Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

注册日期

签到

276

最喜欢的品牌

24

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano Kankikuidentity純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
ひなはなママ
寒菊、identityを開栓しました🎉 私のイチオシの寒菊さま💕 そしてまだ終わらないディスカバリーシリーズ😅 3本目に登場は💛ラベルのidentityになりました❣️ 💛ラベルは総の舞🌾です。 千葉県の総の舞はスーパーでも良く見かけるような🤔 では早速いただきます🥂 まずは開栓。 おっと!😵 いきなり栓が吹き飛び天井に激突💥 上に何も無くて良かった… 💛ラベルは元気がよい!ので開栓注意⚠️ 香りはやや控えめな寒菊の香り 口に含むと、甘さはあるけど割とスッキリ控えめな甘さ。 ガス感は強めで、後半から渋味がジュワジュワアクセントを効かせてきます キレは良く、後口はサッパリスッキリ。 辛味、苦味はなし これはまた見事でございます😋😋😋 すっごく飲みやすい😍 総の舞🌾が丁度庶民の味わいなのかも☝️ 甘さと旨味が丁度良くて、渋味が強めだけどガス感が強いからうまくまとまっていて、不思議なスッキリ感で美味しい🤩 またまた上手く仕上げてきましたねー🙌 さすが寒菊さま😘 今のところ 🩵→💚→💛の順位になりました。 残るはあと1本です☝️ 登場はまだ先かな…🤣 久しぶり寒菊ママでした💖
Kano
ひなはなママさん、おはようございます😊 私も、寒菊大好きです🌞 今のところ、外れがありません😸 これからも推しでいきます🥳
Chiebijin生熟 八反錦純米生酒
alt 1alt 2
142
ひなはなママ
ちえびじん、八反錦を開栓しました🎉 久しぶりのちえびじん☺️ 美味しそうなシーズン商品を見つけたのでお連れしてきました😍 これがまた面白いんです☝️ 冬に出来上がったお酒を、火入れせずに生のまま熟成させて、秋に出荷したひやおろし。 『生熟』 新たなジャンルのチャレンジ酒になるみたいです✨ 半年、生のまま寝かせたお味はいかに⁉️ さっそくいただきます🥂 まずは香り 甘い華やかな香り 口に含むと、まろやかな甘さが広がります 八反錦の米🌾の旨味と甘味がしっかりでていて、濃厚な甘さではくて、しっとりまろやか〜🤤後半は弱くて繊細なガス感もありました ゆっくり旨味を残しながらキレていきます なんだか美味しいんだけど!😋😋😋 八反錦の米が、良いのかな🤔 熟成した甘さが絶妙‼️フレッシュじゃなく、貴醸酒でもなく、でも熟成してるなって感じる甘さ。そこにちゃんとガス感いるんです🤩 生だから、ちゃんとガス感がまだいるよ!って主張してくれてました😉 ちえびじんさん、この生熟は成功だと思いますよ👌 火入れのひやおろしも良いけど、生のひやおろしは新たなジャンルにして欲しいなと思う生熟でした🥰 美味です〜💕
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ちえびじん見かけるけど飲めてなく😅生熟初めてみましたけど甘さに深みがありそうで美味しそうですね♪冷蔵庫問題なんとかしないと美味しそうなお酒を逃しそうです🤣
Kano
ひなはなママさん、こんにちは😊 生熟とは、知らないジャンルです😁 これは、興味津々ですね🌞 なんとか、手に入れたいお酒です😸
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 生熟、聞いただけで美味しそうな気がして😆ちえびじんなら間違いないとは思いましたが、かなり美味しかったです🥰冷蔵庫はピンチです😅
ひなはなママ
Kanoさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 生熟、私も今回初めて見ました🤩この季節に丁度良い甘さとしっとりな口あたりでした🥰 もし見かけたら是非お試しくださいね❣️
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 生の熟成って管理が難しそうですね😅 だから美味しく育ったのかな🤩 ちえびじんは見かけないので羨ましいです🤤
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛ちえびじんの生熟いいですね〜🤤生熟って少しトロッとした舌触りなのかなぁ🤔まだLapinしか飲めてないですがピンク🩷のやつ気になってます✨
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 生での品質管理は難しいみたいですよね。 試行錯誤して出来上がった生熟は見事なしっとりな甘味でした💕上手に育ってましたよ〜😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 生熟はトロみまではいかないけど、まったりかなぁ😆滑らかで丁度良い甘味は心地良かったです🥰 ピンク🩷のやつ、私も気になってます🤩
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 大分No.1と名高いちえびじんさんですね😊 🟣ラベル、とあるYouTuberが紹介してて気になってたんですが良い感じみたいですね😊 ロゼの誘惑ってのもオススメですよ👀
ぺっほ
ひなはなママさん🩷生熟!生貯蔵に似てるけど出荷時も火入れしないということなのですね🧐そもそも美味しいちえびじんさんが熟すとさらに美味しそう🥰うちの冷蔵庫の生酒もそのうち生熟の域になってしまうのかな🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 九州、やっぱり凄い‼️飲む度に感動しちゃいます🥹 何!ロゼの誘惑🤩 しっかり📝しました👍見つけ次第GETします🫡
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうなんです!火入れしない生のひやおろしなんですよ😍 言われてみれば、我が家の冷蔵庫の生酒も生熟してるかも😱 良いのか悪いのか…🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 表紫に裏が赤って中々に派手系なラベルですが😅寝かせた結果色も変わったんですかね😄成熟ならぬ生熟‼️その知識を熟してきてる我々の体にも与えて欲しいです😆
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 生熟、生の部分残しつつも味乗り切ってて美味しそうですね😍ちえびじん、家飲みしたことないのでこちらトライしてみたいです😊 大分の火災落ち着くといいですね🙏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベル派手ですね✨寝かせたら派手になるのは間違いなく生きてる証拠ですね👍 ちえびじん、ちえこさんの賢さが出てますね🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ちえびじん、定番酒は飲めてなくて毎回シーズン商品に手が出ちゃいます😆シーズン商品は魅力的な物が多いんです😍 大分の火災ほんと大変ですね🥺
Kinoenemasamune酒々井の夜明け純米大吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
162
ひなはなママ
甲子、酒々井の夜明けを開栓しました🎉 やっと酒屋さんに取りに行ってきました😆 去年初めて酒々井の夜明けを飲んで、衝撃的な美味しさにビックリしたのであります! それ以来、甲子もお気に入りになりましたが、酒々井の夜明けはピカイチ🤩で美味しい。 リピ確定を心に決めていたので、今年もGET出来て良かった😮‍💨 何でも今年は製造工程でトラブルがあり、酒々井の夜明け用に2タンク仕込んで、1タンクがダメになってしまうという大変な事があったみたいです。 急遽予約もストップして、半量での出荷となったそうです。 私は早めに予約をしたので、幸運にも手にする事が出来ました🙏 蔵人たちが真夜中に搾り、全国の酒屋さんが蔵まで行って搾りたてを頂いてきてくれる、そんな贅沢な酒々井の夜明け。 早速皆さんに感謝しながらいただきます🥂 まずは香り 華やかなフルーティな香り 口に含むとフレッシュな甘さが広がります 出来立てのフレッシュさと、生のガス感を感じて、後半にはほんのり辛味も感じますが、新酒のピチピチ感が打ち消してくれる感じがします 甲子さん、酒屋さんありがとう🥰 今年も美味しかったです💕 やっぱり新酒は最高🤩
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 絞った当日に受け取って飲めるって蔵と酒屋さんに脱帽ですが、日本の物流って凄いなと改めて感じました😊今年もゲットンできて良かったですね😍
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞このお酒は😳以前の投稿から気になりすぎていたやつ🤤リピできて良かったですね🥰頑張ってもお連れ出来ない特別なお酒なのでママさんレビューで感謝しておきます✨
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃ほんまにめっちゃ特別なお酒ですね!しかも半量での出荷やったなんて、ますます美味しく感じちゃいますね💕飲めた喜びも美味しさも全部伝わるレビューでした😊
Kano
ひなはなママさん、おはようございます🌞 贅沢で特別な甲子さんですね🥳 私も飲んだ事が無く、羨ましい限りです😸 私の地元は甲子の取り扱いがないから、手に入らないので、レビューで楽しみます🍶
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですよね。搾りたてをその日に飲めるなんて嬉しいですよね🥹流通も素晴らしいけど、蔵人さんと酒屋さんの苦労には頭が下がります🙇‍♀️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 去年のも覚えてくれてありがとうございます😊やっぱり気になってましたか🤣新酒のフレッシュ感は、どのお酒と比べても負けない美味しさですよ🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そんなトラブルがあったとは…って泣けてきます🥺そんな中の貴重な一本を手にできて、感謝して飲まなきゃと、レビューにも力が入ってしまいました🤗
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ほんと、贅沢なお酒ですよね🍶裏では沢山の方が苦労されて、沢山の愛が詰まっているんだなと感慨深い気持ちです🥰Kanoさんにも飲んで欲しいな✨
T.KISO
ひなはなママさん、こんばんは😄 これ、呑んでみたいんですが、私も近隣では買えず💦 ポチる方法もあるのですが、悩んで悩んで…期限過ぎる…😭みたいなのが、昨年一昨年あたりから続いてます🤣
ひなはなママ
T.KISOさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ さすがに千葉はご近所の酒屋さんも遠くて行けないですよね…💦でも、是非来年こそはポチッとして下さい🙏一度は飲んでみる価値ありです🤩
ぺっほ
ひなはなママさーん💕私たちを甲子さんに導いてくれて本当にありがとうございます❤️お酒も出会い、ですもんね‼️今年のタンクの話を聞いてビックリ‼️あらためて今年味わうことができたこと、感謝感謝です🥰
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 酒々井の夜明け、我々は初でしたが美味しくてびっくり😋でした😃 そしてタンクの話しもびっくり‼️ もう一回じっくり味わいたくなってきました🍶
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 ボジョレーヌーボーならぬ日本酒ヌーボー、響きが素晴らしい✨ 新酒ならではのフレッシュ感は何飲んでも間違い無しですね😍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ 良かった〜😮‍💨おススメしといて、ガッカリさせたら…と心配していましたが、甲子の美味しさを共感出来たなら嬉しいです🥰甲子、なかなか良いでしょう?😘
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 酒々井の夜明け、予約間に合って良かったです!そして、お2人のお口に合って安心しました😮‍💨来年も是非予約して一緒に飲みましょう🥂
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっぱり日本酒の新酒は一番美味しいですね🥰酒々井の夜明けは搾りたてだから、また全然他の新酒とは違うフレッシュ感があるんですよ🤩
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 今年もゲット、それも狭き門でしたね💦おめでとうございます!レビューが本当に美味しそうで、今年は買おうと思ってましたが無理そうですね😅来年こそ味わいたい‼️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今年も飲めて本当に良かったです🥹 これは甲子の中でもおススメなので、来年チャンスがあれば予約してみて下さいね🙏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 ストーリーも合わせてホント飲んでみたいという気持ちが高まるレビューですね🤗今までスルーしてましたが🥲千葉にはよく行くので、来年は予約してみます‼️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうですよー、千葉に行ったら是非甲子を手にして下さい😆出来れば寒菊さまも🤩って言いたいけど、お二人には甘過ぎだから😅来年は予約して🙏
のこあき
ひなはなママさん こんばんは🍶さっそく飲まれてますね!我が家にも待機してるのでレビュー読んで期待めっちゃ膨らませて週末を楽しみに過ごしていきます(笑)
ひなはなママ
のこあきさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今週末飲まれるんですね!あぁ羨ましい〜😩 もう一度飲みたいです😅 期待させ過ぎてたらごめんなさい🙏 レビュー楽しみにしていますね🥰
goldfish
ネーミングも抜群だし、ぴちぴちの新酒は嬉しいですよね!
Mimurosugi菩提酛 露葉風純米吟醸
alt 1alt 2
162
ひなはなママ
みむろ杉、露葉風を開栓しました🎉 主人の剣道七段審査に行ってきました! この日の為にコンディションを整えて、直前まで稽古を頑張っていたようで、何とかその成果が出るといいなと… 審査を終えた主人は、今の自分の実力は出し切れたと納得の内容だったみたいです。 ですが、結果はダメでした🥺 本人もかなり落ち込んでいる様子… そんな時には主人が大好きなみむろ杉を飲んで、少しでも笑顔になって欲しい❣️ と言う訳で、大抜擢のみむろ杉の出番です👌 頑張った主人に乾杯🥂 まずは香り みむろ杉の独特な香り 口に含むと、柔らかくしっとりした水感に優しい甘さが広がります 生酛の酸味も心地よくて、後半はスーッとキレイにキレていきます 辛味、苦味、渋味はなし 露葉風の特徴なのか、米はあっさりな味わいで全体的にスッキリな味わい。 とっても軽くて飲みやすい🍶 雑味がなく綺麗な印象です✨ 主人もこれは美味しい😋と喜んでくれました🥰 良かった〜😮‍💨みむろ杉のおかげで、ちょっとでも元気になってくれたなら嬉しい🥹 七段合格までの道のりは長そうですが、怪我なく頑張って欲しいです💪 私は美味しいお酒を用意して待つのみ🤣
アラジン
ひなはなママさん、こんにちは😃 七段審査!!旦那さん凄い!! そう簡単に辿り着けない至高の領域で口出し出来ませんが、みむろ杉の味わいも、ひなはなママさんの心遣いも、きっと旦那さんに伝わったと思います😊
chika
旦那さん、お疲れ様でした😊 ひなはなママさんも、お疲れ様でした😊
ひでゆき
素晴らしい挑戦。 そして、素晴らしいお酒のコメント。みむろ杉、好きです。露葉風は初めてみました!酒米なんですね。
Takashi
ひなはなママさん、こんにちは😊 七段って、ちょ〜難しいんですよね。普通じゃないレベル?余り役に立たないと思いますが合格を祈ってます🙏 みむろ杉、美味しそうで、癒しの感じ?🥰久々に飲みたくなります
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 七段は簡単にはいかないですね、きっと💧でも私は頑張ったねとしか言えなくて… みむろ杉に思いを託して、癒してもらいました🥰
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 頑張ったけどね…😭 私は撮影📹頑張った👍
ひなはなママ
ひでゆきさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ この挑戦は死ぬまで続く気がします。精神修行の世界ですよね😅私はお酒と共にサポートして行きます🫡 みむろ杉、私も主人も大好きです🥰
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 確かに剣道バカと言う意味でも普通じゃないかも🤣痛いし、臭いし、寒いし…でも楽しいなら仕方ないですね😅いつかは合格出来ると良いな✨
ぺっほ
ひなはなママさんパパさん❤️すごいです‼️七段ってとんでもないレベルなんですよね✨チャレンジ精神、日々の鍛錬、心身ともに尊敬します💖ママさんも一緒に鍛錬している剣士なのでしょうか?お二人ともカッコ良すぎ🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私も昔は剣道やってましたが、今はやってません😅剣道は辛くて…😭 ちなみに、夫婦で一緒にやっているスポーツはまた別なんですよ〜✌️
ちぇすたー
ひなはなママさんこんにちは😃 剣道7段、調べたらかなり狭き門でとんでもない難易度みたいですね😮 みむろ杉さんをはじめ、いろんなお酒から美酒パワーを貰って次は突破されることをお祈りいたします🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ かなり大変な道のりになるかもしれません😩でも私は応援するしかないですね📣良い酒揃えて、その日を楽しみに…ってどんどん溢れちゃいそうだなぁ🤣
Kano
ひなはなママさん、こんばんは😊 ご主人共々、お疲れ様でした😊 露葉風は飲んだ事ないですね🥲 レビューを見ると甘旨な感じですね~😊 私の飲みたいお酒リストに入れておきます☝️
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪旦那さんの昇段試験残念でしたね😭頑張ったことはいつか報われます!諦めなければね👍武道ができない私は尊敬します🙏一緒に美味しいお酒飲んで労ってあげてくださいね😘
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 旦那様の[剣道七段昇段試験]お疲れ様でした🙇 前に知り合いから難易度の高さを教えてもらいましたがそこまでたどり着けたのも凄いの一言😲まずは試験の疲れを癒しましょう
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 剣道のとこはよく知らないのですが… 七段審査😳⁉️とんでもない凄い事だと言うのは分かります🥹 結果は残念だったようですが🥲 お二人の愛💖を感じます☺️👍
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 主人はだいぶ心身共に疲れたみたいですが、みむろ杉で少し回復したと思います☺️露葉風、飲みやすくて良かったので、是非お試しくださいね🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ いつか受かると信じて私も応援していきます📣本人には諦めるという考えはないみたいですので😅一緒にお酒飲んで労うのは、私は得意ですよ〜👍
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 確かに合格率は低いので、難易度は高いんです💦それでも諦めず皆さん上を目指してるのは凄いですね✨今はしっかりお酒で心身チャージしてもらいます😆
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そんな凄いと言われると恐縮ですが…💦 老体に鞭打って頑張ってます😉 プーさんと姫の愛情❤️には敵いませんよ〜😘
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 お!予告通りにいきましたね🤗 七段挑戦‼️😳凄いですねー 中高なんちゃって剣道部の私には想像できない高みです🥹想像出来るのは「みむろ杉」の旨さだけ😆挑戦は素晴らしい👍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 コメントありがとうございます♪ はい!お2人に続いて開栓しました😆審査の夜はこれって決めていたので☺️合否関係なく主人が大好きなみむろ杉で乾杯🥂ですよ〜🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、ご主人の試験お疲れ様でした😊 前の試合!?の時も凄いって言ってましたが、もう凄いしか出てきません‼️諦めない姿勢が更にです✨そしてみむろ杉で労うママさんのサポートあってですね😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 試合と審査と立て続けだったので、気持ちの切り替えも大変そうでしたが、とりあえず終わったので一安心です☺️チャレンジは続きますが…😅
HijiriHIZIRIZM GOTH純米吟醸生酛
alt 1alt 2
190
ひなはなママ
HIZIRIZM、渡舟70GOTH生酛を開栓しました🎉 聖は何度か飲んだことがありますが、HIZIRIZMはお初になります😄 聖より甘酸ジューシーだと噂は聞いていたので、いつか出会えるかなぁと思っていた一本! やっとお連れできました🥰 お米は滋賀の渡舟使用🌾渡舟はあまり飲んだことないので楽しみです❣️ では乾杯🥂 まずは香り とってもフルーティで華やかな香りがします 口に含むと、フルーティな甘さがジュワッと広がります。その甘さの中に、ちゃんと渡舟の🌾甘さもしっかりと感じます。 2種類の甘さが口の中で融合して、中盤からガス感がきます 後半は甘酸ジューシーの余韻をスーッとキレイに切っていきます 辛味、渋味、苦味はなし これは!何と飲みやすい🤩 甘酸ジューシーが半端ない! めちゃくちゃ美味しい😋😋😋 甘酸っぱいし、嫌な雑味がなく、渡舟の米の特徴なのかな。まろやかな米の甘味もしっかり出ています。 生酛の酸味もかなり良い⭕️ 甘過ぎず、軽過ぎず、バランス抜群👌 またしてもあっという間に完飲🤣 これは聖より好きかも😍 甘酸好きには最高の味わい✨ 渡舟GOTH、是非おススメします❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 私も漢字聖よりヒジリズムの方がよりモダンで酸味が美味しいお酒の印象🤩ヒジリズムシリーズは飲みやすいから危険です🤣
Kano
ひなはなママさん、おはようございます😊 ついに、危険なお酒を飲まれましたね😁😁😁 レビューを見て、このHIZIRIZMも是非飲みたくなりました😊
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 本当に危険⚠️なHIZIRIZMですね😆 甘酸っぱい好きにはハマってしまう美味しさ✨漢字もコスパ良くて美味しいし、聖レベル高いですね👌
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱりHIZIRIZMは危険⚠️なんですね😅ついに手を出してしまいました!どうしよう、大丈夫かな⁉️このGOTHはとにかく美味しかったです🤗
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 渡船使ったお酒とは珍しいですね👀 今のところ加茂錦と鍋島しか見たことないです🤔 私が飲んだHIZIRIZMは辛口寄りな感じだったので味の違いを試してみたくなりました✨
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ HIZIRIZMの辛口もあるんですね!てっきり甘酸ジューシーしかないのかと思っていました😅私が飲んだGOTHはバッチリ私好みでした😘
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 HIZIRIZMさん!スタイリッシュでカッコいい佇まいですよね‼️我々も昨年初めていただきました😋ちと甘勝ちかな?って感じでしたが😅他のも試してみたいですです!
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうかも😅お二人にはちょっと甘過ぎるかなぁ💦でもこのGOTHは酸味が結構あるので、そんなに甘ったるくはないですよ☝️良かったら試してみて🙏
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 HIZIRIZM!私も飲んでみたいと思いつつ、タイミング合わないお酒です😅お好みの甘酢ジューシーの美味しさでいいお酒に巡り会えましたね🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ HIZIRIZM、出会えてないんですか🫢ichiro18さんなら色々試されていそうなのに😆これは飲みやすくて甘酸のバランスバッチリ👌
Shichikenひやおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
177
ひなはなママ
七賢、ひやおろし開栓しました🎉 こちらは頂き物です💁‍♀️ 私の好みの味わいでないことは裏ラベルのスペックを見てわかります。 だって辛口よりだもの…💧 きっと自分では間違いなく買わない👛 でも七賢自体は私は好きなんです❣️ 今発売したばかりの一番搾りは、去年飲んで美味しかったし😉 折角頂いたので、ひやおろし飲まなきゃね! では恐る恐る乾杯🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、七賢らしい綺麗な水感がスーッときて、思っていた以上にほんのり甘さがあります。ガス感はなく、後半は辛味と渋味がきてゆっくりキレていきます。 なるほど🧐 辛口を覚悟していた為に、あまり辛口じゃなくて、案外飲めました😅 ゴクゴクは飲めないけど、食中酒にゆっくり味わいながら飲める🤗 水が綺麗だから、食事を引き立てて更に美味しく感じさせてくれる、そんな万能な食中酒だなぁと思いました👍 やっぱり七賢は綺麗ですね🥰 コスパ良く、クオリティも高い。 新酒の一番搾りもやっぱり買おうかなぁと思ってしまいました☺️ でも新酒は欲しいものがいっぱい‼️ 冷蔵庫と相談しながら、最近は毎日お酒で頭がいっぱいだわぁ🤣
Kano
ひなはなママさん、おはようございます😊 七賢の新酒ですか…美味しそうです😄 ホント、欲しいお酒がありすぎて保管場所を確保するのが大変です😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 辛口への扉へようこそ!😘 七賢はコスパ良し!味わい綺麗で旨い!中でもこのひやおろしは七賢でも1,2を争います🤩新酒も美味しいのかぁ🤔冷蔵庫と相談ですね😅
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 七賢は本当に水が綺麗だなって感じるので、ひやおろしも美味しいと思えました❣️新酒の一番搾りはとってもおススメですよ、ぜひ🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まだ辛口の入り口には立てませんが😅七賢の美味しさは納得です🥰でも、私の中ではひやおろしより新酒一番搾りの方がダントツで圧勝ですよ〜🙌
AAJI
ひなはなママさん こんばんは。私も新酒保管スペース出来たと思っても、新酒以外で気になる酒有ると買ってしまうので頭抱えています。熊本県も朝夕寒くなってきたので、気分乗ってきました。七賢飲みたいです🤤
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛ママさんらしくないラベルと思ったら頂き物でしたか☺️辛口ひやおろしでも美味しく呑めるのとは七賢さんも要注目ですね🤤呑んだことないので気にして見るようにしてみます✨
ひなはなママ
AAJIさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 新酒の季節来ましたね❣️冷蔵庫頑張って整理してますが…なかなか…😅九州の新酒も飲みたいのがいっぱいです😘七賢もなかなかおススメですよ👍
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 自分では絶対買わないから良い体験でした⭕️でも辛口はやっぱりまだ私には早いみたい😅今は飲みたい新酒のにごりで頭がいっぱいです😆何買うかなぁ👛
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 おっ😳辛口をいただいたのですね👍さすが七賢さん辛口でも飲みやすそうですね✨この時期は欲しいお酒多くて困りますね😅冷蔵庫と相談です🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 絶対自分では買わない辛口。頂き物じゃないと飲まないので、良い機会でした☺️もう新酒も争奪戦が始まりましたね❣️売り切れが続出で焦ってます💦
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 山梨に住む叔父から貰った「七賢」、親父のセラーに入れっぱなしになってるの思い出しました😅
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 美味しく飲めて良かったですね🤗 先日娘の彼からのお土産で、違うのですが七賢いただきました!我々先週末に長野酒屋巡りしちゃったんで、暫くは冷蔵庫の空きがありません😅
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ あらら、七賢が…💦 でもきっと大丈夫です👌七賢の美味しさは熟成されて旨味アップ⤴️してますよ☝️ 楽しみに飲んでみて下さいね🥰
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ 長野酒屋巡り🤩聞いてませんよー😤どこに行ってきたんでしょう!パンパンな冷蔵庫、覗きに行きたーい🤣レビュー楽しみにしてますね❣️
TakachiyoCUSTOM MADE純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
188
ひなはなママ
たかちよ、さかずきんちゃん開栓しました🎉 たかちよハロウィン🎃2本目✌️ 先日おりがらみバージョンを飲んで、記憶の新しいうちに飲み比べしてみることにしました😆 というのもあるけど… 今回で終売の🎃バージョンを勢いつけて飲まないと、このまま開けられなくなってしまう気がして…😅 ラストの🎃を勇気を出して飲む覚悟を決めました😭 ラスト🎃に乾杯🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むと、フルーティな甘さがジュワーっと広がります 中盤からガス感も出てきて、そのまま甘い余韻を残しながらキレていきます 辛味、苦味、渋味はなし うわぁ…やっぱり美味しい😋😋😋 このフルーツはなんだろう🤔 さけのわでは梨って言う投稿が多いけど、梨かなぁ? 私には判別出来なかったです😅 でもとにかくフルーティ!🥭 おりがらみのフルーツと同じ感じがする。 おりがらみは渋味ありで、これはそれがなくてストレートに甘々ジューシー🤤 どっちの方が美味しいか? 私的にはどちらも満点💯☺️ やっぱり大好きだわ❤️ たかちよさんに🎃再販のお願いを本気でしてみようと思います✉️ もしお返事が来たら、投稿でお知らせしますね🥰
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます!たかちよハロウィン、コンプリートですかねー✨読んでてめっちゃおいしそうです🤤うちの冷蔵庫にも開栓待ちのたかちよさんが控えているので楽しみすぎます😊
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 2本のハロウィン入手はさすがですね🤩 どちらも旨甘ジューシーで好みに合って良かったですね!ってひらがなたかちよはこの味わいじゃなきゃって感じでしょうか😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞勢いつけて開けましたね〜✨やっぱり💯なんですね🤤去年の記録見たら梨って言われればそうかもって🍐リピート確定の文字が悲しかった😭再販希望出します✉️
ちぇすたー
ひなはなママさんおはようございます😃 続けてこっちもいきましたね✨ どちらも満点、分かります! こんなに美味しいのにこの酒瓶が永久保存版になってしまうのが残念です(´・ω・`)
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよ🎃は毎年リピ確定なので、今年も無事ゲットしたのですが、今年で終売とは心が折れそうです😩yoyoyoさんのたかちよレビュー楽しみ🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうです☝️たかちよからフルーティさがなくなったら、たかちよじゃないですからね😍これぞ、たかちよ❣️来年の🎃の楽しみがなくなって私は悲しいですが…🥺
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよ🎃、無くなってしまいました😭悲しいです…この思いをたかちよさんに伝えたいと思います✉️ この気持ち届くといいなぁ✨再販して欲しい🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私も1番目にはいるところにボトルを2本飾りました✨なんだか優勝トロフィーみたい🏆 これは私も永久保存します☺️ しかし…残念でなりません…🥺
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 ラスト🎃になっちゃうのは悲しみですね🥲梨は大好きだけどお酒の中に梨を感じるのって難しいですよね😅再販が叶うと良いですね🥹
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ラスト🎃は本当に悲しいです😭こんな人気なのに…💧何か事情があるのかなぁ😥再販してもらえるように、ちょっと頑張ってみます!
Kano
ひなはなママさん、こんばんは😄 こちらも購入されてたんですね😊 ジューシーで美味しそうですね~✨ 益々、買いそびれたことを悔やみます😭
ひなはなママ
Kanoさん、おはようございます😃 はい!たかちよ🎃は毎年楽しみなお酒なので、買わずにはいられません😅でもこれが終売とは…😭今から来年のハロウィンが憂鬱になってしまいます💧別の形でリニューアルとか…🙏
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 さかずきんちゃんも終売なんですね😅高千代酒造さんにお願いしたのですね😳情熱が凄いです👍ひなはなママさんの熱意が伝わって来年も何かしら存続できればいいですね✨
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今の自分の楽しみが日本酒なだけに、推しの蔵には熱が入っちゃいます❣️ 私の生きがいですから🥰来年、何とかしないと💪やっぱ楽しみがないと😋
TakachiyoCUSTOM MADE純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
195
ひなはなママ
たかちよ、ハロウィン🎃開栓しました🎉 いよいよ私もたかちよ🎃飲みましたよ✌️ どっちにするか迷ったけど、まずはおりがらみの方から😉 今年で🎃が終売なんて信じられない😫 ちゃんと味わって飲まなくちゃ! 心身に気合いを込めていただきます💪 happy Halloween🥂 まずは香り フルーティで甘〜い香りがします 口に含むと、まぁ〜甘〜い🤤華やかに甘さが口いっぱいに広がり、中盤からガス感がきて、終盤には心地よく渋味も現れて、渋シュワが絶妙なキレとなって去っていきます おりをまぜても味わいにはあまり変化なし 辛味、苦味は一切なし これは✨美味しいよ😋😋😋 やっぱり凄いわ💖 今回のフルーティ感は果物には例えられない😅でもちゃんと不思議にもフルーティ感満載🤩 ガス感と渋味が良い仕事をしていて、甘ったるくて飽きさせない、絶妙な匙加減☝️ おりを混ぜたらミルキーになるかと思ったらならない!それくらいフルーティ感の甘さが強いんだろうなぁ🤔 でもそこがたかちよなんだよね😍 これは、おりなしも期待が高まる🤗 でも本当に今年で終売なの? 来年も作ってもらえるように直談判に行こうかな🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞今期は買い逃したので羨ましい🤤この美味さで終売なんてやっぱりコメ問題ですかね😭ママさんのたかちよ愛なら蔵元の心動くかも🥰直談判お願いします🙇
ムロ
ひなはなママさん、おはようです☺️ 今年で🎃終売なんですか⁉️ 逃してしまいました…… ママのレビューで我慢します😢 直談判に行く時は誘ってください🙇‍♂️
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 ついに開栓されましたね🎊私はこちらしか飲んでないですが、フルーティで飲みやすかったです😊終売と聞いて購入しましたが、これだけ人気なら違う形で販売しそう🤔
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 自分はコチラしか飲んでいませんが、美味しいなぁと思って飲んだ時の気持ちを思い出すレビューでした🤗 終売になるのは惜しいですね…🥹
スイスイスーサン
ひなはなママさん、おはようございます😊 なんと、終売ですか😭買い逃してしまいました😓 違う形で来年は出て来るのでしょうかね? 来年に期待するすかね、今年はママさんのレビュー読んで我慢します😣
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 飲まれましたね🤩さすがです! 澱を混ぜても乳酸飲料っぽならないのは驚きでしたね!終売は残念です😥酒蔵さんにメールを送ってみましょう👍
Kano
ひなはなママさん、こんにちは😊 去年は飲めたんですけどね~😊 今年は買いそびれて飲めずじまい…しかも終売ですか…😑 益々、後悔です😭
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっぱりたかちよ美味しい😋Nao888さんとこの美味しさを共感出来ないのが残念で仕方ないです😭しかも来年の🎃がないなんて絶望感しかない😫
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ムロさん、ぜひ一緒にたかちよに直談判行きましょう!プーさんと姫と一緒に、ムロさんの愛車🚚で連れてってください🙇‍♀️本気ですよ、私は☝️
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 私もさけのわで知ったのです🥺何かの間違いであってほしいです😥せめて違う形でリリースしてほしいですよね!願うしかないかなぁ😩
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪お待たせしました!やっと追いつきました😆こんな人気なのに終売とは納得いかないです😤悲しすぎて…🥺もう1本を開けるのが苦しいよ〜😣
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ほんとですよね❗️何で終売なんでしょう🥺ヒロさんなら酒アンテナ📡で終売の謎を解き明かしてくれそうですが😅 たかちよさん、考え直してくれないかなぁ💦
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ こぞうさんが、たかちよ🎃を美味しいと言ってくれて嬉しかったのに、終売は悲しいです😭そうですね、メールしてみようかなぁ。やるだけやってみるかな❗️
ひなはなママ
Kanoさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今年買えなかった方が沢山いますね🥺こんな人気なのに終売はやっぱり悲しい😭 来年はどうなるか楽しみだけど、心配です💦直談判しかないですかね⁉️
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 待ってました!開栓されたんですね🍾 説明不要の旨さで、私はもう1本の方よりこっちが好きでした😍 一緒に南魚沼まで再販願いの直談判行きましょう🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ お待たせでーす🥰やっと1本目!残り1本だけ😱どうしよう…もったいない病に負けてしまう😩再販願い行きますか💪ムロさんに長崎経由でお願いします🚚
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「たかちよ CUSTOM MADE」開けられたんですね🥰 今年終売は知りませんでした😅自分もギリギリゲット出来たのが何よりに感じます✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ こんな楽しみなたかちよ🎃が終売なんて、信じられないですよね⁉️ひなはなママには大問題なんです😤何とかしなくては!どうしたらいいんだろう🤔
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉🦉 ええーっ‼️😳今の今まで来年こそはって思ってました😂貴重なの、しかも2本共飲めて良かったですね😊👍 せめて代わりのお酒が作られること願って🥺🙏
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうなんです〜😩こんな悲しい話はないですよね⁉️何とか来年の楽しみを作ってもらえるように、たかちよさんにはお願いしたいです🎃
Aramasa産土純米吟醸生酛
alt 1alt 2
192
ひなはなママ
新政、産土を開栓しました🎉 今日は主人の剣道の試合でした! 去年はこの大会で個人戦優勝🥇したので、今年も期待して応援に行ってきました☺️ 結果は3位🥉でした。 ちょっと悔しいですが、全力で勝負した結果を讃えたいと思います。 きっと本人が一番悔しいし、落ち込んでいると思うので、せめて私は笑顔で祝ってあげたいと思います🥰 そんな時にはとっておきの新政しかない‼️ 3位おめでとう🎊 新政の産土は初めて飲みます✌️ 頑張った主人に乾杯🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、気持ちよく浸透して生酛の甘酸がジワジワとゆっくり広がります キレも良くて、サーっとなくなってしまう 何なんだ、これは! 毎回思うけど、新政の美味しさは表現出来ない。とにかく素晴らしい✨ コスモスやヴィリジアンのような酸味はなくて、甘さも酸味もあるんだけど大人な味わい。複雑味もあって、ゆっくり味わいながら飲みたいと思わされる。 新政、やっぱり凄いわ😮‍💨もう言葉にならない。 主人も喜んでくれたし、良かったです💕 新政のおかげで主人も笑顔になれました😘 また来年の試合も頑張れ💪 そして、新政も主人もありがとう💖
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 ご主人3位で悔しい結果もしれませんが凄いです🎉 頑張った労いに新政はいいですね!確かに他のColorsは酸味の印象が強いですが、こちらは強くないのですね🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 ご主人さん、少し残念な結果だったかもしれませんが3位でも凄いと思いますよ! 新政さん家飲み😍 いつかやってみたいですがそんな機会は私には到底ないみたいです😅
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ パパさん3位🥉素晴らしいです😊👍 去年は優勝だったかもですが、それでも素晴らしいです🥹✨ 新政様、産土🍶で癒されてください❣️ 私は みむろ杉で祝いたいと思います🎊乾杯🥂
こぞう
ひなはなママさん 三連単、間違い🤣三連休いかがおすごしですか?新政産土開栓とはさすがですね🥰 サーッと無くなるの分かります!新政って口当たりで主張すらわりに余韻がアレッって感じで引けますよね
Takashi
ひなはなママさん、こんばんは😊 ご主人、3位って凄いですね🎉でも、1位目指してたから、悔しいんですよね😖 ひなはなママさんの気遣いと、優しさ、夫婦の愛情に金メダル🥇新政が出てくるのもすご!
AAJI
ひなはなママさん こんばんは。3位になるにも努力は必要です。来年に向けて新たなスタートと言う事で良いかと思います。高校2年で二段取ってその後断念した私に比ぶべも無い活躍だと思います😊
マナチー
ひなはなママさん、おはようございます♪お酒飲んで気持ち切り替えて次に行くのは大事ですね❗️私は大事な事なので毎日切り替えてます🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 新政の産土は落ち着きのある甘酸でした✨複雑味もあるから余計に大人味に感じたのかも☺️でも新政飲んでるだけで大人な気分になってるのかも🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 新政の家飲みは本当に贅沢ですよね🥰ちぇすたーさんも来月あたりに出来るかも⁉️ でも長崎のお酒がすぐ飲めるのも羨ましいけどな〜✨
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 主人には新政より、昨日ムロさんが飲んでたみむろ杉の方が喜んだかも! もう一度乾杯し直しだわ🥂ムロさん、早く持ってきて🚚💨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 三連休は仕事と試合とお酒三昧です✌️ こぞうさんはお馬さんで忙しいのかな? 新政は別世界ですね🤩心から癒される魔法のお酒ですよね〜🪄
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 3位は悔しい入賞ですよね…優勝した方に負けたわけで…でも頑張った事が何より大事ですよね☺️こんな時にしか、とっておきの新政は出せない❣️
ひなはなママ
AAJIさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね、来年またリベンジして欲しいです👌私も高校で二段取りました!一緒ですね😆三段まで取って、その後は私も挫折しました…😅剣道は辛くて…
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 気持ちの切り替え大事ですね! 私もマナチーさん見習って、毎日ガンガンお酒飲んで気持ち切り替えなきゃ🤣
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞パパさん頑張られましたね✨3位でも十分スゴいと思うけど悔しいでしょうね🥲労いの新政様からママさんの愛情深さが伝わります🥰表現出来ない美味しさ、呑んでみたい🤤
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 旦那さん凄い‼️スポーツやり続けるって素晴らしいですね🤗もはや我々には飲み続ける事しかできません😅
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 頑張っていただけに悔しさも大きいみたいで…💧老体に鞭打って、来年は優勝🏆を奪還して欲しいです😆新政は最高でしたよ〜😘
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 継続するのは大変だと私も思います😅でもお酒を継続して飲むのは私も得意かも⁉️ 好きな事は継続も辛くないってことですね🤗
Kano
ひなはなママさん、こちらでも、こんにちは😊 他人が言うのもなんですが、立派な成績だと思うんですよね😄 アースで祝い酒…豪華で良きではないですか😊 ご主人も喜ばれて、良い感じになりましたね😁
ひなはなママ
Kanoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね☺️落ち込んでいても新政飲めばみんな笑顔になれます!そんな魔法のお酒で祝酒が出来たらことが私には幸せです❣️こんな日が毎日あれば良いな🤣
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 昨年通りの優勝とはいかなくても三位入賞は立派な成績、おめでとうございます🎉 「産土」違いを自分も開けた所でした🥰 お祝い事にはやはり酔いお酒ですね✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 産土違い、お互いに祝酒で開栓でしたね❣️ お祝いに飲むと、また一味違う美味しさが上乗せされますね🥰また来年も同じ時に祝酒飲めてると良いなぁ✨
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 ご主人、物凄く強いんですね😳この結果を悔しがれるのが素晴らしいとしか言えません😊そして次への活力のためにも美味しいお酒で景気付けですね! おめでとうございます🎉
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 物凄く強くないですよ😅継続してればそれなりに…程度です。でも頑張って続けるのは偉いなぁとは思っています❣️来年また期待して新政用意しなくちゃ🥰
AKABUMonster純米吟醸
alt 1alt 2
210
ひなはなママ
🎃happy Halloween!🎃 AKABU、Monster👻を開栓しました🎉 今日はHalloweenですね😆 やっとこれが飲める🙌 Halloweenにはこれ!って決めていました💕 去年初めてMonsterを飲んで、あの刺激的な衝撃に見事にハマりました✌️ AKABUの中でも人気商品で、販売するとすぐ売り切れてしまうのですが、今年も無事にGET出来ましたよ🤗 では早速いただきまーす🥂 まずは香り 華やかで爽やかな香りがすでに弾けてます。 口に含むと、スーッと気持ちよく入ってきてフルーティで華やかな甘さが広がり、中盤から酸味が爆発して、キューッと甘酸っぱい味に変身。そのまま甘酸っぱい余韻を残していきます。 ガス感はなし。 辛味、苦味、渋味もなし。 まぁ〜相変わらず大胆なお味だわ😍 甘酸っぱくて、思わず笑っちゃう😆 でもこれが好きなんだよね〜😋😋😋 アルコール度数は16%あるけど、グビグビ飲めちゃう危険な美味しさ⚠️ 案の定、我が家はあっという間に完飲😅 去年の衝撃を身構えていたから、今年はそこまで驚きはなかったけど、やっぱり凄い🤩 毎年Halloweenはこれに決まり❣️
ぺっほ
ひなはなママさーん🎃❣️ おはようございます😍ハロウィンですね〜💖期待してました‼️そして今夜ママさんに続きますよーー🙌 ママさんのレビューで美味しさ伝わります🥰笑っちゃう美味しさ、楽しみにいただきます🎃
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 今晩我が家もこのお酒を飲む予定です😍 かなり期待できそう😍で楽しみすぎます 今日1日仕事が手につかない予感😅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞Monster美味いですよね〜🤤💕今年はあっという間に売り切れてゲット出来ませんでした😭ハロウィンのお酒そういえばないなぁ🎃
マナチー
ひなはなママさん、ハッピーハロウィン🧟もちろん仮装してお飲みになられたんですよね♪?
ポンちゃん
ひなはなママさん、ハッピーハロウィン🎃 ちゃんと今年もゲットされてるのがスゴイ👍✨3つ黒いボトル続いてハロウィンらしさあって盛り上がりますね🎃👻🦇
ひなはなママ
ぺっほさん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ おぉ〜ぺっほさんも今日はMonsterなんですね👻どんなペアリング料理にするか投稿が楽しみです😋柑橘系の料理と合わせると👌
ひなはなママ
shinsaku3さん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ お仕事、無事に終わりましたか🤣 帰ったらMonsterなんですね!きっと笑顔が出ちゃいます😆お楽しみに❣️
ひなはなママ
Nao888さん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ えー😱Halloweenのお酒がないなんて…😭 私にはたかちよ🎃、まだ冷蔵庫に…✨✨ 飲む時は水道管繋ぎますね!
ひなはなママ
マナチーさん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ もちろん!仮装して飲まなきゃダメ❌ってラベルの注意事項に書いてありますから☝️ あれっ?🤔書いてなかった…🤣🤣🤣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ 今年も刺激的な味わいをしっかり堪能しましたよ👻イベントを日本酒で楽しめるって良いですよね!来年もまた飲みたいなぁ🥰
ichiro18
ひなはなママさん、Happy Halloween🎃 Monsterを飛鸞彩道購入の時販売していたから悩みましたが、流石Monster!酸味爆発💥とってもメリハリ効いてそうですね👍後悔🤣
コタロー
ひなはなママさん、ハッピーハロウィン👻 これから帰ってコレ開けまーす😆 今年もとっても美味しそうでワクワクなレビューありがとうございます🥳
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪HappyHalloween🎃 まぁこぞう家ではハロウィンとは無縁で幼稚園の頃までかな🤔周りのお友達と併せてしてましたね😅赤武のオバケさんは美味しそうですね😍
ひなはなママ
ichiro18さん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ 酸味爆発💥の、甘酸っぱさがキュンとしてインパクトある味わいでしたよ😆 来年は是非飲んでみて下さいね❣️
ひなはなママ
コタローさん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ 今頃呑まれてるかなぁ〜😆 去年に負けず、今年のMonsterも弾けてますよね!コタローさんのレビュー楽しみにしてます❣️
ひなはなママ
こぞうさん、happyHalloween🎃 我が家も子どもがいた頃にパーティーなんてしてませんでしたよ😆 この歳になって、日本酒飲み始めてからイベントには日本酒で季節を感じるようになりました🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、ハッピーハロウィン🎃 AKABUさん、人気酒だけあって久しく家飲み出来てないです… モンスター飲みたかったなぁ🥺 行きつけの酒屋さんもAKABUさんはいつも瞬殺て言ってました😂
ひなはなママ
ちぇすたーさん、happyHalloween🎃 コメントありがとうございます♪ AKABUは人気ですよね〜!私も入手にはいつも必死ですよ😅でもMonsterは毎年の恒例にしたい魅惑のお酒なんですよ😘
Glorious Mt.Fujiクリムゾン・グローリー純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
207
ひなはなママ
栄光冨士、クリムゾン・グローリーを開栓しました🎉 去年初めてクリムゾン・グローリーを飲んだ衝撃は忘れられない! 絶対リピすると心に決めていた一本☝️ 今年もゲット成功しました👌 栄光冨士らしい、ラベルの華やかさ✨ そしてスペックが凄い🤩 日本酒度が−64 アルコール度数も10%の低アル それなのに純米大吟醸の無濾過原酒 これって凄いことなんじゃないかと思うんです🧐 とりあえずいただきます🥂 相変わらずピンク色🩷 香りは華やかな甘〜い香り 口に含むと甘〜い🤤 デラウェアの甘〜いぶどう🍇がジューシーに広がります ガス感はなし 辛味、渋味、苦味は一切なし 日本酒?絶対言われなきゃわからない💧 これは間違いなくロゼワイン🍷 栄光冨士さん、どんな魔法🪄でこんなお酒が出来るのって聞きたくなるほどの味わい。 しかし、とにかく甘い! 去年より甘さが増してる気がする💓 低アルだからジュースのように飲めちゃうし、見た目の色もピンクでかわいい😍 栄光冨士はどれもインパクトあるラベルで、味わいは特徴をしっかりと出してくるし、いつも感心しちゃいます🥰 今回も見事なロゼワインでしたよ🩷
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞この栄光冨士は見たことないです✨️こんなに尖ったスペックで純大無濾過なんてスゴい😳ママさんがとにかく甘いって事はあまあまですね🤤デザート酒に良さそう🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんおはようございます☀ 私はこれで栄光冨士さんにハマりました😍 表ラベルだけ見ればワインのボトルに見えるくらいオシャレで、味もしっかり甘酸っぱジューシーで最高ですよね✨
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この栄光冨士さんを見かけました😳ドンペリみたいなラベル模様だなって思ったので覚えてました😁私だったらブラインドテイスティングしたらロゼだと答えちゃいそう🤣
chika
−64😱🍶💔💔
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 凄いスペックですよね!栄光冨士は思い切りが良い😎 とにかく甘〜いからデザート酒にも良いし、単体で全然OK❣️かなり人気商品みたいですよ💕
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ボトルが日本酒には絶対見えないし、味わいも日本酒とは思えないですよね😆栄光冨士は色々なラインナップがあって好みを見つけるのが楽しいですね🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私もロゼワインですって出されたら、美味しいワイン🍷ですねって答えます😅これはワインのソムリエにある意味飲んで欲しいと本気で思いました🤣
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ −64の世界へようこそ❣️ 飲んでビックリ🤩chikaさんも甘々パンチ🤛で倒れちゃうかも🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 −64のロゼワイン😳しかも雑味なしは凄いですね🥰栄光冨士はホント視覚的な表現も凝ってるし、お酒も飲みやすいですよね✨ガスもないなんてロゼワインらしさがでますね!
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 栄光冨士はアルコール度数が高いのが多い中、これはかなり低アルで、とにかく甘〜い🍇 毎年楽しみになっちゃう一本なんです😘
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます!噂に名高いクリムゾングローリー✨いいですね〜✨スペックにも驚かされますし、外観のインパクトも抜群ですね!突き抜けた甘さのクリムゾングローリー、見つけたら買います!
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルもスペックも味わいも驚きです😆 今年はもう出回ってないかもしれませんが、良かったら来シーズンに飲んでみて下さい❣️おススメしますよ🤗
Kinoenemasamune美山錦純米大吟醸原酒生酒生貯蔵酒無濾過
alt 1alt 2
189
ひなはなママ
甲子、美山錦を開栓しました🎉 千葉県、寒菊に次ぐ人気の酒蔵甲子☺️ 私的には寒菊と通ずる何かを感じています。 同じ水質だからなのか、何かが似ている🤔 だから甲子も大好きなんです😍 そして今回の美山錦は、生酒を半年以上氷温貯蔵させて熟成させた美山錦100%の純米大吟醸✨ 生酒のひやおろしって事かな☝️ このスペックだけを見ても美味しそうで、購入してきました😆 早速いただきます🥂 まずは香り 超フルーティで華やかな香りです 口に含むとフルーティな甘さが広がり、中盤からガス感がきて、終盤には程よい渋味がきます キレがよく、スーッと引いていきます 苦味、辛味は一切なし わぁ〜凄い美味しい😋😋😋 熟成されてもちゃんとガス感あって、すっごくフルーティ🥭で甘〜い🤤 酸味はあまりなく、甘々ジューシー。 美山錦の特徴なのか、米の旨味はあっさりしてます。 だから熟成してても濃厚さはなくてサッパリに近いかなぁ。 ひやおろしは重いイメージだけど、これは軽くて甘くて飲みやすい🥰 もうすぐ甲子の新酒がでます🤩 去年飲んで本当に感動したので、今年も予約しました💕 今回の生貯蔵との違いがまた楽しみです❣️
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 甲子フルーティで美味しいですよね✨いつもラベルもカッコいいので見入っちゃいます♪ 軽くて甘々ジューシーは甘さが重たいと感じる私にはちょうどいいかも😍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甲子もフルーティで甘酸が多いので、好きなんです❣️この美山錦は甘々なのにスッキリしていて飲みやすかったですよ🥰ぜひお試しくださいね💕
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 甲子も美味しいですよね〜❣️飲みたいですが肝臓が回らず後回しになってます💦拝見してフルーティなひやおろし味わいたくなりました😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甲子も寒菊に負けずフルーティですよね💕特にこの美山錦はめちゃくちゃフルーティでした🥰ひやおろしだけど、生酒だからガス感もあって美味でした🤗
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛ラベルが無駄なくめっちゃカッコイイですね✨️甲子さんはなかなか見かけないので羨ましい🤤寒菊に通ずるなら間違いなくどストライク🥰新酒待ち遠しいですね🥹💕
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 ラベルがオシャレだったりカッコよかったりするとそれだけでもお酒がより美味しく感じますよね☺️ 甲子さんまだ飲んだことないですが、甘口フルーティなら是非とも飲んでみたいです✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 甲子は辛口から甘酸まで幅広くあるのですが、甘酸系は間違いなく我らのど真ん中ですよ😆 昨年飲んだ新酒は言葉が出ないくらい美味しかったです😍
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 先日千葉に出張で行かれていた時に、甲子も紹介しておけば良かったですね😩千葉なら寒菊と甲子が私の推しですから!見かけたら飲んでみて下さい🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 絶賛ですね🤩コレは気になります♪甲子さんはしばらく飲んでないので他のでも見かけたら👍新酒とは酒々井の夜明けでしたっけ🤔かなり入手困難だったような…😅
ぺっほ
ひなはなママさん💕甲子、気になってました‼️硬派っぽい名前なのでクラシックかなと思いきや、ママさんから香りの時点で超フルーティ華やか評価💖美味しそうですね‼️酒々井の夜明けも、予約間に合うかな⁉️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ こぞうさんには甘々過ぎるかもしれませんがぜひお試しください🙏 そう!新酒は酒々井の夜明けです‼️ これはもうかなり絶品ですよ〜👍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甲子は全然クラシックではないです❣️モダンの最先端行ってますよ😆酒々井の夜明けは、私の行く酒屋さんは予約終了してました😥ぺっほさんも飲んで欲しい🙏
のこあき
ひなはなままさんこんばんは🌉 甲子美味しいですよね!同じく寒菊同様千葉で好きな酒蔵です。こないだ碧星を飲んでめっちゃ気に入ったので生酒でたらまた買おうと思ってます🍶 酒々井の夜明けいいなぁ✨
ひなはなママ
のこあきさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私と一緒で嬉しいです🥹 酒々井の夜明けは本当に美味しいので、是非飲んでください! 甲子の中でもダントツで美味しいと私は思います🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 甲子さんは一時期めっちゃハマってました!が見たら最後に飲んだのは約2年弱前😅最近優しいのが良かったりするので、久しぶりに飲んでみようかな😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 甲子にハマってた時期があったんですね!2年も前かぁ🤣辛口もあるし、是非また甲子にハマってください❣️きっとレベルアップしてると思います👍
Hiran彩道純米吟醸生酛原酒
alt 1alt 2
207
ひなはなママ
飛鸞、彩道を開栓しました🎉 我が家で人気急上昇中の飛鸞❣️ 今回は彩道の火入れバージョン☺️ 飛鸞の中ではひやおろしになるのかなぁ? 夏頃には彩道の生の直汲みを飲んだので、生と火入れの飲み比べになります😆 早速いただきます🥂 まずは香り あまり香りはなし 口に含むと、まずは水が抵抗なくきれいに入ってきて甘さが程よく広がります 中間から生酛の酸味が広がり、穏やかにキレていきます 苦味、渋味、辛味は一切なし ガス感はなし めちゃくちゃ美味しい😋😋😋 飛鸞の生酛の酸味が私に合っているのか、甘酸っぱい酸味が丁度良くて、本当に飲みやすい🤤 コンセプトにある、夕日のオレンジから夜の紺色に移り変わる表情を…と書いてあるように、それを思いながら飲むと、まさに!華やかな甘さから、夕日が沈む直前の大きなオレンジの太陽が酸味のピークにあたり、そこからゆっくり夜の色に変わるのが穏やかなキレ。 上手く言えないけど、飛鸞のコンセプトをちゃんと感じられるんです🥰 夏酒のようにシュワシュワ🫧なフレッシュな感じではなく、ゆっくり飲みたくなる🍶 なハズが!あっという間に完飲😅 また見事な美味しさでした💖
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 確かに最近九州が結構来ますね、横山もですが、飛鸞も🥰 ひなはなママさんのコメントはいつも美味しそうなので、飛鸞も久しぶりぶりに飲んでみたくなりました😋
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この彩道に生酒と火入れの2つのバージョンがあるのですね😳酒倉のコンセプトどおりに感じられるのはすごいことですね!飲んでみたいです😊
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 昨年名古屋の有名酒屋の店主さんが大絶賛だった「飛鸞 彩道」美味しいですよね🥰 徐々に夕暮れが早くなるこの季節、茜色に染まる空を眺めながら呑みたいですね🌆
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 味は間違いないと思い、この彩道を贈答用で購入して何人かに贈ったので飲んではないですが、レビューで美味しいのがわかって安心しました😊
ちぇすたー
ひなはなママさんこんにちは😃 飛鸞愛が伝わってくる素晴らしいレビューをありがとうございます🙇‍♂️ 飛鸞の新酒も楽しみですが、今出てる貴醸酒RebornCloudyも多分ひなはなママさん好きだと思いますよ☺️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦🐦 寒菊、山三、飛鸞✨✨✨ひなはなママさんのお好みのお酒達&お酒愛が炸裂してて気持ちいいです😆👍生酒を飲みがちですが、秋の火入のしっとりした感じもいいですね😊
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんですよ!最近九州がマイブームになってます😆本当に美味しいお酒が多くて❣️ 飛鸞は夏に酒蔵を訪問してから親近感も湧いちゃって😘
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 生と火入れ飲み比べは面白くて、勉強にもなりました!やっぱり生はガス感があるし、フレッシュ、火入れはまろやかに穏やか☝️そしてどっちも美味しい😋
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね。夕日🌅眺めながら味わいたいですね〜☺️そんな大人な飲み方してみたいのに、いつもあっという間になくなってて…😅美味し過ぎるからかなぁ🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 贈答用に彩道を選ぶなんて、ナイスですね👍味は間違いないので、ご安心ください☺️ 私にも誰か飛鸞を送ってくれる人いないかなぁ😩
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい!ちぇすたーさんに次いで飛鸞愛❤️をお届けしてますよ✌️新酒✨これは何としても飲みたいです💖貴醸酒もかなり気になっているんです🤗
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 生酒とひやおろしはやっぱり違いますね。 夏の暑い時期はやっぱり生のフレッシュが飲みたいし、秋はしっとりとひやおろしが飲みたくなりますね🥰
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛飛鸞さんいきましたね〜✨彩道ってネーミングがまたオシャレ🥰コンセプトもしっかり感じられる技術力もスゴいなぁ🍶夕日と一緒にゆっくり呑んでみたい🤤
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 飛鸞、今年はハマって色々飲みましたが全部美味しかったですよ〜👍彩道が我が家冷蔵庫の最後の飛鸞だったので、急いで買い出し行かなきゃ💨
ぺっほ
ひなはなママさん🩷ママさんの好みに直球でしたね🎯飛鸞さんはなかなか出会えないので、出会ったら必ず連れ帰ります💪 もうすぐハロウィン🎃ですが、ママさんは何を開けるのかな🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 確かにぺっほさんが飛鸞を飲んでるイメージなかったかも🤔絶対に飛鸞は飲んだ方がいいですよ👌ハロウィン🎃はね…決めてますよ😆あれしかない‼️
AAJI
ひなははママさん こんばんは。熊本県の隣県の長崎県ですが中々酒屋では飛鸞は見かけません。これだけチェックインされると気になります。入手方法調べて飲んでみたいと思います。
ひなはなママ
AAJIさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 九州でもなかなか飛鸞の販売店は少ないのですね😅でも本当に飛鸞は美味しいと思います❣️毎日蔵まで通いたいくらいです😆ぜひ飲んでみて欲しい🙏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 夕日🌅のオレンジから夜🌉の紺色まで情景が浮かぶような壮大なレビュー🥹正に彩道!と頷けますね😌
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ きっとジェイさんは平戸島の風景が思い浮かぶのでは?私もまだ平戸島の情景が心に残っているので、身に沁みましたよ🥰
Yamasanひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
201
ひなはなママ
山三、ひとごこちを開栓しました🎉 前回飲んだのが、2年熟成のひとごこち🌾 濃醇な甘さで、しっかりとした熟成を感じました☺️ もう一度フレッシュなひとごこちと飲み比べてみよう! そんな思惑から酒屋さんでひとごこちの薄濁りをお連れしてきました🚗 フレッシュ→熟成→フレッシュ さて、どんな印象になるかなぁ🤗 早速いただきます🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、華やかな甘さが広がります 米の優しい旨味も感じられる🌾 後半から酸味とガス感もでてきて、薄っすら渋味も感じながらスーッとキレていきます 辛味や苦味、嫌なアルコール感なし おりを混ぜると、華やかな甘さが際立ちマイルドなテイストに。 うん、これ☝️ 私の好きな甘酸クリーミーです🥰 やっぱり山三、美味しい😋😋😋 飲み比べてみて、やっぱりフレッシュな方が甘酸っぱさが強く、ガス感も丁度良いし、飲み疲れない😆 こっちの方が好きだなぁと実感しました😘 甘酸っぱさは三恵錦より控えめだから、私は三恵錦がやっぱり好き😍 逆に言えば、ひとごこちは一番バランスが良いから万人向きですね❣️ 山三はコスパ良く美味✨ 皆んなにおすすめです💕
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この山三はバランス良くて飲み疲れしないのが良いですよね😊同じ様な印象でホッとしました😅←バカシタガ,バレル💦 山江錦も他の山三も飲んでみたいです😘
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 美味しそう😋❣️山三🍶いいなぁ〜🤤 ナイスレビュー😊👍
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 山三ひとごこちの飲み比べですか✨しかも2本目😍山三愛を感じられるレビューですね😊 やはり、飲み比べは違いがよくわかるから好きな銘柄には実施したいですね♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ バカ舌じゃないですよ〜☺️こぞうさんのレビューいつも感心してます🥰ひとごこちのバランスの良さも好きだけど、ぜひ三恵錦も飲んでみてくださいね❣️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ムロさんはいっつもスペシャルに美味しいのばかり飲んでて羨ましいです🤩 山三も負けてないと思うので、ぜひ飲んでね🙏
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 好きなお蔵さんは何度でもリピしたくなりますね☺️飲み比べるとまた発見があるし、色々な意味で勉強になります📚皆んなの参考になれば幸いです🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんにちは😃 山三いいですね〜😋 最近オンラインショップで扱ってる酒屋さん見つけたので取り寄せ……と行きたかったんですが人気なのか全てSOLD OUTでした😭 いつか必ず飲んでみたい😭
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛山三の熟成と飲み比べとは面白いですね✨️以前は美山錦が好きかもって思っていましたがピンクのやつ飲んで山恵錦めっちゃエエやんってなりました🥰久しぶりに呑みたいなぁ🤤
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ オンラインで売り切れでしたか…💦残念! でも飲んで欲しいな🥹ぜひ、山三は三恵錦かひとごこちから入ることをおすすめしますよ🤗
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ですよね〜❣️やっぱり私たち好みが合いますね😘三恵錦の甘酸っぱいのが最高に美味しい👍ぜひまた而今くんにおねだりしてみてくださいね🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 振り返って見たら我々の初山三さんが「ひとごこち」でした😌良い入り口だったんだな!と思って安心しました〜🤗
ぺっほ
ひなはなママさん🩷こんばんは😊山三はお米のちがいをしっかり楽しめますよね!それぞれ特徴が際立っていて今年は山三うんと楽しめました❣️ママさんのコメントもなんどもうなずきながら読んでます👍🥰
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ひとごこちが入り口だったんですね!一番バランス良くて飲みやすいから大正解ですね☺️さすが目の付け所が外しなしですね👍今のお二人には甘過ぎ?
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今年はぺっほさんも山三は色々飲まれてましたね❣️どれも絶賛されていたので、私も参考になりました😆冷蔵庫にまだ未飲の山三待機中です✌️
Fusano Kankikumonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
197
ひなはなママ
大好きな寒菊、monochromeを開栓しました🎉 我が家の冷蔵庫には寒菊が溢れてます😍 こんな幸せな光景をずっと眺めていたいところですが、電照菊もお迎えしなきゃいけないし、スペースを確保すべく開栓に踏み切ったのは最近出たばかりのmonochrome❣️ たまには旬な寒菊さんのレビューもださないとね😉 去年同様に、ラベルはモノクロ写真に夏の風景がデザインされています📸 コンセプトも想い出に寄り添える事を願って醸された一本との事💕 そんな寒菊さんの想いをしっかり受け止めていただきましょう🥂 まずは香り 寒菊らしい、甘〜い香り 口に含むと、しっかり華やかフルーティな甘さが広がり、後半にはほんのりガス感と渋味を感じます キレは良く、スーッと引いていきます 甘い余韻が残ります 辛味、苦味はなし は〜😮‍💨なんて素晴らしいの…🥹 見事に美味しい😋😋😋 山酒4号の米🌾の甘さと旨味が濃厚で、しっかり米の味わいもあるし、ささやかなガス感と渋味が過ぎ去る夏の想い出を上手く表現しているように感じました☺️ 今年のmonochromeからも、寒菊さんの願いを受け止めました🥰 やっぱり寒菊大好きです❤️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 山酒4号という種米を初めて知りました🤩 なかなか美味しくなる種米のようですね♪ 冷蔵庫に寒菊が陳列😳 それは壮観ですね!
アラジン
ひなはなママさん、おはようございます😃 寒菊愛🫶がひしひしと感じられて嬉しくなりました🥰 山酒4号は通称玉苗🌾寒菊さんが玉の様に大事に醸されたでしょう☺️ 私も同じお酒があるので今後飲むのが楽しみです😊
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 山酒4号の甘旨と夏の想い出を表現🥰思い出によりそうかぁ🤔想い出を考えると何故か直近ではなく若い頃の想い出が浮かぶのは何故なんですかね😁面白いコンセプトです♪
ちぇすたー
ひなはなママさんこんにちは😃 ラベルがエモくていいですね😊 寒菊さんらしい甘旨ジュワ〜でレビューのテンションから間違いない旨さが伝わってきます✨ 冷蔵庫が寒菊で溢れるとはなんて幸せな光景でしょうか😍
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞あー!やっぱり先越されました☺️次の寒菊ゲットするまでお待ちいただこうと思っていましたが、ママさん太鼓判なら呑みたくなるなぁ🤤電照菊はお迎え出来ないかもしれません😭
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 山酒4号はあまり聞かない酒米ですよね!甘くて濃厚でしっかり味わいが感じられて良かったですよ👌そこに寒菊特有の華やかフルーティ🤤文句なしですよ🥰
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ monochrome、待機中なんですね!寒菊ママとして、寒菊愛❤️が届いたなら感無量でございます🥰アラジンさんのレビューも楽しみです❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんです❗️夏の想い出、主人と昔の思い出を語りながら飲んでました❣️何だか感性が似ていて⁉️嬉しい🥹 寒菊のコンセプト良いですよね〜💕
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊で溢れた冷蔵庫、見せてあげたいですよ〜🤩ニヤニヤしちゃいますから😁 甘くて濃厚でフルーティ🤤寒菊はいつ飲んでも最高です🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃 やった!お先に失礼します✌️久しぶりに先を行きました😘安心してお楽しみくださいませ😋 電照菊、GETできない?😳それは大事件ですよ☝️ 而今くんに、助けを求めてください🙏
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ ドライブがてら「寒菊」の取扱店行ってきました🚙残念ながら「monochrome」は在庫無しでしたが「OCEAN99銀海」をゲット🥰 開けるのが楽しみです✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ もう銀海、発売されてるんですか❗️12月だったと思っていました😱 monochromeは残念でしたが、銀海も美味ですから、楽しんでくださいね🥰
ジャイヴ
ひなはなママさん、今確認したら自分が買った「銀海」は去年の物でした🤣 これは如実に[寒菊レベル]の低さを露呈してしまいましたね🤔 ポジティブに今年の物も買って呑み比べてみます🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、それなら安心しました😮‍💨 私は出遅れたかと焦りました💦でも店頭に去年の銀海があるなんて逆にビックリです🫢それはまさに今年のと飲み比べするしかないですね👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 寒菊外でしかも回数飲めてないのでコメ出来ませんが…溢れてるんですね!なんて羨ましい光景😻どんどん開けて寒菊愛をお伝えください😊💕
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ どんどん寒菊開けたいですが、勿体無い気持ちが勝って…😅 ゆっくりじっくり寒菊愛❤️を届けていきます🥰
Koro惑星9号 type-B純米
alt 1alt 2
208
ひなはなママ
初!香露、惑星9号を開栓しました🎉 酒屋さんでラベルに惹かれて手にした惑星9号🪐 熊本県の香露から出たCWSのお酒なんですね☺️ 九州に最近ハマっている私としては飲んでみたいなぁと、買って来ました✌️ TYPE-Aが先行して発売されていたみたいですが、私が買ったのはTYPE-Bなので、飲み比べのレビューにはなりませんが、今回はBだけレビューしていきます😉 早速いただきます🥂 まずは香り ほんのりフルーティな感じがするかな。 口に含むと甘さが広がるかなぁ〜って思ったら広がらず、控えめな甘さ。 後半から酸味がふわぁ〜っと広がりそうで広がらない。 終盤にガス感がきたかなぁ〜と思ったらしぼんでいく。 ん…🤔 一言で言えば全てが控えめ。 厳しい言い方をすると、全てが中途半端な気がする😥 辛さや、苦味、渋味はなくて雑味はないんだけど、甘さは超控えめだし、酸味はあるようで薄い。ガス感は何となく感じる程度で、特徴がないんだよなぁ💦 低アルで、スルスル入ってくるから飲みやすいし、インパクトがない分食事の邪魔は一切しないので、食中酒には万能かも☝️ とっても控えめな香露、良い経験になりました🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ コンセプトが面白いですね「頭で飲むのではなく…感性で楽しむ…」人それぞれの感じ方で良いでと思います👍繊細なお酒のようですね😁
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 気になっていた銘柄ですがCWSなんですね!しかもタイプが分かれているなんて😳 私の周辺じゃ販売しているのみたことないですが見つけたら購入してみます👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🦉 これ気になってたんですよ!ラベルが変わってて👀味わいとっても参考になりました😊🙏 9号はわかるのですが、惑星の由来はなんでしょうね?🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ コンセプトを理解して飲んでも、何だか微妙だったなぁ💦なるほど!繊細なお酒と言えば良いのか☝️控えめは繊細って表現、勉強になりましたよ😆
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ TYPE-Aの味わいも気になるところですが、見かけても買わないかもしれません🤣とーっても繊細なお酒🍶私はやっぱり強めの甘酸が欲しい😘
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベル目が引かれますよね👀 味わいは参考になれば幸いです🥰 惑星の意味は私も不思議なんですよねぇ🤔 繊細なお味をぜひお試しくださいね☺️
T.KISO
ひなはなママさん、こんばんは😄 気になる酒蔵ですが、絶対買えないー😅 ポチるのもムリかも😭 惑星って、なんでしょうねー? ふわふわと中途半端な感じが惑星?笑
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛香露って字面が美味そうですね🤤かなり線の細い味わいで我らのど真ん中からは遠い食中酒タイプかぁ😅それはそれで美味い時もあるんでしょうけど、やっぱり甘酸求めてしまう🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 きょうかい9号の酵母を頒布している蔵みたいですね👀 ありゃりゃ、お口に合いませんでしたか🥺 九州酒、飛鸞などの例外はありますが、意外とあっさりしているものが多い印象です😅
ひなはなママ
T.KISOさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ふわふわ中途半端だから惑星🪐! そりゃ、アリかも😆 じゃあ、そう言うことにしましょう👌
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ もぅ、本当に繊細で😮‍💨 もっと甘酸グイグイ来てよ〜って感じです😅甘さはあるけど、ストライクゾーンには遠いかなぁ🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 九州だから期待してたんですが、もう一歩!って感じです😅でもまだまだ九州は攻めていきますよ👍新酒も色々楽しみです❣️頑張って入手しなきゃ🤩
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます! 何とも個性的で興味ましましになるラベルですねー✨ 全てが控えめなお酒なんですね!いろいろなお酒があるのも日本酒の面白さですねー
コタロー
ひなはなママさん、おはようございます☀ 先日行った酒屋さんでこちら見かけて迷ったのですが、別のお目当てがあったので買わず…でもレビュー拝見して、こんなフンワリした雰囲気のお酒、飲んでみたくなりました🤣
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルは個性的なんですが、味は控えめで…💦特徴がないぶん食中酒には優秀ですね🥰でも、インパクトがないとリピはし難いかなぁ…
ひなはなママ
コタローさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 見かけたんですね!おススメですよーとは言いませんが、もしまた酒屋さんで惑星と目が合ったら👀お連れしてみて下さいね❣️ふわふわの宇宙空間へ🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 味わいの詳細は分からず、感性で飲むタイプの平凡な我々には、しみじみ旨い😌って感じそうな一本😄宇宙🪐好きだし飲んでみたいですねー♪
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 感受性豊かなお二人なら、宇宙🪐の感性を感じられるのかも😆辛さはなくて、甘口寄りなので、お口に合うかな?🤔試しても良いかな⁉️
alt 1alt 2
198
ひなはなママ
浦里を開栓しました🎉 冬のにごりを外飲みでいただいたその日からファンになってしまった浦里✨ それ以来なかなか出会う事が出来ず…🥺 そんな中、ちょっと遠い酒屋さんにあるじゃないですか‼️ これは二度見してしまうほどビックリしちゃいました😳 間違いなく速攻で手にしてきました👌 家飲み初!浦里をいただきます🥂 まずは香り フルーティな甘さの香りがほんのり 口に含むと柔らかくスーッと入ってきて、フルーティな甘さが広がり始めると、すぐに酸味が追いかけてきて、序盤から甘酸ジューシーになり、後半は優しいガス感と酸味がジュワジュワして、甘酸の余韻を残していきます 辛味、渋味、苦味は一切なし まさに、甘酸ジューシーなお酒🍶 これ!これ!これだよー🙌 私が求めていた甘酸好きには満点💯のお酒🍶 やっぱり浦里美味しい😋😋😋 にごりはやっぱりダントツで美味しいけど、今回のこちらも負けないくらい甘酸で美味しい❣️ 甘さは強めだから、単体でも楽しめる☝️ お酒そのものが美味しいから、つまみは温野菜の椎茸やじゃがいもがベストマッチでした👩‍🍳 甘酸好きにはぜひ飲んで欲しい🥰 浦里、絶賛おすすめです💕
アラジン
ひなはなママさん、おはようございます😃 浦里純米吟醸生酛、美味しいですよね☺️ 今期は飲めてないのですが🥲個人的に浦里の中でも1、2を争う好きなお酒です🤤 遠くまで足を伸ばした甲斐がありましたね🚶‍♀️‍➡️🍶😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞あー!これ先日酒屋で見かけて悩みに悩んだ挙句、断念したやつです😭やっぱりめちゃウマなんですね🤤ママさん激オシなら次は是非とも連れ帰らないと🥰
マナチー
ひなはなママさん、おはようございます☀浦里美味しいですよね😋にごりもきっとまた1stと2ndあるので試してみてください♪
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 遠征お疲れ様でした!遠征して好きなお酒と出会えるとテンション上がりますよね🥰この純米吟醸は飲んでないので買ってみよう♪
ジャイヴ
ひなはなママさん、こちらでも☀ 遠出の酒屋巡りって楽しいですよね🥰 普段行くお店にない銘柄や地元のお酒見つけるとワクワクします✨️ 「浦里」美味しいんですが取扱店が遠いのが難点です😅
コニヤマ
ひなはなママさん こんにちは😃 浦里酒造さんは知り合いの酒蔵さんので 高評価は自分の事の様に嬉しいです😃 当然自分も大好きです😍
ひなはなママ
アラジンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 遠くまで行ってきた甲斐が本当にありました❣️これはアラジンさんの中でも上位に入る美味しさなんですね🤗そんな絶品ならば本当に買えて良かった〜😮‍💨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 何と!悩んで買わなかったとは😳 それはダメです🙅‍♀️今日の仕事が終わったらダッシュ💨して買い占めて下さい❗️我らのど真ん中いきますよ🤩
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり浦里と言えばにごりですよね✨ これだけは頑張ってゲットしたいです😉 あっ!にごりから白いラーメン女子思い出しちゃった(笑)
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪遠征してGETしたお酒は期待が上がっちゃうので、失敗だった時の残念度も上がりますが、この浦里さんは大成功でした🙌ごそうさんにも飲んで欲しい🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 浦里さんの純米吟醸も美味しそうですね♪にごりも気になるところですがこちらも100点満点じゃないですか🥰酒屋さん巡ると新たな出会いがありますね♪
バウム
ひなはなママさん、こんにちは😊 浦里さん❗️ナイスパスをありがとうございます😍全くのノーマークでしたので、探す所からですが… 奥さんに酔いお土産になりそうです😋
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 こちらの浦里もとっても美味しそうですね😻まだ2本しか飲めてないので参考になります🙏見つけたら即ゲットします😆👍
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 遠くまで行くと、せっかくだからと沢山買いたくなってしまい、結果冷蔵庫が大変な事に⁉️早く飲まなきゃと焦ってしまいます🤣さけのわあるあるですね😅
ひなはなママ
コニヤマさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ わぁ、浦里公認大使からコメントもらい感激です🤩私も勝手に寒菊公認大使やってます⁉️浦里美味しいですね😋酒蔵にご友人がいるなんて羨ましいです🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ こちらの純米吟醸も満点つけちゃいましたけど、にごりのほうが101点という事で🤣にごり好きだからおまけで❣️とりあえず両方とも美味しい😋
ひなはなママ
バウムさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ナイスキャッチ👌間違いなく奥さまのストライクゾーンに入ると思いますので、後は頼みましたよ❣️ いつかレビュー上がるのを楽しみにしてますね🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ もっと浦里さん飲んでるイメージがありました🥰私もまだ2種類目なので、これからは見つけ次第飲んでいきたいです❣️
ぺっほ
ひなはなママさん🩷美味しそうなレビューたまりませんね🥰美味しいお酒に出会えると幸せ❤️私も浦里さん飲んでみたいと思います💪 お酒が美味しいと、素材を生かしたシンプルな料理こそベストマッチですよね😍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪返信遅くなってごめんなさい🙏 浦里さんは単体で美味しいから、ペアリングはシンプルが一番良いみたいです👌ぺっほさんなら何を合わせるか楽しみだなぁ😋
Hououbidenassemblage純米吟醸
alt 1alt 2
206
ひなはなママ
鳳凰美田、assemblageを開栓しました🎉 昨日はちょっと遠い酒屋さんまで車🚗でドライブがてら行って来ました☺️ 酒屋さんに着くなり、端からじっくり見て回り、なんだか惹かれた美田さんのassemblage🤩 酒屋さんに今日は何がおすすめですか?って聞いたら、何とビックリ🫢 こちらの美田のassemblageをススメてくれました😆 やっぱり今日はこれを買う運命なんだなぁと1人納得してお連れしてきました🥰 assemblageは色々な酒米を混ぜて醸したお酒なんです。 マイナスとマイナスがプラスになる そんな考えで素晴らしいお酒に仕上げるみたいで、生産量も少なく、その時にしか味わえない一本になるので、ある意味チャレンジャーなお酒ですね👌 酒屋さんもまだ飲んでなく、味の感想を聞かせてくださいと逆にお願いされちゃいました❣️ それは責任重大!即日開栓しなくちゃ☝️ まずは香り とっても華やかな香り 口に含むと柔らかくて甘〜い味わいが広がり、後半から辛さがフワッと弾けて、フッと消えていきます 渋味や苦味はなし。酸味少々。 ん〜🤔インパクトないな… 食中酒向き。 好みではないかな🙏
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃運命の相手を見つけたはずなのに、好みではないとぶった斬って終わる感じ、めっちゃおもしろいですね😍鳳凰美田でインパクトないって、なんだか意外で興味持ちました😆
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞責任重大だからこその必殺「正直ぶった斬り」感動しました🥰マイナス✖マイナス=プラスってめっちゃ難しいチャレンジですよね🙄ママさんもナイスチャレンジ💕
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ちょっと良いんじゃない?ってお連れしたのになぁ🤣美田さんらしい、華やかな香りまでは良かったんですよ☝️そこから急降下…😱ワカ太さんも飲んでみて🙏
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 酒屋さんにどう感想を伝えたらいいでしょう?正直に言っていいのかなぁ…💦好みの問題だし、好きな人には刺さる味わいなんですよね、きっと😥
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ビビッときて、運命の巡り合いの美田さん、ラベルも清潔感あり、見たら惹かれちゃいそうです♪皆さんコメに載せてるぶった斬りw気持ちを3行で表すなんて流石ですね🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルが素敵で目が惹かれたんですけどね👀ん…ん…どうなの?もう少しインパクトあればなぁと😅やっぱり私の好みは甘酸なんだよなぁ😘
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 超正直で分かりやすいレビューです😂 ラーメンと同じでお酒にも人それぞれの好みがありますから全部が全部好みなお酒とは限らないですもんね🤔 次は好みのお酒に出会えますように🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 私と同じような甘々初心者さんにも参考にして欲しいので、レビューは率直に書いてます🤣自分に嘘をついてまでレビューはしたくないですからね☺️
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 次回ちょっと遠いドライブで会津で待ってます🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 鳳凰美田でインパクトのない味わいって珍しいのではないかなぁ〜🤔味の報告は正直にお伝えして良いかと😅やんわりとこんな味だったのでちょっと私には…って感じで👍
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 会津行きたい!でもね、ちょっと遠いドライブじゃなくて、旅行になっちゃうよ😅 それでも行く価値あるな☝️ よし、計画しよう🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 酒屋さんには正直に言ってみます!でも大人だからやんわりとね…😅そこが一番難しかったりしますが🤣美田さん、またいつかリベンジします❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 お酒が旨いがどうかって、あくまでも個人の好みの話しですからね😅好みがわかるように酒屋さんに話すのも良いかもですね😇 美田さん!旨いと感じるの見つけて貰いたいです🤗
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 裏ラベルにある通り「鳳凰美田」は単独酒米で醸してるってイメージだったのでこのアッサンブラージュはかなり気になりますね🥰 マイナス通しの掛け算でプラスは酔い表現
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ 美田さん、私の好みに合わないのかなぁ🥺 本当はこの美田さん飲んで、感動して、お2人に向けて栃木愛❤️を叫ぶ予定だったのに…😥
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ このassemblage、米が合わさってる割に米の旨味を感じられなかったです😥私が素人過ぎなのかな。ジャイブさんなら美味しさがわかりそう❣️
HiranINFINITY純米吟醸
alt 1alt 2
198
ひなはなママ
飛鸞、INFINITYを開栓しました🎉 こちらのINFINITYは、夏の九州トレーニング遠征の際に、平戸島まで飛鸞の酒蔵を訪ねてGETしてきた一本です✨ 酒蔵の女将さんに、私の好みを伝えて選んでいただいたお酒🍶 もちろん好みは甘酸ジューシーです🥰 それならばINFINITYだと勧めてもらいました🤩 そんな思い出の詰まった一本を今日はいただきます🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、これはぶどう🍇! 後半はかなり酸味にインパクトがあります 甘酸っぱさがMAXに広がると、一気にサッーっと引いていきます うわぁ〜ビックリ🫢 今の甘酸っぱいのはどこに行ったの? それくらい引きが早い! ガス感はなくて、全く日本酒らしさもなくて、これはどうみても白ワイン🤍 日本酒だと言われないと絶対わからない。 ちょっと飛鸞さん、これは一体どんな魔法🪄を使ったの?と聞きたいくらい、ぶどうの美味しいワイン😋😋😋 アルコール度数も12%の低アルで飲みやすいし、こんな日本酒は初めて😍 女将さん、おすすめしてくれて本当に感謝します🙇‍♀️ こんな素晴らしいお酒、飛鸞にしか作れないんじゃないかなぁ🤔
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ひなはなママさんが好みを伝えて女将さんに選んでもらったお酒なんて凄いです😳そのINFINITYはとっても美味しそうですね♪やっぱり直売で購入するのは楽しそうです👍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ このINFINITY、ちょっとビックリな美味しさでした‼️やっぱり飛鸞大好きだなぁって改めて実感します☺️酒蔵行くと親近感も沸きますしね🥰
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 昨年版の♾️を以前飲みましたが、衝撃の美味しさでした😳今年も出ているんですね🥳見てみたら造りはまた昨年と違うみたいで🧐今年のも美味しそうで飲んでみたいです〜😆
ちぇすたー
推しの飛鸞をありがとうございます🙇‍♂️ 酸味に特化した♾️、低アルなので飲み出すと無限に飲めるくらい危険なヤバいやつですね🤤 春先に出たハイグレードな飛鸞に味が似てるのでこの値段でこのクオリティは凄いです😍
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 昨年のINFINITY、飲んでみたかった😭 今年初めて衝撃を受けました😆飛鸞はどんどん進化してる気がするので、今後も期待して追いたいです🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ つくづくちぇすたーさんが羨ましい😩 地元にこんな凄い酒蔵があるなんて! 毎日酒蔵に通いたい🤣 それくらい飛鸞大好きだなぁ❤️
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞女将さんオススメのINFINITYとはなんとも贅沢ですね✨やっぱり飛鸞さんは美味しいですよね🥰瓶のQRコードが真剣にお酒造りに向き合ってますって感じで襟正しました😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 女将さんにススメてもらって本当に買って良かったですよ👍ちょっと珍しい味わいで、衝撃的なんです❣️変化球からのど真ん中って感じかなぁ😆
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この飛鸞INFINITYは見かけたのですが他の飛鸞を選んだため泣く泣くサヨナラしました😅白ワインテイストの日本酒ってどう醸したらこんな味になるのでしょうね🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ あらら、このINFINITYスルーしてまで買った飛鸞に気なりますね〜😏 でもINFINITY、飲んで欲しかったな🤩 ちょっとビックリしますから‼️
TakachiyoSEVEN純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
198
ひなはなママ
たかちよ、SEVEN💚を開栓しました🎉 私の大好きなひらがなたかちよ、💚ラベルです☺️ ハロウィン🎃を開ける前に、カラーシリーズを飲まなくちゃと、理由が出来てやっと開栓の決意に至った💚ラベルです! ラベルのSマークを見たらこれは何のフルーツかわかっちゃいますね😆 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むと、やっぱりメロン🍈 メロンのフルーティな甘さがジュワッと広がります ガス感もしっかりあって、最後はわずかに苦味を感じて、スーッとキレていきます おりを混ぜると、クリームソーダになるかなぁと思ったら、意外にもならず、ちょっとまろやかなメロンソーダになりました でもオリが混ざった方が美味しい 辛味、渋味はなし めちゃくちゃ飲みやすい🍶 やっぱりひらがな、美味しいね😋🤤😋 💚ラベルも見事にメロンで、甘くてシュワシュワ🫧でグビグビ…… あっ😳もう無いの? あっという間に完飲でした😅 今年も色々なカラーシリーズ飲んできたけど、全部美味しい❣️ 割と🍍が多めだったから、🍈は私的には新鮮な感覚でした😉 💚ラベルも絶品おススメですよ🤗 ひらがなハズレなし☝️
マナチー
ひなはなママさん、おはようございます☀あっというまになくなるほど美味いのいいですね♪ハロウィンラベルは可愛くて美味いですよね😋
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 たかちよSEVENは🍈なんですね🥰確かにおりをまぜるとクリームソーダのイメージになりそうですね🥤夏がおわっていよいよハロウィン🎃ですか👍準備着々ですね♪
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ メロン🍈の甘々ジューシーであっという間にでした😆 ハロウィン🎃も楽しみです❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 着々とハロウィン🎃の出番が近づいてきました❣️でも可愛いし、勿体無いし…開栓には勇気が必要です😅 もう少し目の保養をしてからかなぁ🤣
chika
seven🤔🍶⁉️⁉️ そういうのがあるのか😋🍶 勉強📖になる
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ SEVENはメロン🍈ですよ😆 ぜひぜひchikaさんも飲んでみてくださいね🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 メロンなsevenいきましたね🍈 毎度ながらたかちよさんのフルーツモチーフのお酒には驚かされます👀 こちらもジュワっと甘旨で飲み出すと止まらんのですよね😋
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 美味しさがとっても伝わってきます❣️メロン🍈感がいいですよね😊メロン🍈系もパイナ🍍系と同じくらい好きなので読んでて飲みたくなりました😆
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ ママの『もう無いの?』は信用できるので 呑んでみたい🥰 No.6と交換してください🫡
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛たかちよの在庫が無くなって久しいので羨ましい🤤ハロウィン🎃もゲットできなかったので当分の間は禁たかちよです😭もう無いの?分かりすぎる〜🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっと💚ラベルのメロン🍈まで来ました❣️あとはハロウィン🎃だけになっちゃった😭寂しいけど仕方ない💦 たかちよはフルーツ界の王者ですね🏅
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 最近はパイン🍍や、グレープ🍇が多い中、メロン🍈はまた美味しかったですよ❣️何でこんな仕上がりになるのか、毎回不思議でしょうがないです🤔
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 良いですよ〜🙆‍♀️No.6が届き次第送りますね🚚 あれ?誕生日プレゼント🎁の新政セットはまだ来てないなぁ🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ たかちよのストックがない⁉️ それは大変🫢死活問題です!何とかしないと! 私の冷蔵庫から寒菊とたかちよがなくなったら…😱倒れてしまう…
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 たかちよの緑🟢はメロン🍈なんですね❗️ 濃い緑色だからキュウリ🥒やブロッコリー🥦を警戒して手が出ませんでした😅次は買います🤣
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 💚=きゅうり🥒とブロッコリー🥦⁉️ ヒロさんのお名前でたかちよに新たなフレーバー希望書を提出しておきます🫡 私は買いませんけど🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ひらがな「たかちよ」も間違いないですが🤗💚ラベルも旨いの多い気がします😋 そして素直な我々😅これは🍈感じずにはいられませんね😙
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃 たかちよ、緑はまだ手を出したこと無いです〜。色のイメージ通りメロンなんですね🍈グビグビ即完飲系、悪魔の飲み物ですね😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 確かに、💚ラベルは美味しい甘酸が多いですよね!山三、あべ、八仙…🤔 緑は平和な色?安心安定?緑が嫌いな人はいない?=美味しいって事かな☝️
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ほんと、たかちよはどれもグビグビ飲めちゃうから危険ですよ⚠️おまけにアルコール度数も16%で、即完飲→即意識喪失です🌀
1