Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちぇすたーちぇすたー
九州出身の大谷翔平世代です。 新政のNo.6で日本酒の沼に落ちて以来、勉強中です。

注册日期

签到

62

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
42
ちぇすたー
今日は休肝日…と決めていたはずが会社でムシャクシャすることがあり飲まなきゃやってられんってことで開栓しちゃいました😅 メロンやバナナのような香りで爽やかな口当たり😊 程よい甘みと酸味でガス感は思ったよりしません、そしてアルコール度数が13%なので軽いと思いきやコクがあり最後に酸味と苦味を残して消えていく感じでとても美味でした😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 呑まなきゃやってられんことありますよね😅 そんな日に程よい甘酸のみむろ杉さんは気分をスッキリさせてくれること間違い無しですね😋 お酒の癒しで乗りきって行きましょうね✊
alt 1
alt 2alt 3
59
ちぇすたー
子どもの入園祝いとのことで嫁の両親が我が家に遊びに来たので、大事に取っておいたこちらを開封😊 飛鸞好きならこちらを是非とのことで行きつけの酒屋さんからイチオシしてもらいました🍶 メロンやリンゴのような風味から始まり、麹の味を感じてやや強めの酸味、そしてほんの少しの甘みから苦味や雑味を感じずスゥーっとキレるといった感じでした😋 飛鸞といったらモダンなお酒なイメージでしたが、こちらは確かにモダンだけれどもクラシックさも感じるお酒で、甘口なお酒が苦手な嫁の両親も美味しいといって何杯もおかわりして一夜で飲み干してしまいました😅 milestoneが道しるべという意味を持つように、飛鸞…いや森酒造さんのこれまでの歩みを表したものだと酒屋さんの店員さんが力説されてたんですけど、本当にそのとおりで自分の中でも飛鸞がNo.1だと再確認させてくれる1本でした、ごちそうさまです😊
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ お子様、ご入園おめでとうございます🎉 流石、行きつけの酒屋さん!好みを理解したお勧めは流石ですね😋 ご両親も気に入られて祝いの日に良きお酒時間になりましたね😊
chika
おめでとう🤩㊗️🎉🎉 これは買いたかった1本😭🍶💔💔
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは😃 ありがとうございます🙇‍♂️ 昔ながらの硬派なお酒しか飲まない方ですがこれはイケるとのことみたいです😋
ちぇすたー
chikaさん、こんにちは😃 ありがとうございます🙇‍♂️ 私が購入した酒屋さんではあまり多く入荷しないみたく、買ってすぐ売り切れになってました😅 それくらい珍しい1本だったと今になって実感してます🤔
alt 1alt 2
66
ちぇすたー
こちらも備忘録です。 福岡の居酒屋で田中六五を知って以来、定期的に飲んでましたが生酒verがあるとは知らず思わず購入したもの💰 白ブドウのような香りで甘さは少し感じるくらいで、生酒なので通常の田中六五よりもガス感あり。 全体的なバランスがよく飲み疲れないお酒でした😊
alt 1alt 2
67
ちぇすたー
こちらも備忘録として。 山廃なのでどっしりした感じかなと思いきや、むしろ軽く柔らかい感じだったかな🤔 生酒ゆえの程よいガス感、甘さ、旨みのバランスがよく低アルコールで飲みやすかった印象です😊
alt 1alt 2
家飲み部
64
ちぇすたー
某YouTubeチャンネルで紹介されてて気になってたので購入😊 苺やマスカットのような味わいでガス感強め、そして甘さと酸味がそこそこ強くカルピスソーダのような味わいで名の如く弾けるようなスッキリしたお酒でとても美味でした😊 8%と低アルコールなので飲みやすく、日本酒苦手な方に飲んでもらいたい一杯かなぁと思いました🍶
Oroku出雲麹屋 にごり純米にごり酒
alt 1alt 2
82
ちぇすたー
島根の友達と久々に会う機会があり、日本酒好きだと伝えたら是非飲んでみてとのことでますは300mlの小瓶を購入🍶 店員さんに聞くとクラシックでどっしりした旨味のあるお酒ながらモダンさも兼ね備えており、コアなファンがいらっしゃるとのこと👀 メロンやバナナのような香りで、活性にごりゆえの強めのガス感とお米の旨みが凄く、酸味はほとんど感じず、少しの苦味を残してスッとキレる感じでとても美味しかったですね😊
Senkinさくら OHANAMI 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
79
ちぇすたー
季節限定という言葉に弱い自分なので購入😅 うすにごりということてまずは上澄みから頂きましたが、酸味と苦味が強くガス感ほどほどといった感じですかね🤔 おりを混ぜて飲むと酸味と苦味が少しおさえられて甘みと旨みが混ざりちょうど良いなと思いました! 春酒ならではのフレッシュなお酒でした、美味しかったです😊
AAJI
ちぇすたー さん 私も限定の文字に弱ぃです。季節限定は「酒の旬」迷いなく書いだと思います。
ちぇすたー
AAJIさん、こんばんは( ˘ω˘ ) 酒の旬!心に響きます😄 通年売ってあるものであれば売り切れててもまだチャンスはありますが、季節限定で買いそびれると次の年までお預けですもんね😭
Aramasa陽乃鳥(ひのとり)
alt 1
外飲み部
52
ちぇすたー
【備忘録】【右】 サケラボトーキョーにて😊 最後の〆に飲んだのが新政の陽乃鳥になります🐦‍🔥 貴醸酒なので甘めですがしつこい甘さではなくスッキリした甘さで、何故人気なのがよく分かる1杯でした😊
alt 1
外飲み部
48
ちぇすたー
【備忘録】【左】 サケラボトーキョーにて😊 初十四代でした😄 だいぶ酒が回った状態で飲んだので記憶が曖昧ですが間違いなく美味しかったですね😊
alt 1
外飲み部
70
ちぇすたー
【備忘録】 サケラボトーキョーにて😊 以前から気になっていたので飲みましたが、こちらも甘旨酸とガス感のバランスがよくて美味しかったですね😊
alt 1
外飲み部
62
ちぇすたー
【備忘録】 サケラボトーキョーにて😊 フルーティなやつばっかりだったので、辛口のお酒ということで注文した(だったはず)🤔 辛口でしたがそこまでキツくなく飲みやすくて美味しかったですね😊
alt 1
外飲み部
61
ちぇすたー
【備忘録】 サケラボトーキョーにてその日飲んだ中で1番好きなお酒でした😊 フルーティで甘さ、酸味のバランスが良くて飲み疲れない感じでした!
HououbidenWine Cell Sparkling 2024
alt 1alt 2
家飲み部
67
ちぇすたー
先日の蔵開きで鳳凰美田を知ってから酒屋巡ってこちらを購入! 開栓注意とのことから時間をかけて開栓😊 白ワインみたいとの評判からワイングラスで頂きましたが、パイナップルやマスカットのようなフルーティな香りで、ガス感が非常に強く、まるでスパークリングワインのようなきめ細かな泡が程よい甘さを包み非常に飲みやすくグイグイいっちゃいました😅 油断すると1夜で4合瓶空けちゃうくらいグイグイいけるお酒で非常に美味でした、最高です😊
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、おはようございます😃 コチラの美田さん!旨すぎて😋別名反則酒と呼ばれています😆瞬殺しちゃいますよねー
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌞 反則酒😂納得の旨さですよこれ😊 お酒は1日1合までと自分の中で決めてるんですが気づいたら3合近く飲んでて今週中には飲み切っちゃいますね🍶
Kaze no MoriALPHA8 大地の力
alt 1alt 2
家飲み部
71
ちぇすたー
飲んだことない風の森があったので購入…したのですが初めて自分に合わないお酒に遭遇しました(´・ω・`) 特徴とかよく見ずに買った自分が悪いのですが、ビールを意識して作られたものだそうで、その評判どおりガス感と苦味が強く、甘さ控えめで酸味を少し感じるかなというくらいでした。
Miinokotobuki春純吟 クアドリフォリオ 生酒
alt 1
九州酒蔵びらき
外飲み部
82
ちぇすたー
某YouTubeチャンネルで紹介されていたこちらを頂きました😊 三井の寿さんといったらスラムダンクのラベルのやつが有名ですが、こちらも負けず劣らず有名みたいですね🧐 洋梨のような香りで甘さは控えめでスッキリしていて辛すぎず、フレッシュな味わいで美味しかったです😊
1