Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

注册日期

签到

202

最喜欢的品牌

22

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

BunrakuRaindrop特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
73
ひなはなママ
文楽、Raindrop開栓しました🎉 いつも行く酒屋さんで文楽の新しいお酒が🤩 ポップには毎年大人気のRaindropが今年も入荷しました!って書いてある😆 そんな人気なら買わなきゃでしょう☝️ 前回の文楽は渋味が強くて苦手な味わいだったので、今回はどうかなぁと若干の不安もありますが😅 ではいただきます🥂 香りはあまりしません 口に含むと、甘さも感じますが、米🌾の濃厚な旨味をガツンと感じます。 ガス感はなし 後半は複雑味のなかに、少し辛さもあります キレは穏やか 余韻には米の旨味が残ります なるほどねぇ🤔 特別純米、確かに米🌾の味が濃厚です。 しっかりどっしりな味わい これはまさに、彩來の定番水色🩵ラベルとそっくり❗️ 彩來は大好きなんだけど、水色🩵ラベルだけはちょっと苦手だったんだよなぁ…💦 というわけで、今回の文楽Raindrop💧 そういうわけなんです😓 でも驚いた事に、主人は絶賛してました😆 そんな喜んでくれて、ありがとうと逆に嬉しかったです🤣 やっぱり人によってこんなにも好みは違うんだなぁと改めて勉強になる一本でした📚 美味しい人には絶品の文楽、ぜひお試しくださいね❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪文楽はまだ買ったことないのですが、ラベルに文楽って古風に書いてあるものを見かけますがこういうモダンなものもあるのですね🤩檸檬のような酸味ってありますが違う感じ?
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞お好みの味わいではなかったのですね💦彩來と同じならたぶんキレがポイントなんでしょうね🤔1つの銘柄で好きと苦手があるなんてホント日本酒って面白いですね🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 文楽もちゃくちゃくとチャレンジされてますね🎵 同じ蔵でも造りによって全然違うので面白い反面、得意不得意がありますよね💧 文楽も彩來まずは出逢いたいです😋
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 自分も昨年頂きましたが確かに柑橘系の酸味がしっかりしたイメージでしたね✨ 好みは人それぞれですが、身近にハマる方が居てある意味酔かったパターンかなと🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは檸檬のような酸味は私には感じませんでした💦でも定番のRebornはもっと軽くて酸味もしっかりあって私は好みでした😆ぜひお試しくださいね❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうですよね。同じ蔵で、同じシリーズでも味わいが全然違うから面白いです☝️当たりなら嬉しいけど、外した時は悲しさが半端ないです😭
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 着々とチャレンジしてますが、ん〜今回は残念😢でもこれも経験ですね❣️めげずにまたチャレンジして行きます😆いつか出会ってくださいね🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪去年飲まれたんですね❣️ジャイブさんは酸味を感じたのか…😓私は感じなくて…💧去年と味が変わったのかなぁ。私が味覚音痴なのかなぁ。それは仕方ないな🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 北西酒造さんもひなはなママさんのイメージになりつつ😆👍今回はお好みじゃなかったんですね😳隣では喜んでる旦那さんが!この面白さがやめられないないんですよねー😁
Takachiyo59 takachiyo 愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
179
ひなはなママ
59takachiyo愛山❤️を開栓しました🎉 こちらも大好きなお蔵さんのたかちよ❣️ ひらがなとアルファベットのたかちよは間違いない☝️ 今回の愛山も期待が高くて、なかなか開けられなかったのですが、夏酒に入る前にはのまなきゃ!とやっと出番となりました😅 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むとベリー系の甘さがふわーッと広がります 程よいガス感もあって、愛山の優しい甘さと旨味もしっかりあります 終盤にアルコール感を一瞬フワッと感じて、スーッときれていきます またこれは美味しい😋😋😋 愛山のお酒はどれも頭で思っているより甘さ控えめな事が多くて、今回のたかちよも割と甘さ控えめでした。でもしっかりフルーティ💕 渋味や苦味や辛味はないので飲みやすい 欲を言えば、もう少し酸味があったら良かったかな🤔 味の変化があまりないから単調で、ずっと飲むには飽きちゃうかもしれない。 ガス感とキレはあるので、甘ったるさはないから食中酒でも👌 やっぱりアルファベットも美味しい🥰 ひらがなは鮮やかなフルーツ感🍎 アルファベットはオシャレな大人スウィート💖どちらも美味ですね🤩
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ たかちよ🍶愛山❣️最高ですね🥹✨ 自分の投稿を見返したら、たかちよで1番好き💖 って、レビュー📝してました😅 ママのレビューでまた呑みたくなりました🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます アルファベットたかちよ開けられたのですね🎵 フルーティーなたかちよさんで愛山なら美味しいイメージしか湧きません😁✨✨ 今年は色々たかちよチャレンジしないと😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞大好きたかちよ行きましたね✨色々新しく出ているの知りながらスルーしてました🥹やっぱり甘旨フルーティーには抗えないですね🥰
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます☺️ 59たかちよ、美味しいですよね~🥰 愛山の甘さ控えめな印象、同感です🙋 また、たかちよさん飲みたいなぁ☺️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ムロさんの投稿見返してきました😆 そっか!新潟の戦利品でしたね🤩甘々のたかちよはやっぱり美味しい😋久しぶりにたかちよも飲んでくださいね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ カタカナで撃沈したので、今回は安定確実のアルファベットです👌やっぱり間違いない美味しさでした🥰甘過ぎない愛山は品がありましたよ〜✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪次々と出てますよね❗️着々と冷蔵庫に納めております、ふふふ🤭出番はいつになるか…しばらくは鑑賞して目の保養剤です🤣スルーは悲しいなぁ🥺
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪同感してくれますか☺️良かった😮‍💨色々愛山のお酒を今年飲みましたが、案外言われるより甘さ控えめだなぁと思う事が多くて😅でもあの優しい甘さが絶妙です💕
ぺっほ
ひなはなママさん💕おはようございます😃201本目たかちよさん💖ママさんらしくて素敵です❣️そして確かに甘そうなネーミングなのにあんまり甘くない愛山同意です🫡結構個性的と思っていましたが優しそう〜🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ そう、愛山❤️は優しい甘さと品があるなぁと思います☺️最近ぺっほさん、辛口傾向が多いからたかちよは凄い甘く感じちゃうかもなぁ🤣
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ローマ字たかちよも美味しいですよねぇ🤤森のくまさんしか飲んだことないてすがレポ読むと美味しそう🤤愛山を醸したお酒って赤系のラベルが多いのはイメージからだろうか?🤔
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪確かに愛山はなんで赤ラベルが多いのでしょうね?愛=❤️なのかな?森のくまさんは甘くないってレビュー見たのでスルーしたんです😓飲めば良かったかなぁ💦
Fusano Kankiku電照菊 おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
221
ひなはなママ
㊗️200チェックイン開栓しました🎉 今日は200チェックインの投稿です☺️ 祝杯に選んだお酒は、寒菊の電照菊です❤️ 色々なお酒を飲んできましたが、やっぱりひなはなママと言えば寒菊でしょ☝️って断言出来るほどに、寒菊は大好きな酒蔵さんなんです🥰 寒菊の中でも、1番大好きなのが電照菊❤️この電照菊をこの日の為に寝かせておきました😆 本当は秋酒なんですけどね😅 そんなわけで、楽しみにしていたこちらを早速いただきます🥂 まずは香り 華やかなフルーティーな香り 口に含むと寒菊独特の甘さが口いっぱいに広がります🤤 後半から丁度いいガス感と渋味と苦味が加わり、キレイに去っていき、余韻に美味しい記憶だけを残していきます 次におりを混ぜて飲むと、ミルキーな酸味がそこに加わり、完璧な甘酸ジューシークリーミーが完成🤩 まぁ〜見事に美味しい😋😋😋 この甘酸と渋苦のバランスは完璧だわ🙌 辛さや嫌なアルコール感も全くなくて、ず〜っと飲んでいたくなる😍 やっぱり電照菊は好きだわぁ💕 確かに最近は寒菊以外にも好きなお酒が増えてきて、推し活が大変になっていますが…💦 それでも寒菊愛❤️はずっと届けて生きますね🤗
chika
200✅おめ〜🤣👍🍶✨✨ やっぱり寒菊ですよねー😍🍶
Takashi
ひなはなママさん、大好きな寒菊での200チェックイン、おめでとうございます🎉🎉 200チェックインと思えないくらいの(笑)存在感ですが🤣 これからも投稿を楽しみに読ませてもらいます🥰
N.E
ひなはなママさん、おはようございます😆 200チェックインおめでとうございます🎊👏 勿論ひなはなママさんと言えば寒菊となりますよね☝ これからも更に寒菊愛❤を育んでください✋
10ZG-STQ
ひなはなママさん、200CIおめでとうございます🎊 寒菊の美味しいレビューをこれからもお願いします。☺️
ぼうすけ
ひなはなママさん、大好きな銘柄での200CIおめでとうございます🎊 これからも寒菊愛🥰をどんどん押し出しちゃってくださ〜い👍
マナチー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます😆‼️山武市は2回行ったことありますが、2回とも酒蔵閉まってました😭最近寒菊飲んでないですが、レビュー読んだら美味しそうだなと思いました♪
ひるぺこ
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉寒菊愛あふれるキリ番のお祝い素敵です!千葉出身者としてはめちゃくちゃ嬉しい😆これからも素敵なお酒ちゃんに出会えますように💕
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞寒菊で200チェックインおめでとうございます🥳昨年頂いたの思い出してヨダレ出まくりです🤤寒菊は大好きですよね~🥰
うっち〜の超〜りっぱ
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎊🎊コメントいつも楽しみにしています。
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!200チェックインおめでとうございます🎉🎊寒菊の純大をキリ番に持ってくるとは流石ですね🤩これからの投稿も楽しみにしてます♪
ねむち
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎊大好きな寒菊でキリ番のお祝い、寒菊愛💞が溢れて素敵ですねー😆寒菊は限定に惹かれてつい買ってしまいます🤣これからも酔い酒活を〜🍶
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 200チェックインおめでとうございます🎉 大好きで1番愛を届けている寒菊さんで節目酒は納得の1本ですね😁✨ これからも素敵なレビュー楽しみにしてますね🤗
ワカ太
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉大好きなお酒でのキリ番は外せませんよね💕これからもあたたかさの伝わるレビュー、楽しみにしております😊
スイスイスーサン
ひなはなママさんおはようございます😊 200チェックインおめでとう御座います㊗️🎉 流石寒菊推し🤩推しでキリ番決めたいの分かる〜🤣電照菊最高じゃないですか👍👍👍これからも酔い酒活を。よろしくお願いします
ヒロ
ひなはなママさん、200チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 絶対的な推しの寒菊さん、しかも寝かしておいた電照菊⚡️ 寒菊愛❤️をビリビリ感じました😆
よしよし
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうござます🙇電照菊のおりがらみ、最高ですよね!秋酒をここまで保管出来るのも凄いです!(笑)私は我慢出来ずに、すぐ飲み干しちゃいました😝
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 200CIおめでとうございます㊗️ もうすっかりコアユーザーで、200というのが意外でした😅 電照菊は2回人に贈ったことがあります 美味しいですよね😋
ぴーたま
ひなはなママさん、200チェックインおめでとう御座います🎊㊗️🎉 キリ番に電照菊とは流石寒菊好きですね😊 総乃寒菊はどれも美味しい上にコスパも優れているので私も大好きです😊
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ ㊗️200チェックイン✅✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 寒菊さんしかも電照菊🍶✨素晴らしい😊👍 『ひなはなママと言えば寒菊でしょ❤️』これからもレビュー📝楽しみにしてます🥹
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 200CIおめでとうございます🎊㊗️👏 寒菊愛と美味しさが伝わるさすがのレビュー👍 これからもひなはなパパ様と一緒に楽しく酒活してください🥳投稿楽しみにしていまーす😊
nomihei
ひなはなママさん 200チェックイン㊗️おめでとう🎊ございます😆✨ いつもひなはなママさんのコメントから、寒菊さんにハマりました。これからもレビュー楽しみに、そして参考にします😆💕
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そう!やっぱり寒菊ですよー✌️ ひなはなママと言えば寒菊でしょ❣️ってみんなを洗脳させちゃいますよ〜🤣
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっと200ですよ〜😆私、そんな存在感ありますか⁉️それは嬉しいお言葉🥹生きてる実感がしますね😮‍💨寒菊と共に生きて行きます🤗
ひなはなママ
N.Eさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ひなはなママ=寒菊を洗脳中です🤣 これからも寒菊愛❤️を発信していきますね‼️ 宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
10ZG-STQさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊は本当に大好きで😍、レビューも力入れてます💪 これからも精一杯レビューしていきますので、宜しくお願いします🙇‍♀️
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 200チェックイン到達おめでとうございます🎉 ひなはなママさんと言えば「寒菊」ってくらいに定着してきましたね🥰 これからも「寒菊」の魅力発信と酒活楽しんで下さい✨
ひなはなママ
ぼうすけさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪寒菊愛❤️もっと押し出して良いですか〜😘ぼうすけさんが背中を押してくれるなら、もっともっと頑張っちゃいまーす‼️ これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
マナチーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊の酒蔵、実は行ったことなくて😅 こんなに寒菊愛❤️を発信してるのに、これはダメですよね😳大至急酒蔵巡りを検討します🫡
ひなはなママ
ひるぺこさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 千葉ご出身なんですね🤗寒菊の血が流れてるんですね!ん?違う?🤔いや、どちらにしても寒菊と繋がるひるぺこさんが羨ましいです😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっぱり大好きな寒菊で祝酒にしました🙌Nao888さん、早く水道管繋いで甘酸ジューシーを一緒に楽しみたいですね🤣これからもお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
うっち〜の超〜りっぱさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ いつも出張先のたくさんの美味しそうなお酒のレビュー、勉強させてもらっています📚私も頑張って寒菊愛❤️を届けていきます🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 大好きな寒菊はこれからも推していきます❤️ いつもこぞうさんには色々と教えていただき感謝しています🥰今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️
まぁー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉㊗️キリ番はやっぱり好きな酒で迎えたいですよね🥰 寒菊呑んだ事が無いので機会があれば是非呑んでみます😋 いつも投稿を楽しみにしています😀
アラジン
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎊 寒菊、美味しいですよね〜☺️私も大好きです☺️ しかも電照菊!!個人的に好きな寒菊の中でもベストスリーに入るので、拝見して嬉しくなりました😊
ひなはなママ
ねむちさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊さんは何だかどれも限定品な気がしませんか?結局全部買ってしまう😅でも美味しいから結果オーライですね👍これからも寒菊愛❤️届けまーす🤗
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪美味しいお酒はあっという間に完飲しちゃうので、ma-ki-さんのように日毎のレビューが出来ないのが悩みどころです😫変化も楽しみたいなぁ🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっぱり寒菊でチェックインしたかった✌️どれも美味しい寒菊の中でも、ナンバーワンの電照菊は最高の祝酒でした💖引き続き寒菊愛❤️を放出していきますね🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっと電照菊を開栓出来ました🎉レビュー遅くなってすみません🙇‍♀️でも我慢していた分、美味しさも倍増してました😍やっぱり美味しかった🤤
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊愛❤️ビリビリ⚡️⚡️届いてますか?でもヒロさんが応援してくれるなら、たかちよ愛❤️も負けずに頑張りますよ👍どちらも大好きですから😘
ひなはなママ
よしよしさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!本当に我慢しましたよ😅でも今は冷蔵庫に電照菊がないのが悲しい🥺ずっと目の保養になっていたみたいです😭電照菊帰ってきて〜🙏
ひなはなママ
ymdazさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 電照菊は美味しいですからね😋 もらって喜ばない人は居ませんよね🥰 寒菊はどれも美味しいし、どんどんレベルアップしてる気がします😘
ひなはなママ
ぴーたまさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうなんですよ!こんな凄いスペックなのに、このお値段💸コスパ良過ぎですよね‼️そんな心にもお財布👛にも優しい寒菊さんをこれからも推していきます👍
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ムロさんがそう言ってくれるから… ひなはなママと言えば寒菊でしょ!を自信持って言っちゃうよ〜😆 プーさんの姫も寒菊好きだと良いなぁ💕
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ひなはなパパはあまり甘々は好きじゃないみたいですが、いつも無理矢理寒菊を飲ませてます🤣最近では寒菊美味しいって言ってくれて…作成成功です👍
ひなはなママ
nomiheiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪本当ですか⁉️私のレビューで寒菊の美味しさを知ってくれたなんて…感無量です🥹嬉しいです🥰もっともっと皆さまに寒菊の美味しさ伝えていきますね❣️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ジャイブさんにそんな風に言ってもらえて嬉しいです🥹これからもお酒に対する姿勢を見習って、寒菊愛❤️も精一杯真摯に届けていきたいと思います☺️
ひなはなママ
まぁーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊を飲んだことがない!それはいけません💦私の寒菊愛❤️の力不足で、まぁーさんに届いてませんでしたね🙏是非寒菊をお試しくださいね🥰
ひなはなママ
アラジンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊お好きで嬉しい🥹しかも電照菊はベストスリーに入るんですね‼️好きなお酒が同じって不思議な嬉しさがありますね🥰これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 代名詞の寒菊さんで200チェックイン㊗㊗おめでとうございます🎉 寒菊さんはこれまで9本飲んでる我々ですが、電照菊は未飲なんです🥲甘酸ジューミー良いですね🤗
ずおとん
ひなはなママさん、こんばんは!200チェックインおめでとうございます🎉いつも素敵なレビュー、参考にさせていただいております♪電照菊、かなり気になります😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃やっと200到達しました🙌お二人の背中を追っていますが、全然近づかない😅憧れのお二人にいつかお会い出来る日が来るよう、毎日栃木に向かって寒菊ビーム発射してます🤗
ひなはなママ
ずおとんさん、おはようございます😃 コメントありがとうございます♪参考になってるか不安ですが、寒菊愛❤️だけは精一杯レビューしています🥰電照菊は本当に美味しいので、秋になったら是非お試しくださいね❣️
T.KISO
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉㊗️🎊 電照菊、めちゃ旨ですよねー🎶 久しぶりに呑みたくなりました😊
ひなはなママ
T.KISOさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 電照菊は本当に美味しいです😋だからみんなに飲んで欲しいし、美味しさを共感出来たら嬉しいです❣️その為にも寒菊愛❤️を振り撒いて行きますね🤗
マル
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉 寒菊、しかも電照菊をキリ番にもってくるあたり流石ですね👍 電照菊、めちゃうまですね!季節的にまだ飲めないので、ちょっとした酒テロですね🤣
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒テロ、確信犯です🤣みんが電照菊飲みたくなっちゃうように仕掛けました👍最終的には寒菊の沼へと…😏 なーんてね⁉️でも、秋の電照菊待ち遠しいです🥰
まっちー
ひなはなママさん、200チェックインおめでとうございます🎉 寒菊といえばひなはなママさん。電照菊で今から秋が待ち遠しいですねー😁
エース
ひなはなママさん、こんばんは♪ 200チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️ 寒菊❤️🍶で祝杯素晴らしいですね🥂 私も見てみたら寒菊1番飲んでた〜🤣 どれ飲んでも美味しいですもんね😋👍
ひなはなママ
まっちーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊と言えばひなはなママさん、絶賛洗脳中です😆電照菊はイチオシです☝️でも寒菊はどれもおススメですけどね❣️これからも宜しくお願いします🥰
ひなはなママ
エースさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 寒菊はどれも美味しい😋本当にそう思います☺️味良し、コスパ良しで文句の付け所がないんですよね🤔寒菊、一緒に応援してくれたら嬉しいです🥹
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 200チェックインおめでとうございます㊗️🎊 ひなはなママさんといえば寒菊ですね😃 我々も寒菊大好きです😋 甘酸ジューシークリーミー❗️美味しそう😋
ぺっほ
ひなはなママさーん💖お祝い遅れましたーー🙏200チェックインおめでとうございます🎊やはり寒菊さんでキメるママさんカッコいいです💕離れていますがこれからも一緒に乾杯する気持ちで応援しています📣はーと🥰❤️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪はーい🙋‍♀️ひなはなママと言えば寒菊でしょ!でこれからも皆さんを洗脳していきますよ🤣秋の電照菊で甘酸ジューシークリーミー堪能して下さいね❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪離れていてもお互いのレビュー見ながら隣で乾杯🥂しているつもりで、これからも楽しませて下さい🥰ぺっほさんには感謝しています💕いつもありがとう😘
ポンちゃん
遅ればせながら、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 ひなはなママさんの代名詞の寒菊、しかも一番お好みの電照菊でお祝い✨菊の電照菊のように必要な時に最高の状態で迎えられて素晴らしいです😊
熊谷 朋之
ひなはなママさん、こんにちは!🙋 200チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉 というか、まだ200とは信じられない!😁 総乃寒菊は、本当に美味しいですよねぇ~👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪大好きな寒菊をこれからも応援していきます💕と並行して⁉️新しい出会いも求めてチャレンジもしていきたいです😆これからも宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
熊谷朋之さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっと200ですよ🤣でも200本も飲んだのかぁと自分で関心しちゃいます😆これからも寒菊愛❤️を振り撒いて、着々と皆んなを洗脳させていきますよ〜💪
Masaaki Sapporo
ひなはなママさん、遅ればせながら200チェックインおめでとうございます🎊寒菊の電照菊でキリ番良いですね😋久しく寒菊飲めてません😅
ひなはなママ
Masaki Sapporoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いつも素敵な雪景色のお酒が素敵です💕いつかあの雪景色を背景に寒菊が投稿されたら…感動です🥹いつかぜひお願いします🙏
alt 1alt 2
195
ひなはなママ
風の森、雄町807開栓しました🎉 美味しいとわかっている風の森、色々飲んでみたいのに、なかなか手が回らず…😅 やっと人生3本目の風の森に行き着きました❣️ 今回の雄町は風の森チャートで見ると👀 一番スウィートなんです😆 甘々好きにはまずは外せないと思い、雄町を買ってみました🤗 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜い香りがします 口に含むと蜜のように甘くて、深く濃厚な甘さを感じます 後半からはガス感に酸味と複雑味が合わさり、キレはありますが、穏やかなキレに、複雑味は舌に余韻を残します 裏ラベルにはバナナ🍌の風味と書いてあるのですが、確かに❗️あのねっとりとしたバナナがいます🫢 意識するとバナナの甘酸がベースになってると思うくらいバナナ🍌がいらっしゃる🤩 これはまた面白い🤣 バナナの甘酸に、雄町の米🌾の濃厚な甘さと旨味が絶妙な複雑味を完成させているのかも🧐 バナナ風味はあまり飲んだことなかったので、自分の中では斬新な感覚🤩   私でもかなり甘く感じるスウィート💕 料理に合わせるのも難しいかもしれない。 ダラダラ飲んでると若干飲み疲れるかなぁ😅 でも美味しかった🥰 次はどれかな🤔
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 風の森の雄町はさけのわを始める前に呑んだことがあるのですが、スウィートなお酒だったのですね😋 すっかり忘れてるので、これは呑んでみないといけません🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞風の森お連れ出来たんですね〜☺️しっかり甘旨チョイスされる所がさすがです✨種類が多すぎて絞りきれないのも楽しいところですよね🍶奈々露試しみて欲しいです🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🍌💖おはようございます‼️濃厚な甘さのバナナ美味しそうですね🥰近頃の暑さのせいか、なんだかかき氷とかにも合いそう🍧なんて思ってしまいました❣️私たちも久しぶりに飲んでみたいです💛😋
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 レビューを見て、なんだか風の森のスゥイート雄町🍌を飲みたくなりました😆
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 風の森、個人的には割とスッキリしている印象ですが、こちらはねっとり系なんですね😄 種類は違えど同じ米からこうも違う酒ができるのかといつも感心します😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪雄町、かなり前に飲まれたんですね🤗味わいは忘れますよね😅私もすぐ忘れちゃう💦忘れたら飲めばいいんです☝️ぜひ甘いバナナ🍌をご賞味下さい🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪奈々露❗️みむろ杉で飲んだばかりの酒米だぁ🫢今ならまだ奈々露の味わいの記憶がある😆でも風の森をお連れする頃には忘れてるかも💦でも飲みたいな😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 🍌がいらっしゃる風の森、美味しそうですね〜😆💕種類たくさんで何飲んでも美味しいのは意を決して酒屋さんに行かないといけませんね!かれこれ3年家飲みしてなくて😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪えーっ!かき氷🍧と日本酒のペアリングはありえるのかな😳それを思い付くぺっほさんは凄いな🤗舌がキンキンで、日本酒はどんな感じになるんだろう🤔
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ヒロさんが風の森飲んでるイメージが確かにないなぁ🤔みむろ杉とイベントとハンターの印象が強くて🤣雄町のバナナ🍌もぜひお試しくださいね🥰
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです❗️バナナ🍌の濃厚な甘さです😆でも後半は複雑味とガス感で多少のスッキリ感はありました🥰甘いのが好きな人には良いけど、苦手だと無理かも🤣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪3年もご無沙汰なんですね😆それはいけません🙅‍♀️風の森、最近の進化は凄いんです☝️確かに種類多くて何飲めば良いのか問題はありますね🤣おススメは…🤔
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 風の森は好きな銘柄の一つですが、この雄町は飲んでないのです😱雄町好きとしては飲みたい🤤80%精米でよくこれだけ甘く美味しく醸せるなぁといつも感心します😘
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪雄町好きのこぞうさんにはぜひ飲んで欲しいけど、甘いのとバナナ🍌味を念頭に入れてお試しくださいね☝️好き嫌いが分かれる一本だと思いますよ🤣
Mimurosugi奈々露純米吟醸
alt 1alt 2
208
ひなはなママ
みむろ杉、奈々露を開栓しました🎉 主人が大好きなみむろ杉🍶 今回の奈々露は、奈良県が初めて開発した酒造好適米🌾なんだそう。 露葉風を改良して出来上がった酒米です😄 その新しい酒米の奈々露、どんなお味か気になりますね〜🤔 では早速いただきます🥂 まずは香りから 香りはあまりしません 口に含むと、スーッと体に染み込んでいく 三輪山の伏流水の柔らかさと優しい米の甘さ🌾 全く抵抗感がなくて、みむろ杉にしかないテクスチャー 後半から生酛のマイルドな酸味とガス感に、渋味と複雑味がブレンドされた味わいになり、キレはないけど穏やかに旨味の余韻を残していきます 何度飲んでも、みむろ杉の一口目を飲み干すとニヤニヤしてしまう🤤 これだよ!これがみむろ杉だよ〜って一人で何故か頷きながら飲んでしまう😅 不思議なくらい飲みやすいし、美味しい😋😋😋 奈々露の米の優しい甘さと、後半の複雑味がまたアクセントになって良い⭕️ 綺麗な伏流水もしっかり感じて、全身に染み渡っていくこの感覚はみむろ杉にしかない技ですね☝️ またしても見事なレベルのみむろ杉でした🙌 大神神社⛩️の神様からパワーいただき今週も頑張ります❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞新しい酒米のみむろ杉いいですね〜🍶菩提酛のみむろ杉はまだ呑めてないですが沁み入る感覚分かります🥰派手過ぎないのもいいですよね✨
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 今日もとても美味しさが伝わってくる素敵なレビューです😋 今年は必ず蔵訪問する予定なので身体に染み込むみむろ杉さん堪能したいと改めて思いました🤗
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ ワンランク上と思わせるラベル。 味わいもワンランク上っぽいですね✨
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ パパとママはセンス良いよねぇ🥹✨ いつもレビューに心惹かれてます❤️ 最近みむろ杉🍶呑めてないです🥲
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ニヤニヤして頷きながら飲んでしまうって、よぉ〜く分かります🤩私はいつも「おおおっ」て声が出ちゃう😅みむろ杉のクラシカルなラベルシリーズは飲んでみたいです🤤
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ どんどん新しい酒米が開発されて、味わいのバリーションも豊富になっていきますね🥰 自分の予想と実際の味わいがマッチすると自然にニヤニヤしちゃうの分かります✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😄コメントありがとうございます♪ 十四代をNao888さんが飲んだのを見て、ささやかな対抗にみむろ杉を抜擢しました😆私の中では十四代に負けない選手出しました🤩うん!美味🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今回も染み渡りました🤤今は身体が三輪山の伏流水に浸かってます🥰浄化されて、今週も頑張って仕事しようと頭では思ってますが、身体は…🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ クラシックなラベルは品格を感じますよね🥰お味もラベルに負けない格別な美味しさでした❣️みむろ杉はいつも感動です🥹
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ センス良いだなんて…💕 プーさんには負けますよー😘いつもプーさんのラインナップにはビックリ😳だもん‼️たまにはみむろ杉もどうぞ🎁
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ニヤニヤわかってくれて嬉しいです🥹お酒飲まない人には、怪しい人にしか見えないだろうなぁ🤣主人もおぉっ〜って雄叫びをあげる派ですよ🤗
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ジャイブさん程の日本酒経験がないのですが、少しずつ酒米の違いがわかるようになったかも❣️ニヤニヤもレベルが上がると意味あるニヤニヤになりそう🤔
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 みむろ杉はこちらの期待する味わいを外さないですよね〜😆酒造りの精度が高いなぁといつも思います。 勿論、一口目を飲んだ後はコレコレ🙂‍↕️と頷いてニヤニヤしてます😏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 みむろ杉が飲みたくなるレビュー‼️ 好きなお酒を一口飲むと😋知らずと口角が上がってニヤけちゃう🤭ってありますね🤗 つまり…ほぼほぼ毎週末ニヤけっぱなしです😁
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ヒロさんもニヤニヤ派なんですね❗️皆んなでニヤニヤしながらみむろ杉飲みたいなぁ🥰周りからは怪しい集団に見られそうですが🤣でもニヤニヤは本能ですから😏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪週末のニヤニヤ体操は口角アップ⤴️これは新しい美活ですね❗️日本酒飲んで口角アップを広めて行きましょう👌ノビィさんきっと美しい口角だろうなぁ🤩
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 口元に笑みが溢れる味😻いつ飲んでもっていうのが凄いですね!菩提酛は未だ飲んでないのでニヤニヤしてみたいです😆
十水発泡の十水特別純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
198
ひなはなママ
大山、発泡の十水を開栓しました🎉 先日初めて飲んだ大山のレビューに、こぞうさんから、大山は十水のにごりがおいしいと教えていただいたので、探していたら… 発泡の十水に出会ったんです😆 どうやら、にごりの十水をベースに発泡酒にしたようなので、試してみよう!とお連れしました🤗 では早速いただきます🥂 発泡なので慎重に開栓。 そーっと注ぐと、あれ?透明だ。 にごりじゃないっけ?🤔 まぁいい。とりあえず飲もう🍶 香りはあまりなし 口に含むとほんのりフルーティーな甘さとシュワシュワの炭酸。 苦味や渋味、酸味はなし。 後半は辛味がかなりある気がするけど、炭酸が強いから辛さを感じさせない。 炭酸によって、後口はさっぱり。 にごりはどこに行った? ゆっくり瓶を振って、もう一度注ぐと… わぉ、真っ白なにごり出てきた‼️ 飲んでみると、ミルキー感が出てちょっと濃厚になってきたかな。 マイルドな発泡から辛味を増すけど、ミルキー感で打ち消してる感じ。 一言でいうと、ほんのりミルキーな炭酸水 もう少し甘さがあっても良いと思うなぁ😅 主張がないから食事の邪魔にはならないけど、もう一歩かな🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞十水は久しぶりに知らない銘柄👀少し味わいが薄い感じなんですかね🤔確かに甘みが欲しいかも✨新しいお酒にどんどんチャレンジして楽しいですね💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます さけのわさん情報で新たなチャレンジ流石です~🎵 大山さんは澄酒ですが昔お鮨屋さんでよくいただいて造りにもよるかもしれませんが綺麗な呑み口の印象です😋
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪薄くはないかな?米🌾の味わいとにごりのミルキー感とシュワシュワ🫧を楽しむお酒だと思います☺️私には甘さが足りなかった😅たっぷり甘酸が好きだな❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪米の優しい甘味だから十水の澄酒ならお寿司には確かに合うかも❗️発泡酒は難しいなぁとまた勉強になりました😆合わせる料理では美味しさ倍増するかも❣️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 最近見る十水、気になってます😊蒸し暑くなってきたので美味しそうだなぁと拝見してました❣️ 発泡のにごり振るの怖いから、にごり出て来なかったらどうしようですね😂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです!発泡酒を振るのは怖かったです😱そっ〜と振ったらにごり出てきて安心😮‍💨暑くなってくると発泡酒も良いですよね❣️喉越しは良かったです😘
ぺっほ
ひなはなママさん💕こんばんは😊十水私も美味しかった記憶があります❗️😆確かに発泡やにごりは飲み方が難しいですよね!ラベルはとっても優しそうなのに甘さ控えめであと一歩🤫ママさんの好み、よくわかります💖
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃この発泡十水、金沢で見かけて気になってたんです!泣く泣く諦めたお酒やったので、味が気になってたので、詳しく知れてありがたいです!そして、さらに欲しくなりました😭
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪十水飲んだ事あるんですね❣️発泡酒って料理合わせるの悩みますね😅やっぱり油っこいのと合うのかなぁ🤔甘さ控えめすぎるのも私には微妙なところでした🤣
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪レビュー参考になって良かったです👍夏にはサッパリな発泡酒は良いですよね😆きっとどこかで出会えると思います🥰GET出来たら、レビュー待ってます😘
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 我々、大山も十水もどちらも飲んだ事ありません🥲ドライ系の発泡は好きなヤツなので食中酒でいただきたいです😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪サッパリドライシュワシュワ🫧おっと!カタカナオンパレード🤣もう少し酸味がある方がお二人にはベストかもしれませんが、良かったお試し下さいね🥰
こぞう
ひなはなママさん こんにちは♪確かにこの発泡十水はサッパリしているかもしれませんね🤔甘めをご希望の場合はちょっと厳しかったかもしれません🙏発泡ではないにごりはもうちょっと甘めだったと思うので是非♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こぞうさんのおすすめのにごりから入れば良かったですよね😅一段飛ばしはダメですね🙇‍♀️次の大山はにごりから登ります❣️お酒も人生も慌てちゃいけませんね😆
alt 1alt 2
200
ひなはなママ
文楽、Sun Citron開栓しました🎉 彩來と同じ蔵の文楽さん🍶 久しぶりに飲みました😆 こちらのSun Citronは初めていただきます。 お店の案内では柑橘系の爽やかな甘さとスッキリなお酒で、低アルで飲みやすいとのこと☝️ では早速いただきます🥂 まずは香り あまり香りはありません 口に含むとオレンジ🍊系の甘さが優しく広がります ガス感はなく、後半は苦味を強く感じる 余韻はサッパリかな これはまた難しいなぁ🤨 確かにオレンジ🍊の柑橘系の甘さだけど、後半の苦味はまだ食べ頃じゃない、みどりのみかんの皮の苦〜い感じに似てるかなぁ💦 全体的に甘さは控えめ 柑橘系のジューシーな甘さを求めて飲んだから、かなり甘さが物足りない 低アルだけど、ちょっと苦手な味わいだったのでグビグビいかなかったな😅 決して悪くはない☝️ これくらいの甘さと苦味が好きな人は美味しいと思います😋 私みたいに甘酸ジューシー好きには😍ちょっと苦手かもしれない💧 これもまた一つの経験ですね🥰 次の文楽がどんなお味か、期待と楽しみが増えました❣️ 彩來は追って行きますが、文楽も並行して飲んでいきます🤗
fukuchane
白練買ったとこでした😆楽しみだなー、
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞文楽も彩來も出会わないお酒なので羨ましい✨️柑橘系甘旨を狙われて飲んだのに苦味印象的だったんですね😅是非とも黄昏オレンジ飲んでほしいです🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 文楽って彩來と同じ酒蔵なんですね! 文楽はまだ飲んでないですが、もっとクラシックなラベルのイメージでこういうモダンもあるのですね🤩
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 文楽も2年前に呑んで以来、彩來にいたっては出逢うこともないので羨ましいです😅 柑橘系の甘酸は美味しいですもんね😋 レビュー拝見して呑んだ気にさせてもらいます♪
ひなはなママ
fukuchaneさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 白練ですか!良いですね🥰 美味しいといいなぁ😍レビュー楽しみにしています❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 文楽はいつも行く酒屋さんに毎回あるんです😆でも彩來は置いてないからいつも入手は大変です💦黄昏オレンジ🍊スッゴイ飲みたい‼️神様〜🙏
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そう、同じなんですよ🤗文楽はクラシックなイメージかもしれないけど、かなりモダンなお酒なんですよ🥰系統は彩來と変わらないと思います❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ なかなか出会えず残念ですが、私が代わりに飲んでおきますね🤣でも期待した甘酸の柑橘系ではなかった💦🍊より🍋で苦〜いのです…😭
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 柑橘系🍊のスッキリ🍋系ですか🧐それは我々が確かめる必要がありそうですね🤗 文楽さんは我々の初埼玉酒🍶ですが、もう3年前の話しなので😅久しぶりに飲んでみようかな😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪うん、確かにお二人の口には合うかもしれない🤔是非とも確認お願いします🫡でも辛口ではないので、そこは期待しないでくださいね🤣
Aramasaコスモス純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
208
ひなはなママ
今日は主人の誕生日パーティー🥳 先日誕生日を迎えた主人の誕生日パーティーを今日お祝いしました🥂 祝酒にはやっぱり新政‼️ コスモスを開栓しました🎉 いつも頑張ってくれている主人には、感謝の気持ちでいっぱいです💕 パーティーには刺身の盛り合わせやステーキや、ハンバーグオムライスなど、美味しものてんこ盛りでお祝いしました😆 そんな料理にも負けない圧倒的な美味しさの新政はやっぱり凄い😍 コスモスの口に含んだ瞬間の甘酸っぱさはほっぺが落ちますね🥰 キュンとした甘酸っぱさからのサッ〜と綺麗な引きにはお見事ですとしか言いようがないです🙇‍♀️ 辛味や苦味や渋味は全く無くて、本当に美味しい😋😋😋 こんなお酒が飲めて本当に幸せです😊 主人が頑張って働いて、家族の為にいつも尽くしてくれるお陰で、こんな贅沢が出来ている事に感謝の気持ちでいっぱいです🥹 本当にありがとう🩷 また来年もこうして新政でお祝いが出来ますように、この一年が素晴らしい歳になるように、私も主人に尽くしたいと思います。 やっぱり新政は私にとって1番の日本酒です😘 今日は本当に最高の1日になりました💐
chika
新政で… ナイスハッピーバースデー🤣🎉🎉 旦那さんはレベル何になりましたか🤣⁉️⁉️
マナチー
ひなはなママさん、旦那さまの誕生日おめでとうございます🎂パーティーメニューがメイン系のものばかりで豪華ですね‼️ご主人さまの頑張り……じゃんじゃん日本酒に課金しましょう💪🤣‼️
ぼうすけ
ひなはなママさん、こんばんは🌙 1番のお酒で最高の1日、言うことありませんね♪おめでとうございます🎉 私が知ってる○&○さんと同じくらい、🥰が溢れてますね〜👍
スイスイスーサン
ひなはなママさん、旦那様の誕生日おめでとう御座います🎉 料理もお酒もラインナップが凄い良い事に、なってますね👍ナイスママさんです。 私達夫婦もほっこりしました😊
ぺっほ
ひなはなママさーん🎉パパさんのお誕生日、今日という最高の一日、本当におめでとうございます🥰💖ママさんの気持ち、うんうんと何度も頷きながら読みました🥺お二人のますますの幸せを心からお祈りしています❤️🎊
Nao888
ひなはなママさん、ご主人の誕生日おめでとうございます🥳お互いに支え合い最高の1日を迎えられましたね✨それにしてもコスモスで誕生日パーティーとは羨ましいです🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ ご主人様のお誕生日おめでとうございます🎉 コスモスで祝酒~祝いにピッタリ最高ですね🎵 そして羨ましいです🤤 コスモス本当に美味しいですよね😋
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪主人は今、剣道七段審査に向けて頑張ってますよ〜😉だから、レベル七段‼️私が合格💮出しちゃうよー😘
ひなはなママ
マナチーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうですね❗️主人を応援し、尽くしながら、裏では日本酒に課金😏離婚裁判にならない程度に、そーっと爆買いしちゃいますね🤣
ひなはなママ
ぼうすけさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪いやぁ〜栃木愛❤️のお二人にはまだまだ足元にも及びません😅でも憧れであり、目標のご夫妻ですよね💕いつかはそんな夫婦になりたいです🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪誕生日はやっぱり盛大に祝福したいですよね!何歳になっても良い日にしたいなぁと思います💖あと何年生きるかわからないからこそ、この一年をと💐
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪いつもぺっほさんを見習わなくちゃって思うんです。shinsaku3さんへのサポート、愛情を感じます🥰主人の健康を支えるのは妻の務めですね❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪こんな記念日にしか新政は開けられないので、私は新政飲めるラッキーデーです😁普段飲むには贅沢品ですからね😍新政の特別感は不思議ですよね〜🤣
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 旦那さんの誕生日おめでとうございます🎉 これだけ想われてる旦那さんは幸せ者ですね🥰 これからもお二人で酒活楽しまれてください✨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪コスモス、何度か飲みましたが毎回味が違うんです❣️タンクによって出来が違うと言いますが、毎回感動の美味しさです🥹新政最高です🙌
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪いやいや、ジャイブさんは家族孝行して素晴らしいパパさんですよ❣️きっと奥さまも感謝と尊敬をしてますよ💕夫婦は支え愛❤️ですね☺️
じじ
ひなはなママさん、こんばんは。日本酒好きには最高の誕生日プレゼントですね😆これからもお幸せに!
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ ひなはなパパさん、お誕生日🍰おめでとうございます💖🥳🎉 新政様コスモス🍶最高ですね😁👍 さらに美味しいものてんこ盛り❣️ パパは幸せ者ですね🥹👍
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 羨ましいなぁ〜ママさんの旦那さん♪ こんなにも思ってくれて優しい奥さんがいて幸せ者です😍 記念日に一緒に飲む新政はさぞかし美味しかったでしょう😘
あおちゃん
ひなはなママさん おはようございます😃 ご主人お誕生日おめでとうございます🎊 お酒も最高のお酒で刺身やステーキにも合いそう😊 ご主人への感謝の気持ちが伝わってきます😍 うちの妻も思ってくれてますかね😅
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 旦那さんのお誕生日、おめでとうございます🎂🎊 新政🍶、ひなはなママさんの感謝の気持ちとのペアリングに応えられる相応しいお酒ですね😃 これからもお幸せに😃
まぁー
ひなはなママさん、おはようございます☀ご主人様の誕生日おめでとうございます🎉 1番の日本酒で誕生日のお祝い最高ですね🥰うちは嫁さんが全く呑めないのですが、酒活をサポートしてくれます、夫婦は支え❤️ですね
ひなはなママ
じじさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪主人が喜んでくれたら何よりですが、一番嬉しかったのは私かも⁉️新政飲めて幸せです🥰これからも仲良くやっていきます☺️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪プーさんは新政いつも飲んでるから特別感ないかも⁉️私には最高の一本ですよ🏅美味しい料理🍖🐟🥩、食べ過ぎちゃいました😆たまには良いよね🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ こぞうさんだって、お子さんと奥様から愛されてるじゃないですかー❤️素敵な家族だなぁって私は憧れてますよ😍新政はやっぱり美味しいですね😋
ひなはなママ
あおちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 奥さまもあおちゃんさんのことは信頼と愛情でいっぱいだと思いますよ❣️だって夫婦ですから🥰感謝の気持ち、忘れちゃダメですね💕
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ぺっほさんのように料理が作れたら良いのですが…😅ぺっほさん見習ってちょっと頑張ってみました❣️味はどうあれ、新政がカバーしてくれました👌
ひなはなママ
まぁーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お酒を飲まない奥さまが酒活をサポートしてくれるなんて素敵な奥さまですね💓まぁーさんがきっと素敵な旦那さんなんですね❣️そう、夫婦は支え❤️です☺️
マル
ひなはなママさん、旦那様のお誕生日おめでとうございます🎉🎂 新政と豪勢な料理、至れり尽くせりの素晴らしい誕生日会ですね! そんなシーンでの日本酒、コスモスも喜んでいると思います😆
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ コスモス、喜んでますかね😆ペアリング、もっと考えて合わせられたらいいのに、とりあえず食べたい物をドカンと出しときました🤣美味しいなら全て良し❣️
麺酒王
ひなはなママさん、旦那様のお誕生日おめでとうございます🎉 新政でのお祝い❗コスモスの花言葉は愛情を司るものが多くまさにピッタリなお酒ですね💕奥様からの感謝のお気持ち素敵ですね✨羨ましい🥺
Takashi
ひなはなママさん、こんばんは😊 ご主人のお誕生日、おめでとうございます🎉🎉 いつも、溢れる夫婦愛を感じます🥳尊重と受容を感じます🥰 こんな日に、新政の奴、いつもながらいい仕事してますね👍
ひなはなママ
麺酒王さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ コスモスの花言葉をご存知なんですね💐麺酒王さんすごいなぁ🥰そんな素敵な麺酒王さんの奥さまも幸せだと思います💕相手を尊敬しあえるのは大切ですね❣️
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 夫婦愛❤️感じますか?🤣新政が良い仕事をしてくれるから素敵な時間になりますね👌Takashiさんはいつも家族愛❤️に溢れてますね🥰
コタロー
ひなはなママさん、遅ればせながらご主人さまのお誕生日おめでとうございます🎊🎁㊗️ 新政もさることながら、お食事メニューがお祝い感たっぷりで素敵ですね🥳 お二人にとってまた良い一年になりますように🎉✨
ひなはなママ
コタローさん、おはようございます☀コメントありがとうございます♪お祝いじゃないと買わないなと思う肉や刺身で贅沢なパーティー🎉🥳でした!新政に負けない食事になったかな🤣また一年楽しく2人で飲みまーす❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 遅くなりましたが旦那さん誕生日🎂おめでとうございます🎉素晴らしいお祝い🥂ですね🤗きっと旦那さんも同じだけ感謝されてると思いますよ🥹ナイスカップル賞🏆贈呈します‼️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ やったー🙌ナイスカップル賞🏆いただきましたー✌️ 心はいつも、目指せ!J&Nご夫妻❤️です😆憧れのお二人にも幸あれ💕
ポンちゃん
ひなはなママさん、遅ればせながらひなはなパパさんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 コスモスとご馳走でお祝い、旦那さまとっても喜ばれたでしょうね😊これからもお二人で楽しんでくださいね❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 喜ぶ歳でもないのですが、また一年元気に生きてて良かったね‼️と、また来年も元気に誕生日迎えようね🎂っていう意味合いの方が大きいお祝いですよ🥰
十八盛panda no kimochi原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
205
ひなはなママ
お初!十八盛のpanda no kimochi開栓しました🎉 何だか一見日本酒なの?って思うボトル😆 でも日本酒なんです☝️ お店の説明によると… 岡山の伝統的な在来種の朝日米を🌾使用し、香り豊かな酒と旨口酒を絶妙にブレンドして外見からは想像できない緻密な酒質設計をした特徴的なお酒なんですって🧐 パンダ🐼はなんだろうね〜😅 頭で理解しても、舌が理解できないのでとりあえず飲んでみよう❣️ ではいただきます🥂 まずは香り 香りはあまりしません 口に含むとスーッとハーブ🌿の様な草系の甘さを感じ、中盤から微かなガスに辛味が乗ってきます。 あまりキレはなく米の旨味と辛味が口に残ります。 爽やかな甘さからの辛口でフィニッシュかな🤔 今まであまり飲んだことないタイプだなぁ🌿 正直なところあまり好きではないタイプ💧 でも、主人には美味しいらしく魚によく合うと喜んでました🥰 あまり甘いのが好きじゃないけど、そこまで辛口も…って方の食中酒に最適かな! スッーっとしてるので、清涼感は満載☺️ ん?もしかして🤔! パンダ🐼は笹の葉が大好きだから、笹の葉と清涼感🌿をかけてるのかな⁉️ 違うかなぁ🤣
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃パンダ可愛い🩷ハーブ系の香りの辛口、確かに後味めっちゃスッキリしそうです😋パンダの気持ちっていうタイトルも悩ましいですね。こうやってあーだこーだ言いながら飲んでもらいたいのかな⁉️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ 初めてのお酒を楽しまれてますね🎵 合う合わないはあるけれど、新たな出逢いは楽しいですし、発見がありますよね😁✨✨
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪パンダ🐼=笹の葉=スッキリ系。色々考えながら飲むのも楽しいかも🤣時に癒されながら、時に笑いながら、時に泣きながら。ワカ太さん、お酒は最高ですね🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お初はいつもドキドキですが、今回はハズしてしまったかな😢でもこれも経験☝️ パンダ🐼の気持ちもいっぱい考えたし、良い勉強になりましたよ🤣
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは🌞パンダがかわいいラベルですね✨️甘いハーブってミントガムみたいな感じかなぁ🤔ちょっとロックで呑んでみたいかも🤤お初は当たりもハズレも楽しいですね🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🐼💖こんにちは❣️ハーブっぽさがパンダなのか🤫読めば読むほど、新しい味わいで興味深いです😊酸味がなさそうなのでお魚にも合うのかな‼️パンダを眺めながらパンダの気持ち色々考えちゃいますね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 たしかにパンダ🐼の気持ちが何なのか気になりますね😅皆でそれを考えて飲みなさいって事なのかな🧐禅問答みたいで深いですね😌 知らんけどー😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪グリーンガムではないなぁ😥私の語彙力では表現が難しい🤨とりあえず笹の葉に砂糖を合わせた味を想像してみて💭全くわからないですね(笑)🤣
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酸味はなかったです!基本的に辛口かなぁ😅魚には合うみたいでした🐟苦手なタイプだったから、パンダ🐼さん私はあなたの気持ちわからないよ😭って感じです💧
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まさかパンダ🐼さんに精神修行をさせられるとは🧘‍♀️甘々の世界に浸ってばかりではダメなのかな💦でめね、パンダ🐼さん、私は甘酸が好きなんだよ〜🙇‍♀️
Nito雄町四十八純米大吟醸
alt 1alt 2
194
ひなはなママ
二兎、備前雄町四十八を開栓しました🎉 二兎の10周年記念ラベルの雄町火入れバージョンです☺️ 前回は愛山❤️の生原酒薄にごりをいただき、今回は雄町の火入れ。 かなり味わいの違いがあるのでは!と思っています☝️ では早速いただきます🥂 まずは香り 香りはあまりしません 口に含むと割としっかりした甘さを感じ、すぐに米の旨味と雄町の米🌾の甘さもきます 火入れなので、ガス感はく、後半は薄っすら辛味を感じて、クラシックな日本酒まではいかないけど、日本酒らしい厚みのある味わい キレは悪くないし、後口も嫌な感じはなく旨味が残る さすが👍二兎🐇 やっぱりレベルが高い❣️ 全体のバランスが良くて、欠点がなく飲みやすい🍶 モダンな甘酸フルーティーではないし、クラシックなザ日本酒でもない🧐 そのど真ん中って感じがする👌 これはどんな人にも好まれるんじゃないかなぁ🥰 愛山❤️と比べて生のフレッシュな飲みやすさとは違い、雄町の米🌾の旨味と火入れの安定した落ち着いた味わいが印象的でした☺️ どちらも飲みやすい食中酒向きですね。 肉🍖魚🐟どちらもバッチリ👍 引き続きまた違う二兎🐇を追って行きます🤗
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃いいですねー、二兎🐇🐇記念ラベル、カラフルで可愛いですね🩷私も先日二兎飲みましたが、あの美味しさはもはや安心感やなって思いました😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞めっちゃカラフルな二兎さんですね✨モダシックな味わいみたいでイケそうな気がします🤤💕愛山生との違いもしっかりあってさすが🍶
ぺっほ
ひなはなママさん🐇💖おはようございます❣️可愛いラベルの雄町、間違いなく美味しそう✨最近甘いのが続いてるので、安定のお酒飲みたい‼️今日は酒屋さんに出かけていきますので出会えるといいな🙏神様うさぎ様〜👏😋
chika
10周年の🍶ですね😍🍶✨✨ 呑みたかったけど、別の二兎を買ったので ひなはなママさんのを見て😍 呑んだ気分で🤣🍶
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ お店の冷蔵庫で見かけたら惹かれるカラフルなラベル。 そして、間違いのない二兎👍 近場には取扱店がないけれど、出先で出逢えたら、お持ち帰り必須😊
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪カラフルなラベルで、しかも10周年記念✨とりあえず買わなきゃ❗️って購入しました😆ほんと、安心安定の二兎ですね🐇引き続き🐇を追いかけてみます😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そう!モダシック☝️これ以上クラシック寄りに行ってたら厳しかったけど、絶妙な中庸でした😆これなら私たちでも美味しく飲めます❣️🐇出会えたらぜひ🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪カラフルな🐇さん、ぺっほさんは料理に合わせやすいから万能酒の一つに良いかも❣️今日の酒屋さんでは何を買われたかなぁ😍それも楽しみだなぁ💕
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪わぁ、違う二兎🐇を買ったんですね😍私のレビューで雄町を飲んだ気になれたら幸いです🥰 chikaさんの🐇さんはなんだろう🤔レビュー楽しみにです❣️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪目を惹かれますよね👀二兎は間違いないですね🥰辛口の🐇さんは多分まだ無理だけど…💦 どこかで🐇さんに出会えるといいですね❣️見かけたらつかまえて💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 モダン寄りのクラシックを「モダンシック」、クラシック寄りのモダンは「クラモダ」と呼ぶそうです🧐…知らんけど😆 コチラの二兎はJ&N基準クリアしそうですね🤗
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ 二兎さんの記念酒良きですね🎵 二兎さんも何かと後回しになってますが、バランス良く欠点がないなんて、もう呑んでみたくてたまりません🤤 愛山も雄町も呑みたいです😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪『モダンシック』と『クラモダ』勉強になりました📚なるほど☝️じゃあ、ど真ん中はなんて言うのかなぁ🧐二兎🐇はお二人の基準はクリアできるハズ👌
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪飲みたいものが多くて後回しになってしまう気持ちわかります🥰きっと二兎🐇もこれから更にレベルアップ⤴️する気がします❣️追いかけても楽しめますよ👍
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪すっかり二兎もお気に入りになっちゃいましたね🤩旨いから分かるなぁ〜🥰このラベルは超モダンですね!雄町は米の旨さを全面にくるから好きな種米の一つ☝️二兎とは言わず三兎…
ひなはなママ
こぞうさん、コメントありがとうございます♪二兎、美味しい😋ちょっと追ってみようと思いますよ❣️もう少し甘酸ジューシーになったら嬉しいけど、万能な感じもたまには良いですね🐇米🌾の旨味も味わえるし👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 これこれ〜!欲しかった二兎です🐰🐰にごりも美味しかったですが、記念ボトルは今年だけですもんね✨幅広く美味しいのが伝わってきます❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪記念ボトル可愛いですよね🐇つい可愛いと手にしたくなる欲求が😍記念とか限定とか今だけとか…そういうのに弱いのかも🤣
alt 1alt 2
196
ひなはなママ
大好きな彩來、Vesper開栓しました🎉 この彩來、ボトルがオシャレですよね🥰 Vesperは彩來のプレミアムシリーズの一本なんです❣️ このシリーズは夜空に輝く星のシリーズなんだそう✨ ラベルには1番星のVesperが光っていました⭐️ スペックは非公開で、通常よりも完成度が高いお酒に仕上がっているみたいです。 これは期待が高まります😍 では早速いただきます🥂 香りはほんのりと甘〜い香り 口に含むとフルーティーな甘さが気持ちよく広がっていきます 後半から酸味が加わり、ジューシーな甘酸からスーッと引いていきます はぁ〜💕なんて美味しいの🤤🤤🤤 笑顔が溢れちゃう😋 絶妙な甘さと酸味で、品のある、上品なお酒だわぁ🥰 プレミアム、納得です☝️ やっぱり通常の彩來よりワンランク上の味わいをしっかり感じました。 辛さや苦味や嫌なアルコール感は全くなくて本当に飲みやすい。 ずっと飲んでいたくなりますね☺️ 甘さも丁度良いので、食事の邪魔にはならないし、洋食系にはバッチリ合うと思います🥩 もちろん単体でもグビグビいけちゃう! このプレミアムシリーズ、優雅な気分になりました😘彩來最高🙌
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞彩來さんいいな〜🤤しかもめっちゃオシャレです✨味わいも甘味と酸味が主張して好みど真ん中っぽいです🤤💕出会った事無いですがいつか必ずお連れします🍶
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ こちらのお酒🍶ママに合ってる気がする😁👍
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 日本酒とは思えないラベルがオシャレ✨ 見た目だけではなく味わいも素晴らしいお酒、大絶賛ですね✨ 見かけた時にスルーしてしまった😱 次回はお持ち帰りしよう☺️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます😊ね〜オシャレなボトルですよね💖見た目だけで買いたくなっちゃう😍Nao888さんには絶対気に入ってもらえる自信ありますよ👍出会って欲しい✨
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪似合ってるかな〜🤣でも似合う人にはなりたいなぁ🥰プーさんの姫にもお似合いかもしれない😘
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪日本酒には見えないですよね❣️センスある彩來はお味もバッチリでした👍スルーしちゃったのですか💦それはいけません🙅‍♀️見たらマストバイですよ🤣
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 「この彩來、おしゃれ…おしゃらだな〜」ってオヤジギャグでスベって、そのままスルーだったのですが、レビューを見て飲みたくなりました🤤スベってる場合じゃなかった🤣
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ こちらの彩來さんボトルがオシャレですね✨ そして、日本酒をいただいて優雅な気分になれるなんて最高ですね😋 彩來さん、いつか呑んでみたいってやっぱり思いますね😊
ポンちゃん
ひなはなママさん、こちらにもお邪魔します😊 こちらの彩來ちゃんも美味しそうで羨ましい〜✨最近私の中では、彩來ちゃん=ひなはなママさんになってます😆いつか家飲みしたいな〜
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪大丈夫です!ヒロさんすべってませんよ🤗ちゃんと受け止めました🤣とりあえず彩來の世界に滑って行きましょう‼️イベントのレビューも楽しかったですよ🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ボトルだけでオシャレで優雅な気分になっちゃうんです🥰彩來マジック🪄なのかも😆関西で手に入り易くなるといいんだけどなぁ🥺いつか出会って下さい✨
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪彩來=ひなはなママ😍そんなイメージになれたなら嬉しいかも💕ありがとうございます🥰 ポンちゃんさんもいつか家飲み出来ると良いな❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 カッコいい彩來さん!振り返ったら我々のラストサラはもう2年前😳買えるんですけど随分空いちゃった🥲私は小学校低学年まで埼玉県民でしたが…にしてはオシャレなお酒ですよね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 埼玉県民だったとは😳なら彩來には親近感がありますね⁉️やっぱり甘いから今のお二人には…ですよね😭でも飲んだら意外に!って可能性もあるので、良かったらオシャレに🥂いかが😘
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ レビュー見て気になってましたが、地元で「彩來 Vesper」を発見しました✨ セラーの隙間を確保してお迎えしたいと思います🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ わーい🤗それは良かったです👌 月🌕も良いですが、星⭐️も夜空と楽しめるので、ぜひ星見酒してくださいね🥰 ジャイブさんのレビューも楽しみです❣️
KoeigikuSUKAI 清海特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
204
ひなはなママ
お初‼️光栄菊を開栓しました🎉 たまたま入った初めての酒屋さんで見つけました🙌 前から飲んでみたかった光栄菊さん😍 この清海の爽やかな水色🩵のラベルがキレイで心を惹かれてしまい購入しました❣️ では早速いただきます🥂 香りはあまりしません 口に含むと華やかな甘さが広がります 酸味も感じて、ガス感はなく、後半は一気にキレて行きます 後口はサッパリ 水も綺麗でクリアな感触、雑味もなく、見事なバランス お〜!😳これはまた美味しい😋😋😋 なんだかジェットコースター🎢みたい! 甘旨さが口いっぱいに広がったと思ったら、一気に急降下するように、猛スピードでキレて行くんです‼️ そして余韻はスッキリ、サッパリ。 嫌な辛さや苦さも無くて、変なアルコール感もないし、低アルでスイスイ飲めてしまいます✌️ あっという間に完飲😆 主人はもっと飲みたかったと大絶賛! 甘ったるくないので、このキレの良さは油の乗った料理にはバッチリかも👌 魚、肉どっちもいける優秀な食中酒🍶 いやぁ〜、光栄菊さん凄くレベル高い🥰 主人はかなり気に入ったみたいです。 また一つお気に入りが増えちゃいました🤩 光栄菊おすすめ💕
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞初光栄菊おめでとうございます🥳こちらは未飲ですが間違いないですよね~🤤来週には新しい銘柄出るみたいですよ🍶お気に入り登録がまた被っちゃいましたね🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます😃 光栄菊いいですよね😊もうすぐ出るであろうアナスタシアグリーンと冬に出るスノウクレセントもオススメですので見かけたら是非👍
ぺっほ
ひなはなママさん💖おはようございます❣️びっくり光栄菊さん初だったのですね㊗️😃寒菊さんの菊繋がりだからかな?菊の名を冠した美味しいお酒いろいろありそうですね🌼私も久しぶりに飲んでみたいな😍
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 初光栄菊、おめでとうございます🎉 こちらはまだ呑んだ事がないのですが、レビューを拝見して呑んでみたくなりました😊 出会えたら買ってみよう✌️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪光栄菊、良いじゃないですか😍来週新しいのが出る‼️それは嬉しい情報ありがとうございます👍好きなお酒が被りまくりの同士がいて心強いですよ🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ おススメを教えていただきありがとうございます❣️アナスタシアグリーン、何とか入手したいなぁ😍頑張ってみます👍また色々教えてください🙇‍♀️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪GW満喫してますね🤗私も毎日仕事だけど、GWの夜は酒活してますよ🥰光栄菊、ぺっほさんもお好きですか?最近お気に入りに九州が急上昇してる気がする🤣
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪清海は美味しかったです💕さけのわでも他の銘柄で美味しそうなものが沢山ありそうですよね😍色々試してみます❣️清海もおすすめですので、ぜひぜひ👍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 初めての酒屋さんで光栄菊と初対面㊗️おめでとうございます🎉コチラ我々も昨年いただきました😋サッパリ爽快で旨いですね😙未だ執筆中ですが我々も次は黄昏オレンジ🍊上げますよ〜👋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 執筆活動お疲れ様です🫡 黄昏オレンジ🧡美味しいって言ってましたよね!本当は初光栄菊に🧡をと思っていたけど、清海🩵になっちゃいました🤣
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ 初の光栄菊さん、おめでとうございます🎉 私も別ラベルですが光栄菊さんいただいてます🎵 清海は未呑ですが、ジェットコースターみたいな味の変化~美味しそうですね😋
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪まさに、黄昏オレンジ🧡でしょうか?😆いいなぁ🥰光栄菊、美味しいですね😋是非、清海さんも飲んでみてくださいね❣️山三の❤️もレビュー楽しみです😘
ぼうすけ
ひなはなママさん、こんにちは😃 光栄菊さん、お初でしたか🎊 ご主人ともにお気に召したようで、追っかけが増えましたね♪ ジェットコースター🎢の表現も👍です☺️
ひなはなママ
ぼうすけさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!初、光栄菊でした😆ぼうすけさんも先日、清海飲まれてましたよね🥰主人も喜んでくれて、好きな酒蔵が増えて、バッチリ最高な日でした💕
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 初「光栄菊」おめでとうございます🎉 他の方からも出てる「スノウクレッセント」も酒米違いで3種類あるので是非ご賞味を🥰 開封だけは蓋が吹っ飛ぶので要注意です🍾
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪酒米違いで3種類もあるんですか!それは面白いですね🥰なかなか入手困難ですが、一つでも手に入れたいな😆開栓注意⚠️なんですね‼️覚えておきます🫡
ゆりなん
ひなはなママさん、こんにちは!♡ レビューお待ちしてました!やっぱり美味しいですよね!ラベルのように綺麗な日本酒で、すいすい飲んじゃいますよね!♡ 光栄菊の月光もおいしいので、見かけたら是非!♡
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 清海飲まれましたね🤩確かに爽やかなラベルに私も惹かれました😚 スッキリ酸味と甘旨が絶妙なお酒ですよね👍
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ レビューお待たせ致しました!確かに綺麗なお酒でグビグビいけちゃいました😆月光‼️ありがたい情報ありがとう🤗ゆりなんさんのおすすめなら間違いない👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 本当にスッキリと飲みやすいお酒でした😆ラベルの爽やかさもお味にピッタリですね❣️やっぱりみんなが絶賛するお酒に間違はないですね👍
Takachiyoストロベリーラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
192
ひなはなママ
たかちよ、ストロベリー🍓ラベルを開栓しました🎉 大好きなたかちよ❤️のストロベリー🍓は発売前からかなり期待してました😆 確実にGETしたものの、勿体無い欲が強くてなかなか開けられず😅 でもGWのタイミングで開栓を決意しました! 絶対美味しいはず☝️ ではいただきます🥂 まずは香り 甘〜い香りがします 口に含むとベリーの濃厚な甘さがジュワーっと広がります ガス感はなく、後半に渋味と苦味が出てきます 後口には強いアルコール感が残ります ん〜………どうなんだろう… 何か期待していたのと違うなぁ😓 入り口は甘くて美味しい!って思ったけど後半の渋味と苦味のバランスがあまり良くないのかな🧐 その後の強いアルコール感が口に残るのも私は苦手で、後味が悪く感じてしまいました🥺 もう少し酸味があって、ガス感もあれば飲みやすかったと思います。 これは私の期待が高すぎたかな🤣 美味しい😋のは間違いないけど、正直ちょっと想像💭の味とギャップがあって残念な気持ちもあります💧 でも美味しいんですよ🍓 ひらがなのたかちよに外れなし❣️ それは間違いない‼️ 引き続き、ひらがなを追って行きますよ🤗
Manta
ひなはなママさん おはようございます^_^ 今回はちょっと違ったみたいですね😢 でも、ひらがなたかちよが美味しいのは間違いなし👍 なかなか出会えないですが、いろいろ呑んでみたい☺️
Takashi
ひなはなママさん、こちらでもおはようございます😊 フルーツ系のやつって、自分のリアルなフルーツのイメージと比べて??🤔って時、ありますよね。 たかちよ、美味しいし、新たな発見・体験ということで👍
chika
私も ひらがなたかちよ呑もうと思ってましたが セラーがパンパンで😅 日本酒🍶仲間に全部譲った🥹🍶 美味しいですよね たかちよ😊🍶
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます たかちよさん着々と楽しまれてますね🎵 楽しみにしているお酒は中々開けれないの分かります😁✨ 今年はカタカナもアルファベットも試してみたいたかちよさんです😋
マル
ひなはなママさん、おはようございます☀ 日本酒あるあるですね😅合わせる食事内容や開栓後の変化で飲みやすくなったりするかも知れませんね。
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞やっぱりアルコール感残りましたよね💦美味しいんですが期待値高すぎ分かります😌それでもひらがなたかちよには期待してしまいますね💕追いかけないとですね✨
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 期待し過ぎは良くないですね💧 決して美味しくないのではないけど…もう一歩って正直な感想でした😅 でもたかちよは間違いなく美味しい😋
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね!新たな発見と体験☝️それなら納得の一本です😆 今回はそう来たかぁ〜と思うことにします❣️たかちよ、次も期待しちゃうなぁ🤣
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ セラーがいっぱい⁉️またまた凄いお酒がギッシリ詰まってるんだろうなぁ🤣 私にも譲って欲しいですー❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 着々と飲んでますよ、たかちよ😍 でも期待し過ぎはダメですね🤣とは言えやっぱり期待しちゃうなぁ💕 今年は色々なたかちよ飲んでくださいね❣️
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね!食事の内容では味わいが変わるかもしれないですよね☺️たかちよの甘々に合わせる料理ってなかなか難しいのですが、研究の価値はありそうです🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪やっとストロベリー🍓行きました😆でもね…急いでNao888さんのレビューを見返してしまいました🤣やっぱりあのアルコール感、気になりましたね😭
shinsaku3
ひなはなママさん、こんにちは😃 私も大好きなたかちよさん きっと銘柄による味の差なんですかね🧐 でもそれがあるので、同じ酒蔵さんの違う銘柄に興味が湧きますよね😃 もっと美味しかったりして⁉️という期待😃
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 甘々好きにたかちよは間違いないです❣️それでもラベルによって好みが出てしまうのは仕方ないですかね💦とにかく全部飲んでいくしかないかな🤣
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ おおっ!このたかちよストロベリーさん飲まれましたね🤩他の方が美味しい!って投稿見ると期待しちゃうし、味わいのギャップってあります!正直な感想がGoodです👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 大好きなたかちよだから、いつも期待しちゃうんですよね😅でも正直な感想をしないと心からお酒を楽しめない気がします。嘘はやっぱりダメですよね🙅‍♀️
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 🍓のたかちよ、思ってたのと違ったのは残念でしたね💦私も絶対好みと思いつつウーンあります〜😅ただ、好みわかってくるのは楽しいですよね!好みのお酒と会えますように♪
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪期待し過ぎはいけませんね😆改めて教訓になりました!何も先入観を持たずピュアな心で日本酒と向かい合って行きますね❣️なんだか真面目だなぁ🤣
Fusano Kankiku壽限無純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
196
ひなはなママ
大好きな寒菊、壽限無を開栓しました🎉 やっと出番です☺️ これはちょっと楽しみにしていた一本! さけのわでも沢山レビューが上がって、間違いなく美味しいだろうなぁと確信しています😘 今回のこの壽限無は福岡産のお米で、寒菊では初めて使う新商品💕 初リリースという事もあり、発売前から注目してました🤩 そしてこの壽限無は春の月見酒にと醸され、ラベルにも素敵な🌙があるんです❣️ では早速いただきます🥂 開栓しようと丁寧に開けたつもりが… ガス感の勢いが凄くて栓が飛びました😅 今までにない寒菊の元気の良さ‼️ なので一気におりも混ざってしまいました 香りは寒菊らしい華やかな甘さ 口に含むとかなり強めのガス感が口いっぱいに甘さと共に広がり、後半は渋味が加わって、キレイにキレて行きます まぁ〜見事な美味しさ😋😋😋 これ大好き❤ 甘さはあるけれど、ガス感と渋味によって甘さが抑えられている感じかな。 ジューシーな甘さだけど、ガス感と渋味で甘さが控えめに感じるのかも☝️ とにかく飲みやすいし、感動的な美味しさ🥹 甘ったるくないし、おりがらみのクリーミーな甘酸っぱさが絶妙😍 来年も出たらリピ確定です✨🌙
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 大好きな寒菊さんの新商品満を持して開栓ですね😁✨ そしてレビューも間違いのない美味しそうなもので私も今日多分呑むので楽しみ倍増です😋
T.KISO
ひなはなママさん、おはようございます☀️ これ、美味しいですよねー🎶 寿限無のせいか、寒菊なのに後味かなりサッパリして私の好みです❣️ガス感も結構続くのも😆👍
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ もう、寒菊ママさんに改名ですね🤣 愛を感じます🥰 ガス感と渋味で甘さを抑えてるってのが気になりました😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞いや~さすがのレビューですね✨️甘さ控えめな理由がハッキリ分かりましたよ☺️ガス感強めで爽やかに美味いですよね~🥰リピ確定乗っかります🤤
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ お!「寒菊 寿限無」開けられたんですね🤗 これを仲間内で開けて大絶賛でした✨ もう一度一人で味わいたくてポチろうと思ったら既に品切れ😅来年再販に期待🤣
ぺっほ
ひなはなママさん🎉楽しそうに開栓してるママさんが目に浮かびます🥰話題の寒菊壽限無さん美味しそうです😋ハズレなしどころか大当たりばかりですね🎯甘苦のシュワって感じ私も好きです❤️探しに行ってみます💪✨✨
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 国際J&N基準では甘過ぎと認定され易い寒菊さん😅手には入り易いので😁ガス感と渋味で後味キレるという壽限無さんはチャレンジする価値ありそうです🤗
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃 今日開栓の儀が行われるのですね‼️嬉しい💕あっ!でもあまり期待させてガッカリ😞なんて事だと困るので、ひなはなママは信用しない方がいいと思いながら飲んでください🤣
ひなはなママ
T.KISOさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊らしい甘さはあるけど、今までにない強いガス感が良かったですよね!渋味からのキレも抜群で👍ちょっとビックリな寒菊でした🤗
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊愛❤️出しすぎかしらん💕 そうですね、寒菊ママに改名も要検討ですね🧐でもなんか古風だなぁ🤣 寒菊はやっぱり大好き😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ゆっくり安心して後を追ってますよー☺️しかし、これは美味しかった‼️来年も絶対出して欲しいですよね👌一緒に寒菊にお願いしますかね❣️🤗
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪本当はジャイブさんを見習って月の暦を見て月見酒したかったのですが、都合により新月🌑の翌日にいただきました🥰来年は一人でじっくり味わって欲しい✨
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪元気良くてビックリしちゃいました🤣寒菊さん、着々とレベルが上がってる気がする‼️期待以上の作品が生まれてるよ〜🥰ぺっほさんも是非飲んで欲しいです💕
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 結論から申します☝️間違いなくお二人も納得の一本です‼️なーんてね🤣 でも多分これはイケる気がしますよ🥰 私の寒菊愛❤️をお試しあれ!フフフ😆
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃寿限無、我が家も先日飲みました‼️おっしゃるように、甘さ控えめな感じがして、寒菊の甘さに疲れる時がある私は、1番好きかも❤️と感じました🥰おいしいですよね😋
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪最近の寒菊さん、進化してる気がするんです‼️前は私も甘くて飲み疲れする物もあったけど、最近はそれがないんですよ😳そう思うのは私だけかなぁ🤣
abe楽風舞純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
204
ひなはなママ
あべ、みどりラベル💚楽風舞を開栓しました🎉 前回のピンク🩷ラベルに続いてのみどりラベル💚 愛しのJ&Nさんのおススメは💚だと教えていただいたので、それは早速調達しなくては!🚗💨 酒屋さんに残るはラスト2本‼️ ギリギリセーフでGET出来ました🙌 やったね🥳 では早速いただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むとフルーティ🍏な甘さがジュワッと広がり、すぐに強めのガス感 後半は酸味がキューっと広がります 割とキレもあり、辛味や苦味はなく、嫌な味は一切なし おりを混ぜて 香りはなし 口に含むと、わぉミルキー! 牛乳🥛を一瞬感じる🐮感です ガス感がきて、後半の酸味が合わさると、🐮がヤクルトに変身‼️ 乳酸菌ヤクルトの炭酸入りになりました😆 これはまた飲みやすくて美味しい😋😋😋 ピンク🩷ラベルよりガス感は強く、酸味も強い。 甘酸好きには💚のほうが断然おススメですね🥰 アルコール度数も12%の低アルなので、ゴクゴク飲めちゃう。 もちろん🩷も美味しいけど、💚は私の中で1位に認定です🏅 さすがJ&Nさんのおススメですね👍 ありがとうございます😭 💚最高です❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞あべグリーン置いてる所見つけたのですがなかなか行けずでヤキモキしてます🥲甘酸好きでJ&Nさんのオススメなら是非物ですね🤤💕
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「あべ」結構呑んだんですけどグリーンとピンクにまだ出会えてなくて[あべレンジャー]が完成してないんですよね🤣 ストックと新規購入するお酒とのバランスが難しい✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ あべ💚が置いてあるなら早く買わなきゃダメですよ‼️急いでください💨💨 やっぱりあのお二人のおススメに間違いはなかったですよ👍
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 何と!結構呑んでるのに、🩷💚は未飲なんてビックリです😳あべレンジャー、早く揃うと良いなぁ❣️最強あべレンジャーの完成を楽しみにしてますね🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ 流石、J&Nさんのお勧めですね🎵 あべさんも今年こそ呑んでみたいお酒だったので、益々呑みたくなりました😋
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 お!あべちゃん💚いきましたね‼️我々のお勧めを買いに🚗走っていただき感謝です🤗 さけのわを通して、旨い😋が共有出来るのは嬉しいですねー🥹
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ 私もなんとかGETできました‼️ 呑むのが楽しみになりました😋 もうちょっと先にしようかと思ってたけど、 どうしましょ🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!さすがJ&Nさんのおススメだけありました😆ちょっとお高めなんですが、それだけの満足感はあります🥰今年、出会えると良いですね❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪あべ💚、🚗💨間に合って良かった😮‍💨本当に美味しかったです😍ススメていただき感謝です❣️お二人と共感出来て、嬉しくて涙が止まらないよ〜😭
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ わーい🤗ムロさんも無事GETしたんですね🙌それはもう早々に飲みましょう‼️私の舌の記憶が新しいうちに🤣 今開けちゃってください🥂
zotti
いいですねー♪グリーンあべさん✨ 私もあのガス感と甘旨酸に浸りたい笑 見かけたら必ず買います♪
ひなはなママ
zottiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ あべ💚美味しいです〜💕見かけたら絶対買いですね👍 私もあの甘酸にまた浸りたいです〜🤣
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ この「あべ」さん、皆さん飲まれてますね🤩酸味が旨いのなら買わないと🏃💨 探してみよう!
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ あべグリーン💚、甘酸が絶妙ですよ😘 近くに販売店があるといいですね!是非探してみてくださいね👍この美味しさは共感したいです❣️
Manta
ひなはなママさん おはようございます^_^ "あべ"は、まだ呑んだ事がなく、かなり気になっています☺️ J&Nさん情報にハズレなしですね👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、おはようございます🐥 いいですね〜あべちゃん❣️オフ会で飲んで美味しいことを知って、飲みたいんですよ〜  飲みたいんですけど寒菊同様買いに行きにくくて😭遠征したら必ずゲットします
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そっか…あべも入手困難なんですね😓 新潟に行く機会があれば是非探してみてくださいね❗️新潟まで行かなくても販売店があれば是非GETを👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私もあべはまだ初心者ですが、結構レベル高くて美味しいと思いますよ😋 やっぱりあのお二人のオススメは間違いなかったです🥰飲んでみてくださいね❣️
Nito愛山四十八 うすにごり純米大吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
204
ひなはなママ
二兎、愛山四十八を開栓しました🎉 二兎は干支ラベル以来の人生2本目になります😄 今回は愛山のうすにごりで、しかも生の直汲み! 二兎の経験はまだ浅いけど、スペックだけ見ても期待が上がってしまう😍 では早速いただきます🥂 まずおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むと、まず感じたのはクリアな水感 綺麗に口の中に吸い込まれていきます 甘さは控えめなほんのりマンゴー系の甘さかな ガス感はなく、後口には渋味と苦味がフワーッと広がり、穏やかに引いていきます おりを混ぜて 香りは変わらず 口に含むとややマイルドになるけど、印象は変わらず あまり混ぜてもテクスチャーに変わりなし 杯を重ねていくと、後口に辛味の主張が出てくる だらだらゆっくり飲むと少しキツくなってくるかな バランスは良いので食中酒向き👌 愛山の優しい米🌾の甘さ、後半の渋味と苦味の程良さは良く計算されているなぁ🥰 とにかく水感がクリアでキレイですね💕 ペアリングは、魚は鰹のタタキと肉はプルコギを合わせましたが、どっちもバッチリ合いました😆 肉🍖も魚🐟も万能な二兎、レベルはやっぱり高い☝️ よし!もっと二兎を追いますよ❤️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞二兎さんは初めての印象が良くなくてそれから試せてないんですが万能なんですね✨️出来るだけ甘味強そうなラベルでリベンジしてみます🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 二兎さんは、愛山の純米大吟醸が美味しいと以前さけのわさんで教えてもらって、そのうすにごりということで興味津々です😋 万能でレベルの高い二兎さん呑まないと😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪最初の印象が悪いと手を出しにくいですね、確かに🥺私もまだ2本目ですが、愛山❤️よりは干支ラベルの方が甘くて美味しい😋干支ラベルはおススメかな🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪愛山❤️はやっぱり優しい甘味で食中酒には万能なお酒だなぁと思います😆フルーティな甘酸とはちょっと違ってモダンだけどクラシック寄りに感じました🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 うすにごりの愛山で既に唆られます😻そのうえ直汲❣️いっぱい書いてあるの大好きです🤣愛山で食中向きなのもいいですね♪出会ったら飲んでみたいです😊
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いっぱい書いてあるの大好き!な気持ち同感です👍不思議な得した気分になりますよね🤣プラスαは嬉しいです🥰二兎は私的には万能な食中酒ですよ〜👌
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 二兎は、うすにごりスパークリング・二狼・ドアラと二兎のみの通常酒はまだなので、次買えたら通常酒を呑んでみたい😊 もちろん、美味しさ確定の愛山も👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私もまだ二兎初心者なので、定番酒もいつか試したいです😆でもシーズン商品がいつも美味しそうで、ついそっちに目がいってしまいます👀✨
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃いいですね、二兎のうすにごり✨たまたまですが、我が家は昨夜二兎の出羽燦々を飲みました。愛山美味しそうですね‼️どんな料理にも合う感じは愛山も出羽燦々も一緒かもですね😊
ぺっほ
ひなはなママさん🐰こんばんは❣️肉と魚両方追える二兎さん😍さすがですね!私はお酒フェアで試飲しかしたことないのでぜひ今度チャレンジしてみます💪でも、ほんとに追いたいお酒ばっかりで二兎どころではない〜💦
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ この二兎さんは甘旨っぽく思えますが、渋味、苦味と辛味があるダンディーなお酒なんですね🤣私はにごり酒にはブルーチーズを合わせるのが好きです😍
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄 おぉ〜!二兎、奇遇ですね😆出羽燦々も食中酒向きって感じなんでしょうか🍶 二兎は基本的に食中酒用に醸してるのかもしれませんね☝️もっと色々飲まなきゃわからないかな🤣
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 二兎は和洋中、何でもいけると思いますよ☝️ぺっほさんの料理メインの食卓なら、尚二兎が生きてくるかも‼️追う酒多いけど、機会があれば二兎も是非追ってくださいね🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうなんです!意外にもこぞうさんのようにダンディーなお酒でしたよ🤣にごりにブルーチーズ🧀ですか😳なんだか美味しそうだなぁ😘今度試してみますね👍
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々、二兎さんは一昨年の干支ボトルしか飲んだ事ありません🥲コチラは味変が楽しめる一本なんですね🤗我々は二兎を追わず、一兎をゆっくり飲んだ方が良いのかもー😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪二兎、そんなに飲んでないとは意外です!干支ラベルが甘かったのかなぁ💦定番酒はお口に合う気がしますけど、ゆっくり追ってくださいね🐇
ChiebijinLAPIN純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
220
ひなはなママ
ちえびじん、LAPIN開栓しました🎉 このラベル、やんちゃなウサギの男の子の後姿なんですって😆 お尻が可愛い😍 中身は定番の純米酒のスペックをもとに、微発泡のおりがらみバージョン☝️ こんな可愛い日本酒、女の子は惹かれますよね〜👀😘 では早速いただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むとフルーティな甘さがジュワッと広がります 中間から細かい繊細なガス感が舌から溢れ出すように出現し、フルーティな甘さと酸味も増してきて、ガス感が弱まると渋味を少し感じます 辛さはなく、キレも悪くない 後口はサッパリ おりを混ぜて 香りは変わらず 口に含むとややマイルドになるけど、それ以降の味わいは変わらず これ!美味しい😋😋😋 微発泡の泡🫧が舌から湧いてくるのが不思議で、フルーティさも甘酸も丁度良い👍 最後の渋味も絶妙❗️ これはずっーと飲んでいたいわぁ🤤 フルーツは、私は洋梨🍐 主人は青リンゴ🍏を感じました💕 後口もスッキリしているし、甘ったるさはなく、ガス感もあるので食中酒でもバッチリ👌 グビグビ飲めちゃいます🥰 そんなわけであっという間に完飲でした🤣 おススメですよ🐰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます やはりLAPINゲットされてましたかぁ🎵 タッチの差で逃したのでやっぱり呑みたかったです😅 ラベルも可愛くてお味も春っぽくて呑みやすそうですねぇ😋
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞これ美味しいですよね~✨️甘さはしっかりあるのにサッパリ…完全に同意です🥰そういえばフルーツ感のメモ忘れてました💦なんだったかなぁ🤔
ゆりなん
ひなはなママさん、おはようございます!☺︎ ちえびじん飲んだことないのですが、こんな可愛いラベルのがあるんですね!しかも美味しいなんて!♡ 見かけたら絶対ラベル買いしちゃうやつですね!(笑)
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 Nao888さんとひなはなママさんお二人共に甘サッパリと言われるコチラ🐰‼️飲みたいのが多過ぎて🤔来シーズンに持ち越すかもですが😅飲んでみたいです😙
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪LAPIN、タッチの差で逃してしまったのは残念💦🐰の逃げ足は早いので、来シーズン発売されたらすぐに捕獲してくださいね🤣これは絶妙に美味です😍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ちょっとずつ後を追ってます😆やっとLAPIN🐰飲みましたよ🩷 甘酸サッパリで良かったですね👍ちえびじん、シーズン商品は外しがないですね🥰
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪可愛いゆりなんさんにはとーってもお似合いのお酒だと思いますよ😘中身はもちろんだけど、ラベルの可愛さも女子には大事ですよね🩷ちえびじんお試しを🥰
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甘いのが苦手なお二人にも、この🐰は甘酸サッパリだからきっと大丈夫だと思いますよ😄逃げ足早いので、見つけたら迷わず捕まえてくださいね💨💨💨
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃めっちゃ飲みたくなるレビュー、これはやられます😆しかもこのうさぎさんの後ろ姿、ドンって構えてる感じも私のツボです✨どっかで出会えないかなー🤫
ひなはなママ
ワカ太さん、おはようございます😃 でしょ、でしょー😍お尻が可愛くって😘LAPINはシーズン商品ですぐに完売してしまうみたいです🐰だから来シーズンに是非捕まえてくださいね❣️お味もラベルもキュートです🩷
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 久保山さんの入荷情報でこちらのちえびじんを見て、可愛いラベルだな☺️って。 少し前お店へ行った時、なかったのが残念😭
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ LAPIN、人気みたいですよ🐰❣️ラベルの可愛いさはもちろん、お味も美味しいので人気なのも納得の1本です🥰是非見かけたら手にしてくださいね💕
Takachiyo原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
203
ひなはなママ
大好きなたかちよ、シン・タカチヨ【逢】を開栓しました🎉 たかちよは、ひらがなもアルファベットも大好き😘残るはカタカナ!ずっと探し求めてやっとGETしました✌️ カタカナはアルコール度数も12%の低アル設定で、昼間でも気軽に軽く飲める、ビギナー向けなんだそう🧐 たかちよは期待しかないので、カタカナも楽しみだ〜😆 ではいただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むと甘〜い濃厚な完熟したベリー🫐の甘さが広がります 後半に酸味が加わり、キレはなく甘さの余韻を残していきます ん〜…🤔⁇ おりを混ぜて 香りは変わらず テイストも味わいも変わらず そして余韻ですが… 何か気になる🤔⁇ 飲む度にその余韻の中の違和感が強くなりました😰 何かがおかしい。余韻の味が変な気がする。 病院のアルコール臭や、アンモニア臭のような例えが難しいのですが、不快感しかない余韻が口に残るんです😱 私だけかなぁ💦 一緒に飲んでいる主人にも聞いてみたら、後味が変な味だねと… やっぱり私だけじゃないんだ😥 ショックで悲しいよ💔たかちよ様💧 カタカナのなたかちよはもう怖くて買えないよ…
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃残るは漢字のみになったんですね🥰カタカナの余韻が不快なものだったんですね💦怖いですが名誉挽回出来るか見つけたら一度お連れして試してみますよ🫰💕
T.KISO
ひなはなママさん、おはようございます☀️ ひらがな、アルファベットにハズレ無しのたかちよですが、まさかの…💦 カタカナにはハズレが😅 逆に気になるので探してみます👀
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます たかちよさん、着々と呑まれてますね⤴️ 余韻が苦手だとちょっと呑み進めにくいですね💧 私はたかちよデビューしたばかりなので、色々シリーズ試してみないと😋
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ コメ頂いた意味深な表現はこういう事だったのですね😥たまに期待を持って購入したお酒で、んんん?ってなることあります!私の飲んだ「終」は良かったので「逢」飲んで…
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こんな事あるんでしょうか😭あの大好きなたかちよに、まさかの…😰お願いしてもいいですか?試して下さい🙇‍♀️自分のレビューに自信がないです💦
ひなはなママ
T.KISOさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ひらがな、アルファベットは完璧なんです😍しかし、何故カタカナが…💦自分でも腑に落ちない😭しばらくカタカナが見れそうにないです💧
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよデビューしたばかりなのに、こんなカタカナのレビューでごめんなさい🙏でもたかちよは本当に美味しいんです❗️色々試して下さいね🥹
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こぞうさんの投稿をみて羨ましかったです🥹私は外してしまったの⁉️いや、たかちよに外しはない❗️と思いたいのですが…😥今はちょっとカタカナ怖いな😰
ymdaz
ひなはなママさん、こんにちは😃 あらら… Lタイプは未飲なので何ともコメントしにくいのですが、お口に合わなかったんですね😅 期待させてしまったかもしれないので、何か申し訳ないです💦
ひなはなママ
ymdazさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪確かに期待してました!だってたかちよですもん😆運悪く?外してしまいましたが、ymdazさんが謝らないでください🙏しばらくはひらがなを攻めます😘
ジェイ&ノビィ
ヒナハナママサン、コンニチハ😃 あ、すいません!カタカナ拒否症を和らげようと思って😅何とは言いませんが、我々も銘柄初飲みでなんか合わなくて😫それ以降飲んで無いのあります😓先ずは皆さんの評価待ちですね!
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは🌙 カタカナタカチヨ、楽しみにしていたのに残念ですね😢 自分は後味で引っ掛からなかったので何でしょうか🤔まさか酔っててアルコール臭がわからなかったか😅飲み直しや〜🤣
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ キャー🙈鳥肌が立ってしまいましたよ😱 も〜意地悪だなぁ😭 あっ❗️お二人の名前もカタカナじゃないですか😳今すぐ改名してください😤
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ヒロさんのレビューを見ていたので、あまりに違い過ぎて自分でも驚きでした😭何でだろう🤔保存もちゃんとしてたし、ちゃんとした酒屋さんで購入したのにな😥
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 以前オフ会で0タイプ飲んだ時、みんな散々ぬか臭いとか漬物臭とか言ってた記憶が🤔かと思ったら同じ頃夫はVタイプを絶賛してました😊 ラベルで違い大きいのかも!?ウーン
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なるほど🧐タイプによって味わいの評価が色々なんですね〜。私だけじゃないって少し安心しました😮‍💨でも大好きなたかちよだけにショックは大きくて…😭
Glorious Mt.Fuji菫露 威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
202
ひなはなママ
栄光冨士、威吹を開栓しました🎉 なかなか強気な、インパクトあるラベルの威吹😎 実はこれ、去年のお酒なんです😅 先日酒屋さんに行ったら、今年の威吹が発売されていて、こりゃいかん!早く飲まなくては☝️と焦りながら登場です🤣 何故寝かせていたか…。 そこには全く意味はなく…なんとなく🙇‍♀️ そんなわけで、今年の威吹のレビューではないので、これから飲まれる方の参考にはなりません!予めご了承下さいませ🙏 ではいただきます🥂 香りは甘〜い香り 口に含むとメロンのような甘さがジュワッと広がります ガス感はなく、後半に酸味と米の🌾旨味が溢れてきます 栄光冨士らしい、米🌾の濃厚な味わいが強くてボリューム感あります キレはあまりなく、甘さと旨味を余韻に残します アルコール度数も高めなので、どっしり濃厚で重さを感じますが、辛さはないので私には飲みやすい しっかり濃厚で甘旨威吹、時間ある日にゆっくり飲むには最適🥰 やっぱり栄光冨士、美味しい😋😋😋 でも暑い日には重く感じるかな🧐 爽やかな春のうちに飲むのがオススメかも☺️ 今年のスペックとは少し違うけど、去年の威吹も大変美味でした❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞威吹お連れするか悩んでやめたお酒です🍶去年と今年でスペック違うんですね✨いかつい顔立ちにビビってしまいましたが、美味しそうなレビュー🤤
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 栄光冨士さんの威吹はひときわ目を引くラベルが印象的ですね⤴️ 栄光冨士さんも久しく家呑みできていないので、ゆっくりできる日に、濃厚な甘旨なお酒も良きだなぁと😋
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 1年寝かされて味ノリノリで大成功ですね😉👍春は淡い味わいが多いので、間に濃厚飲みたくなります😁威吹は未飲なので気になりました❣️
こぞう
ひなはなママさん こんにちは♪ よく見ないと栄光冨士って分かりづらいラベルですよね🤣クラシカルなお酒かと😅 1年経っても変わらなかったのかなぁ🤔今年のと飲み比べを是非😅
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甘々好きには栄光冨士外せないから、酒屋さん行くと迷いますよね😆濃厚さを体が求めてる時は栄光冨士間違いないけど、スッキリが良いときは🙅‍♀️ですね🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪威吹のラベル、黒ビンに金なので、目立ちますよね🤩お味もどっしり存在感バッチリなんですよ👍是非、ゆっくりと自宅で味わってみて欲しいです❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪一年寝かせて、味が変わったのかわからないけど、相変わらず栄光冨士は濃厚だなぁと思います😆寝かせたから濃厚さがましたのかな⁉️甘くて美味しいです😋
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪春酒はサッパリやスッキリが多いので、久しぶりに濃厚な威吹には酔わされました🤣アルコール度数高いのに甘いから飲めちゃうんですよね😅飲み比べ検討中🤔
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 一年ぶりに起きたと思えない威風堂々とした立ち姿!外観は硬派で内面は濃厚甘旨系なんですね🤗ギャップ萌え🫰するかも?
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄慌てて叩き起こした威吹さま✨でしたが、どっしり横綱級の甘旨でした🤗栄光冨士、見た目と中身のギャップがありますよね😅お二人には威吹は甘すぎるかもなぁ🤣
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 威吹さま、私は冷やしすぎてしまいましたが😅 ひなはなママさんと同じ印象でした👍 こういう甘旨系いいですよね😃 若干アルコール度数が高いので危険ですが🫨
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪栄光冨士はどれを飲んでも力強い濃さがありますよね❗️アルコール度数が高いのもありますが、味わい深いです🥰甘いのしか飲んでませんが😆
Yamasanうすにごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
206
ひなはなママ
お初!山三を開栓しました🎉 さけのわでも人気急上昇している山三、かなり興味があって飲んでみたかったお蔵です😆 縁あって入手出来て、ようやく出番が来ました✌️ 山三は一度廃業していた酒蔵を、2023年から新しく再開した蔵なんですね☺️ 若き蔵人が、2年足らずの経験で醸す酒はどんなお味なのでしょう🤔 ではいただきます🥂 まずはおりを混ぜないで 香りはあまりしません 口に含むと優しい甘さが広がって、中盤から心地よいガス感 後半に酸味が溢れて、最後にキュッと甘酸っぱさが余韻にきて、スッと引いていきます おりを混ぜて 香りは変わらず 口に含むと少しクリーミーなマイルドな口当たりに。 ガス感や、最後のキュッと締める甘酸っぱさは変わらず。 これは見事に美味しい😋😋😋 完成度が高すぎる‼️ これを2年で作り上げるとは、ちょっと信じられない🫢 最後のキュッとくる甘酸っぱさがとにかく印象的でした😍 辛さや苦味はなく、飲みやすい。 甘すぎないので、食中酒でも大丈夫👌 凄いね、山三🙌 みんなが絶賛するのも納得です🥰 他にも色々試してみたくなりました❣️ こりゃまた追いかける酒蔵が増えちゃったなぁ🤣
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!初山三🤩美味しいですよねぇ〜🤤 確かにお気に入りのお酒が増えると追いかけるのが大変ですよね😅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞お初山三おめでとうございます🥳今最も呑みたい山三の薄ピンク🥰甘酸の好みど真ん中みたいでたまりません🤤💕入手難易度が高いんですよねぇ😅
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 初の山三さん、おめでとうございます🎉 それにしても美味しそうなレビューです😋 呑みたい症状が🤣 最後のキュは是非味わいたいので出逢えたら必ずお連れします✊
ねむち
ひなはなママさん、おはようございます☀山三ゲットおめでとうございます🎉山三の杜氏さんは、若いながらも京都のハクレイで7年働き製造主任もされてましたし、復活蔵ですが今期の醸造も楽しみですね😋
ヤスベェ
ひなはなママさん、おはようございます😀 初の山三さん、おめでとうございます㊗️ 私も外飲みはしましたが、最近まで関西での取り扱い店がなく残念でした😅 ようやく最近取り扱いが始まったので楽しみです😇
ぺっほ
ひなはなママさーん🌸山三おめでとうございます🎉おいしいですよね〜!ラベルの色が違うとだいぶ味わいも違うのでしょうか🧐もー、カラフルに飲み揃えたくなりますよね🌈✨これからも楽しみな酒蔵です🙌
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ついに山三いきました!こぞうさんも先日アップされてましたね👌本当に美味しいですね🥰他にも飲んでみたいですが、なかなか手に入らないのです😭
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪やっぱり山三を初めて飲むなら薄ピンク🩷ですよね😏狙いは同じ☝️狙い通り、薄ピンク大正解でしたよ❗️甘酸の薄ピンク、頑張ってGETして下さい🙏
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪最後のキュッとした甘酸っぱい感覚は是非とも体感して欲しい❣️本当に一緒キュッとするんですよ〜🤩飲みたくなりますよね😆是非飲んでください🥰
ひなはなママ
ねむちさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんですね!私の勉強不足でした🙇‍♀️下積みなしであの見事なお酒はないですよね🤣教えていただきありがとうございます😊しかし山三、レベル高いですね🥰
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪凄い!山三の取り扱い始まって良かったですね😆薄ピンク🩷はうすにごりなので、ヤスベェさんもお好みかと思います🥰是非山三飲んでみて下さいね❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪同じ日に色違いの山三アップでしたね👍気が合いますね😘ぺっほさんが飲まれたグレー🩶は少し辛苦もあるんですね?薄ピンク🩷は甘酸でした❣️飲み比べしたい🤗
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ このピンクの山三🩷美味しいですよね🤤私も先日頂きました🙌春らしい優しい甘さと爽やかさで、つい飲み進んじゃいます🥳 取扱店が多くないのが玉に瑕ですが😂増えるといいな〜!
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪コタローさんの山三レビューもチェックして、薄ピンク🩷を狙ってましたよ👍取り扱い店、私の近所にも欲しいと切実に願っていますが、無理かなぁ💦
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 山恵錦のピンクで初山三さん㊗️おめでとうございます🎉緑もですが山恵錦がホント旨いですよねー😋また飲みたい😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪薄ピンク🩷やられました〜🎯 愛山❤️も気になっていますが、緑💚も次の狙いの第一候補にします🫡 でもまずは販売店を見つけなきゃ😅
ymdaz
ひなはなママさん、おはようございます😃 山三、美味しいですよね〜🙂‍↕️ 私もハマってます 最近出た愛山❤️も楽しみです😊
ひなはなママ
ymdazさん、おはようございます☀コメントありがとうございます♪ 山三、美味しかったです😋ハマる気持ちわかります❣️ラベルごとに味わいも違うみたいですね😆私も愛山❤️も興味あるんですよ〜🥰
マル
ひなはなママさん、こんばんは🌃 山三デビュー、おめでとうございます㊗️🎉 クリーミーでマイルドで甘酸っぱい、よだれ出そう🤤 私、緑🟢デビューだったので、ピンク🩷も飲みたくなりました☺️
ひなはなママ
マルさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪山三、かなりビックリな美味しさでハマりそうです😆緑🟢も是非飲んでみたいです❣️薄ピンク🩷は甘酸っぱくて、甘酸好きにはたまらない美味しさですよ🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、初山三おめでとうございます🎉 お初がにごり、いいですね〜😻そしてラベルがピンク🩷なのが更に羨ましいです😆追いかけたいお蔵さん増えてホント困っちゃいますよね😂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪にごり、やっぱり好きだなぁと実感しちゃいます😍薄ピンク🩷も可愛いし、そこににごりとくれば、これしかないでしょ☝️って思ってしまいますよね🥰
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 初山三、おめでとうございます🎉 この酒蔵さん、そういう歴史があるんですね🧐 しかしわずか2年でこの味を出してくるとは すごいです😳 応援したくなる酒蔵さんです👍
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ 山三、レベル高いし人気があるのもわかりますよね🥰私も応援したくなりました☺️次回の長野のレースでお土産にGET出来るといいですね🤗
1