Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
つぶちゃんつぶちゃん

注册日期

签到

714

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
87
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ⑤ 石塚酒造さんを後にして 今度こそ阿部酒造さんへ❣️ 阿部酒造さんは、試飲はなく お買い物だけ😌 何か1本買おう!となり お互いが欲しいものに指を指すことに😄 せーの☝️ ドラちゃん → ゴールド   私  → ブラック あっはっは〜🤣見事に分かれました😝 話し合いの結果… どっちが勝ったと思います❓🤔 「甘味、旨味、酸味のバランスの良いお酒」 って書いてあるじゃん‼️ これでいいのよ❗️これがいいの‼️ と私😜 結果、私のブラック🖤に決定😝🙌 飲むのが楽しみですね〜🤗♪♪ フッフッフ〜😙♪
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦🐦 話し合いで勝ったの〜!?ドラちゃんの執念に負けたかなって思った🤣ドラちゃん折れてくれたかな?良かったね♪ それより2本とも買ったのかな〜なんて思ったよ🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
77
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ④ 石塚酒造さんでの試飲❣️ 姫の井から  ⚪︎もりあお    フルーティーな良い香り♪    旨酸でスッキリ    飲むと辛口!  ⚪︎かめぐち酒 雪眠洞貯蔵    香りはうっすら    甘味と酸味がしっかりして濃い味    かめぐちが蔵のメインのお酒とのこと    (サンデシを購入)  ⚪︎純米大吟醸    フルーティーな良い香り♪    酸味が強めでとっても華やか    酸味の余韻がキレイ😘 蔵の方と沢山お話して 栃木県だと、宇都宮の淀川酒店さんと 取引きしていることが分かりました🤗 訪問出来て良かったです😊 看板🪧って大事ですね😉👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
82
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ③ さて、苗場酒造さんのある津南町からは 何処に行くにも結構な距離があり ドラちゃんと相談した結果、阿部酒造さんに (柏崎市)向かうことにしました😉 1時間ちょっとかかる予定🕙 山の中の道(笑)を走っていると ふと『酒蔵で試飲できます』と いう看板?が私の目に入りました👀 これは行ってみなければ☝️ 丁字路を右に曲がる予定を急遽左に❗️ そして到着したのが 石塚酒造さんでした😄♪ 石塚酒造…?何がある? あっ!姫の井(ヒメノイ)は知ってるぞ💡 中に入ると快く試飲のお酒を出してくれて 甘酒を含む5種類😆🙌 私には写真の左側から順番に 運転手のドラちゃんには最初から 甘酒をどうぞと♡ 嬉しいですね🤗 (投稿の都合で) まず「越後高柳」本醸造です🥂 香りはあまりしません 含むと 白麹を少し使用してるとのことで 酸味でスッキリとしたお酒です そして甘酒❣️ 「うちの甘酒はちょっと変わってるんですよ」 との説明に興味津々😄 白麹だけで作ってる甘酒 麹の香りが良き〜♡ 酸っぱうま😋 つぶつぶ感もいい♡ 白麹でも茶色っぽい麹なので 甘酒も茶色っぽいんですって!
ma-ki-
つぶちゃん、おはようございます フフフ😁✨✨直感は大事ですね~😁✨✨ 流石酒処新潟~走れば酒蔵に遭遇?的な感じでしょうか🎵 自由なドライブならではの出会いでしたね🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
78
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ② 苗場酒造さんでの試飲が続きます😙 1杯=1コイン(100円) 次は 苗場山の生酒です🥂 酸味を帯びたスッキリ爽やか系の香り 含むと…おぉ❣️ これはスッキリとした甘酸フルーティー💕 余韻もそのまま香ってて美味しいです😚💕 次に 苗場山の大吟醸 鑑評会出品仕込です🥂 ゆきのまゆと同じ様な香りがほのかに 含むと 甘さはほんのり お米の旨味をしっかり感じて 後から軽〜く酸味が出てきてスッキリ 美味しいです😋 先に飲んだ2種より重みを感じます 試飲6種類あったので全部いきたいところでしたが、新潟の旅が始まったばかり! しかもまだ10時前❗️朝ですよ朝☀️🤣 ということで、試飲は3種で終了 お土産を少し買って次の目的地へ🚙
ヒロ
つぶちゃん、こんばんは😃 おおー、苗場酒造さんに行ったんですね❗️ ハンターも正宗目当てで行きましたが、見学までは時間が取れませんでした😓 ガラスの奥まで入れてくれるなんて、大サービスで羨ましい〜🥹
つぶちゃん
ヒロさん、こんばんは😄 はい行ってきましたー😆正宗ハンターヒロさん行かれてましたね❣️ウチも行かなきゃなぁって思ってたんです😙蔵見学は貴重な体験でした☺️ごめんないウチは正宗様はハントしてきませんでした🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
80
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ① ドラちゃんが有給を取れたので 今度は新潟にドライブ(酒活)行きました😄♪ 一番の目的は、苗場酒造さん❣️ 昨年参加したクラファンの返礼品と共に頂いてる蔵見学+店内試飲のチケットがあるため☝️ オープン時間に併せて訪問 まずは蔵見学から 本来の見学コースは、ガラス越しから 中を覗くスタイルらしいのですが 中に入れて下さって、説明しながら 間近で見学させて下さいました😆 蔵人の方々、皆さん親切で とても貴重な体験が出来ました🥰(感謝🙏) 見学が終わると次は試飲タイム😋♪ もちろんハンドルキーパーはドラちゃんなので、私が飲みます😁✌️ チケットでコインを1枚もらい 最初に飲んだのは ゆきのまゆ の純米大吟醸です🥂 ベリー系の甘い香り♪ 含むと 甘酸でスッキリ❣️ 甘味と酸味が絶妙に合わさって フルーティーな甘酸っぱさが心地良い😘 飲んだ後はスッキリ😋
ma-ki-
つぶちゃん、こんばんわ 今度は新潟ですかぁ😲 すんごい行動力ですよね~🚗 蔵見学楽しそう~🎵 バッチリ試飲もして最高ですね🤗
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😄苗場さん良いですね!クラウドファンディングの返礼で酒場見学と試飲最高ですね😄酒蔵見学は滅多にできないし、それも新酒を醸してる時期に見学出来るなんてホントに貴重ですね😊
ムロ
つぶちゃん、こんばんは♪ ドラちゃん運転お疲れ様でした❣️ つぶちゃん試飲お疲れ様でした😅 行動力に脱帽です🙇‍♂️年内行けて良かったです😊 今度リモート飲み会でもして、いっぱいお話し聞かせてください💖
つぶちゃん
ma-ki-さん、こんばんは😊 はい!新潟行ってきました〜😆もちろん日帰りで😁👍折角蔵見学のチケットもらってたので絶対行きたかったんですよ😄貴重な蔵見学と試飲もできて最高でした☺️ 次は◯◯行きます❣️🤭
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 酒蔵見学は本当に貴重な体験❣️ちょうどお米を蒸してて、その強い蒸気を肌で感じてきました😊酒母タンクや仕込みタンクも見せてもらえて感動です🥹✨クラファン参加して良かったね〜と🤗
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 ありがとうございま〜す🥰ドラちゃんは運転を🚙私は🍶飲むのを頑張ってきました🤗苗場さん、期限内に行けて良かったです😊 そしてまだまだ行きますよー😆次は◯◯😁 リモート飲みイイネ👍
Tohokuizumi酒未来 ひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
95
つぶちゃん
弾丸❗️山形日帰りドライブ🚙💨⑤ この“東北泉”は 高木酒造さんの近くの酒屋さんで購入❣️ 色んな酒米🌾のお酒がありましたが そこは「酒未来」に😉 いざ開栓✨🥂✨ フルーティーな良い香り♪ 含むと 甘さはほんのり お米の旨味を感じ酸味がきゅ〰︎っと広がって アルコールを感じます 余韻に最初に感じた良い香りとふわっと甘さを感じてスーッとキレていきます うん、美味しい♡ そのままでもイケるけど食中酒にぴったり❣️ 燗でもよさそうなのでぬる燗に🍶♨️ あらビックリ‼️甘さがぶわっと😳 甘旨味が膨らんでまろやかに♡ そして辛味が出てきてピリピリします 冷めてくると辛味が落ち着いて 酸味でスッキリ❣️ 温度帯によって味の変化を楽しめる 美味しいお酒でした🤗 さて、ドラちゃんのミッションとは… 『朝日鷹』を手に入れること‼️ その為に とことん調べてチェックした酒屋さんに全て立ち寄ることでした☝️ 田舎のよろず屋さんみたいなお店から全てです(笑) とにかく寄りまくった15、16軒🤣 そして…出会えましたよ朝日鷹✨✨ 14軒目でゲット出来ました🎉😆🙌 ちょっと夢のようで涙が出そうでした😂😂 やったぜ😎
はなぴん
つぶちゃん、おはようございます😊 いつもながら、蔵のHPに出てる ようなお写真、素敵です。😚 貴重なお酒、楽しまれてください😋
ちょろき
つぶちゃん こんにちは🌀 まさに執念ですね🤣おめ㊗️ 私も8月に山形行きましたけど、 さすがにその軒数は回れませんですわ🤣
つぶちゃん
はなぴんさん、こんばんは😄 ありがとうございます😊 頑張った甲斐があってgetできましたが、これ飲むタイミングが難しいです😅 飲むの、いつになるか分かりませんが、大切に飲みたいと思います😋
つぶちゃん
ちょろきさん、こんばんは😄 執念ですよねぇ〜🤣 私は観光しながら酒蔵や酒屋訪問して地酒飲んで温泉♨️入って…ってのをやりたいんですけどねぇ…ドラちゃんの鬼ハード酒活には“ゆとり”という文字は無いみたい😅
さしゅー
つぶちゃん 朝日鷹無事にゲットされて良かったです!本当に14軒目なんて執念ですね!昔は銀山温泉のところにある酒屋さんで普通に売っててビックリしたことあります。今は本当に入手困難ですよね(泣)
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 ほんとにほんとにこれだけ頑張って酒屋めぐりしたのでゲット出来てホッとしました😮‍💨酒屋の他にもスーパーも覗いたりはしたんですよ!でもホント無くて😭厳しいですね…🙂‍↔️
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦 おおーっ!素晴らしい😭✨ミッションクリアおめでとう🎉🎊諦めず14軒回ったからこそよね!美味しさ増量しそう😆👍お疲れ様でした😊
Ugonotsukiひやおろし 純米大吟醸 八反
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
102
つぶちゃん
息子ともう1本🍶 ドラちゃんが、息子が好きそうなものが詰まったお酒❣️と言って持たせてくれました🤗 “雨後の月”“ひやおろし”“八反” そして“純米大吟醸” 息子じゃなくても好きなお酒ですよね😆 では開栓✨🥂✨ 爽やかな良い香り♪ 含むと ん〜爽やかな酸味が広がり心地良い🥰 ひやおろしだけど、 軽ろやかでスッキリ😘 ポテトサラダとよく合います💕 美味しくて杯が進んじゃいますね〜😋 ドラちゃんのちょい飲み分だけ残しておきましょう🤭 今回持ってきたお酒は この2本と田酒の特純です🍶 息子は最近、1日2合ずつ飲んでいるらしく 一時溜まっていた在庫もほとんど消費した ようで、どんどん持ってきていいよー♪ だって😜 ドラちゃん、よろしく〜♪( ´θ`)ノ
ムロ
つぶちゃん、どもども☺️ 息子さんは つぶちゃん似のようですね❣️ 1日2合って… うちのも持って行ってください🙇‍♂️
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 はい〜❣️日本酒好きはしっかり私に似たようです😁✌️私より飲めるみたい!若いしね〜🤣 え〜っ!ムロさんちのお酒も(息子に)飲ませてくれるのぉ🥹✨ 😆
KudokijozuJr.のWhite beauty 29 〜雪女神〜純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
96
つぶちゃん
今日は月一定期便🚙 子供達の所に来ています😊 今回ドラちゃんが持たせてくれたお酒は 息子が大好きなお酒の一つ くどきのWhite beauty💕 去年は買い逃してしまったらしいですが 今年はしっかりget😎👍 では開栓✨🥂✨ フルーティーな良い香り♪ 含むと やさ〜しい甘旨酸🥰 とってもクリアで飲みやすい😋💕 ん〜おいしい♡ 息子がこのお酒は どら焼きとめちゃくちゃ合うんだよ❣️ と言うので、どら焼きも準備😆 いざ実食😆 息子の指示どおり どら焼きを口いっぱいに頬張り そこにWhite beautyを少し流しこむ! うん!なるほど… 良いかも知れない😘 ただし、注意すべきは White beautyを大量に流し込まないこと☝️ 酸味とアルコール感が強く出ちゃいます⚠️ 絶妙なバランスが大事😁 皆さんもお試しあれ🤗笑 今日のお昼は娘のリクエスト すき焼きを食べました〜😋😘🤗♪
ぺっほ
つぶちゃん❤️どら焼き&くどきさん、絶対美味しい‼️大賛成🎊もう口の中でハーモニーが想像できちゃいそう〜🥰確かにスイーツはお酒の量の調整は大切ですね🧐 すき焼きも美味しそう‼️今晩うちもすき焼きしようかな🩷
つぶちゃん
ぺっほさん、こんにちは😊 息子オススメのペアリング💕元々甘い物と合わせるの好きなので、美味しくいただきました😋どら焼きの皮と餡とお酒の量で微妙に味わいが変わるから面白いですね🥰 すき焼き♡ぜひ〜😚💕
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦🐦 これ飲んだけど、どら焼きですか😳‼️あ~レビュー見てから飲んだらよかった〜😭どら焼きも大好きなので試したかったな~🥹
つぶちゃん
ポンちゃん、こんばんは♪ 同じお酒飲んでたね♡なんか嬉しい🥰 ポンちゃんはくどき沢山飲んでるね〜😆 集合写真が素敵✨空瓶も飾って置きたいけど、厳しい現実…これは!という瓶だけ残して泣く泣く捨ててる😭
Fusano Kankiku電照菊 山田錦50 おりがらみ 無濾過生原酒純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
96
つぶちゃん
さて今夜は ドラちゃんが買って帰ってきた 電照菊のおりがらみを開けちゃいます😆✨ いざ開栓✨🥂✨ めちゃくちゃフルーティーな香り♪ 含むと… まず、あま〜〜い😆 そして旨酸シュワピリ 後口に軽い苦味 以前飲んだ電照菊より甘さを強く感じます 飲んだあと、口の中にベタっと甘さが残ります もともと寒菊さんは甘いけど こんなに甘かったかなぁ…🤔 私の口が少し大人になったのかも知れませんね🤭 すりおろしりんご🍎で味わう “りんご大根”っていう酢漬けを 買ってみたのですが、 これと合わせたら爽やかさがupして 良い感じに😋👍
コタロー
つぶちゃん、こんにちは☀️ 酒屋さんのSNSで今年は例年より開栓注意、と見たのですがそんなこともないのでしょうか🧐 りんご大根、フルーティー系の日本酒と合わせたら美味しそうで気になります🤤
つぶちゃん
コタローさん、こんにちは😄 開栓前にドラちゃんがうっかり振っちゃったんですけど、シュポッと音はしましたが全然問題なかったです😊すりおろしりんごが甘いのですが酢漬の大根と合わせて爽やか🍶とも相性抜群❣️
ma-ki-
つぶちゃん、こんにちわ 出た~~🎵 流石のドラちゃんさんですね⤴️ しっかり甘口なのですね😲 今年は電照菊さんのゲットは難しそうなのでレビュー拝見して呑んだ気にさせていただきます😁✨✨
つぶちゃん
ma-ki-さん、こんにちは😄 販売になったと同時に持ち帰ってくるドラちゃん😳いつ買ってくるんでしょうね…仕事中🤔🤣ma-ki-さん、ゲット難しそうなんですね🥲では甘〜い寒菊さんを想像してみて下さい🤗
Hanamura愛山 純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
99
つぶちゃん
Mさんからのお裾分けラストは 花邑の愛山〜✨🥂✨ 甘くて芳醇な吟醸香♪ 含むと とろみがあってまろやか 甘味と旨味がしっかりしていて 濃厚な味わい 甘旨味の後に強すぎない酸味が広がります♪ ん〜おいしい😍 何より苦くないのがいい😊👍 県民会で一度飲んでますが やっぱり美味しいですねぇ〜☺️💕 Mさ〜ん、幸せのお裾分け🫶ありがとう〜🥰 ご馳走様でした〜😋😋(感謝🙏)
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦 いいなぁ〜愛山❣️素敵なお裾分けだね~😻今年は一升瓶封印したからこの酒米だけ未だに飲めてないのよ~😅甘いお酒、案外苦味あるの多いけどこれはいいね〜💕
つぶちゃん
ポンちゃん、どうもで〜す😄♪ 花邑の愛山〜❤️一升瓶だから、お裾分けはとっても有り難い☺️そうそう、甘いけど苦い!ってお酒多いから、これは飲みやすいよ😘 外飲みか、オフ会とかでシェアして飲みたいね😙
Sharaku純米吟醸 山恵錦生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
94
つぶちゃん
続いてもう1本 冩楽の山恵錦✨🥂✨ コクのある甘〜い香り そして若草の様な香りを感じます🤔 含むと 濃い〜甘旨苦味! けっこう苦味が強いです! そしてこの苦味は、糠漬け🍆と合わせると 消える…というか抑えられて とっても飲みやすくなるんですね☝️ good job 糠漬け😉👍(笑) もう1本届いてるのですが、 酔いが回ってきたのと、お腹もいっぱいで 今夜はここまでにしておきます✋ Mさん、ありがとうございま〜す😊☺️💕 ご馳走様でした❤️❤️
はなぴん
つぶちゃん、こんばんは🙂 今年は一回しか当たってません😭
WOM
つぶちゃん、これはレアな。山恵錦の冩楽滅多に会えないです。酒米オタクとしては超うらやまです。
つぶちゃん
はなぴんさん、こちらにもありがとうございます😊 えっ!そうだったんですか🫢それは残念でしたね😢⤵︎ 🎯はこれからに期待しましょう٩(^‿^)۶
つぶちゃん
WOMさん、こんばんは😊 こちらは頒布会のお酒みたいです❣️こんなレアなお酒をお裾分けしてもらえて、感謝しかありません🥰 WOMさんも出会いがありますように😌
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦 さすが頒布会!見知った銘柄でも一味違うね😳そしてやっぱり福島愛❣️😆頑張って働いたいいご褒美になったね😊👍
つぶちゃん
ポンちゃん、こんばんは😄 特別感はさすが頒布会だよね😆✨ ちなみに我が家はドラちゃん頒布会だけどね〜🤣頑張ったご褒美、栃木愛❤️+福島愛❤️❤️❤️になりました〜🤗
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
94
つぶちゃん
続いては 飛露喜の兄貴😎 吟醸 山田錦✨🥂✨ 甘めの華やかフルーティーな香り♪ 香りが美味しすぎる〜😍 含むと フルーティーな甘旨酸でスッキリ❣️ ん〜美味しいですね〜💕 ドラちゃんが 「うま〜い♡」と大絶賛😆🙌 さすが飛露喜😎ですね👍 これは、醤油ダレの焼き鳥と 糠漬けのナス🍆とめっちゃ合います😍 Mさ〜ん、お裾分けありがとう🙇‍♀️🙇‍♂️(感謝)
はなぴん
つぶちゃん、おはようございます😊 この飛露喜さんも初めて見ました😋
つぶちゃん
はなぴんさん、こんばんは😄 私もです!やはり頒布会のお酒は特別感ありますよね✨😆
alt 1alt 2
家飲み部
91
つぶちゃん
今夜は飲むぞ〰︎!と準備をしている時にピンポーン♪と宅急便が🐈‍⬛ Mさんからお裾分けのお酒が届きました😆💕 良い塩梅に冷えてるし、このまま一緒にいただいちゃいましょう😘 まずは泉川の大吟醸✨🥂✨ 香りはうっすら 含むと 口あたりまろやか 甘味はほんのり 旨味を感じてからじわじわっと酸味が バランス良くてキレもイイ うんま〜いお酒です🍶💕 食事と一緒に美味しく飲めます😋 そうそう、 ムロさんに倣って言っておかないと☝️ 飛露喜🍶も良いけど泉川🍶もね❤️ ご馳走様でした〜🙏(感謝)
ムロ
はい❣️ では、もう一度😊 飛露喜🍶も良いけど泉川🍶もね❤️
つぶちゃん
ムロさん、ありがとうございま〜す😆 皆さんにも続いて欲しいですね😊
Hououbiden初しぼり 純米吟醸酒 無濾過本生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
つぶちゃん
この3連休、私は3連勤‼️ 昨日と今日はとても忙しくて…😵💦 頑張ったぞ〰︎私‼️ということで 今夜は飲みます🥂(明日は休みだし😁♪) 700ciが福島愛❤️だったので 次のステップへの第一歩は栃木愛❤️でいきましょう🤗💕 鳳凰美田の初しぼり✨おりがらみです いざ開栓✨🥂✨ めっちゃ爽やかな甘酸フルーティーな香り😆 含むと さすが新酒ですね! 青い(若い)果実のフレッシュ感♪ 白ぶどうのような甘さにほんのり苦味が混じってます フレッシュな甘酸 + 苦味 に軽〜いガス感 元気がもらえるお酒ですね😆💪 フレッシュなんだけど アルコール16度以上17度未満 ゴクゴク飲むと危険かも⚠️
ma-ki-
つぶちゃん、おはようございます 3連休の3連勤本当にお疲れ様でした🍀 頑張った自分へのご褒美は日本酒ですよね😁✨✨ それもしっかり栃木愛❣️ 新酒の季節なのですね~🎵今年は何を呑めるか楽しみです
ムロ
つぶちゃん、おはようございます♪ 3連勤お疲れ様でした🥹✨ 初しぼり…… 美味しいですよねぇ❣️ やっぱり栃木酒🍶から目が離せません👀 栃木愛❤️
つぶちゃん
ma-ki-さん、こんばんは😄 ありがとうございます😊頑張りました😉💪 もう朝から、今夜は飲むぞーって気合い入ってましたよ😆 初しぼりは栃木酒でスタートです😋新酒、楽しみですね〜♪
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 ありがとうございま〜す😊頑張った後はお酒が美味しく飲めますね😋♪ 初しぼりは栃木酒でスタートしましたが、福島酒も魅力的ですね〜❤️どっちも目が離せません👀栃木愛❤️🤝福島愛❤️🤗
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊早くも初しぼりですね!地元酒で初しぼりスタート!良いスタート切れましたね。確かに初しぼり飲むと元気もらえますよね😄私も早く初しぼり飲みたいです(笑)
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんにちは😃 800への第一歩👣はやっぱ栃木酒ですね‼️ 仕事で絞られた分💦搾られた旨い酒で取り返してください😊
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 在庫はいっぱいあるのですが❗️😝 初しぼりを地元栃木酒でスタートしました😆 元気をもらって、新酒と共に寝かせてるお酒もどんどん飲んでいこうと思います🤣
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ハイ!大事なところはやっぱり栃木酒外せません(栃木愛❤️) 仕事で絞られた分💦より、旨〜いお酒🍶の摂取量の方が多い気がします🤣
Shichijuro特別純米酒 生詰原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
99
つぶちゃん
🌕 今夜は私が飲んでみたかったお酒を🍶 親愛なる酒友、Mさんに送ってもらった 『七重郎』をいただきます😊♪ いざ開栓✨🥂✨ うっすらフルーティーな香り♪ 含むと 柔らかい口あたりで甘味はほんのり ふくよかな旨みが口中に広がります😚 そしてスッキリしてて綺麗なお酒🍶 食中酒にぴったり❣️ ネギトロ丼はもちろん、生姜焼きも👌 糠漬けのナス🍆と合わせると 甘旨味が膨らんでとっても美味しい😍 それから温度が少し上がった方が甘味が 増します😋 食事の邪魔をしないので スルスル飲めてしまいますね😘 美味しいお酒です😊 飲めて良かった😚💕 Mさん、ありがとうございま〜す🥰 “7日”に“七重郎”で “700”チェックインです🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😆🙌 そして、またしても記念酒が 福島愛❤️ > 栃木愛❤️ になってしまいました〜🤣🤣
マナチー
つぶちゃん700チェックインおめでとうございます♪七重郎うまいっすよね♪また猪苗代方面ツーリング行ったら買いたい銘柄です😆 やっぱり福島>茨城>>>>>>>>>>栃木ですよね‼️
つぶちゃん
マナチーさん、ありがとうございます😊七重郎はマナチーさんのレビューを見てからずっと飲んでみたいと思ってたんです🤗美味しいお酒ですね😘赤いラベルのも飲んでみたいです😋ん?福島>栃木>>>茨城くらいかな😜
Takashi
つぶちゃん、700チェックイン、おめでとうございます🎉🎉 7日〜70郎〜700チェックイン🤣なんか、連なってますね🥳七重郎、飲んだことありませんが、キレイなお酒なんですね、美味しそう😋
ひっさん
つぶちゃん、700チェックインおめでとうございます🎉🎊 七重郎ってお酒あるんですね😳 ラベルのブルーがステキ🙆‍♂️ 栃木酒も愛してあげて下さいね🤭 次は777のゾロ目ですね👍
はなぴん
つぶちゃん、この度はおめでとう ございます。☺️キレイな青ラベル ですね。😚赤の純米吟醸は、 飲んだ事あります。😍
ma-ki-
つぶちゃん、こんばんわ 700チェックインおめでとうございます🎉 7繋がりで素晴らしい節目酒ですねぇ🎵 七重郞さんはさけのわさんでしか見たことがありませんが、食事にも合って美味しそうです~🤤
chika
700✅おめ〜🤣👍🍶✨✨ 初めて見ました〜😍✨✨
ムロ
つぶちゃん、おはようございます♪ ㊗️700チェックイン✅✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 7️⃣繋がり素晴らしいです😊👍メモっとかなきゃ📝 福島愛❤️感じました🥰
のちを
つぶちゃん 700おめでとうございます。7で合わせるの流石です。日帰り福島で蔵にはいかなかったのですね。何があるわけでもないですが私は行ったよ。ドラちゃんが行ってないとこに行ったの地味に嬉しい😆
こぞう
つぶちゃん おはようございます♪ おおっ!700チェックインおめでとうございます🎉㊗️7続きなので縁起が良さそうです♪七重郎は初めて聞きました😳まだまだ知らないお酒が多そうです🤩
ヒロ
つぶちゃん、700チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉 777と揃えて、大当たり🎯ですね😁 そして、福島愛❤️が栃木愛❤️を勝ったという…。800までに栃木愛❤️の逆襲はあるのでしょうか?楽しみです😆
ぼうすけ
つぶちゃん、700CIおめでとうございます🎉 つぶ家、次の記念酒が何になるのか楽しみにしてます🤔 福島酒美味いよね〜 と○ぎ○い😭
ポンちゃん
つぶちゃん、700チェックインおめでとう🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 7が3つも重なって777って凄くLuckyな感じ😆👍✨飲みたいお酒でお祝いも善いね❣️私もキリ番長らく地元酒から離れてる〜🤣
さしゅー
つぶちゃん 700チェックインおめでとうございます㊗️700記念に七重郎😄とても良いと思います。福島のお酒は七重郎もそうですが食事を邪魔しないお酒多い気がします。福島酒も是非愛してください(笑)
ひるぺこ
つぶちゃん、700チェックインおめでとうございます㊗️🎉七重郎という名前のお酒をお友達から頂けるキリ番、ストーリーが出来すぎ君です。つぶちゃんのコメントから福島酒も栃木愛もひしひしと感じてますよ🫶✨
コタロー
つぶちゃん、遅ればせながら700CIおめでとうございます🎉㊗️🎈 777でラッキーナンバーが並びましたね🥳いつも美味しそうなレビューでこちらまで楽しませていただいてます♬栃木愛❤️も待ってまーす🤣
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんにちは😃 栃木もかすってる😆南東北愛🥰で700チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉飲みたいお酒でキリ番が一番だね😋コレは我々も好きそうなんでメモっておきます!
つぶちゃん
Takashiさん、ありがとうございます😊700ciなので“7”に拘ってみました😄♪ 七重郎はさけのわをチェックしてて飲んでみたかったお酒なんです😚ハイ、途中からお水のようなとっても綺麗なお酒でした😘
つぶちゃん
ひっさんさん、ありがとうございます😊七重郎は、私もさけのわで知りました😙700ciの記念に飲めて嬉しかったです♪ラベルの色💙綺麗ですよね✨ もちろん栃木愛❤️も忘れてませんよ🥰 777も考えなければ…🤔
つぶちゃん
はなぴんさん、ありがとうございます😊 青💙ラベル綺麗ですよね✨はなぴんさんは赤❤️ラベル飲まれてるのですね❣️私も次は赤ラベル飲んでみたいです😋出来れば2本並べたいな〜🤭
つぶちゃん
ma-ki-さん、ありがとうございます😊“7”に拘って7日に飲むことに😉ちょっと特別感増すかなぁって😜さけのわで気になるお酒をチェックして、それが飲めた時って嬉しいですよね☺️♪美味しいお酒でしたよ😘
つぶちゃん
chikaさん、ありがとうございま〜す😊 “七重郎”飲んでみて下さ〜い🤗
つぶちゃん
ムロさん、“七重郎”ありがとうございましたー😆💕ずっと飲んでみたかったこのお酒で、キリ番を迎えることが出来ました🙏 とても良い記念になりました🥰 またしても福島愛❤️が膨らみましたよ〜🤗💕
つぶちゃん
のちをさん、ありがとうございます😊 折角なので“7”に拘ってみました😁✌️ 福島ドライブでは猪苗代方面行かなかったので…💦のちをさん、行かれたのですね☺️これはいつかつぶ家も訪れないといけないですね‼️
つぶちゃん
こぞうさん、ありがとうございます😊 700ci何飲もうと思った時に七重郎さんが居たんですよ☝️🤣さけのわで知って飲んでみたかったんです😋こぞうさんも機会があったらぜひ♡今度は次の777を考えちゃいます🤔
つぶちゃん
ヒロさん、ありがとうございます😊 は〜い、大当たり🎯です🤗 こうなると次の777をどうするか考えちゃいますけどね😜 最近飲んでるお酒が福島愛❤️>栃木愛❤️になってて(笑)これから栃木愛❤️も頑張りますよ〜
つぶちゃん
ぼうすけさん、ありがとうございます😊 記念酒って考えちゃいますよね〜😝 今回は福島愛❤️でチェックイン✅美味しいのよね〜福島酒😘 でも安心して下さい🤗栃木愛❤️忘れてませんから〜✋(笑)
つぶちゃん
ポンちゃん、ありがとう〜😊 700なんだけど、777にしちゃった〜😜 派手なお酒じゃなくても、自分で飲みたかったお酒でキリ番も乙な感じよね😉次の777の時はどうしようかしら🤔色んな方面から考えないと🤭
つぶちゃん
さしゅーさん、ありがとうございます😊700ciにちょうど七重郎があって、コレだ❣️となりました🥳福島酒、美味しいですよね〜😋最近、福島酒飲む機会が増えてます🤗
つぶちゃん
ひるぺこさん、ありがとうございます😊飲んでみたかったお酒を酒友に送ってもらって、それが今回のキリ番にピッタリで❣️嬉しいですねぇ☺️福島酒も栃木酒もどちらも愛していきたいです❤️❤️
つぶちゃん
コタローさん、ありがとうございます😊700ciに777並べちゃったので、次の777の時をどうしようか今から考えちゃいます🤣 もちろん栃木愛❤️も忘れてませんよ😉 たぶん、次あたり…🤭お楽しみに♡
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊そうですよね〜😆栃木〜南東北愛❤️間違いない☝️🤣飲みたかったお酒で素敵なキリ番になりました🤗ぜひぜひ七重郎飲んでみて下さい😉お二人も気に入ると思います😘
町田酒造メガネ専用町田酒造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
107
つぶちゃん
10月 1日 メガネの日👓 10月1日は日本酒の日ですが メガネ👓の日でもあるんですね☝️ No.6の飲み比べをしてて かなり良い気分🤤になっているのですが この日の為にドラちゃんが用意した お酒も飲まないと…🍾 メガネのメガネによる メガネのための日本酒☝️宮城県の萩野酒造さんの“メガネ専用”10周年を記念して、全国のメガネ蔵元の皆さんが協力して発売されたコラボ酒です❣️ その中から町田酒造バージョン❣️ すでにワカ太さんがupされてますね🤗 つぶ家も開けちゃいまーーす✨🥂✨😆 フルーティーな香り〜♪ ちょっと鼻にツンときます(笑) 含むと 柔らかい口あたり 酸味がちょい強めな甘旨酸♪ うん、これもフルーティーで 飲みやすくて美味しいで〜す😋💕 今夜はドラちゃんが お寿司🍣と焼鳥を買ってきてくれました😊 私も色々用意したのだけど 10月1日って とんかつの日なのだと朝のTVで やってて、とんかつも用意したんですね! No.6も、メガネ専用もみ〜んな合いましたよ🤗 ちょっと酔っ払ってきてますが 今夜はもう少し飲んでいたいと思います😚 3枚目の写真 おまけのメガネ拭きです🤭
ワカ太
つぶちゃん、おはようございます😃ドラちゃんさんとうちの旦那様で酒屋を巡って見てほしいくらい、方向性が一緒ですね😄美味しいお酒の連投に、お寿司と焼き鳥、とんかつ、魅惑の食卓な夜を過ごされたんですね、素敵❤️
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんばんは😃 10/1の色んな日を全て網羅して飲める!いつもながらその品揃えが素晴らしいですね🤗🤗 お!つぶちゃんも次だね‼️
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊私もこれ気になっていて特に町田さんとのコラボ気になってました(笑)レビュー見るとメッチャ美味しそうですね。日本酒の日満喫されてますね。
ジャイヴ
つぶちゃんさん、こんばんわ🌛 毎年[メガネの街]を自称する街が身近にありながら[地元酒屋と眼鏡メーカー]のコラボが成立しないのが気になってしょうがないです🤔
つぶちゃん
ワカ太さん、こんばんは😄 ほんとね🤭びっくりするくらい方向性一緒ですよね😆この2人が一緒に酒屋巡りしたら楽しそうですよね😄♪メガネの日に同じお酒が飲めて嬉しかったです🤗記憶に残る日本酒の日になりました
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 10月1日って調べると他にもコーヒーの日や日本茶の日など、色んな日だったみたいですね🤔そういう◯◯の日にちなんだお酒探すのも楽しいですね🤭♪ はい!いよいよです😁
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 やはり気になってましたか!欲を言えば7蔵の👓🍶飲み比べしてみたいですよね😙 こちらは流石、町田酒造☝️フルーティーで美味しかったです😘 贅沢な日本酒の日でした〜🥰🍶✨
つぶちゃん
ジャイヴさん、こんばんは😄 そうですよね〜世界三大メガネ産地であり「めがねの聖地」ですものね!期待せずにはいられませんね🥹メガネ蔵元さん、いらっしゃいませんか〰︎📣地元酒屋さんも〰︎(笑)
AramasaNo.6 S-type純米生酛原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
aramasist
109
つぶちゃん
10月 1日 日本酒の日〜🍶 今日は日本酒の日だから 思いっきり贅沢飲みしちゃいます😆🙌 続いて S-type🍾 いざ開栓✨🥂✨ おっ❣️これは 全体的にX-typeが控えめになった感じ😘 香りもお味の方も😚😚 そしてそれがまためちゃ旨〜〜😍😍 とっても飲みやすい😍😘 ヤバい‼️これゴクゴク飲めちゃう😆😆 どうしよう😳飲み過ぎちゃう🤣 ムロさーーん‼️ 旨すぎるよ〰︎〰︎〰︎😍😍⤴︎⤴︎ もう最高ーーーー😆🙌😆🙌 本当に本当にありがとうございまーす🙇‍♀️🙇
ムロ
そうなんです‼️旨すぎなんです😳 今年は特に旨いと思います💖 よかったです伝わって☺️
つぶちゃん
ムロさん、本当にありがとう😭💖 いやぁマジで旨い😍旨すぎる❣️ つぶもドラもズキュン💘💘と撃ち抜かれました🥰🥰
AramasaNo.6 X-type純米生酛原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
aramasist
94
つぶちゃん
10月 1日 日本酒の日〜🍶 今日は日本酒の日だから 思いっきり贅沢飲みしちゃいます😆🙌 親愛なる酒友Mさんより 素敵なプレゼント🎁が届いています🥰✨ ぜひ飲み比べを☝️とのことなので 今夜飲むことにしていました❣️ まずは、X-typeから🍾 いざ開栓✨🥂✨ ん〜〜柑橘を感じる 爽やかなフルーティーな香り〜😍 香りからもうたまらない😚💕 含むと もう香りそのままフルーティー♪ 甘旨で生酛の酸味と木桶の香り そして柑橘系の爽やかさ♪ 軽いガス感が心地良い😚💕 Mさん曰く、この2024のが とにかく美味しいので飲んでみて欲しいと 送って下さったのですが 確かに美味しい☝️ 間違いないです😍😍 杯が進む進む〜😋😋⤴︎⤴︎ さあ、次いきますよ〜
ワカ太
つぶちゃん、こんばんは😃 さすが日本酒の日、No.6ですか⁉️ すごいなー🥰 二本とも開けての飲み比べ、画像が眩しくて直視できません💦 でもほんま、2024は美味しいと評判ですよね😄
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊日本酒の日には特別なお酒ですね!凄く羨ましいです!2024年のNo6がとにかく美味しいですか😊気になります。どのNo6も美味しく感じますけどやはり年度によって変わるんですね
ムロ
つぶちゃん、やってくれましたね💖 ドラちゃんも気に入ってくれたみたいで🥰 でも、まさか飲み比べとは…
ma-ki-
つぶちゃん、こんばんわ これはスンバらしい日本酒の日の一献ですね🎵 こんなお酒をプレゼントなんでM様も素敵ですね✨ いやぁ拝見させてもらえるだけでテンション上がりました😁✨✨
つぶちゃん
ワカ太さん、こんばんは😄 こんな贅沢が出来たのはすべて酒友のお陰です😭✨夢のような日本酒の日になりました❤️新鮮なうちに飲んで欲しいとのことだったので、これは飲むしかないと😆🙌2024間違いないです😉👍
つぶちゃん
さしゅーさん、どうもです♪ つぶ家にとって最高に贅沢な日本酒の日になりました😆✨🙌2024のNo.6🍾✨凄く美味しいです💕Xは勿論、Sがこれまた美味しくて😍やっぱり年度によって変わってくるんですねぇ😊
つぶちゃん
ムロさん、お言葉に甘えてやっちゃいました‼️ドーンと2本🍾🎉🍾🎉😆🙌 こんな贅沢させてもらえるのは、すべて“Mさん”のお陰です🤣(感謝🙏感謝🙏)このタイミングで開けないと冬眠させちゃいそうで😚
つぶちゃん
ma-ki-さん、こんばんは😄 ほんとにもうM様様です🙏つぶ家の日本酒の日を最高な日✨にしてくれました🤗 美味しいお酒(2024No.6)を新鮮なうちに味わってと😉思いきって飲み比べしちゃいました😆🙌
ポンちゃん
つぶちゃん、こんにちは🐦🐦 おおーっ😳‼️これは正に日本酒の日飲み比べ👍✨お祝いの日だもんね~贅沢だけど飲まなきゃ😆 Mさん&つぶちゃん・ドラちゃんでかんぱーい🥂
つぶちゃん
ポンちゃん、どうもで〜す♪ 超〰︎贅沢な日本酒の日にしちゃったよー😆⤴︎後にも先にもこんな贅沢は今回限りかも😊 さけのわの出会いに感謝して乾杯です🥂✨
Shinshu Kirei戸沢産ひとごこち 純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
98
つぶちゃん
寝かせてたお酒〜 🍶 信州亀齢🐢 戸沢産ひとごこち 2年前の無濾過生原酒〜🤣 レマコムで保存してたので霜降ってますね❄️😂 いざ開栓✨🥂✨ ん〜♡めっちゃフルーティーな良い香り♪ 幸せを感じる香りです😍 含むと 華やかフルーティーな甘旨酸💕 キレぎわに軽い苦味とピリピリ感 ん〜〜😍めっちゃ美味しいんですけど❣️ 戸沢産だからなのか、 この年の出来が良かったからなのか、 とにかく美味しいです😋💕 こんなにフルーティーでしっかりした味なのに、食事とも合わせて美味しく飲めて 改めて、信州亀齢🐢好きだ〰︎❣️ ってなりました😆 そしてもちろん2日目も さらに美味しかったですよ〜😘
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊戸沢産のひとごこち私も飲んだことありますが何かより美味しく感じますよね😄土地が違うと味わいも変わるのでしょうかね😊
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 🐢のひとごこちは結構飲んでいますが、この戸沢産ひとごこち、特別美味しく感じました🥰土地とかお水とかで変わってくるんでしょうね…🤔日本酒は奥が深いですね😊
Hanaabi純米吟醸 生にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
106
つぶちゃん
寝かせてたお酒〜 🍶 花陽浴の生にごり酒です✨ いざ開栓✨🥂✨ はい〜パイナップル🍍を感じる フルーティーな香り♡ 含むと フルーティーな甘旨酸は やっぱりパイナップル🍍ですね〜♪ しゅわしゅわ〜な酸苦味で喉がチリチリ フレッシュさは健在です😉👍 2日目 酸味強めのパイナップル🍍 そして初日より甘さが出てきました〜♪ これは美味しい甘・旨・酸・苦です🤗 (ちょっと苦味が強いかも)
1