう!👍
ma-ki-
Mantaさん、こんにちわ 51歳のお誕生日おめでとうございます🎉 御湖さんのシュワは見た目もキレイで祝酒にピッタリな印象です😊 甘旨ジューシーは大好物なのでいつか呑んでみたいです🤤
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 お誕生日おめでとうございます🎊🎁🎂 お酒も素敵だし、ラーメン🍜も凄い😍 今日はラーメンの日なんですね❣️どれが1番美味しかったか教えて下さいね🤣良い歳になりますように✨
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 お誕生日おめでとうございます🎉探した銘柄があるとテンションあがりますね!甘旨ジューシーな御湖鶴ととみ田のラーメンなんて最高ですね♪とみ田といえば私は濃厚つけ麺かな😍
コタロー
Mantaさん、こんにちは☀️ お誕生日🎂おめでとうございます㊗️🎊🎈このミコちゃん美味しいですよね😆とみ田さん監修のラーメンこんなにあるんですね😳ラー活に酒活に、また充実した1年になりますように🥳
さしゅー
Mantaさん お誕生日おめでとうございます㊗️御湖鶴美味しいですよね!そのにごり生酒なら尚更旨いことでしょう。お誕生日にふさわしいお酒ですね😊
つぶちゃん
Mantaさん、お誕生日🎂おめでとうございます㊗️🎉🎊そうそう❣️Mantaさんは、ウチの娘と誕生日一緒でしたね〜🤗🎉今年は娘いないけど、これから勝手にお祝い🥂します🥳何飲もうかな〜😙
のちを
Mantaさん おめでとうございます🎊51歳どうですか?腰痛いっすか?5日後に追いつくのでパイセンとしての助言をお願いします🥺
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、おはようございます😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 シュワシュワ🫧ミコちゃんは祝い酒にバッチリですね‼️我々もセブンにはいつもお世話になってます😊
T.KISO
Mantaさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂㊗️ イチローですねー(笑) 私ももう少しで50代に突入です😱
ジャイヴ
Mantaさん、お誕生日おめでとうございます🎉 自分も今月終わり頃に誕生日迎えます🤣 ゼブンイレブンって[とみ田]のイメージ強いですね✨ 「御湖鶴」のにごり酒ってめっちゃ美味しそうです🤤
Manta
@水橋さん ありがとうございます🙇 やっと買えた御湖ちゃんの活性にごり、美味しかったですよ👍 是非お持ち帰りして、楽しんでもらいたい😊
Manta
こぞうさん ありがとうございます🙇 御湖鶴は長野へ行った時しか呑めず、その時あるお酒しかお持ち帰り出来ないですが、今回はこちらがあって良かった✨ Drストップがあるまで、ラーメン🍜はやめられない😁
Manta
マナチーさん ありがとうございます🙇 コンビニでいろいろな二郎系を買っていますが、豚ラーメンはいつ食べても美味しい✨ 是非他のラーメンも食べてみてください✌️
Manta
soumachoさん ありがとうございます🙇 自分も普段行くお店では買えず、長野へ行かないと買えませんが、また長野へは行きたいと思います😊
ポンちゃん
Mantaさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎊 なぜイチロー選手!?と思ったら、そういうことだったんですね😆この1年も元気に酒活&ラー活出来ますように✨
Manta
兄貴さん ありがとうございます🙇 御湖鶴、美味しいですよね✨ まだ呑んだ事のないお酒は沢山あります。 そのお酒たちに出会えたら嬉しい😊
Manta
ハリーさん ありがとうございます🙇 こちらのお酒、間違いなかったです✨ ストックされているとは、羨ましい😊
Manta
熊谷 朋之さん ありがとうございます🙇 御湖鶴は2本目になりますが、どちらも美味しかった✨ ラーメン🍜食べましたか😁
Manta
ma-ki-さん ありがとうございます🙇 誕生日にレア酒?って考えましたが、見た目もよくこちらのお酒で良かった✨ めちゃくちゃ美味しいので、オススメです😊
Manta
ひなはなママさん ありがとうございます🙇 7がレンゲと11が箸という事で、ラーメンの日らしいです😁 豚ラーメンは安定の美味しさですが、金の濃厚つけ麺も👍
Manta
ichiro18さん ありがとうございます🙇 こちらのお酒を見かけた時、とっても嬉しかった✨ 何年か前にKITTE丸の内で濃厚つけ麺を食べましたが、濃厚すぎて後半きつかった😢 個人的には六厘舎の方が👍
Manta
コタローさん ありがとうございます🙇 こちらのお酒、美味しいですよね✨ そうなんです。 とみ田さん監修、結構ありました😁 お酒もラーメンも楽しんでいきますよ✌️
Manta
さしゅーさん ありがとうございます🙇 前回呑んだ、純米吟酸山恵錦火入れも美味しかったですが、こちらも美味しかった✨ レア酒ではなかったですが、良かったです☺️
Manta
つぶちゃん ありがとうございます🙇 そういえば、去年の誕生日レビューなコメントで娘さんもお誕生日とありましたね✨ お祝い酒、何だろう☺️
Manta
のちをさん ありがとうございます🙇 何だかんだで51歳です😁 数年前からの老眼、腰は痛くないですが数ヶ月前から右肩が痛い😢 四十肩?いや五十肩??
Manta
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます🙇 シュワシュワミコちゃんとっても美味しくて、お祝い酒としても良かったです✨ 自分もセブンにはお世話になっています😁
Manta
T.KISOさん ありがとうございます🙇 はい、イチローです✌️ アラフィフの世界で待っています😁
Manta
ジャイブさん ありがとうございます🙇 誕生日レビュー、待っていますね☺️ セブンのチルド麺=豚ラーメン✌️ 豚ラーメンも美味しいですがこちらのお酒も美味しいですよ😊
Manta
ポンちゃん ありがとうございます🙇 イチロー選手引退の時、エキシビジョンマッチの巨人戦を見に行った時に買ったユニホームが活躍してくれました✌️ 酒活もラー活も楽しんでいきますよ😊
香穏kanon
Mantaさん、お誕生日おめでとうございました🎂✨ 上田に行かれてたんですね! ちなみに明日野球見に行きまーす😁
Manta
香隠kanonさん こんばんは^_^ 上田市、行ってきました✌️ 野球はなにをご覧になったのかな? 東京ドーム、巨人vsマリナーズ は楽しかったな〜
Mikotsuru純米吟醸諏訪美山錦無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
43
しんしんSY
この日は若大将がこれ入りますよと言われたものを飲んでいこうと決めてました 定番酒(田酒特純、飛露喜特純)はまたいつでも出会える 次はこれです、口開けです 御湖鶴の諏訪美山錦、火入れは過去に2度頂いてましたが、無濾過生原酒はお初でした なかなか出会えぬ希少酒です(もう一年前) 紫宙3.0よりも深みのある甘さ こりゃ〜美味いのでみんな楽しみにするはずですね さけのわ投稿でも7月に入りお二方載せておられます この日のお料理、メインが登場 みしな、さんでは事前予約、2人前からしか頼めないすき焼き 一昨日我儘言って1人分で作ってもらいました 調理場でいい感じに火を入れてもらってグツグツ熱々をカウンターに持ってきてもらいました 甘い割下で作られたすき焼きに希少酒たちを交えて1人夜会最高潮です お隣の方が時々チラチラとすき焼きを覗き込まれます 香りが漂うので興味津々のようです 私もみしな、さんですき焼き食べられているの見たことありません お肉も柔らかく絶品です 蘊蓄 アルコール度数/16度 原料米/諏訪市産美山錦 精米歩合/50%
1

Suwa Mikotsuru Shuzojo的品牌

Mikotsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。