Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちぇすたーちぇすたー
九州出身の大谷翔平世代です。 新政のNo.6で日本酒の沼に落ちて以来、勉強中です。

注册日期

签到

76

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

Sarathe starry night 「Vesper」
alt 1alt 2
家飲み部
71
ちぇすたー
GW突入!ということで酒屋さんで一目惚れしたこちらを早速開封😊 上立ち香は白桃や苺の香りがして、華やかな口当たり、チリチリと仄かなガス感があり、じわ〜んと甘みが広がり酸味は控えめで、やや強めの苦味を残してスッと消えました🍶 vesperてなんぞやと調べたら宵の明星や一番星という意味かあるそうで、キラキラした華やかなお酒そのものだなぁと思いましたね🤔 ごちそうさまでした😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 一見日本酒とは分からない綺麗なボトルですね✨ 一目惚れも納得のフォルムです~😊 香りも味のバランスも良さそうですね😋
ちぇすたー
ma-ki-さんおはようございます☀ 白ワインのボトルかなと見間違えるくらいオシャレで味も白ワインのようでした😋 自分好みの甘旨フルーティでリピートしたい1本です🍶
Ippakusuisei純米吟醸 酒未来
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
ちぇすたー
本当は明日開けるつもりだったけど我慢できず今夜開封しちゃいました😅 メロンのような上立ち香でもう美味しいと確信し、口に含むと程よくフルーティで微かなガス感があり、甘さと旨みの余韻が程よく続き、苦味も強調しすぎずスッと消えるバランスの良いお酒ですね😊 食前酒、食中酒どちらでもいけるオールラウンダーでとても美味しかったです!
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 我慢できずに開栓しちゃうことありますよね😁✨ 私も今日も開けてしまいましあ😅 一白水成さんの酒未来気になっていたのですが、かなり美味しそうですね😋
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは😃 冷蔵庫で目に入るとついやっちゃいますよね😅 一白水成さんは落ち着いたお酒のイメージですけどこちらは酒未来を使ってるからかフルーティさに磨きがかかったような感じですね!
alt 1alt 2
家飲み部
80
ちぇすたー
ふと貴醸酒が飲みたくなったのでいつもの酒屋さんへGO!! というわけでこちらを購入😊 貴醸酒は飛鸞のrebornが初で甘くて濃厚でどっしりしたイメージがあったのですが、こちらはどっしりはしておらずサラッとしていて飲みやすい感じですね👍 でもしっかりとした甘さ、旨み、苦味があり、コッテリした料理にも負けないバランスの取れた貴醸酒ですね、とても美味しいです😊
ChiebijinLAPIN 純米酒 生酒
alt 1alt 2
外飲み部
54
ちぇすたー
「今日出してるお酒で1番フルーティなやつください」とのもやは自分の中で定番になりつつある注文で頂いた一杯🍶 開栓して4日ほど経っててこれが最後の1杯とのことでしたが、まだしっかりガス感が残っていて、甘さもしつこくなく、にごり特有の旨みを感じました😊 開けたてがどのくらい元気でシュワシュワしてたか気になるので来年またチャレンジしたいと思いたくなる美味しいお酒でした、ごちそうさまです😊
alt 1alt 2
外飲み部
63
ちぇすたー
飲み比べ左 こちらもフルーティなお酒でしたがmovin'と芽吹きと比べると酸味がより強調されていて、精米歩合も70%と高めなのでお米の旨みをより感じるややクラシックよりなモダンなお酒でとても美味しくいただきました😊
Azumatsuru芽吹き うすにごり 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
外飲み部
62
ちぇすたー
飲み比べ真ん中 これが1番美味かった! 旨みたっぷりで甘旨ジュワ〜でガス感もちょうどよく味の余韻がほどよく続きスッとキレる、こういうお酒が自分に1番合うみたいです😊 酒米にレイホウを使ってるみたいで、レイホウのにごりにハズレ無しですね😊
Ishizuchi春の酒 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
58
ちぇすたー
モダンとクラシックのどちらも兼ねたお酒ということでオススメいただいた一杯🍶 口当たりは爽やかだけど甘さは中〜小くらいで、お米の旨みが強くドッシリしつつも重すぎずサラッとキレる感じかまた良いですね😊 これ多分常温か燗酒にするともっと美味しいかも🤔
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、こんにちは😃 我々の初愛媛酒は石鎚のサンデシでそれも大分前の話なので🧐モダクラなコチラは気になります😋飲んでみたいです!
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 300だと飲み切るのにちょうどよいサイズでいいですよね😊 最近クラシックなお酒も好きになってきたのでこちらがちょうど良かったです😊
alt 1alt 2
外飲み部
64
ちぇすたー
名前に惹かれて注文した一杯🍶 名前の割にラベルがめっちゃ可愛くて、NHKの某こども向け番組のような雰囲気だとBARのマスターが言ってて笑いました😂 パイナップルのようなフルーティな香りで口当たりは細やかなガス感と甘みが心地よく、サラッとしていて飲みやすくとても美味しかったです😊
alt 1alt 2
外飲み部
62
ちぇすたー
行きつけのBARで射美が入ったとの情報を聞きつけてさっそく注文😊 口当たりはフルーティて苺のような味で甘さは中くらい、ガス感は抑えめ、アルコール感ちょっと強めでチョコレートのような後味でお米の旨みが強くドッシリした感じでした😊 いつかは飲んでみたいと思っていたお酒に出会えて幸せです、ごちそうさまでした🍶
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんにちわ 射美羨ましいです~🤤 ホント、いつか呑みたいって思えた時の至福感たるや!ですよね😋 いつか会いたい射美さんです😊
ちぇすたー
ma-ki-さん、おはようございます😃 射美目当てで来られてた常連さんもいらっしゃってたのでそれくらい珍しいお酒なのだと再確認しましたね☺️ いつかma-ki-さんも射美に出会えますように🙏
alt 1alt 2
家飲み部
85
ちぇすたー
今日は暑かったのでガス感あるお酒が飲みたかったので開栓しました😊 メロンやバナナのような香りで口に含むと強めのガス感とフルーティな味わいで程よく味の余韻が続いて少しの苦味を残して消えていく感じですね😋 ちょっと甘さが強めで飲み疲れそうかなと思いましたが、そこを強めのガス感がカバーしてくれてバランスの取れた美味しいお酒でした、ご馳走様です🍶
朝日酒造呼友 純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
80
ちぇすたー
嫁の両親が辛口のお酒が好きとのことで酒屋さんでドライな飲みやすいお酒をオススメしてもらい購入😊 久保田を作っている朝日酒造と呼友会会員の酒販店、農家が一体となってお届けする日本酒とのことで久保田は知っていたので淡麗辛口…と思いきや思ったより辛口ではなくどちらかというと甘口と辛口どちらともとれるようなとても綺麗なお酒な印象でした😊
ジェイ&ノビィ
ちぇすたーさん、こんにちは😃 我々も同じの昨日ゲットして、早速昨晩いただきました😋言われる通りドッシリ辛口では無く、クラシックだけど飲み易い一本でしたね🤗
ちぇすたー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは( ˘ω˘ ) そちらも頂かれたのですね😊 少しモダンさのあるクラシックなお酒って感じでした🍶 取り扱ってる店が限られてるらしくリピートしたいのですが難しそうです😓
AKABU純米吟醸酒 酒未来 NEWBORN 生酒
alt 1alt 2
家飲み部
80
ちぇすたー
嫁の実家へ行く用事があったので我が家の秘蔵の酒を持参して開栓😊 フルーティな香りと味で甘みが強く麹の味を感じます。 また、酸味・ガス感・苦味はほとんど感じずスッキリした味わいでした😋
Fukuumiレイホウ 活性うすにごり
alt 1alt 2
家飲み部
79
ちぇすたー
前に飲んだレイホウにごりが美味しくて狙っていたのですが、本日が入荷日との情報を手に入れて早速購入😊 上立ち香は白桃のような香りで、ガス感が強いが主張しすぎず甘みと酸味のバランスもよく、若干麹の香りを感じました。 澱をまぜて飲んでみましたが、少し旨みが増したものの、ガス感があるのでそんなに重くなる感じはなくグイグイいけますね👌 レイホウのにごりよりもコクがあり、最後は少し苦味を感じてスッと消えていく感じでした🍶 シュワシュワのうすにごり、個人的に大好きなのでグイグイいっちゃって一夜で四合瓶飲み干しちゃうくらい飲んじゃう危険なお酒でした😊 ご馳走様です😋
alt 1alt 2
家飲み部
94
ちぇすたー
今日は休肝日…と決めていたはずが会社でムシャクシャすることがあり飲まなきゃやってられんってことで開栓しちゃいました😅 メロンやバナナのような香りで爽やかな口当たり😊 程よい甘みと酸味でガス感は思ったよりしません、そしてアルコール度数が13%なので軽いと思いきやコクがあり最後に酸味と苦味を残して消えていく感じでとても美味でした😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 呑まなきゃやってられんことありますよね😅 そんな日に程よい甘酸のみむろ杉さんは気分をスッキリさせてくれること間違い無しですね😋 お酒の癒しで乗りきって行きましょうね✊
ちぇすたー
ma-ki-さん、おはようございます😃 連日のコメントありがとうございます🙇‍♂️ スッキリフルーティですっかり飲み過ぎて若干二日酔いですがおかげで綺麗さっぱり忘れました😂
alt 1
alt 2alt 3
77
ちぇすたー
子どもの入園祝いとのことで嫁の両親が我が家に遊びに来たので、大事に取っておいたこちらを開封😊 飛鸞好きならこちらを是非とのことで行きつけの酒屋さんからイチオシしてもらいました🍶 メロンやリンゴのような風味から始まり、麹の味を感じてやや強めの酸味、そしてほんの少しの甘みから苦味や雑味を感じずスゥーっとキレるといった感じでした😋 飛鸞といったらモダンなお酒なイメージでしたが、こちらは確かにモダンだけれどもクラシックさも感じるお酒で、甘口なお酒が苦手な嫁の両親も美味しいといって何杯もおかわりして一夜で飲み干してしまいました😅 milestoneが道しるべという意味を持つように、飛鸞…いや森酒造さんのこれまでの歩みを表したものだと酒屋さんの店員さんが力説されてたんですけど、本当にそのとおりで自分の中でも飛鸞がNo.1だと再確認させてくれる1本でした、ごちそうさまです😊
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ お子様、ご入園おめでとうございます🎉 流石、行きつけの酒屋さん!好みを理解したお勧めは流石ですね😋 ご両親も気に入られて祝いの日に良きお酒時間になりましたね😊
chika
おめでとう🤩㊗️🎉🎉 これは買いたかった1本😭🍶💔💔
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは😃 ありがとうございます🙇‍♂️ 昔ながらの硬派なお酒しか飲まない方ですがこれはイケるとのことみたいです😋
ちぇすたー
chikaさん、こんにちは😃 ありがとうございます🙇‍♂️ 私が購入した酒屋さんではあまり多く入荷しないみたく、買ってすぐ売り切れになってました😅 それくらい珍しい1本だったと今になって実感してます🤔
alt 1alt 2
78
ちぇすたー
こちらも備忘録です。 福岡の居酒屋で田中六五を知って以来、定期的に飲んでましたが生酒verがあるとは知らず思わず購入したもの💰 白ブドウのような香りで甘さは少し感じるくらいで、生酒なので通常の田中六五よりもガス感あり。 全体的なバランスがよく飲み疲れないお酒でした😊
alt 1alt 2
78
ちぇすたー
こちらも備忘録として。 山廃なのでどっしりした感じかなと思いきや、むしろ軽く柔らかい感じだったかな🤔 生酒ゆえの程よいガス感、甘さ、旨みのバランスがよく低アルコールで飲みやすかった印象です😊
alt 1alt 2
家飲み部
72
ちぇすたー
某YouTubeチャンネルで紹介されてて気になってたので購入😊 苺やマスカットのような味わいでガス感強め、そして甘さと酸味がそこそこ強くカルピスソーダのような味わいで名の如く弾けるようなスッキリしたお酒でとても美味でした😊 8%と低アルコールなので飲みやすく、日本酒苦手な方に飲んでもらいたい一杯かなぁと思いました🍶
1