Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
森人くり森人くり
焼酎好きで本場で飲みたくて鹿児島に旅行に行ったくらいですが、仕事で東北担当をきっかけに日本酒の沼にはまりました

注册日期

签到

312

最喜欢的品牌

7

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

別嬪出羽の里純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
54
森人くり
鯉川飲み比べ最後は別嬪の出羽の里🤩 最初のうすにごりとは違ったクリアな印象が特徴😀 お燗で飲んだら膨らむんじゃないかなって思ったけど、待てなくて冷やで飲んじゃった🤣 他の2本に比べて深みがちょっとないかな。 鯉川は基本純米燗酒というのがコンセプトなので、次の機会はちゃんと待ってお燗で飲んでみよう。 呑兵衛はお酒を前にするとちょっとの時間も待てないのが性だね🤭 あっという間に酒飲み5人で2時間位で3本空けてしまった😅 ★★★☆☆
Koikawa中取り生酒純米吟醸生酒中取り
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
53
森人くり
さて、次は事前予想での本命中取り生酒😬 旨い😋 奥深い米の旨味とキレがあるが、まったくかどがないまろやかさ😀 これは究極の食中酒ではないか。 淡白な刺身にも、ふぐ鍋にも邪魔しないでスッと寄り添ってくれる ★★★★☆
別嬪五百万石うすにごり酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
63
森人くり
今回は家族の集まりで河豚を食す会で鯉川飲み比べ🍶 なんと贅沢なラインナップ🤩 まずは別嬪さんのうすにごりから😀 最初は少し甘めかなとおもったが、澱がいい感じに苦味をかもし出してて飲み飽きない 淡白なふぐ刺しにもよく合う😋 さてさて次はどのお酒かな🤭 ★★★★☆
Chiyomusubiこなき純米超辛口純米
alt 1alt 2
外飲み部
66
森人くり
いや~いいお店を見つけた😉 焼き鳥は美味しいし、それに合うお酒も美味しいのが厳選されてる😀 鳥取のお酒ははじめてかも🔰 名前のとおり超辛口なのに、米の旨味と甘味が感じる。 その後からガッツんとこれが日本酒だぞ❕っと辛口なパンチ👊が飛んでくる🥰 好きな感じの味だな ★★★★☆
gorohachiにごり酒にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
60
森人くり
お初のお酒🔰 あの菊水酒造のにごり酒 旨味とコクが強いが飲み飽きることがなく、以外にスッとキレる うちの近くで見つけた旨い😋焼き鳥屋で... 酒も焼き鳥も美味しいんだからまた通っちゃうじゃないか🤭 ★★★★☆
alt 1alt 2
家飲み部
66
森人くり
友達からの頂き物🥰 純米大吟醸なので口当たりは甘めかと思ったら、お米の甘さはあるけど後味スッキリキレのある好きなお酒でした。😋 長野にスキー🎿⛷️に行ったので部屋飲み用に持っていったお酒で雪見酒☃️ ★★★★☆
Yanma裏山間純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
79
森人くり
最後の〆で私だけ4杯目 山間の裏山間を😀 よく見ないとわからなかったが、ラベルの山間の文字が裏っ返しになってる 『間』の文字のハネが逆なんだね 既に味は覚えてない😅 また店主のレポートを参考にしてください。🤣 ただ好みで美味しかったのは覚えてる 最後になりますが、美味しい料理と美味しいお酒、楽しい時間を提供してくれたお店に感謝❕😀 湯沢町の『瀧ざわ』さんです。 皆さんも機会があれば行ってみてください。 寡黙な店主と丁寧に料理とお酒を説明してくれるおかみさんが最高です。 もちろん料理はどれを食べてもとにかく旨い😋と唸ってしまいます。 ★★★★★
ma-ki-
森人くりさん、おはようございます。 たくさん呑まれましたね⤴️ 奥様も🎵 お店のコメントも良きですね✨ とても素敵で楽しい時間だったことが伝わってくるレビューでした😊
森人くり
ma-ki-さん こんばんわ🌙😃❗ お店のご夫婦も呑兵衛らしく、「こんな美味しい料理食べたら日本酒のみたくなりますよぉ」って言ったら、「あら、バレちゃいましたぁ😜」だって ぜひ行ってみてください
Kakurei五百万石純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
85
森人くり
妻も珍しく3杯目に突入😬 鶴齢は辛口で好きな銘柄🤩 その印象どおりキリッとした新潟の淡麗辛口なお酒🍶 間違いない❕🥰 ★★★★☆
Itaru純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
73
森人くり
3杯目 この辺からますます味の記憶が曖昧に🤭 おかみさんと店主の呑兵衛レポートを参考にしてください。🤣 ただただ旨かった印象が残ってる 味は少し甘めなのにキレがあった印象だったと思うな ★★★☆☆
abeおりがらみ 一本〆純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
81
森人くり
妻の2杯目 飲ませてもらうとフルーティなのにドライでキリッ❕😀 年に一回の限定酒だとかラッキー😃💕 新潟のお酒って淡麗辛口の印象があったけど、ここまで飲んだのはモダン系の味に広がりがあるのばかりで印象が変わった 新潟のお酒の奥深さを知った ★★★★☆
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、こんにちは😃 初あべちゃん㊗️おめでとうございます🎉 我々大好きなんですがあべちゃん💛は未だ飲めてません🥲
森人くり
ジェイ&ノビィさんこんにちは✨😃❗ 600チェックイン果たしたのにまだだったとは それなのに300チェックインの私が限定酒からいってしまってよかったんでしょうか❔🤭
MakihataRIMEI生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
76
森人くり
湯沢スキー旅行🗻🎿⛄第2段 巻機のReimeiです 奥深い味わいで、それでいてスッキリと切れの良いお酒🤩 白子のソテーとも合う~😆 この辺りから味を少しづつ忘れかけてる🤭 お店の酒の紹介を参考にしてね ★★★★☆
鮎正宗純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
68
森人くり
かみさんはこの酒をチョイス お店のおかみさんいちおしだとか😀 濃いにごりだけど甘さは控えめで、料理一緒にぐいぐいいってるけど大丈夫❔ ★★★★☆
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、どもです😃 奥さんチョイスの鮎正宗で300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 お代わりしちゃう一杯!旨い食中酒なんでしょうねー😋
森人くり
ジェイ&ノビィさん そうなんですよ気がつかないうちに300チェックインをスルーしてました。🤭 実はどのお酒で300チェックインを向かえるか考えてたんですがね そのお酒は改めて…
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
74
森人くり
かみさんと湯沢にスキー🗻🎿⛄旅行に行って、ホテル飯ではなく外飲みがしたくなり街中に繰り出した。 良さげな小料理屋を予約しLet's Go🍶 飲み屋の嗅覚抜群なのでハズレなし お薦めのツマミはどれも美味しくついつい日本酒をたのみたくなるりょ料理に舌づつみ🥰 まずは雅楽代から あまりにも飲みすぎたので、ちゃんとした感想は店のメニューを参考にしてください🤣 とにかく旨い😋 香りや味は旨味のつまったフルーティといった感じだけど、すっきりドライで旨い料理とバッチリ合う🤩 ★★★★★
ma-ki-
森人くりさん、こんにちわ。 ご夫婦でスキーいいですね⛷️ 小料理屋までサクサクと雪の音が聞こえてきそう⛄ そんな宴に美味しい料理と月華は最高ですね😊
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、こんばんは😃 飲み屋の嗅覚は身につけたいです🤗マサヨさんでスタートもグー👍しっかりお酒の解説が書かれてるのも良きですね‼️
森人くり
ma-ki-さん おはようございます 美味しい料理とお酒はスキー🎿でつかれたアラ還の身体を癒してくれます。🤭
森人くり
ジェイ&ノビィさん おはようございます 飲み屋を探す嗅覚には自信があるんですよね 地方出張で鍛えてきましたからね えっ、ちゃんと仕事してるのかって聞かないでね🤣
Koikawa中取り生酒純米吟醸生酒中取り
alt 1alt 2
家飲み部
62
森人くり
久しぶりの鯉川😃💕 燗酒お薦めの酒蔵さんですが、これは冷やして飲んでみます。 フルーティさはないですが、米の甘味と奥深い旨味のバランスが良く、どこも尖ったところがない。 究極のまろやかさかな。🥰 キレもあるところなんかは、昔飲んだ飛露喜と似ている印象かも。 どんな料理にも合いそう。 ★★★★☆
AKABU純米吟醸 NEW BORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
75
森人くり
新春2杯目はこれまた大好きなAKABU こちらも新酒生酒で旨いの確定❕🥰 田酒との飲み比べで幸せな気分😌💕 こちらは田酒に比べフルーティさは少ないが、米の旨味からの甘旨で最高で~す❕😀 今年はまだうすにごりシリーズは陸奥八仙のおりがらみしかのんでないけど、AKABUのSNOW も是非飲んでみたくなった。 だけどなかなか手に入らないんだよね~😅 ★★★★★
Denshu特別純米酒 生酒特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
森人くり
新春1杯目は大好きな田酒の特別純米酒。 しかも生とくれば旨いの確定😋 さあ開栓❕🥰 フルーティな香りですが、甘ったるくない🍏のようなフレッシュ感満載 1口目はちょっと甘味を強く感じたが、飲み進めると生酒のフレッシュな苦味でキレよく弟夫婦とあっという間に空けてしまった🤭 相変わらずの旨さ安定❕❕ ★★★★★
マナチー
森人くりさん、あけおめです🌅 この田酒、今年は仕事忙しくて買いそびれました😂これまじでおいしいですよねー♪ おせちとも相性良さそうですね😋
森人くり
マナチーさん あけおめです。😃⤴✨ 実は去年このあとにうすにごりが出てたはすなのでそっちも狙ってます。🤭 それとももうでちゃったのかなぁ❔
Kiritsukuba初搾り うすにごり生酒
alt 1alt 2
64
森人くり
3本目は地元の茨城の酒 うすにごりのわりには辛口だとの話を聞いて選んだ1本🥰 気に入ってくれると思うな
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、明けましておめでとうございます🌅 霧筑波さん!今飲んでみたいお酒の上位にランクしてます😋今年は飲みます‼️ 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
森人くり
ジェイ&ノビィさん 明けましておめでとうございます。 霧筑波は地元のお薦めできるお酒なので是非飲んでみて下さい。 地元ではスーパーでも売っているお酒ですがあなどれません🤭
AKABU無濾過生原酒 純米吟醸 AKABU純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
森人くり
今年の御年賀に選んだお酒はこの3種❕ まずは赤武 こちらは自分用にも買ってあるので後で飲むけど、たぶん酒好きなら気に入ってかれるはず
1