Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
N.EN.E
一気に洋酒から日本酒に転向 もっぱら一人外飲みを楽しんでます😁 最近は忙しくて外飲み機会がスローペース(^^; なので家飲みもボチボチ🍶 福島県民 → 東京単身赴任中

注册日期

签到

611

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hiokizakura山眠る 特別純米 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
40
N.E
大阪の夜🌙⑪ ようやくこちらの店での〆の一杯です👏 もちろん初物✨😍 こちらは新酒しぼりたて生の冬季限定酒だったそうですが寝かされていたようで熟成感ありそうですね~🤔 こちらはなんとアル19.9度💦😱 丁度20度でいいのに刻んできましたね~🤭 洋酒だと40度以上をいつもロックで飲んでるのに騒ぐ程では無いですかね😅 さて一口目は💦 あれ~、強さは余り感じない🙄 スイスイ飲める、なぜだ~?🤔 それは酔っぱらっていたからだと思いま~す🥴 徐々に体のアルコール濃度が上がっていくと飲むお酒の度数も徐々に上げていくのがセオリーなんですかね⁉☝️ ホントですか?🤣 PS.この日は夜も目が回るほどの暑さ🥵🌀 次の店へ歩いているとブルー系🟦のイルミネーションが涼しげでした🩵✨👀 でもそれも一瞬の錯覚と直ぐに気付くのでありました🥵💦💦 今回も関西のお酒が1種しか飲めなかったのでまた出直しですね⁉️ それではまた👋
Yorokobigaijin赤磐雄町 山廃仕込 純米 無濾過生
alt 1
49
N.E
大阪の夜🌙⑩ またまた初物✨😍 アテにカラスミをオーダーしたのでそれに合うであろうと考え、私としては珍しくClassicタイプをお願いしてみました💦 山廃仕込みの文字が手強そうな予感🤣 一口含めば先程の長珍よりも濃醇な旨さが広がります😗 そのままだとちょっと重めだけどカラスミと合わせればしっくりときますね~😋👌 古来からのペアリングなんでしょうね‼️☝️ アルは18以上19未満でした💪
シカタロウ
N.Eさん、こんばんは✨わがかがわの凱陣をありがとうございます!令和2酒造年度ということは熟成でしょうか🍶凱陣は生酒なのに熟成が得意らしいです!ぜひご贔屓に🙏
N.E
シカタロウさん、こんばんは😆 中々出逢えない香川のお酒に廻り逢えました🙌 はい熟成でした‼️ 店主がガイジン出してと指示してた時『外人?』🤔と思ってたらお酒の名前だとは知らず😅失礼しました🤣
長珍八反錦 純米60 無濾過生原酒
alt 1
47
N.E
大阪の夜🌙⑨ 初が続きます✨😍 しんぶんしシリーズ、投稿や写真で見かけた事はありましたが実物を見たのも初めて👀💦 新聞の記事内容が気になります🤭 そして新聞紙を全て取ってみたい🤣 こちらはアル18度 深い旨味が詰まった初口から苦酸の後味へと変化が楽しめる感じだったかな⁉🤔 ここまで来ると酔ってきてようわからん🥴笑
Ichidai Misen純米吟醸 槽搾り 生
alt 1
106
N.E
大阪の夜🌙⑧ 雨後の月が好きで意外と飲んでる広島のお酒ですが、こちらの一代弥山はお初です✨😍 裏書きの写真を見て今気付いたのですがここからアルコール度数が少し上がっていく感じ😮 まだこちらはちょっとだけ高めの17~18度表記ですけどね🤣 …つづく🥴🌀
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 広島の度数高め😨18度くらいになると危険な香りがしますねー🫨
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😆 そうですね~最近低アルも多くなってきたので18度でもそこそこになりますよね⁉🙄 そんなこと言ったら呑兵衛の方に怒られそうですが…😅笑 でもまだ上がありました☝️
alt 1
107
N.E
大阪の夜🌙⑦ 食事の箸休めと合わせこちらで大きく味変😋 ガスは少し抜けちゃったかな🤔感も否めないけど微炭酸は健在でゴクゴク‼️ さっぱりと口の中を洗い流すのとは真逆だけど😅、ちょっと単調だった味をリセットできました(^^)d
Kokuryu大吟醸 CRYSTAL DRAGON
alt 1
105
N.E
大阪の夜🌙⑥ なんか黒龍飲むの久々だな~?🤔 あ💦、先月そういえば居酒屋新幹線でチョビっと頂いてましたね😅 やや辛口で淡麗な味わいは最近また好みが戻ってきているZONE🥰 飲み疲れしない逸品☝️
ma-ki-
N.Eさん、こんばんわ 大阪の夜、たくさん呑んでくださってのですね~😁✨✨ 黒龍さんのCrystalDragon美味しいですよね😋 最近お目にかかれてないので久しぶりに呑みたくなりました🤗
N.E
ma-ki-さん、コメいつもありがとうございます😆 反動でハイペースになってました🤣 でも残念だったのが関西のお酒が最初だけでして🥲、これはまた出直しですね‼️👊✨💪
alt 1
145
N.E
大阪の夜🌙④ なぜか東洋美人飲み比べになってるような🤔笑 やっぱり甘旨なこちらは味わい深いですね☝️ 肴は太刀魚の塩焼きがビンゴでした‼️ …そして夜はまだまだ続きます🤭
alt 1
132
N.E
大阪の夜🌙③ 次は知らんかった東洋美人の大辛口‼️ 丁度お造りと一緒に頂いたので刺身の味を引き立ててくれました👍✨ 昔好まれた東洋美人とはこのラベルのようなお顔だったんですかね~⁉️🤔💦
alt 1
129
N.E
大阪の夜🌙② さてお次は東洋美人の醇道一途 羽州誉 フルーティな味わいなのに中口からやや辛なところが料理を引き立ててくれます😉👌 やっぱり美味しいですね~😍
Shinomine山田錦 超辛 無濾過生
alt 1
127
N.E
大阪の夜🌙① 只今🚄で移動中😆 何故かと言いますと、トラブル対応で急遽木曜日から大阪入りしてました🏃💨 その間、仕事終わるのが連日遅くて良さげなお店は既に閉店時間が過ぎ、美味しい日本酒は飲めずの日々🥲(遅くまでやってる所で飲んではいましたが😅) なので今回は日本酒探訪は諦めてましたが土曜日で概ね終息できたので喜び勇んで夜の街✨へGO‼️🙌 今回お邪魔したのは心斎橋にある酒肴 紀乃さん 最初のお酒は地物と決めてて大将に聞くと大阪酒はなく奈良のお酒からスタート、篠峯さんはお初😁 超辛とありますが辛さがというよりキレの心地よさが印象的😋 枯れた身体に沁み渡りますね~😂
ヒロ
N.Eさん、こんにちは😃 急遽の出張、お疲れさまでした。 いいお店で大阪ナイトを楽しめたようで何よりです。出張に行ったら、やっぱり地酒🍶を飲んで帰ってきたいですよね😆
N.E
ヒロさん、こんばんは😆 ほんと急な話で飲んでる場合でも無かったのですが😅ワンチャンおとずれました⤴️✌ 大阪・兵庫酒目当てだったのですがこちらは残念😢 でも無事日本酒も嗜めて良かったです😃🎶
ma-ki-
N.Eさん、こんばんわ 急遽のトラブル対応お疲れ様でした🍀 土曜日で何とか終息されて大阪の夜を楽しんでいただけて良かったです🤗 篠峯さん、さけのわさんでもよく拝見するのでいつか呑んでみたいです😋
N.E
ma-ki-さん、こんばんは😆 労いコメントありがとうございます🙇‍♂️ 毎日呑み歩きたかったので少し残念ではありますがこの日だけでも鬱憤は晴れました👍✨ 残りはまた今度と言うことで👊✨
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 トラブル対応お疲れ様の初篠峯さん㊗️おめでとうございます🎉我々訳あって篠峯さんには特別な思いがあるんです🤗してこちらの超辛口が我々のデビューでもありました!
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 それは有名な繁枡事件ですね☝️ まぁ~難しい漢字と言えばそのような…🤔笑 私は中口を頼んでこの超辛が出てきたので苦笑いでしたが、良き廻り逢いとなりました😍👌
Kinoenemasamune純米大吟醸 山田錦50
alt 1
alt 2alt 3
酒々井まがり家 飯沼本家
164
N.E
@家飲み 先日蔵元を訪ねた際にロードスターと一緒にお連れしたのがこちらの純大☝️ なかなかモダンな佇まいでちょっとスカシ顔かな🤭 それだけに期待は💓高鳴りますね~🤗 さてさて、一口目は… 甲子らしいフルーティな甘さもありながらもやはり澄んだ飲み口と主張せずとも幅広い味覚を与えてくれるところが大人な風格✨ 凄~く旨い‼️ やっぱり旨い‼️ ロードスターは一口で旨い❗と感じて、こちらはいつまででも旨い‼️と感じるみたいな?🤔(伝えにくいな😅笑) 私も大人になったなと感じさせてくれる余韻でしたが、現実的に実年齢も大人すぎるやろと我に引き戻されました🤣
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、おはようございます😃 スカシ顔の甲子さんで600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉良いお酒飲んで良い大人になりましたね😁
N.E
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😆 『えっ❗』600だったんですね⁉️👀 なんちゃって😅 ㊗️コメありがとうございます🙇 美味しいお酒が沢山あるのでまだまだ大人しくはしてられませんね🤣
ヒロ
N.Eさん、おはようございます😃 600チェックイン✅おめでとうございます🎉 佇まいからして只者ではない雰囲気の甲子ですね😳大人の風格に大人を思い出すという、まさに大人向けのお酒ですね😆
N.E
ヒロさん、こんばんは😆 ㊗️コメありがとうございます😃🎶 この上の最高ランクに大吟醸もあったのですが純大好きな私としてはこちらを選択 でも今回の旨さを知って今度は大吟も飲んでみたくなりました🤗
Masaaki Sapporo
N.Eさん、こんばんは🌙600チェックインおめでとうございます🎊甲子も美味しそうですね😋
N.E
Masaaki Sapporoさん、こんばんは😆 キリ番の際はいつもありがとうございます😃🎶 告知する柄でもないのでいつもシークレットなんです😅笑 が、こうしてコメ頂けて嬉しいです(^-^)/
ポンちゃん
N.Eさん、600チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉 なかなかお目にかかれないラベルの甲子さんでお祝い素敵ですね✨同じですよ〜旨いお酒や苦いお酒飲んで私も同じように浸ってます😆
N.E
ポンちゃん、おはようございます😆 ㊗️コメありがとうございます⤴️ 自慢できるストック品が無いのでキリ番はいつも自然体です🤣 やっぱり同じでしたか~🤗 お互い酔い大人になりましたね~⁉💦🤭
Hououbidenミクマリ FLY HIGH 2nd 純米大吟醸 生
alt 1
泉屋酒店
164
N.E
@家飲み 今年も飲めて嬉しいミクマリ😍 でも私としては珍しく2ヶ月も冷蔵庫で寝てもらっちゃてました😅 さて2年目となるこちらはブラッシュアップされていると噂に聞いていたのでそれだけで笑みが溢れますね☺ 口に含めばシュワ🫧っとチリッ😗っとしたこの感触で記憶が甦り『待ってました❗』と声が漏れてました🤣 甘さは淡くスッキリテイスト😋 少しビター感のある後味も健在👍✨ この飲み口だからこそガブガブ飲むのに持ってこいな1本なんですよね☝️ そして日光の御神水仕込みなのでご利益もあれば良いな~🙏
ma-ki-
N.Eさん、こんばんわ ミクマリさんの2nd今年も呑まれたのですね🎵 期待を裏切らない美味しさは流石です~😋 今年は呑めてませんがシュワとマッチしたお味はドンドン杯が進みますよね😁✨✨
N.E
ma-ki- さん、おはようございます😆 期待を裏切らなかったです🥰 最近甘口すぎるとガブ飲みがキツくなってきたので丁度いいお味でした👌 これは炭酸フレッシュって感じですかね⁉😁✨
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 ミクマリちゃん!会うだけで笑顔になれる週末アイドルですね🤗 次は何でいくのか!楽しみにしてまーす👋
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 やっぱりこの軽快で新しさの中にも日本酒の核心を忘れていない飲み口が良いですよね~🤗 流石です👍✨
alt 1
alt 2alt 3
酒々井まがり家 飯沼本家
169
N.E
@家飲み 1ヶ月前の話ですが千葉の香取神宮を参拝した帰りに甲子の蔵元 飯沼本家さんに立ち寄りました🚗 この日は非常に暑い日で☀️💦いつもの無計画な寄り道でしたので保冷準備もなく限定生酒は諦めて😢、先ず選んだのはじゅんさんお勧めで飲みたかったロードスター❇️✨ 艶消しボトルが格好いいですね~😎 さてお味は… ここは直近でひなはなママさんが完璧なレビューをされてましたのでそちらをご覧ください👉 (あ~楽😅笑) 一部引用させて頂くと『ちょっとビックリな美味しさじゃないの🤩』ってな感じです☝️ (またまた勝手にすみません🙏💦) ただし甘口苦手な方は要注意ですかね~🙄 PS.こちらの直売所に香取神宮とコラボされた御朱印も販売されていて実はそちらの方が素敵でした😅
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、おはようございます😃 飯沼本家さん!行ってみたい‼️ゆっくり一泊とかしてみたいです😊 前にロードスター飲みましたが、今なら甘〜…ってなるのかな😅
N.E
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😆 最近甘口好きから中口以上に好みがまた戻ってきた感がありまして超美味しいけど一気に飲めなくなりました😅 きのえねSAKE CAMP私も狙っております⛺🎄
ひなはなママ
N.Eさん、おはようございます😃 レビュー引用大歓迎ですよ❣️同じ感動を共感出来たって事ですもんね☺️私も嬉しいです😆完璧なレビューは言い過ぎですけどね🤣 私も基本、美味しい🤩しか言ってない😅
N.E
ひなはなママさん、こんばんは😆 快諾頂いて良かったです🤗 直前に投稿を拝見したら私の言うことが無くなっちゃいまして🤣 こちらは噂に違わずめっちゃ美味しかったですよね⁉😙 千葉酒レベル"高"☝️
Kagura純米大吟醸 シロ 35 無加水 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
174
N.E
. こちらも初となる神蔵さん👏 初見で知識が無かったので折角の出逢いにとお高いところからチョイス🤣 先ず見た目が神々しいですね~🛐 漆喰のボトルですか? いやいや😅笑 それではこの瓶を眺めながらの一口目 『旨い‼️』 何がなんだか分からんけど旨~い😍✨ どこも尖ってなく纏まった旨さですね😋 辛すぎず、甘すぎず、酸っぱすぎず丁度言い感じ🤔 ハッキリ伝えてくれと言われそうですが私には無理です🤣 是非ご賞味あれ☝️
あねさん
こんばんは🎶 先日飲みました。はい、ものすごく美味しかったです。お値段相応と言っちゃうとそれまでですが、そんなことはおいといてむっちゃ美味しかったです。大事なので2回言いました😁
N.E
あねさん、こんばんは😆 こちらの白とルリの豪華な飲み比べ拝見してましたよ👍✨ その時はまさか私も飲むとは思わずでしたが出逢っちゃいました🤗 旨い❗、確かに旨い‼️ 私も2度推しときます🤣
ma-ki-
N.Eさん、こちらでもこんばんわ シロ松井酒造さんを訪問した時にミニボトルですがお持ち帰りしましたぁ🎵 これは本当に旨い❗お酒ですよね😋
N.E
ma-ki-さん、こちらにもどうも🙇‍♂️ ミニボトルもあるのですね⁉⬜ 西のお酒も美味しいものが沢山あって開拓心にも更に火がつきました❤️‍🔥 まだまだこれからですね❗👊✨
Takachiyo59Takachiyo 純米吟醸 出羽燦々
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
159
N.E
. 次はゴクタカです😆 出羽燦々は初😁 一口含めばたかちよの世界に包まれますが、甘すぎず少しクリアなところもゴクタカの持ち味ですかね⁉☝️ 飲み続けるにはちょうど良い飲み心地(^^)d 美味しいですね~🤗
ma-ki-
N.Eさん、こんばんわ しっかりリハビリ進んでますね😁✨✨ こちらのゴクタカ私も昨日呑みました~🎵 甘すぎない本当に美味しいお酒ですよね😋
N.E
ma-ki-さん、こんばんは😆 すっかり完治です(いや、うまく両立していますかな😅)🤭 飲まれてたのを拝見しました 丁度良い飲み口がベストバランスでしたよね⁉
Hideyoshi純米吟醸『月涼み』
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
146
N.E
. さて1軒目のリハビリ🤭で魂が生き返ったので2軒目へ移動💨 セラーを眺めて目を引いたこちらは初となる秀よしさんです👏 月面🌒が画かれたラベルが涼しげで幻想的💫 夏酒としてはアル高めの17度 裏面に飲み方も書いてあって… 1 原酒でそのままガツンと 2 氷を浮かべて涼しげに 3 炭酸割りでサケハイも 4 ひんやりみぞれ酒に …と これは原酒だとガツン系かと思い恐る恐る一口いってみたらそのままでもいける飲み口でした😋👌 日本酒をロックで飲んだことがないので今度試してみようかな🙄
alt 1
葛西 彦酉
148
N.E
. 久々の豊國さん 前に飲んだ夏霞もラベル裏側に満天の星🌌が描かれており飲み干すと裏から見れる仕掛けで凝ってたけど、この花火も鮮やかですね~🎆 夏酒はやっぱり夏にピッタリでスーと枯れた身体に沁み渡ります😋(夏酒なんだからあたりまえか😅) 福島酒も飲んだ事だし、これでリハビリ終了✌ で次は何を飲みますかね~🤔
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、どもです😃 ラベルも鮮やかなんでしようけど🥹またまたこの写ピント合いまくりでグラスと共に雰囲気ありますねー 写真の話ししかしてない😆
N.E
ジェイ&ノビィさん、どうもです😆 写真が趣味では無いのですが雰囲気まで汲み取って頂けているのであれば非常に嬉しいです😆⤴️ 一人飲みの時は雰囲気で飲んでるようなものですから✨🤗✨
alt 1
葛西 彦酉
137
N.E
. こちらの大七生酛は地元でも呑兵衛さんに人気のお酒🤭 『水みてーな酒は飲めねー😠』と言う本格派の皆さんはこちらを推してましたね~🤣 全て生酛造りにこだわる大七酒造さんならではの骨太な味わいとキレ!! それでいて飲みにくいところはありません 燗🍶がお勧めですがこの季節は冷で😋 東京からも福島愛🥰
alt 1alt 2
葛西 彦酉
141
N.E
. ここ半月くらい小洒落た飲み会が多く、昔の懐しさも相まって洋酒中心の酒活を送ってました😅 脱出を図るため会津馬刺と福島酒が置いてあるいつものお店でリハビリしてきました🫡 冩楽と馬刺で浮気心をリセット‼️ やっぱりこの組み合わせなら一発で覚醒👌 強い見方です👍✨
ma-ki-
N.Eさん、こんにちわ フフフ😁浮気してたのですね😁 馬刺と日本酒はたまらない組合せですね🤤 久しく馬刺いただいていないので日本酒と一緒にいただきたいです😋
N.E
ma-ki-さん、こんにちは😆 迷子になっておりました😅 3年前一気に日本酒に転向するまで洋酒🥃一辺倒でしたので懐しさが甦り吸い込まれるようにBAR巡ってました🤣 何事もバランス良くですね☝️
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 リハビリにはもってこいの盤石メニューですね‼️そしてこの馬刺しの写真!メッチャ鮮やかでキレイですねー😍食べたいー
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 困った時のこの組合わせ😅 実は重宝してるんです、何も考えなくて良いので🤣 こちらの馬刺は本当に活きがいいんです☝️ 東京だと食べたくない代物もありますからね😠
1