Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ハリーハリー
好みは爽やかなフルーティな生酒 、にごり酒も大好き💕 1. 楽しもう大人の修学旅行❣️ 2021.12 金沢、富山 2022.11 沖縄 12.富山 2023.4 広島 9.長野 12.八戸、盛岡、仙台 2024.4 四国お遍路巡り 2. 居酒屋🏮名店で一杯飲みたい❣️ 太田さん、類さん、六角さんのように 3. お酒🍶は量から質へ😅 旨い🍶をチョコっと嗜む大人に😁

注册日期

签到

1,089

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

十六代九郎右衛門純米生夏酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
ハリー
十六代九郎右衛門の生夏酒 蚊取り線香ラベルが目立って サブタイトルが "ジュワジュワジューシー" ぴちぴちしてマスカット風味 夏にピッタリな一本
Fuyu no Tsuki蒼月 にごり酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
PUDOステーション まつばら酒店
家飲み部
70
ハリー
冬の月 蒼月にごり酒 久しぶりの冬の月、でも夏酒 蒼い、群青色、ターコイズブルーのラベル 吹き出し注意とあったが無事開栓 最近ぴちぴち夏酒連荘だけど これはマスカットがちょい苦味走った味 ウニや大トロ、ポテサラ、夏野菜煮物 などと美味しくいただく
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、こんばんは😃 コレは家飲みなんですか⁉️ 凄い食卓😳お邪魔したいですー😆
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは😃 かみさんが実家の近くの魚屋さんで ゲットしてくれたので盛り上がりました、 お店に行かなくても家がいいねと いいながら乾杯🍶してました❗️
HaneyaSHINE 限定生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
69
ハリー
羽根屋SHINE 限定生原酒 羽根屋の夏酒、緑🟢がキラキラしてるから SHINEなのかなあ? フレッシュで柑橘類🍋‍🟩を感じる風味 低アルで飲みやすくぐびぐび飲んじゃう🍶
Daisekkei活性うすにごり純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
PUDOステーション まつばら酒店
家飲み部
65
ハリー
大雪渓活性うすにごり 先日、ミコちゃんを頂きましたが 大雪渓も最近好きでよく飲みます 特に暑くなるとぴちぴちシュワシュワを 好んで飲みます、まあシャンパン🍾の 方がシュワシュワ度は高いだろうけど やっぱり日本酒で探しちゃう😅
Mikotsuru活性にごり生酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
78
ハリー
御湖鶴活性にごり生酒 この季節待ってました❗️ 毎年、初夏に出る活性にごり生酒 瓶内発酵で数ヶ月寝かせてから 出てくる一本 でもね、今年は少し大人しめ 栓も問題なく開栓、もう少し 手こずりたい気持ちです ぴちぴちフルーティで今年も頂きます♪
ジェイ&ノビィ
ハリーさん、こんにちは😃 ミコちゃんの活性にごりと言えばハリーさん‼️この季節☀️がやってきましたね🤗
ハリー
ジェイノビさん、こんにちは😃 ミコちゃん大好き💕人としては、 もう少し元気なぴちぴち酒を期待したいですが、最近5-10分と手こずるお酒少ないですね、クレームとかあるからなのかなあ😅
19Le chat botte純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
ずくだせ!信州の日本酒
68
ハリー
長野の十九 Le chat botte=長靴を履いた猫🐈 これフランス🇫🇷の童話だって 梅雨☂️の季節に合わせた一本らしい 十九らしいキリッと辛口から 旨甘味が走る 暑い中、初枝豆と一緒にいただく
MakihataTSUBASA純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
横内酒店
家飲み部
74
ハリー
巻機はあの高千代の魚沼産酒米を 使ったお酒🍶だそうで初めて飲みます ちょっと苦味走った甘味のあるお酒 たかちよに比べるとしっかりした感じ
横笛よこぶえ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
65
ハリー
長野の酒屋の女将推薦の一本 生でピチピチ、キリッと清涼感ある 一本 初めてだったけど美味しかった♪
Jikon八反錦無濾過生純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
73
ハリー
而今を久しぶりにいただいた 長野遠征して美味しい地元の肴で乾杯🥂 馬刺し、野沢菜天ぷら、蜂の子チーズ🧀 翌朝は善光寺にお参り、空いてて良かった
Masumiにごり生酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
72
ハリー
真澄にごり生酒 やっぱりにごりは旨い😋 ちょっとピリッとしたフルーティな お酒🍶 昼間食べたお蕎麦にも合うだろうなあ😅
Kuromatsusenjo川蝉 ひやしざけ生純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
ハリー
黒松仙醸 川蝉 冷やし生酒 初めての銘柄かも フレッシュかつセミドライな一杯 何故川蝉なのか?夏の鳥なのか? アテは山菜の天ぷら 道の駅で買った地元山菜を天ぷらに タラの芽、雪した、ウドの葉 ヤングコーンとそのヒゲ こりゃ美味くてたまらない、、、
Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
横内酒店
家飲み部
78
ハリー
醸す森改め ゆきのまゆ 名前変わってから初めて 製法などは変更ナシだと なんで変えたんだろう、、、 ピリッとした酸味から レモン🍋風味が拡がる 夏生酒にピッタリ 飲み過ぎ注意⚠️
Yamamoto和韻 ワイン純米吟醸
alt 1alt 2
横内酒店
家飲み部
77
ハリー
山本和韻ワインは初めて シャルドネ用ワイン酵母と 日本酒酵母を時間産で添加したと 日本酒とワインのコラボ酒か⁉️ 落ち着いた味わい、淡麗な飲み口 マイルドな酸味が美味しい😋 冷やしトマト、オニオンスライス 冷奴、竹輪きゅうりなど アッサリ系のつまみといただく
Fusano KankikuTrue White純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
横内酒店
家飲み部
77
ハリー
総野寒菊 True White 岡山産雄町 アル分15度 精米歩合 50% 気合いの一本らしい 前あったRed(おりがらみ)はやめて 白一本で行くらしい ピチピチした口当たりよく パイナップル🍍を感じる味 お魚系のつまみとピッタリ 小アジ南蛮漬け、マグロのタタキ イカネギ味噌和えなどといただく
Kano
ハリーさん、こんばんは😄今年はまだ飲んでないけど、雄町らしくて結構好きなお酒ですね☝️
ハリー
Kanoさん、こんばんは🌆 このお酒はバランスもいいし、 美味しいですね、Redが無いと言われたのでRedも飲み比べたかったです😅
Gakki Masamune混醸 山田錦か純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
69
ハリー
楽器正宗 混醸 山田錦 混醸って初めてだけど 要は山田錦だけでなくブレンドらしい 違いは分からないけど 楽器って火入れだけどピチピチ感あり 美味しいです お寿司🍣、唐揚げ、ポテサラ 枝豆(冷凍)などといただく 早く生の枝豆🫛食べたいなあ、、
Masumiすずみさけ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
72
ハリー
真澄の夏酒 すずみさけ 精米歩合55% アル分14度 真澄の夏酒の定番 口当たりはアッサリドライで 飲みやすい、すき焼き、カツオと いただく
1