Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

注册日期

签到

238

最喜欢的品牌

22

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
139
ひなはなママ
甲子、LODE STARを開栓しました🎉 さけのわを振り返ると、甲子は新酒搾りたて、立春初搾り、夏詣酒と縁起酒しか飲んだことがなかったんです🤩 自分でもビックリ🫢 縁起酒以外にも飲んでみたく、さけのわで下調べ📚 私の好みに合うのは…と選んだのは! 今回のLODE STARになりました😍 実は去年の夏から酒屋さんに行くたびに気になっていた一本で、やっと手に取ることが出来ました😆 では早速いただきます🥂 香りは甘〜い香り 口に含むとフルーティで濃厚な甘さが広がります 後半穏やかにガス感と厚みのある酸味、ほんのり渋味が合わさり、フワッとキレていきます 苦味や辛味、嫌なアルコール感は一切なし うわぁ〜美味しい😋😋😋 ちょっとビックリな美味しさじゃないの🤩 柑橘系の爽やかな甘さじゃなくて、蜜のようなとろみ🍯のような甘さで、さっぱりじゃないけど、くどくない。 裏ラベルを見ると、バナナ🍌の様な…って書いてある。 そう、バナナのような甘さかも☝️って納得。 酸味もバナナの甘さの中の酸味って感じ! 濃厚なのに重くないし、どんどん進む❣️ 評判良いの納得だわぁ💕 LODE STAR絶品ですね😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞めっちゃオシャレなラベルですね✨️北極星の位置に甲子さんのロゴって事は、そういう事ですね🤤バナナ系は苦手意識あるんですが手にとってみたい🥰出会えないけど😅
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪バナナ🍌系が苦手なら、尚更飲んで欲しい🥹間違いなくバナナ🍌好きになれます❣️LODESTARは絶対好きだと思います🥰本当に飲んで欲しいなぁ🙏
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 自分も一時期、仙禽さんが季節酒ばかりだな〜って思った事がありました。 ひなはなママさんをびっくりさせる美味しさの甲子、めちゃくちゃ気になる〜✨
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 縁起酒を飲みたくなる甲子に何か魅力があるのですね🤔今回もオシャレなラベル!旅の道標のLODESTARなんてカッコいいですね😍好みを予想し外さなかったのは流石👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甲子、千葉では寒菊に次ぐ人気No.2なんですよね😍それもわかる一本でしたよ🤗縁起酒も美味しかったし、これも絶品なので是非飲んでみて下さい❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 道標、良い響きですよね✨私も道標になれるような人になりたいです☺️まぁ無理ですけど(笑)LODESTAR、そんな気持ちにしてくれました🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 何かラベルが微妙に変わってる気がして🤔自分達の投稿を振り返ったら、飲んだのは3年前でした🤗ラベルにつられてバナナ🍌感じまくってましたー😊
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさんさん、こんばんは😄 お二人のLODESTAR、見返して来ました!本当だ❗️ラベル変わってる😳実はこっそり毎年変わってるのかな🤔それを調べる為にも、来年リピ買いしますね👍また報告します🫡
Yamasanひとごこち純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
160
ひなはなママ
山三、ひとごこちを開栓しました🎉 どんどん新商品をだして急成長している山三🤩 味わいも有名な酒蔵に負けてないし、実力は間違いない👍 出荷数が少ないので、出会えたら必ずお連れしなくちゃいけない山三🍶 今回はひとごこちのうすにごりを運良く手に入れたので、早速いただきたいと思います🥂 まずは香り ふんわり華やかな香り 口に含むと、米🌾の華やかな甘さが広がります。中間から爽やかな酸味、後半から渋味と弱いガス感が合わさり、キレていきます。 おりを混ぜると… 口に含むと米の華やかな甘さが更に際立ちます💐 そこに、米のミルキー感も合わさりマイルドな味わいに。そして酸味が… 甘酸爽やかミルキーの完成です🙌 これはまた素晴らしい💐 水も透明感があって、米の華やかな甘さも見事に醸されている☺️ レベル高いよ!山三😋😋😋 とにかくバランス良くて、飲みやすい。 苦味や辛さは全くなし。 米は濃厚ではなく、爽やかな甘さが印象的だったなぁ🥰 山三は今回が4本目。 私のランキングでは… 🩷💚が一位🥇 3位に今回のひとごこち🩶かなぁ 毎回感動の美味しさを届けてくれる山三には、今後も目が離せないね😘
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます🌞 山三美味しいですよね🥰 私も見つけたら買う派です😊 が、先日はスパークリングは手に取りましたが一瞬で完飲しそうでコスパ悪いと判断しで辞退しました🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 こちらも着々と飲まれてますね😊👍山三もどんどん出てくるので、近い内に飲んで好みを知るのいいですね!
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪スパークリング、私も実は買いませんでした😅発泡系はゴクゴク飲んじゃうのが明らかですよね😆でも山三は間違いなく美味しいからスルーを後悔する気も…💧
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 山三はラベルで味わいも違うので、好みの味だとテンション上がります🙌酒米だけでかなり味が変わるので、上手く設計してるなぁと感心しますよ🥰
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃私もこの夏山三飲みました。投稿まだできてませんが、金紋錦の💜のやつです。書かれてるように、私も山三は🩷が今の所の一番です!どれもステキなんですが、バランスが一番いい気がして😋
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 このお酒、先日居酒屋で飲んで、レビューできませんでしたが、初!山三でした😊飲みごたえのある甘さが美味しいお酒でしたよ!絶賛されるのがわかりました👍
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ いつも良いお酒をゲットされてますねぇ〜🤩この山三はうすにごりなんですね!シュワシュワしてましたか?🫧
コタロー
ひなはなママさん、こんばんは☀️ 山三🩶いかれましたね〜🥳こちらのひとごこちはスッキリ爽やかな美味しさでしたよね👍これからまたどんなのが出るか楽しみですね😆
ぺっほ
ひなはなママさん😍こんばんは!私たちも初めて飲んだのが🩶だったと思います‼️ 調べたら🩶💜❤️🧡🤎💚こんなに飲んでました🥰どれもすごーく美味しいですよね!印象的だったのは❤️愛山かな?まだまだ楽しみですね😍
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 金紋錦の💜も美味しそうですよね❣️出会えたら絶対お連れしたいです🥰そうですね、🩷が一番甘酸ミルキーで美味しいと、私も太鼓判の一本です💖
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 外飲みで山三飲まれたんですね❣️山三を揃えてる居酒屋さんがあるとはセンスあるお店ですね〜🤩山三を絶賛する気持ちわかりますよね❣️それだけで嬉しいです🥰
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛山三定期的にいいですね〜✨まだ🩷しか飲めてないのが悔しい美味さですよね🥰甘酸ミルキーで3位😳また而今くんにおねだりしてみようかな😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 今回の🩶ラベルのうすにごりはガス感は僅かに感じる程度ですよ😉でも辛味はないし、変なアルコール感もなくて綺麗なお酒なんですよ〜🤩是非こぞうさんもお試しくださいね🥰
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 🩶ラベル行きましたよ〜✌️ひとごこちの米の味わいなのか、爽やかな甘さでしたよね❣️酸味も爽やかだし、夏酒のような飲みやすさで大満足でした🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ぺっほさんの方が沢山飲んでますね❣️そっかー、愛山❤️が印象的なんですね🎯機会があればGETしたいです👍 今後の山三も期待しちゃいますね😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ 山三、出荷が少ないから関西だと入手が難しいですよね💧一体而今くんはどんな手を使っているのか😎ぜひ、私の分も而今くんに頼んでください🤣
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 短いスパンで山三呑まれていますね✨ たまに行くお店で取り扱いを開始したみたいなので、呑んでみよう✌️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 凄い!取り扱い始める酒屋さんが近くにあるなんて羨ましいです❣️山三はなかなか販売店がないので、手に入れるの大変で…😅是非今後は山三を常備酒にしてくださいね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 思えば我々の初山三がコチラでした😌その当時は旨いけど甘いかな🧐ってのがあって少し間が空いたんですが😅緑の山三さんでその魅力に目覚めました‼️冷蔵庫には山田錦が控えてます🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 山田錦🧡が控えているんですね❣️多分お2人には山田錦が一番お口に合うかもしれない☝️なぜなら…一番甘くないから🤣レビュー楽しみにしてます😘
Takachiyoゴールドラベルか純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
194
ひなはなママ
大好きなたかちよ、ゴールドラベル💛開栓しました🎉 酒屋さんを見ると、徐々に秋酒の入荷が始まってますよね🍂 季節先取りし過ぎてないかと思うけど…😅 でもそうなると、秋酒は買いたいものがあるし、冷蔵庫を整理しなきゃですね☺️ そんな理由から?泣く泣くたかちよさんも飲まなくちゃ😭 まずはゴールドラベル💛登場します❣️ なんとな〜くフルーツの想像はつきますね😉 では早速いただきます🥂 まずは香り フルーティな甘〜い香り 口に含むと、はい正解👍パイナップル🍍 ジューシーに甘さが広がり、後半には生のパイナップルを食べた時に、ジュワッとした渋々に似た感じのほんのりガス感。 後口は甘〜い余韻が残ります あー😮‍💨間違いない美味しさ😋😋😋 本当に美味しい😍 ここで、よ〜く考えたんです🤔 今回のゴールドラベル💛と以前飲んだシルバーラベル🩶、両方ともパイナップル🍍だったけど、違いがあるのか⁉️ 答えは… 違う☝️ あくまでも私の感覚ですが、 🩶はファンタのパイナップル 💛は果汁100%パインジュース ガス感の違いが大きいのと、パインの味が💛の方が質が高いパイン🍍の味がするかも。 結論 どっちも大好き🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、おはようございます🐥 パインジュース🍍と聞くと俄然飲みたくなります😊たかちよさんにハズレなしですね! 好きなの無くなるの寂しいですよね😢お盆も頑張ってるご褒美と思って😉👍
ぺっほ
ひなはなママさん🍍🧡おはようございます❣️ママさんのたかちよ愛が炸裂🥰 確かに🩶💛だいぶ違いがありそうですね🧐 もう秋の足音なんですね。お酒で季節を知る、それも素敵💓うちも冷蔵庫の整理進めなきゃ💦
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞ゴールドいっちゃいましたね🤤はい、お連れできてません😭シルバーとパイン感飲み比べしたかったなぁ😭大好きなたかちよ泣く泣く飲んでもやっぱり美味しいですね🥰
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 たかちよさん、やはり間違いないですね😄 ゴールドの方が果汁100%🍍っぽい…なるほど🧐飲み比べが最高ですが、ゴールド💛だけでも飲みたいと思いました🤗
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はーい🙋‍♀️今日も仕事頑張ってます! でも帰宅したら晩酌が待ってる😙だから頑張れます❣️💛のパイナップル🍍もおススメのひらがなでしたよ🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪たかちよ愛❤️も伝わって良かった😆💛🩶もどっちもパイナップル🍍なのに、違うのですよ🤗ぺっほさんの冷蔵庫は北海道のお酒がぎっしり詰まってそうですね🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪何と!💛ラベルGETしてない😤大問題じゃないですか💢もぅ、早く言ってくれたら水道管繋いだのに…🤣たかちよ、やっぱり我らのど真ん中ですね😍
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ひらがな、たかちよ飲みたいなぁ🤤 見かけたら今度こそ買いたいな~😋
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ヒロさんなら外飲みで飲み比べの機会がありそうだけどな😆私はどっちもおススメです❣️🩶は缶詰のパインかも。💛は生のパインって感じかなぁ🤔とにかく美味🥰
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ えー😳ひらがなたかちよ、未飲でしたか⁉️それはダメです🙅‍♀️急いでGETしなきゃです💨ラベルにより味わいが違いますが間違いなくどれも外しませんよ🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは😃 なるほど、こっちの方がパイナップル感強めなんですね🤔 私は買い損ねたので来年以降に持ち越しです😭 次のハロウィン限定のたかちよは確保せねば(`・ω・´)
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうです!もうすぐハロウィンラベルなんですよね🤩今から待ちきれない💕あれは本当に本気で確保しますよ👍それくらい間違いなしですからね😘
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 飲み比べされたのですね♪💛は🩶より果汁感強めな質の高さなんですね😍でもどっちも好みならさすが平仮名たかちよですね👍パインの味違いなんてなかなかないですね!
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃このゴールドとシルバーの味の比較、めっちゃわかりやすいです👍✨ゴールド、めっちゃ興味湧きました😍秋酒のための冷蔵庫整理、めっちゃわかります❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ガス感強めが好きなら絶対🩶がおススメですが、パインジュースが気分なら🧡です❣️あくまでも私の目線なので違うかもしれませんが😅
ひなはなママ
ワカ太さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪🧡🩶の比較、参考になれば幸いです☺️でもどちらも外しませんからご安心ください❣️秋酒に向けて冷蔵庫整理、大ピンチです!勿体無くて飲めないよ…💦
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 流石!たかちよを飲み込んでるだけあって😄金銀の違いが分かりやすいですね🤗 ファンタも果汁100%も皆んな大好き😋って事ですね😊
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甘々初心者の救世主たかちよ、かなり深く研究してますよ🧪美味しさも味わいも皆さんに知って欲しいので😍上手く伝えるのは難しいですけどね😥
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ たかちよさんや寒菊さんはどれも甘旨で気づけば完飲しちゃいがちですね😅パイナポーのファンタと100%ジュースって例えはとても分かりやすいです🤩さすが👍
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甘々好きには寒菊とたかちよは外せないですからねー👍果汁感を出す技がピカイチなのはやっぱりたかちよです🏅パイン🍍も色々手が込んでて凄いですよ🤗
EmishikiTropical Sunset純米吟醸生酛
alt 1alt 2
184
ひなはなママ
初!笑四季、Tropical Sunsetを開栓しました🎉 ずっと興味のあった笑四季☺️色々なラベルがあって、さけのわでも沢山の投稿があって、正直どれ選んだら良いかわからなかったんです😅 でもこれを見た時、ネーミングからしてもトロピカル🏝️なら、甘くて飲みやすいに違いないと購入してみました❣️ 初めてが季節限定商品だと、本来の笑四季とは違うかもしれないけど…🤣 とにかく初、笑四季飲んでみましょう🥂 まずは見た目 ボトルが赤いから中身も赤いのかと思ったら、ボトルだけ赤いビンでした 口に含むと、ほんのり甘さが広がります 中盤からガス感と共に生酛の酸味と渋味も加わり、アルコール感も感じます キレはなく、辛味とアルコール感が口に残ります ほぅ、なるほど🧐 トロピカル⁇ 勝手にフルーティなマンゴー🥭みたいな甘さを想像💭していたけど、全然フルーツ感はない💦 米の甘さなのかな?穏やかな甘さと、生酛の優しい酸味。 決して甘酸ジューシーではないな…💧 やっぱりネーミングで味を想像しちゃダメなんだ😥 割と辛味みあるし、アルコール感も強いからちょっと苦手なタイプかもしれない🥺 トロピカル🏝️って…
ぺっほ
ひなはなママさん🏝️おはようございます😃ラベルだけでなくボトルまで赤❣️甘めのかき氷🍧を想像しちゃいますよね🧐私も笑四季さん辛めの印象だった気がします。ラベルもおしゃれなシリーズがたくさん❣️悩みますね💦
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 確かに笑四季はトロピカルでは無いですね😅柑橘系酸味が特徴ってイメージがあります🍊日本酒にも好みが分かれますが、色々な味を楽しんでくださいね😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞見た目とネーミングで甘酸想像しちゃいますね💦笑四季さんは滋賀の同僚に辛めと聞いてビビって試せずです😅でもチャレンジは楽しいですね🥰甘めもあるみたいです✨
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 確かにボトルのイメージだとマンゴーやブラッドオレンジを想像しちゃいますね😅夕焼けのイメージだったのですかね🤔でも飲んだことない銘柄にトライは素敵ですよ👍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ボトルも赤くて可愛らしいですよね😍さぞかしトロピカル🏝️を想像してたのに、見事な裏切りでした😅笑四季さん、なかなかの辛味強し!難しいですね💦
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 先日こぞうさんが笑四季のブルーのボトルを飲まれていたので、私は赤にしてみました😆でもアルコール感強くて辛め💧笑四季は甘酸ジューシーじゃないのね😅
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ なるほど🧐だからNao888さんは手を出してないのか〜。それは大正解☝️我らのストライクゾーンには入らないかも😅もう少し勉強してからかな🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルから間違いないと思ったんだけどなぁ😅でも笑四季の味わいはわかったので、勉強になりました☺️経験しなきゃわからないですもんね❣️
shinsaku3
ひなはなママさん、こんにちは😃 この瓶の色とデザイン見たら間違いなくトロピカル🏝️フルーツ系甘旨ジューシー確定ですよね😅 私も瓶のデザインと文言で選んで、あれ?想像と違った🧐ってことがたまにあります😅
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ですよねー!このラベルならトロピカル🏝️な味を想像しちゃいますよ〜😆予想を上回る裏切りなら大歓迎なんだけどなぁ。今回は、ん〜🤔…
Nabeshima赤磐雄町特別純米
alt 1alt 2
207
ひなはなママ
鍋島、赤磐雄町を開栓しました🎉 先週末の九州の大雨、大変心配してました😥被害に遭われた方も沢山いたかと思いますし、酒蔵や酒米なども被害はなかったのかなと心配です。 九州の心配をしていたら、無性に九州のお酒を飲まなくてはいけない気持ちになり、雨の中、一生懸命🚗買いに走ってました😅 そして赤磐雄町をお連れ出来ました☺️ 思いのままに、即日開栓です🥂 まずは香り やや華やかな香り 口に含むと上品な甘さが広がります フルーティな甘さではなく、雄町のしっかり旨味の強い甘さです 後半からガス感と共に渋味や、苦味が心地よくあらわれ、スーッとキレていきます 嫌なアルコール感や辛味はなし なんと!見事な美味しさ😮‍💨 誠にお上品で、やっぱり格が違う🤩 バランスは最高だし、雄町の力強い米の甘さも感じて、後半の味わいも絶妙❣️ 水も綺麗で、雑味もない。 前回初めてパープル💜鍋島を飲みましたが、どちらも同じくらい美味しい🤤 パープル💜はフルーティで赤磐❤️は旨甘系。 私みたいな甘酸ジューシー好きにも、この赤磐雄町はバッチリいけます👌 鍋島大好きだなぁ🥰 どうか酒蔵や酒米に被害がありませんように🙏
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます😃 赤磐雄町の精米歩合違いもあるんですね🤔 鍋島は何飲んでも美味しいです✨ ここ数年の九州は毎年のごとく豪雨被害を受けてる気がして夏が嫌いになりそうです…
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞九州心配ですよね😥九州の同僚も凄かったって言ってました💦平穏が早く戻りますように😔 鍋様は最近会いに行けてませんがやっぱり間違いないですよね✨呑みたい🥰
ぺっほ
ひなはなママさん✨おはようございます😊日本の地方に想いを馳せながらその土地のお酒を味わう🩷酒造りの思いの原点、土地を感じてほしいという気持ちが伝わります。九州、全国、被害が広がらないよう祈っています。
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 親族が熊本、鹿児島にいますが、毎年災害が多いから心配になりますね😓鍋島の赤磐雄町の特純!純吟は飲んだことありますが、やはり安定の美味しさなのですね😍
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪まずは何よりちぇすたーさんが被害に遭われず元気で良かったです☺️鍋島はやっぱり違いますね🥰きっと本当に何飲んでも美味しいんだろなぁと思います🤩
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪関西は雨は大丈夫でしたか?九州を心配しながら鍋島を飲むのは失礼かもしれないと思いながら…😥でも美味しかったです☺️久しぶりに鍋島どうですか🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪今はまだ北海道ですか?もう帰路の道中かなぁ?九州の被害、気の毒でなりません。ぺっほさんも事故なく無事に家路に着いてくださいね🥹もう心配で…
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ご親族、九州なんですね。皆さんご無事なら何よりですが、生活に支障をきたしているかと思います。美味しいのは間違いないし、九州応援したい🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 我々も無事を祈る事しか出来ませんが😌即買いの即飲みという行動力が素晴らしいですね🤗見習わなきゃ!
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 何も出来ないから、とりあえず飲んで応援するしかないかと…😅行動力はノビィさんには敵いませんよ〜!お二人の背中をせっせと追ってますよー💨
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 九州、災害が多いので心配ですよね 我々も無事を祈りながら、何らかの形🍶で九州応援したいです 今函館から大間に向かうフェリーの中です⛴️
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今はフェリー🛳️なんですね!北海道満喫されて、素敵な旅で羨ましいです☺️帰宅したら是非九州のお酒、飲んでくださいね❣️
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 九州のお酒で応援、最高ですね📣😀✨ 鍋様は中々手に入らないので新政🍶様と交換してください🙇‍♂️ ちなみに会津の我家から300メートルの所でツキノワグマ🧸が捕獲されました😨
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪金沢富山もそうですが九州の豪雨災害☔心配ですよね💦 鍋さまは生酒でなくても美味しいですよねぇ🤤私も先日1本購入しました!常態的に鍋さまを買える環境に感謝♪
ひなはなママ
ムロさん、おはようございます😃 鍋島と新政の交換❗️ はい!喜んで🙋‍♀️ じゃあとりあえず新政10本届いたら、鍋島送りますねー🚚 ツキノワグマ😱…プーさんの仲間だから大丈夫⁉️
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 鍋島、こぞうさんおすすめの🧡ラベルを買いに行ったら売り切れで😅赤磐雄町も美味しかったです❣️九州のお酒飲む事でしか応援出来なくて…💦
Hiran限定搾り純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
186
ひなはなママ
飛鸞、限定搾りを開栓しました🎉 世間はお盆ですが、私にはお盆休みはなく、いつもと変わらない日常です☺️ でもお酒だけはお盆くらい、ちょっと良い物を飲もうと思い、日曜日はお気に入りの飛鸞にしました❣️ しかもかなり特別なんですよ〜💖 飛鸞の彩道の直汲みなんです🤩 通常の彩道は火入れしか流通していないんです☝️なので、その彩道の直汲みは貴重ですよね😍さらに、おりがらみ🙌 これは期待しかありません😙 早速いただきます🥂 まずは香り ほんのり華やかな香り 口に含むと綺麗な水感と甘さがスーッと広がります 後半からガス感に生酛の酸味を感じて、ちょっぴり渋味を感じたかなぁと思ったらスーッとキレていきます おりを混ぜると、生酛の酸味が際立ち、乳酸系のミルキーな酸味になります まぁ〜美味しい😋😋😋 甘酸ミルキー、大好き😘 苦味や辛味は全くないし、バランス良くて飲みやすい🍶 生酛の酸味が絶妙な味わいを出していて、それがまた美味しいの🤤 直汲みならではのフレッシュ感もあって特別感が半端ないです🥰 やっぱり飛鸞はレベル高い! これもゴクゴク飲めちゃう危険なヤツ⚠️ 案の定あっという間に完飲でした😆
chika
私も盆休みは無く 通常営業🤣💔💔 美味しい日本酒🍶呑んで 頑張りましょう🤣🍶✨✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞私も盆休み無しです😅お酒多めで頑張ります🤣飛鸞の限定酒とは😳めちゃくちゃ美味そう🤤甘酸ミルキーなんて絶対美味いやつ💕あ~呑んでみたい🥰
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 わかりやすいレビュー😍とても美味しそうですね♪しかも限定がつくなんて特別感たっぷり👍美味しい飛鸞でお盆も乗り切る😆お仕事大変ですが頑張って✨
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ chikaさんもお盆休みないんですね☺️ほんと、良いお酒飲んで乗り切るしかないですね👍青森は☔️の被害は大丈夫ですか?田植えの🌾元気かなぁ…
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私もお酒多めで頑張ります😆じゃなきゃやってられない😤飛鸞はね〜やっぱり良い❣️この限定搾りは一緒に飲みたかったなぁ🥰あっ!水道管忘れてた😫
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪お盆は満喫してますか?私も夜のお酒で満喫しますよ🥰飛鸞さすがです👍その反面、九州の雨のニュース、心配です。酒蔵大丈夫かなぁ…🥺
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは😃 私の推しの飛鸞を飲んでいただいてありがとうございます😊 飛鸞の甘旨はもう説明不要ですよね✨ 先日の大雨、私の地元は被害無しでしたが酷かった地域の酒蔵が心配です😣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 お仕事お疲れさまです😌我々は今週お暇とお酒をいただいております😉 限定搾り!唆られるワードですよね‼️ 美味しさがメッチャ伝わるレビューですね😙
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪九州、大変な事になっていて本当に心配です😰ちぇすたーさんの安否確認が出来て安心しました😮‍💨酒蔵の被害状況など、わかったら教えてください🙏
コタロー
ひなはなママさん、こんばんは🌙 同じくお盆休みなく出社してます😂いつもより静かに仕事できて意外と好きだったり🤣 でもお酒はお気に入りを開けたいですよね🎶とっても美味しそうで特別感の伝わるレビューです🥳
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ お二人はお盆は酒休暇ですか😆羨ましい〜🍶じゃんじゃん良いお酒飲んでリフレッシュしてくださいね👍私もお酒飲んで仕事頑張りますよ〜🥰
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪お盆は職場の空気が違うんですね⁉️私は全く変わらないです🤣でも美味しいお酒を開けたい気持ちはコタローさんと一緒です🥰飲むために頑張りましょう😘
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪これは飲みたい飛鸞ちゃんの限定酒🤩酔い酒を入手されますねぇ〜🤤お盆って出勤すると電車は空いてるし電話が少ないので集中できるから仕事してます!あっ!今日まで夏休み😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今日まで夏休み🌻良いですね〜👍優しいこぞうさんだから、終日家族サービスだったのでは?今日はゆっくり体を休めて🍶飲んで明日から頑張ってください🥰
AKABU純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
229
ひなはなママ
AKABU、純米大吟醸を開栓しました🎉 良い事があった訳じゃないんです😅 先日、いつも行く酒屋さんにSEAを買いに行ったんです。 その酒屋さん、AKABUのシーズン商品を買う時はもう一本違うAKABUを買わなくちゃいけない条件付きなんです😥 なので、SEAと純米大吟醸を購入してきたと言う経緯でして…💧 皆さんの行きつけの酒屋さんも、こんな購入条件付けの商品って多いのでしょうか? 私は純粋に欲しいものだけ買いたいんだけどなぁ。冷蔵庫のスペース問題もあるし💦 そんなわけで純米大吟醸を開栓します🥂 美味しいのは間違いないけど、普段飲みには贅沢すぎるなぁ🤩 まずは香り 華やかな香りです 口に含むと上品でクリアな水感と甘さがスーッと広がり、ガス感はなく、後半に軽く渋味がきて、うっすら辛味を感じるとサーっとキレていきます はぁ〜😮‍💨お見事です✨ 美味しいー😋😋😋 やっぱり純米大吟醸は凄い😍 雑味が一切なくて、バランス良くて、完璧です!文句の言いようがない☝️ さすがAKABUですね👍 ちょっと高いけど、こんなに幸せな気持ちになるなら良いよね🆗 案の定あっという間に完飲❣️ 幸せな時間は一瞬だ🤣
ゆりなん
ひなはなママさん、おはようございます!♡ その条件は初めて聞きました!人気な日本酒のときはおひとり様一本とか、1グループ一本とかはありますけど…🤔 でも、幸せな気持ちになれたら結果OKです!(笑)
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞ハイスペックAKABUいかれたなぁと思ったら販売条件でしたか😅美味いのは間違いないですね🤤💕この冷蔵庫から何円以上みたいな制限は正直厳しいですよね💦
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます🌻 私の行きつけの酒屋さんでは本数制限はありますが購入条件までは無いですね😓 ちなみにAKABUですと季節限定の翡翠とか琥珀とかが1グループ1本の制限かかってます👀
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 AKABU純米大吟醸美味しさ満喫してますね♪抱き合わせは酒屋によっては私も経験してますね😅田酒や飛露喜なんかはもう一本だったり他4000円以上だったり🤣
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃良いお酒飲まれてますね💕赤武はどれを手に取っても美味しいから、ほんと感心しちゃいます✨レア酒買う時に抱き合わせで購入って酒屋さん、我が家の近所にもあります。なかなか厳しい😭
バウム
ひなはなママさん、こんにちは😊赤武は旨いですよねぇ❤️高級赤武は中々手が出せないです🤣抱き合わせ販売もレア酒は結構遭遇するので常に躊躇してます😂
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 人気酒の本数制限ならまだ納得できますね😆同じ酒蔵の違う物を買わなくちゃいけないのは…😭ゆりなんさんの行きつけの酒屋さんは良いお店ですね🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いくら以上買わないと…ってのも困りますよね😅酒屋さんの方針だとしても厳しい店は入るのも勇気がいります💦何で酒屋さんで緊張してるんだろ…🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪行きつけの酒屋さん、本数制限だけなら良心的ですね❣️私の行きつけは推しの寒菊も条件付きなので、もう一本買わなきゃダメで😭しかも人気酒は対象外😫
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 4000円は厳しいなぁ😰4号瓶2本分ですもんね💦どうしても飲みたい物じゃなきゃ諦めちゃうなぁ…。購入条件もう一本は優しい方なのかな🤣
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 購入条件が厳しいと、今回は諦めようかと弱気になっちゃいますよね😅AKABUはどれも美味しいから2本買わされるのは嫌じゃないけど、でもねぇ〜🥺
ひなはなママ
バウムさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 行きつけの酒屋さんは購入条件がほとんどで、いつも頭フル回転させてレジに並んでます😅3本買いたいのに、結果6本になると冷蔵庫が…とかで大変です😭
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 抱き合わせで売る店って有りますよね😓 売れ行きが偏るのは分かりますが、ストック抱えるのも負担になりますし 地元では5000円以上でプレ酒チケット貰うタイプです🤔
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 酒屋さんの気持ちもわからなくはないですが、抱き合わせは厳しい時も多々あります…😅5000円でプレ酒が必ず買えるなら良いのかな⁉️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々がよく行く酒屋さんは条件無しで平等な抽選って感じです😊でもプレ酒買いに行く遠目な所は抱き合わせあるかも🤔高くても旨いのはBecause it's AKABUですね
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪条件なしは嬉しいですね!それが普通であって欲しい😅酒屋さんによって販売の仕方は色々ですね❣️美味しいお酒、そう簡単には手に入らないのかな😭
まっちー
ひなはなママさん、こんばんは😀 よく行く酒屋さんの一つに条件付きありますね。現金客のみに付くポイント制度があり、ポイント交換じゃないと買えないとか。プレ酒も客寄せじゃなく普通に販売してほしいですよね😢
ひなはなママ
まっちーさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ ポイント交換じゃなきゃ買えない😳それもまた厳しいですね😥良い酒屋さん選びたいけど、選べる程お店がないし…酒活あるあるの一つですかね😅
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 いいの飲まれてる💕と思ったら条件付の分でしたか😳赤武美味しいし好きだけど…ってところですね💦 抽選やポイントは経験したことありますが条件付は無いかな🤔
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 条件付きがないのは羨ましいです😅買いたいのに買えないのは辛い💦購入側の立場が低いですよね。日本酒以外にも購入条件付きのお酒はあるのかなぁ⁇
のこあき
ひなはなママさん はじめましてよろしくお願いします よく行くところは完全な先着順です。こないだプレ酒の出荷情報で朝から50人程行列できてたらしいです。 抱き抱えだとなんだかなぁ…って気落ちしますよね💦
7MR
うちもありますわ。 花陽浴は4号瓶は2,000円以上もう一本 1合瓶2,000円二本かな。 まぁそれはそれで、新種買うかなーって割り切ってます。
ひなはなママ
のこあきさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 先着順は気合いが必要ですね💪仕事が休みじゃないと完全アウトですね💦抱き合わせと先着順、どっちも微妙だなぁ😅50人の行列、狙い酒はなんだろう🤔
ひなはなママ
7MRさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 花陽浴は人気ですもんね🥰近所に販売店が全くないのですが、もしあったら花陽浴なら抱き合わせでも買いたいかもしれません🤩花陽浴はそれくらい飲みたい❣️
ぺっほ
ひなはなママさん✨お久しぶりです‼️😊しばらく投稿があきましたが、その間寒菊さんに出会いママさんを思い浮かべながら飲みました🩷 こちらも抱き合わせはあるあるです💦新しいお酒に出会うチャンスということに😉
ひなはなママ
ぺっほさーん!こんにちは😃コメントありがとうございます♪元気かなぁとずっと心配してました😥でも北海道での幸せそうな姿に安心しました💕きっと投稿も溜まってますね❣️お料理の投稿も待ってます☺️🍖🎣🍰🥗
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪神々しいラベルですね👼こんなラベル見たら思わず手に取っちゃて、値段見てビックリするパターン🤣近所の酒屋は購入条件がありませんが、その代わり人気酒は直ぐに売切れます😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪キラッキラ🤩ですよねー!普段には贅沢な一本でした🤣購入条件ないのは有り難いですね☺️飲みたいものを買いたいだけなんだけどなって思います❣️
Utashiro玉響純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
210
ひなはなママ
お初の雅楽代、玉響を開栓しました🎉 少し前に話題になっていた天領盃、若い杜氏さんがどんどん実力を上げて、次々に新商品を出している印象を持っています😆 そんな天領盃ですが、実は未飲でして…😅 今回縁あって宅飲みが実現しました。 初の雅楽代は玉響の直汲みです❣️ それでは早速いただきます🥂 まずは香り フレッシュな華やかな香り 口に含むと控えめな甘さで、まったりした滑らかな感触です 後半から控えめなガス感に、強めな渋味と辛味も少し感じます 後口にはアルコール感が残ります なるほど🧐 アルコール度数14.5%の割に、しっかりした味わい。 直汲みならではのフレッシュ感はあるけど、甘さは控えめだし、かなりドライな感じかな。 飲むたびに辛味が強くなり、ロースピードに💦  これは食事に上手く合わせれば美味しくなる☝️単体でなく、食中酒向きです☺️ 酸味もなくて、味わいはドライで重ためだから、夏には少し飲みにくい気がするな🍶 秋や冬に鍋🍲と一緒に飲みたいかも! この猛暑にチョイスした私がいけなかったかなぁ🤣 佐渡ならではの水質は独特な感じがして、他にも試してみたいと思いました🥰
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞雅楽代さんは気になりながら私も未飲😅新しい淡麗辛口ってふれこみなので二の足踏んじゃいます💦でも気になるので酒屋さんに甘め聞いて試してみたい🤤
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 雅楽代はよく見るのですが私も未飲です😅甘そうなラベルの印象でしたが辛口の日本酒なのですね🍶新潟の佐渡というのも知って独特な水質も興味深いです✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 佐渡は淡麗辛口のイメージがありますよね😆天領盃はその中でもモダンな物が多いかなぁと思ってますが…💦もう少し下調べが必要だったようです😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪玉響は辛口ではないけど、ドライでしたね😅私の胸には刺さらなかったな💧でも雅楽代も甘酸もありそうなので、もう少し冒険してみようかな🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、初マサヨさんおめでとうございます🎉🎊 私も家飲みしてないので、ゆっくり味わってみたいなと思ってるのですが、こちらはかなりドライみたいですね😳情報ありがとうございます😊メモメモ
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 玉響はゆっくり味わえると思います☺️私が甘々初心者だから、他のは辛口に感じやすいのかも😅みんなには甘口かもしれません🙏私はドライに感じました🤣
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 マサヨの玉響はドライで食中酒向け…っと 📝_φ(・_・ 自分も新潟酒の中では甘味がある印象でした🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 お!我らがマサヨさん‼️お初だったんですね🎉我々はどれを飲んでもメチャ旨って感想😋でも玉響は未飲です🥲 マサヨさんも色んな顔あるけど、日和とかいけるかもって気がします😙
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ヒロさんのお口には甘口に感じるかもしれないので、不確かなメモ📝でお願いします🙏彩來の夏酒とどっちがドライかな🤔ヒロさんお試しください😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ マサヨさん、やっぱり色んな顔があるんですね!日和がおススメっと📝…やっぱりちゃんとお二人のレビューで下調べしてから買わなきゃダメだな🤣
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんばんは🌝 初雅楽代さんおめでとうございます🎊 甘さはありつつもやはり新潟の特徴である淡麗辛口なお酒なんですね🤔 確かにもう少し寒くなってきてから魚系の鍋とピッタリかもですね🍲
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ やっぱり新潟は淡麗辛口ですね😅甘くても辛い🥵素人より玄人って感じです😆もう少しお勉強してから再チャレンジしてみます❣️
ジャイヴ
ひなはなママさんこんばんわ🌛 初「雅楽代」おめでとうございます🎉 「あべ」さんや「村祐」さんあたりが台頭してきましたが、やはり新潟は淡麗辛口王国ですね🤔 豆乳濃いめの冷奴合わせるのはどうですか?
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃 コメントありがとうございます♪あべ、村祐は確かに甘さがあるし、私の推しのたかちよは甘酸全開なので、新潟全体が淡麗辛口って事でもないのかな🤣豆乳濃いめ冷奴良いかも🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 見かけないマサヨさんですね🤩限定酒なのかなぁ🤔ひなはなママさんのレポで感心するのが水質の感想を書かれていること!まったく私には分かりません🤣凄いな♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 水質、私も感心される程の舌は持ってませんが、感触を文字にしただけですよ😅こぞうさんの🌾の旨みとか穀物感がわかる方がすごいなぁって思います🥰
Fusano Kankiku星海純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
206
ひなはなママ
大好きな寒菊、星海を開栓しました🎉 寒菊夏酒の第三弾!ラストの大トリは星海です⭐️ いつ飲むか、迷ったんです😅 本当はまだ開けたくないけど、ディスカバリーシリーズに追いやられてしまい…💦 とは言ってもずーっと飲みたかった星海💕 ディスカバリーに背中を押してもらい(良い意味にとらえて) いざ開栓の儀となりました🙌 敬意を込めて乾杯🥂 まずは香り 寒菊らしい、フルーティな甘い香り 口に含むとまさに、トロピカルフルーツ🥭 ジューシーな甘さが口いっぱいに広がります 中盤からガス感が出てきて、後半には渋味と苦味が薄っすら現れて、 甘さと一緒にキレていきます あぁ〜見事な美味しさ🤤 こらはまたレベルが上がってる! この甘さに、丁度良い渋味と苦味で全く嫌なところがない☝️ 辛味もないし、変なアルコール感もない。 キレも良くて、甘いのにスッキリ飲みやすい😘 これは本当に美味しい😋😋😋 明らかに去年より美味しくなってる気がするなぁ🤔 どんどん実力が上がって、この頃は飲むたびに寒菊の進化を感じます🤩 そんなわけで星海もあっという間に完飲❣️ やっぱり寒菊は大好き💖 寒菊愛❤️をこれからも発信して行きます😆
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞星海さんいかれましたね🤤昨年は呑めましたが更にレベル上がってるのですね🥰そしてディスカバリーにバトンタッチ✨寒菊愛が溢れちゃってますね💕
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 大好きな寒菊、夏酒3本をしっかりとお持ち帰り👍 そして、ディスカバリーシリーズも待っているとは、楽しみが続きますね✨
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 寒菊夏三部作の大トリ、愛があり、飲み比べてるからわかる味の変化👍寒菊さんのらしさ😍毎回楽しみにしているお酒があるってとても幸せなことですね✨
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 寒菊愛に溢れてますね💞 ひなはなママさんのコメント読むと、どれも美味しそうで飲みたくなりますね🥳 この後も、寒菊まだまだ控えてますよね、期待してます🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんにちは🌻 待ってました!星海開栓したんですね🍾 この甘旨ジュワ〜はたまりません😍これで私も寒菊の虜になっちゃいました✌️ ディスカバリーシリーズのレビューも待ってますね✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 大トリ出しちゃいました😍でもなくなってしまうと悲しさもあったりして…🥺 ディスカバリーシリーズはまだ飲み干しません☝️大事に行きますよ🤗
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊は飲まなきゃいけない!寒菊愛❤️からの使命になってます🤣次々に発売されるけど、飲んでなくなるのはやっぱり悲しい😭ディスカバリーも楽しみ🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ とりあえず3部作を完飲して、次のシリーズに入ります🫡推しを追うと、常に季節を感じながら日本酒と共に生きてる気がしますね🥰
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 先日飲まれていたディスカバリーの🩷最高でしたよね⁉️私の寒菊愛❤️も共感してもらえたら嬉しいです🥹他のディスカバリーもぜひ捕まえて🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊の沼にどんどん潜っていきましょう❣️そして一緒に応援して下さいね🥰ディスカバリーシリーズも間違いなく美味しいので、ぜひゲットして下さい🤗
こぞう
寒菊ママさん…間違えた😅 ひなはなママさん おはようございます♪ ブレない寒菊愛😘しっかりゲットして飲まれてますね♪甘いのにスッキリって酔ですね👍99シリーズも間違いない♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊ママさんはやめてください😤スナックのママみたいだから❌でもそれくらい寒菊愛❤️が伝わってるなら、それでもいいか⁉️改名しようかなぁ🤣
こすけ
ひなはなママさん 夏の寒菊3部作ついに完成ですね♪ ㊗️ 我が家ではまだ、海と星が冷蔵庫にて鎮座してます。もう少しお預けしてみます。笑😆
ひなはなママ
こすけさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい!完飲致しました🫡 こすけさんはまだ鎮座中なんですね❣️ちょっと羨ましい🥺寒菊は素晴らしい目の保養剤ですので、焦らずお楽しみくださいね🥰
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 着々と寒菊、しかもシリーズで飲まれてて!寒菊愛を感じます❣️星海って名前もいいですね⭐️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 着々と飲み進めていますよ👍飲む度に進化を感じるのは寒菊愛❤️が強すぎるのか、本当に進化してるのかわからなくなってきます😆
TakachiyoAI-IPPON純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
208
ひなはなママ
たかちよ、AI-IPPONを開栓しました🎉 大好きなたかちよ、今日はアルファベットです💕最近発売されたばかりのこちらは、ラベルは紫です💜 酒米が愛山と、魚沼一本〆の2種類を使用しているので、きっとAI-IPPONなんだと思います😄 信頼してるアルファベットなので、期待もしながらいただきます🥂 まずは香り フルーティな甘い香り 口に含むと、まずはブドウ🍇のような甘さとベリー🍓も薄っすらいるような、ベリー系の甘さが口いっぱいに広がります 中間からガス感も広がって、渋味や辛味、雑味は一切なく、甘〜い余韻を残していきます まぁ〜😮‍💨トロけるわぁ🤤 見事な美味しさ😋😋😋 🍇ジュースかと思うくらい、キレイな酒質と飲みやすさです😍 甘さの加減がアルファベットはいつも絶妙で、甘過ぎず控えめでもなく、上品でエレガントな感じ✨ ガス感も丁度良くて、変なアルコール感もなく、余韻も綺麗🤩 アルコール度数16%で高めだけど、ゴクゴク飲めちゃう危険な奴⚠️です! なのであっという間に完飲😆 美味しすぎてピッチが早い分、つまみも半分以上残ってるよー🤣 ひらがなも大好きだけど、アルファベットはいつも完璧だね😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞アルファベットもやっぱり美味しんですね🤤まだ手を出せてないです💦試してみたいけどどれがいいのか😅早く水道管繋げてくださーい🤤💕
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ AIをアイではなくエーアイと呼んでしまった🤣エーアイイッポンってなぁに🤔って真剣に考えちゃった…種米ね…😅 アルファベットたかちよさんもハズレなし👍
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 名前の由来が愛山と魚沼一本なのですね😳 アルファベットは信頼感ある旨さなのか😍完璧なアルファベットもみかけたら飲んでみたいですね👍
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 紫色🟣は酒米が愛山と魚沼一本〆なんですね😲これはお店の棚で見かけなかったです。 ブドウ🍇&ベリー🍓で上品エレガント🌟 むむぅ〜、飲んでみたいです🤤
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃こちらめっちゃ美味しそうですね😆ブドウとベリーでは、間違いなく飲みきっちゃう案件です✨アルファベットはいつも完璧、そう言われるとそんな気がしてきました🤔
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ あっ!忘れてた😫水道管繋がなくてごめんなさい🙏(笑)ひらがなも美味しいけど、アルファベットも絶品です😋確かにラインナップ多くて迷いますね😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 愛一本のお酒飲んだことないので興味津々です😳そして🍇感のたかちよも未飲なのでそちらも! ヒロさんの見たとこだったので「ゴクタカ」よりも「興奮」で変換されました😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ エーアイ(笑)!でもエーアイなら誤差なく完璧な味わいを毎回作れそうですね❗️そっちの方が美味しかったりするかも☝️近い将来ありえますね🧐
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ アルファベット、絶品なんですよ〜🤩 ひらがなとはまた違って、またこれも美味しいんです🤤おすすめなので、ぜひ見つけてくださいね🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ヒロさんのとは対照的な味わいだったようですね。AI-IPPONはフルーティな甘酸ジューシーで、🍇🍓と私の大好きな味わいでした😍次はぜひお試しを❣️
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ひらがなとアルファベットは外しませんよ😘ただし、カタカナはもう買いませんが💦たかちよのフルーツ感はやっぱりダントツで美味しいですね🙌
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんです!ヒロさんのはドライクール😎みたいで、AI-IPPONは🍇で甘酸でした🤤たかちよはどれも美味しいので、出会えたのからお試しを❣️
ムロ
ひなはなママさんさん、こんばんは♪ 今日、こちら入手でしました☺️💕 ママのレビュー見て気になってたからリピできて嬉しい🥹✨
ひなはなママ
ムロさん、おはようございます😃 それは良かった🙌間違いなく美味しいからご安心を😋姫と一緒に飲んでね😘 ところで!新政は何本買ってきたんだろう⁇もちろん私のもありますよね⁉️配送🚚楽しみだなぁ🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 昨日娘の彼がこの酒が旨かった😋って見せてくれた写真がTakachiyoでした‼️ ワールドワイドに旨いって事ですね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 えー本当ですか⁉️それは嬉しいです🥰 たかちよを気に入ったなら、間違いなく寒菊も好きなはず❣️ひなはなママからのおすすめですと、是非飲んでもらって下さい🤗
ムロ
ひなはなママさんさん、こんにちは♪ 安心して開栓できます❣️ 新政🍶様はX typeを姫と一本づつ買いましたよ☺️ 今だと送れるのはXとコスモス位ですが…
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃 新政をそんな簡単に入手出来るなんて、さすがプーさん🤩姫👸が羨ましいなぁ💖 じゃあ、Xとコスモスで! いつ届くかなぁ🚚
alt 1alt 2
195
ひなはなママ
雨降、春陽を開栓しました🎉 久しぶりの雨降です☺️ この夏に発売された春陽は、春陽と言う酒米から醸されているのですが、この酒米はかなり癖があって扱い難いらしいのです😓 それを見事に美味しく仕上げていると話題になっていたので、これは試してみたいなぁと購入した一本です🥰 果たしてどんな癖ものなのか、いざ開栓🥂 まずは香り ほほぅ〜😳確かに!癖が強い! なんか草🌱の匂いです(爽やかなハーブとかじゃなく、臭みのある葉っぱ💦) 口に含むと、またまた癖強! 食べた事ないけど、苗の味かな…? 後半からガス感があって、辛味などはなし この癖は春陽の酒米の味だと思いますが、その癖のある米🌾の旨味が余韻に残ります こんな癖のある日本酒は初めてだわ😅 面白い🤣 春陽で醸すのはかなりのチャレンジだと実感しました。 これは好き嫌いが分かれそう☝️ ガス感が、絶妙なバランスを保ってくれているけど、ガス感がなかったら多分私はお手上げ🤷‍♀️かも… 料理で例えるなら、エスニック料理やパクチー🌿のような癖のある料理が好きな人は好きかも❣️ 私も癖のある料理は好きだけど、春陽はその上をいく強者💪 チャレンジャー求む🤣
まつちよ
ひなはなママさんおはようございます🌞 春陽はなんか独特な風味がありますよね😊 いくつか飲みましたが光栄菊のハルジオンが春陽のクセが少なくて飲みやすいかなと思いました。
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞春陽気になるけどこえ〜😱草の匂いに苗の味って経験したことないけどスゴそう😳umiはドライでも飲めたけど、これはまだまだ経験値不足かも😅ナイスチャレンジ💕
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 チャレンジしましたね👍でもレビュー読んでると個性があって面白そうですね😁エスニックやパクチーは気にならないのでみかけたら飲んでみます♪
ひなはなママ
まつちよさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 春陽の癖は例えが難しいくらい独特ですね😅ハルジオンも春陽なんですか!飲んだことないので、それはぜひ試したいですね🧐飲み比べしてみたいです❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 恐怖の体験しましょうよ👻 是非ともNao888さんの感想が聞きたいし、この味わいを共感したい❗️ あ〜、水道管から流せば良かったね…🤣
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 神奈川のお酒、行きました😆しかし、春陽は強者でしたよー!とにかく臭い💧🌱異臭とは言わないけど…試せばわかりますよ😅ぜひチャレンジを🙏
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ ここまで高温で雨が降らないと「雨降」って字面だけで清涼感感じますね🤣 特約店が身近に無いのが非常に惜しい銘柄の1つです😓
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 春陽さん!なんかラベルが苔に見えてきました🧐クセある香り系は苦手ですが😫料理に混じってたパクチーは普通に食べちゃったりするんで😅怖いもの見たさでチャレンジしたいかも😄
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 雨、降らないですよね💦私の地元では米の収穫が見込めないらしいです😳これって酒米も大ピンチですよね⁉️来年の日本酒業界も大変な事になるのかなぁ😭
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 苔❗️そう言われて見れば確かに(笑) ジェイさんは癖ものは苦手なんですね😏 では一つここはチャレンジしてみてはどうでしょう🤭新たな世界へ🌍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 苗〜🤣ずっと笑いながら読みました😆チャレンジされましたね〜👍雨降、取扱店行くたび出会えなくて💦クセ強のこちらを飲んで苗感を確認したいです😉
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 日本酒、色々飲んできましたがこんな癖強いのは初めてでした😆本当に苗?稲?田んぼの匂い?そんな感じで…😅ぜひポンちゃんさんも体感して欲しい🤣
alt 1alt 2
195
ひなはなママ
北西酒造のPrototypeを開栓しました🎉 推しの彩來の酒蔵から新しいシリーズが発売されました❗️ それがこのPrototypeです🙌 彩來=ひなはなママとしては、一早く美味しさを皆さまにお伝えしなければいけませんね☝️ 発売してすぐ酒屋さんに買いに行って🚗、出番待ちの選手を押し退けて、いざ出陣🤗 裏ラベルを見ると、新たな試みの日本酒をコンセプトに、りんごの甘酸とシャープな後味の酸が…との事。 まぁ、とにかく飲まなきゃわからない! 早速いただきます🥂 まずは香り フルーティで華やかな香り 口に含むと甘さをまず感じます ガス感はなく、酸味がきたかなぁと思ったらすぐに辛味も混ざってきて、米🌾の濃厚な旨味も迫ってきます キレはなく、アルコール感の余韻が残ります なるほど…🧐 味わいの変化は面白い。 米の旨味が強くて、スッキリよりどっしりと厚みのある味わい。 アルコール度数16%で、かなりアルコール感を感じる 決してゴクゴク飲めなくて、ゆっくり味わうお酒🍶 これはね… 極論を言ってしまうと、彩來の定番酒🩵ラベルにそっくり😆 私には新たな試みがわからなかった🙏 でも美味しいのは間違いない😋
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃ステキなお酒開けてますね💕りんごの甘酸とって聞くと、すんなり彩來の味わいで想像しちゃいますが、私も手に入れて新たな試みを解明したい気持ちになっちゃいますね😆
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ママさんのレポ読んでて彩來のイメージがリンゴ酸🍏って定着しました🤩味の変化を楽しめるって言うのが魅力的です😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞彩來さん呑んでみたいなぁ🤤チャレンジ枠のお酒が定番酒に寄ってるって事は来シーズンが楽しみですね✨️絶対に好みど真ん中なんだろうなぁ🤤💕
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます☀ 推し蔵の新作となると飲むしかないですよね☺️ 北西酒造さんは彩來のvesperしか飲んだことありませんが、ボリュームのあるモダン酒で美味しそうです😊
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ [北西酒造]さんの「Prototypeシリーズ」面白いですよね🥰 前に頂いたのは「彩來」の様で「彩來」じゃない感じでしたがこちらは定番に近いんですね✨
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 新しいPrototypeが発売されたんですね❗️しかも高速レビュー、ありがたやー😍 「定番酒の🩵ラベル」ということはあの特純に近い感じでしょうか🤔
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 見た目のラベルがシンプルで、北西酒造の本気を感じたんですが、正直新たな試み…わからなかったです🙇‍♀️困った💧ワカ太さん、新たな試みを感じて下さい🙏
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こぞうさん!誤解してます🫷彩來=りんご酸は❌ですよ!私は彩來は米🌾の甘さが特徴だと思います😉ラベルの色にもよりますが、甘旨どっしり系が多いかなぁ🤔
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 今回、夏にはちょっと重いなと思ってしまいました😅彩來は軽いのからどっしりまで幅広く展開してるから選ぶ時は慎重に☝️好みは多分私と一緒ですね😘
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 推しの蔵の新商品🤩早く飲んでレビューする使命を果たすべく、🚗💨頑張りました😆vesperは私も大好きです🥰定番の🩵はちょっと重たくて…💦
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 彩來はシリーズものは毎回外しがないと思っているのですが、私個人的に濃厚な米の旨味が強い物が苦手なのかも💦夏だから余計に重く感じたのかなぁ🥺
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ヒロさんのフットワークの良さを見習って、一早く新商品レビューしました😆その通りです!特純の味わいに似てると思います❣️ヒロさんも外飲みで試して下さい🙏
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 発売即のレビュー素晴らしいです✨そして日頃からこのお蔵さんのよく飲まれてるからこそのさすがの感想ですね!試験醸造がどう変わっていくのかも楽しみですね😊
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 推し蔵の北西酒造さんの熱いレビュー!いち早くレビュー流石です😍しかも新商品で好みに合致なんて言うことないですね👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ まだレビューが少ない中、変な先入観がないので、ドキドキ💓の新商品でした😆 期待と想像💭の味わいではなかったけど、とりあえず飲めて良かった😍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私は定番の🩵ラベルはちょ苦手なんです…💦だからこれも…💧先日ichiro18さんが飲まれた彩來の夏酒の方が好みだったかもしれない😫
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 何となく未完成って感のあるラベル🧐プロトタイプから定番酒になったら文字やデザインが現れそうですね🤗そしたら味わいもまた進化してるかも!
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 さすがジェイさん👍冷静なコメントと見解ですね🤩ここからの進化を期待して、私も進化すれば良いんですね❣️日本酒の進化に置いていかれないように、私も日々勉強します☺️📚
Maruhiナツナマ純米山廃
alt 1alt 2
205
ひなはなママ
マルヒ、ナツナマを開栓しました🎉 昨日は朝4時に出発して、群馬県でトレーニングしてきました🚗 せっかく群馬に行ったし、酒蔵さんに寄りたいなと思っていたのですが、よ〜く考えると…🤔冷蔵庫に入らない! 何故なら、今週末はアレを買いに行かなきゃいけない☝️ アレって?もちろんアレですよ🤩 そんなわけで、トレーニング後は直帰してすぐさまお酒を身体に流し込みます😆 マルヒのナツナマは今シーズンの第4段です🏝️ 去年のナツナマは美味しかったので、今年も期待の夏酒です🍉 ではいただきます🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと、思っていたより甘さ控えめにスーッと入ってきます と思ったいたら酸味が一気に弾けます ガス感はなし キレはなし、辛味苦味渋味は一切なし う〜ん🤤甘酸で美味しい💕 とにかく酸味のインパクトが凄い! 山廃の独特な風味もあるけど、とにかく酸味が印象的で、疲れた体をリカバリーしてくれそう😆 何となく去年より甘さが控えめな気もするけど、酸味は去年同様で夏にはピッタリ❣️ マルヒの酸味は本当にいつ飲んでもびっくりします🤣 今年のナツナマも抜群の美味しさです🥰 来年もリピ確定🤗
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ こちらのマルヒ🍶呑んでみたいと思ってたけど出会えないんですよ😭 レビューも納得だし、やっぱり呑みたい❤️ アレとはやっぱり新政🍶さんですか🥹✨
マナチー
ひなはなママさん、おはようございます😃 早朝から活発ですね😳 アレとはやっぱり、トレーニングのときにも飲みやすい、ストローでチューチューできる鬼ころしですね‼️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞マルヒ〜😍酸味強めの爽やかなお顔立ちされてますね🤤遠征で疲れた体を癒してくれそう☺️アレってまさか4本コンプする気ですか😳冷蔵庫事情で今年は見送りです😭
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ トレーニングで群馬まで行かれるとは気合いが入ってますね✨ 休肝日で呑むの我慢してトレーニング終わりに呑むお酒は格別と言わざるを得ないです🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 群馬でトレーニング!凄いですね😆やはり酒蔵寄りたくなりますよね🍶アレのために我慢じゃしょうがないですね😁もう!アレといいマルヒといい秘密だらけなんだから😎
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪あれ!って、そうそう☝️ 新政の為に冷蔵庫スペース空けてるのに、ムロさんから配達🚚届きませんよ〜❗️10本待ってます😘 ナツナマも出会えるといいなぁ🤗
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そう、あれ!鬼ころし😆たまに街中でチューチューしてる人見かけます😳あれは凄いですよね⁉️あれをやるにはトレーニング量を増やさないとダメだなぁ🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ さすがNao888さん👍まさにそうです!寒菊=ひなはなママですから🥰明日急いで買いに行ってきます💨売り切れてたら…而今くんに🆘しようかな🤣
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ トレーニングの後にご褒美があると思うと頑張れるのが不思議ですよね😆  マルヒの酸っぱさが疲労回復になりますよ🥰ジャイブさんもジムの後にぜひ❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 確かに秘密ばっかりだ㊙️あれ!はもうバレてしまいましたね🤣全部ゲットしたいけど、売り切れてたらと思うと夜も眠れない😫これは寒菊病だなぁ😷
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪㊙第4弾かぁ🤩寒菊沼はどっぷりですが㊙沼にもどっぷりですね😘トレーニングは継続されてて素晴らしい!私も踵の故障が癒えたので今週末の試合に向けて走ります🏃‍♂️💨
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 来週予約したの買いに行きます😊レビュー拝見して期待値上がりっぱなし↑↑😆👍 ドドーンと4本ウキウキですね💕
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今週末試合なんですね⚽️!炎天下の中で厳しいですが、無理せず全力で頑張ってください👍私も酒屋さんの争奪戦頑張ります😆夜は祝杯が楽しみですね🥂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ナツナマ、予約済みなんですね🥰良かった❣️今年は2人でこの美味しさを共感出来ますね🙌とっても疲れた日に飲むと美味しさ倍増しますよ🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ㊙️は一度いただいた事ありますが、高めの日本酒度よりも、同じく酸味のイメージが強いです😙今週末は栃木遠征で栃木酒大量購入かと思いましたー😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 そうですねー❣️栃木でトレーニングの予定があったら栃木酒大量購入したいですね🥰 その際はおススメの酒屋さん教えてください📝 マルヒ㊙️お2人にはやっぱり甘すぎかなぁ🤣
chikumo
ひなはなママさんこんばんは🌇 蔵元さんは今年、🟡が推しのようですね😆 去年は、酒屋さんから聞いて🟢だけ買いました 今年は、🟡は買おうと思ってます
ひなはなママ
chikumoさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ん🤔?🟡と🟢⁇ ごめんなさい🙇‍♀️全然わからないです😭 教えてください🙏 あっ!寒菊の事かな⁉️
chikumo
そうです! 寒菊の事です😆
ひなはなママ
chikumoさん、すみません🙏察しが悪くて💦 はーい🙋‍♀️寒菊、昨日仕入れて来ましたよ🙌何を買えたのか❗️ ふふふ🤭今後の投稿をお楽しみに💕
alt 1alt 2
205
ひなはなママ
AKABUのSEAを開栓しました🎉 先週末は3連休❣️ 初日は仕事だったので、私は日月の連休に炎天下の中、しっかりトレーニングして限界ギリギリまで頑張っていた週末でした😅 そして祭日の月曜日は海の日🌊 海の日と言えば…あれですね☝️ そう、あれ! AKABUのSEAの出陣でございます🙌 これを飲む為に頑張った週末と言っても過言ではない‼️それくらい楽しみにしていた一本です😆 では頑張った労いに乾杯🥂 まずは香り ほんのり華やかな香り 口に含むと…もう言葉にならない…🤤 ジューシーな甘さから、ガス感と酸味、一切の雑味なく、苦味渋味辛味は全くない あぁ〜完璧すぎる🤩 ちょっと見事に美味しすぎて言葉にならない😅 とにかく私の中でAKABUのSEAが夏酒ナンバーワン🥇 そしてAKABUの中でSEAが一番好き💖 それは間違いない👍 主人もこれは大絶賛🤗 甘酸ジューシー好きにはもちろん、そうじゃない人にも間違いない美味しさって事ですね🥰 これは皆んなに飲んで欲しいおススメの夏酒🏝️ もうニヤニヤが止まらない😏 あまりの美味しさに、史上最速で完飲してしまった🤣🤣🤣
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 AKABU SEAいいですね🥰 私は、外飲みしかしてませんが、美味しかった記憶です😋それにしても、、ひなはなママさんがお勧めすると飲みたくなりますね😍
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ トレーニング頑張ってますね💪無理のないように😅赤武Seaを絶賛されてますね😍皆さんのレポ読んでも旨いのが分かる! 完飲とは珍しい😁
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞とうとう先越されちゃいましたー🥰これはもう開栓するのに安心感しかない✨完璧な甘酸ジューシー夏酒なんですね🤤あー今から楽しみです💕
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます☀ 赤武さんの夏酒なんて旨いに決まってますよ!速攻で完飲されてるのがその証ですね✨ 私も狙ってるのですが人気酒ですし少し出遅れたのでもう厳しいかな🥺
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 炎天下の中トレーニング😳そこまで追い詰めてベスコン状態でのAKABUさん、酒呑みの鑑です👍美味しさは史上最速完飲というレコードつき♪いい三連休でしたね✨
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 外飲みで飲まれたんですね❣️私のレビューでまた飲みたくなりましたか⁉️この思いが伝わったなら感無量です😭 ぜひ、SEAを求めて酒屋にGO💨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ サッカー⚽️も炎天下で大変ですよね!私も負けないくらい頑張ってるつもりです😅SEAは本当に美味しいのよ〜🤤 こぞうさんにも絶対飲んで欲しい🙏
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪たまには!お先に失礼します〜😘これは正に我らのど真ん中夏酒🏝️ですよ☝️完璧でした🤩 私も一緒に飲みたいので、飲む時は水道管から流して下さいね🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは間違いなく飲まなきゃダメな夏酒ですよ☝️確かに人気だからまだ売ってるかなぁ💦諦めず探してみてください🙏 この美味しさは共感したい💖
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんです!史上最速で完飲レコードはしばらく越される事はないと思われます😆一升瓶でも完飲しちゃったかも🤣 それくらい絶品なんです🤗
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 海の日にSEA🌊さすがです👍✨いつも意識して選ぼうと思いつつ違うの取ってしまって🤣 それにしても瞬殺ですか!美味しそうしか出てきません😻
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 この三連休は選挙で大忙しでした😓 連日気温が高いのでトレーニング前後の水分補給は欠かせませんね、夜は日本酒も摂取しないとです🤣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 海の日にSEAを飲むのは心で決めてました❣️美味しいのはわかっていたけど、期待を超えた美味しさで、ほっぺが落ちそうになりました🤤
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 連休はお仕事だったんですね💦暑い中お疲れ様でした🙇‍♀️私はトレーニング中の水分補給がコーヒーなんです。ダメですよね😅夜は日本酒のみ、和らぎ水なし🤣
イエノミ
ひなはなママさん、こんばんは😄 くぁ〜超絶美味しいのが伝わってきます👏 来シーズン購入したい🌊🙋 買いたいリストにメモ📝しました🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 赤武さんは海の日にSea、山の日にMountainってのが、さけのわカレンダー🗓️ですね🤗 トレーニング💦の後のベスコン👍でいただく赤武さんはサイコーでしょうね😙
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは来シーズン必ずゲットしてください🙏絶対後悔させません‼️責任持っておススメします👍私なんて冷蔵庫に常駐させておきたいくらいですよ😘
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪お二人がかなり早くSEAを飲んだから焦っちゃいましたよ!山の日にマウンテン⛰️🤩そうですよね❣️が…入手がまだ出来てない💦諦めず捜索します🚓
alt 1alt 2
193
ひなはなママ
楽器正宗、JAM SESSIONを開栓しました🎉 前回初めて楽器正宗の世界に足を踏み入れてしまい、早くも2本目に手を出してしまいました😄 今回はJAM SESSION🎷 🌾は福乃香を使用したお酒🍶 ラベルはモダンな和風テイストですね☺️ さけのわでも、先日ちぇすたーさんが美味しかったとレビューしていたので、私も早速飲んでみました😆 果たして更に沼に沈んでしまうのでしょうか⁉️ ではいただきます🥂 まずは香り ほんのりお米の甘い香り 口に含むと、福乃香の米🌾の甘さなのかなぁ、フワッと広がります 後半には弱めのガス感に渋味苦味を感じます アルコール感もかなり感じて、キレは弱く、辛味が余韻にあります なるほど🧐 これは甘酸ジューシー好きにの初心者🔰には少しハードルが高いぞ! 米の旨味と渋苦の複雑味を堪能する、ちょっと大人向けの美味しいお酒☝️ 辛口ではなく、どちらかと言えば甘口。 でもスルスルは飲めない。 飲み続けると辛さが強くなり、辛くなってきました💦 私は途中でギブアップ🙅‍♀️ 主人のお口にはとても合ったようで、喜んで飲んでくれました🥰 ん…💧私はまだ楽器の沼には入れないのかなぁ…😭
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは😊それは残念でしたね〜😢 個人的には楽器は純米系より本醸造系が好みですね🙋また色々試してみてくださいね🥰
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌇 ありゃ…お口に合いませんでしたか😓 私が飲んだやつはアル添のFUZZYGREENですが半合だけ飲んだのでグイグイいけたんですかね🤔純米系とアル添で味が全く違うかもです🤔
ひなはなママ
イエノミさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 本醸造系!なるほど🧐今度はそっちを攻めてみます😆純米系はやっぱり重たく感じるのが多いですね。良い経験になりました🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ あれ?よ〜く見たらちぇすたーさんが飲んだのと違うんですね😅なんかおかしいと思ったんです💦そっか…🥺一人で納得しております🙇‍♀️
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 確かに甘酸ジューシー好きのママにはちょっと違うかもですね😅 色々なラインナップあるので機会があればお試しください😊 季節ものですけどクイーン👸✨良いかもです👍
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 楽器正宗はムロさんの地元だから沼にハマりたいんです!(これ本気ですよ) 福島のお酒は好きだから🥹 ムロさんのおすすめクイーン👸絶対飲むからね🙏
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞こちらでは入手困難な楽器さん行かれたんですね🤤お口に合わないのもありますよね😅後味のアルコール感が強いのかな🤔でも楽器さんは試してみたいなぁ🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪関西は楽器正宗の流通があまりないんですね。これはムロさんの出番ですね😏 でも今回はちょっと残念で😢ムロさんに言われたクイーンを行きたいです👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 楽器正宗も種類多いのでいつも迷ってやめること多々です😅そしてお洒落なラベルは未飲なので気になってます😊ちょっと大人な味なんですね😳
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 Jam Sessionって名前からもガッキーチャレンジを感じさせる一本‼️飲み手側もチャレンジになりますね🤗 なんかパパさんと我々は好みが近いような🤔
ひなはなママ
ポンちゃんさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 楽器正宗、ラベルはモダンな和風でセンスありますよね🥰味わいもハイセンスな大人味💕これを美味しいと思える大人にならなきゃと思いました😘
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 気づいてしまいましたか😅本当は主人、甘酸ジューシーは好きじゃないみたいです💧なのに私が寒菊、たかちよをいつも買ってしまう…🤣
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ありゃ!ガッキーJazzSessionはお口に合いませんでしたか?飲みたと思っていたガッキー…こういうこともありますね😅「米の旨味と渋苦の複雑味を堪能」飲みたくなる🤤
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ このガッキーはこぞうさんのお口には合う気がする❣️是非飲んでみて下さい🥰 私も模索しながらガッキーを飲みこなす大人になりたいと思います🤣
TakachiyoSummer Blue純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
197
ひなはなママ
たかちよ、Summer Blue開栓しました🎉 大好きなたかちよ、冷蔵庫もカラフルになっていますが、ちょっと消費しないと新しいカラーが入らない😅 もったいないけどSummer Bleu開けちゃいます😆 ラベルはシルバーです🩶 どんな果実なのか楽しみ❣️ では早速いただきます🥂 まずは香り 嗅いだ瞬間にパイナップル🍍 口に含むと、まさにパイナップル🍍 パイナップルの甘さとジューシーさが口いっぱいに広がります ガス感はなし 後半はパイナップル独特の酸味と苦味がジュワッときます キレはなし パイナップル🍍の余韻が続いていきます これはパイナップルジュースでしょ! 全くお酒とは思えない💦 アルコール感もないし、辛さもない。 甘〜いパイナップルジュース🍹 もう信じらんないわぁ🤤 どうやったらこんな忠実にパイナップルを表現出来るのでしょう🤔 たかちよの果実をお酒に表現する技術力はお見事ですね🙌 魔法🪄のようです✨ でもアルコール度数はしっかり16% 美味しいからあっという間に完飲してしまったけど、勢いよく飲み過ぎちゃうから酔いも早い😅 しかし、シルバー🩶がパイナップル🍍が謎だなぁ🤔
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます🌞 そう!これめっちゃパイナップルですよね🍍 たかちよさんの味の表現力には毎度驚かされます👀 確かに銀色=パイナップルは私も謎だなぁと思ってました😂
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞これめちゃパインですよね🍍4月末に呑んじゃってました🍶毎度たかちよさんの味わいに脱帽です🥰どんどん消費しないと出荷に追いつかない💦
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃大人のパイナップルジュース、飲みたい😆 16度であっという間に完飲とは、ひなはなママさんがおそるべしなのか、たかちよのポテンシャルのすごさなのか😁
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 最近黄色もあるみたいですがシルバーがパイナップル🍍謎ですね🤔でも美味しそうなレビュー!美味しく完飲できれば問題なしですね😁
こぞう
ひなはなママさん こんにちは♪ パイナポー🍍感がすごく伝わります🤩 パイナポーなら亀泉のCell24が代表的な一つですがこのたかちよさんも負けてないようですね👍飲みやすい≒低アルなので気をつけ…
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 文句無しに美味しそうですね😻フルーツ系パイナップルが好みなのでとっても唆られます! 🍍=黄or橙を使ってるからでしょうか🤔黄色にパインの模様入れるとかでも😁
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ なるほど〜 シルバーたかちよは、パイナップル🍍何ですね。 メモメモ。 もしお持ち帰り出来たら、パイナップル🍍と一緒に呑みたいな☺️
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ パイナップルジュースですよね❣️どうしてってくらい不思議です😆たかちよの技術力には頭が下がります🥰だからどんどん追いかけたくなりますね😍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ レビュー通りのパイナップル🍍しっかり堪能しましたよ😆次々に発売されるから消費ペースアップしなきゃダメですね🤣次は何色にしようかなぁ😍
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私は甘々のおこちゃま🔰ですよー😆 パイナップル🍍は危険なヤツ⚠️だとわかっているのに止まらない美味しさでした❣️たかちよ、やっぱり凄いんです🤩
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 最近発売された💛もパイナップルと言う情報が出てますね!この🩶のパイナップルと違う味わいなのかなぁ🤔とりあえず💛もゲットしますね❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 飲みやすい=低アルは確かにそうですが、たかちよに関しては飲みやすいのに、16%なんですよ☝️こぞうさん、こりゃどうしたらいいか教えてください😭
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ パイナップル🍍好きなら是非こちらはおすすめしますよ❣️でも私的には前回の🍒の方が好きかなぁ🤔イヤイヤ、やっぱりたかちよは全部好きだなぁ🥰
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです。🩶は、なぜか🍍です!直近発売の💛も🍍みたいですよ🥰お酒も🍍、ツマミにフレッシュ🍍を合わせたら確かにすごいマリアージュがありそう💕
T.KISO
ひなはなママさん、こんばんは😄 シルバーなのにblueって、ややっこしいですね💦😅 しかも、パイナポー🍍とは(笑) たかちよのパイナポー🍍は、GOLDのヤツがパイン感満載だったので、飲み比べしたい😋
ひなはなママ
T.KISOさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ほんと、色がいっぱいでややこしいですよね🤣私もゴールドは飲みましたが、シルバーの方が🍍は強いかも!新しい💛との違いも楽しみです❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 昔はパイナップルって🍍よりも、輪切りの缶詰って感じでした😌だから🩶なのかな🤔甘いシロップ的な😊こじつけですけど😅
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私の中でも🍍は缶詰の味が体に染みついてます😆 そう言う事か!シルバー🩶は缶詰の色🥫だったんですね⁉️ん🤔違う⁇たかちよさん、教えて〜☎️
Fusano Kankiku青海純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
191
ひなはなママ
大好きな寒菊、青海を開栓しました🎉 昨日は趣味でやっているスポーツイベントに参加してきました😉 気力と体力を限界まで使い果たし、 そんな頑張った自分に今日はご褒美💕 私の大好きな寒菊で自分を労います☺️ 夏の限定酒第二弾の青海❣️ この時期に身体が求める味わいを表現しているみたいです😆 そんな寒菊を飲む為に今日一日頑張ってきた私。 早速寒菊に癒されたいと思います🥂 まずは香り 寒菊らしい甘〜い香り 口に含むとフルーティーな甘さの中に、米の甘味と旨味もしっかり感じます 後半はガス感が出てきて酸味も広がり、酸味の中には渋味もあります キレはおだやかで甘酸っぱい余韻 あぁ〜美味しい😋😋😋 疲れた身体に沁みます…🥹 第一弾の空海とはまた全然違う! 米の旨味もしっかり出ているし、酸味と渋味も今までとは違うし、色々な味わいを感じてしっかりした味わい。 甘酸で夏酒らしくサッパリ飲みやすいのに、しっかり濃厚さもある🧐 これはまた見事な作品に仕上がっていますよ🥰 空海はサッパリフレッシュで、青海は濃厚な甘酸ジューシー😘 第三弾がどんな作品になっているか楽しみだなぁ🤩 やっぱり私は寒菊が大好き💖
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞趣味に全力投球お疲れ様でした✨寒菊の海シリーズは空海しかゲット出来ませんでしたが間違いないですよね🤤飲んだ気になれるので星海レビューも楽しみです🥰
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます🌞 一汗かいた後の寒菊さんは身体に染み渡る旨さでしょうね😊 まだ夏の寒菊さんは星海しか飲んだことないので来年は空海と青海も飲んでみたいです✨星海レビュー待ってます☺️
こすけ
ひなはなママさん、おはようございます。Ocean99の夏3部作 ハズレがないですね😆甘酸旨が心と体を癒しますねー
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 暑い中お疲れ様でした😊疲れた体には夏の寒菊さんですね!ハズレなしとのこと、美味しそうです❣️
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 スポーツして喉を潤す日本酒は最高ですね♪ 最近他のお酒ばかり飲んでて寒菊さん飲んでないけどやはり、疲れたあとの寒菊さんは最高でしょうね!また飲みたくなりました✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 寒菊を飲む為にと体に鞭打って頑張った甲斐がありました😮‍💨 疲れた身体に沁みる…🤤やっぱり寒菊の甘さは絶品でした💕星海はまだまだ先です😘
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 心身共に寒菊で癒してもらいました🥰来年は是非寒菊夏の3部作を飲み比べして下さいね❣️きっとどれも味わいが違って、どれも美味しいハズですから💕
ひなはなママ
こすけさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい!寒菊は外さないと心から信頼できる酒蔵さんです💕私の激推しです❣️今のところ夏の2作品までは完璧でした🤩星海も楽しみです🤗
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 競技は避暑地で行われたので、涼しくて良かったです😆今日は筋肉痛ですが…😅 でも寒菊を飲んだので心はハッピーです💕ポンちゃんさんもぜひ❣️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 美味しくて、あっという間に体に染み渡り完飲でした🤣最近寒菊を飲めていないとは、大変😱定期的に飲まないと、私に怒られてしまいますよ(笑)
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 スポーツの趣味で身体動かして💦晩酌は旨いお酒のクイックな吸収が必要ですね🤗 これ飲めばバッチリのお酒があるのは良いですよねー😙
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪実はイベントは栃木だったんです❗️だから心の中でお二人どこかにいるかなぁ…って考えてました😆同じ空気が吸えて嬉しかったです🥹
shinsaku3
ひなはなママさん、おはようございます😃 全力投球の後の一杯🍶、美味しそう❣️ ひなはなママさんの投稿と写真の裏ラベルの説明書読んだら私もスポーツ後にぐーっと飲んでみたくなりました😃 探しにいこっと🚗
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 運動した後のビールや日本酒ってなぜこんなにも美味しいのでしょうか🥰身体に悪いと分かっててもね…😅きちんと水分摂って飲めば平気だと👍青海は癒してくれますね♪
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃 久しぶりのイベントだったので、緊張と不安とありました。日々のトレーニングの辛さを寒菊で一気に癒してもらいました🥰今シーズンの大きなイベントはあと2つです❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃いつもサッカー⚽️頑張ってるこぞうさんに勇気をもらい、自分も頑張りました😆まだまだ努力が足りないと痛感しましたが…💧私は和らぎ水はなく、日本酒オンリーでゴクゴク飲んでまーす🤣
ジェイ&ノビィ
え〜!言ってくだされば、酒瓶持って応援📣に行ったのにー😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 わぁ〜💗そのお気持ちだけで酔っ払えそう🥹 また栃木でイベント参加した時は是非酒瓶振って応援🎌お願いします👍
Kaze no Mori奈々露657純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
215
ひなはなママ
風の森、奈々露657を開栓しました🎉 風の森から新しくラインナップされた奈々露です☺️ 奈々露は奈良県で初めて開発された酒造好適米で、先日飲んだみむろ杉も奈々露だったので、同じ奈良県の同じ酒米で飲み比べになりますね🥰 では早速いただきましょう🥂 まずは香り 華やかな香りがスーッときます 口に含むと予想よりも華やかでフルーティーな甘さがフワッ〜っと広がります 後半からガス感とジューシー感がジュワジュワ満たされます 苦味、辛味、渋味は全くなし キレはおだやかで、フルーティーな甘さの余韻が残ります うわぁ…またまたこれは美味しい🤤🤤🤤 この超軟水が無抵抗に体に浸透して、とっても華やかです💐 風の森は今までどれも後半に複雑味を感じたけど、奈々露はそれがない! 本当にキレイなお酒です😍 フルーツ感が凄くあって、裏ラベルには苺🍓って書いてあるけど、パイナップル🍍のようなさくらんぼ🍒のような… とにかく甘酸っぱいフルーツの味わいが見事です🤩 もしかしたら今まで飲んだ風の森の中でも一番好きかも🤔 美味しすぎてまたあっという間に完飲してしまいました😆 甘酸ジューシー好きには奈々露おススメです🤗
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 風の森さんはどれも美味しいですがこれはベストと言えるものかもしれません🤩 この季節は酸に特徴があるお酒はより美味しさを感じますね😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞奈々露は気になりながらゲット出来てないのですが甘酸うまうまなんですね🥰風の森は日本酒復帰後初めての酒屋と決めてるので覗きに行ってみます☺️
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 奈々露、未飲ですが美味しそうなレビューですね😆甘酸っぱいフルーツで雑味のない綺麗なお酒🍶超軟水が無抵抗に体に浸透してくる感覚が綺麗さが伝わってきます✨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こぞうさんのレビューを見てから飲んだので、安心してましたが予想以上の美味しさで、ビックリしました❣️私の中でも風の森ナンバーワンですよ、これは🤩
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 奈々露、我ら甘酸ジューシー派には飲むべきお酒です❗️これは早めにGETして欲しい🙏一升瓶で買えば良かったと後悔するくらいあっという間に完飲😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪奈々露、みむろ杉と風の森とで2回目ですが、かなり米が良いのだと思います🥰雑味なくキレイな酒質ですよ☺️ぜひ試して欲しいなと思います❣️
ぺっほ
ひなはなママさん🍒美味しそうですねー❤️こちらまで浸透してきそうです🥰風の森、水色ラベルが最新最高なんですね👍どの色のラベルも美味しそうで悩みます💦ママさんは好きなラベルやボトルは保管したりしてますか?
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪風の森はラベルによって味わいが全然違うので好みの味をリサーチしてからゲットして下さいね😉ラベル本当は集めておきたいけど、なかなか出来なくって🥺
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 風の森🌳は旨い上に買い易くてコスパも良い!皆んなの味方ですよね😊 スッキリ夏酒が続くと甘い系も欲しくなります😙コチラは丁度良いかもです♪
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ ほんと、風の森はコスパ良いですよね💸 フレッシュなガス感は夏にはバッチリです👍この甘酸はお二人のお口にも合う自信ありですよ😆
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「風の森」は最後に頂いてからだいぶ時間が経過したので味わいの記憶が薄れてるのでそろそろ呑み直しをしたいと思ってたんですよね✨ 種類が多いのでレビュー参考にします🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 風の森、最近どんどん進化していますよ😆ラインナップも豊富だし、選ぶのが大変なくらいです😅ぜひ、この奈々露は試して欲しい一本です❣️
Tenbi蛍天純米吟醸生酒
alt 1alt 2
214
ひなはなママ
天美、蛍天を開栓しました🎉 今シーズン初めて天美から蛍天が発売され、どんなお味なのか全く情報がなかったのですが、辛口じゃない事を願って購入しました😆 天美は冬の桃天🍑以来になります☺️ 桃天はとっても美味しかったので、蛍天にも期待をしているのですが… 蛍天だけに、6月の蛍の時期に飲むのがベストなのかもしれません😅 それでは早速いただきます🥂 まずは香り 華やかでフルーティーです 口に含むと、綺麗な澄んだ甘さが広がります。後半は丁度良いガス感から桃🍑のような果実のジューシー感がジュワッと広がります。 苦味や渋味や辛味は一切なし キレはおだやかで、フルーティーな余韻を残していきます わぁ〜美味しい😋😋😋 すっごく飲みやすい🥰 桃🍑の天然水にガス感を加えた感じだわ🫧 甘過ぎず、優しい桃の甘さと香りで、フレッシュなジューシー感👌 雑味もなく、水が綺麗だし、低アルだからスルスルいっちゃうこれまた危険なヤツ⚠️ 桃天🍑と系統は似てる! にごりが無くて、甘さを少し抑えて、夏らしくフレッシュフルーティーにしたのが蛍天。 冬は桃天🍑、夏は蛍天🍑 そんな感じ☝️ 蛍天、かなりおススメですよ🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞蛍天ゲットされてたんですね✨週末前に売り切れていてゲットならずでした😅桃天系なら優しくスルスルいけてしまうやつですね🤤💕来年は気をつけてて見ておきます👀
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 蛍天!ママさんの舌に合いましたか🤩私も先日ゲッチューしたので開栓するのが楽しみです😘夏酒は飲みやす過ぎてついつい飲み過ぎちゃいますね🤤
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 青いラベルの天美😳 レビューを拝見したら、めちゃくちゃそそられる〜 呑んだ事のないお酒との出逢いを求める自分にもピッタリ✨
chikumo
ひなはなママさんおはようございます🌞 故郷のお酒です😄 最近は、色々出しとるんで、レビューで更に気になります😄
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ えー😱売り切れですか💦それなら早く言ってくれたら、水道管から流したのに(笑)蛍天、おすすめですよ❣️来シーズンは目を離さずにね👀🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ わぁ、GETされてるんですね🙌 これは桃の天然水と間違えてサッカー⚽️の試合後にゴクゴクいったらダメですよ🙅‍♀️ ゆっくり桃🍑を味わって下さいね🥰
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 蛍天は新しいシリーズだから、ぜひ飲んだことないお酒で試して欲しい一本です😆 絶対後悔しないと思います❣️ ラーメン🍜の後のデザート酒でも👍
ひなはなママ
chikumoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 山口が故郷なんですね❣️レベル高い美味しいお酒が沢山あるし、素敵なところですね💓いつか行ってみたいです☺️ 蛍天も本当に美味しかった🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ピーチ味はまだ日本酒で飲んだことないから甘そうで美味しそうですね🤩天美さん自体まだ未飲ですが、山口のお酒はフルーティで美味しい印象しかないのでこちらもいつか😍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪天美、まだ未飲なんですね☺️私も桃天と蛍天だけですがどっちも🍑で美味でした🥰ぜひ、冬の桃天🍑から入って欲しいです❣️後悔しないお味ですから🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 我々は少し前に蛍大いただきました😋 ん?ご存知ない⁉️あ、すいません!大那さんの夏酒蛍💡の事です😅甘々ではない事を願ってゲットしたのも好対照で面白いですね🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪蛍違い、求める味違いがホント対照的ですね🤣でも同じ好きなお酒もあるのがまた不思議なところですよね🥰💚ラベルはお互い好きですよね🤩
ぺっほ
ひなはなママさん🩷こんばんは‼️天美、私は飲んだことないのですが気になってました🥰まだ生酒が手に入るのかな?なかなか出会えないので今度見つけたら桃でも蛍でも必ず捕まえます💪ほんとに美味しそうっ💖
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 天美は私も桃🍑と蛍だけしか飲んでないけど、どちらもすっごく美味しい😍定番酒はわからないけど…😅この2つは、ぺっほさんにもぜひ飲んで欲しいな💕
Kinoenemasamune星合純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
190
ひなはなママ
甲子、星合を開栓しました🎉 今日は七夕🎋ですね。 そんなわけで昨夜は甲子の星合を飲みました⭐️ これは酒屋さんが夏詣酒として、酒蔵に直接行って神社でお祓いを受けて店に持ち帰ってくる夏の縁起酒なんです☺️何時間もかかる長距離にもかかわらず、酒屋さんには感謝の気持ちでいっぱいです🥰 今年も有り難く予約をして、入荷の連絡を受けてすぐに取りに行ってきました🚗 裏ラベルをみると、織り姫と彦星が出会えますようにと願いを込めて醸されたとの事。ならば七夕🎋に飲まなきゃダメですね☝️我が家は一日早いけど、願いを込めていただきました🥂 香りは優しいフルーティーな香り 口に含むと少しとろみがあって、甘さが広がります後半にしっかりガス感が出てきて酸味も広がります 渋味、辛味、苦味は一切なし 甘酸っぱい余韻を残していきます まぁ…キレイ🤩甘酸ジューシーで私の大好きなお味😋😋😋 雑味がなく、キレイで飲みやすくて、甘さと酸味が丁度良い👌 これはずっと飲んでいたい🤤なのに、気づいたらあっという間に完飲😅 夏の縁起酒を今年も飲めて良かったです💕 酒屋さんありがとう😊 そして今夜、織り姫と彦星が出会えますように✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞甲子さんてだけで美味しそうなのに、いろんな人の願いもこもったお酒なんですね✨大好きな甘酸ジューシーならあっという間の完飲も仕方ないですね🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 七夕🎋にドンピシャなお酒を飲まれたのですね🥰て羨ましいです🤩味わいもドンピシャだったようで良かったですね♪夏酒のスッキリライト感はついつい飲みすぎちゃう…
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 なんともロマン溢れるお酒ですね😍また名前やラベルもカッコいいです✨しかもなかなか手に入らなそうな縁起酒!美味しく飲めて良かったですね🎉
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 甲子は寒菊と似ていて好きなんです😍甘酸ジューシーでバッチリでしたよ👍 夏詣酒も飲めたし、年末まで無病息災でいけるといいなぁ😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ これは七夕🎋を逃したらいつ飲むの⁉️って感じですよね😆順番繰り上げて急いで出陣でしたよ👍お味も最高💖 試合⚽️もお疲れ様でした❣️勝てて良かった🙌
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ラベルカッコいいですよね👍そこに素敵な願いが込められて…素敵ですよね✨ 酒屋さんでの予約販売だけど、普通に販売してるお店もあるかも⁉️
つぶちゃん
ひなはなママさん、こんにちは😄 星合💫我が家も今夜飲む予定なんです🎋 甘酸ジューシー😍もう間違いなく美味しいですね😚安心して開栓出来ます🥰素晴らしいレビューなので、感想は丸投げしちゃうかもでーす🤣🤭
ひなはなママ
つぶちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 星合✨今日飲まれるんですね😆 七夕🎋に飲むのが一番ですね💖 天の川🌌見れたら、星に願い込めて乾杯🥂して下さい❣️お味は間違いないですよ〜🤗
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんばんは⭐️ おお〜これは完全にこの日の為にあるような星見酒ですね✨ ラベルは硬派な感じですがお味は甘旨ジューシーでモダン寄りとは☺️ 裏の説明文も良いこと書いててこれもまた良き☺️
ジャイヴ
ひなはなママ、こんばんわ🌠 生憎福井は雲がかかってて[織姫と彦星]は見れない夜になりました☁ 久しく呑んでませんが「甲子」にこんな銘があるの知りませんでした、七夕の夜の【星見酒】にもってこいですね✨
ひなはなママ
ちぇすたーさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ まさに、七夕のためのお酒ですよね🎋 甲子は寒菊と似ていてフルーティーでジューシーなんですよ😆同じ千葉だから水感も似てるのかも🧐
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ ジャイブさんを見習って星見酒✨をしたかったのですが、飲み始めが夕方だったので暗くなる前に飲み終わってしまいました😅こりゃダメだなぁ💦
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 千葉出身の我々も甲子さんは大好きです😄 コチラはいただいた事有りませんが🥲この時期に飲んでおくべき一本ですね🤗 コレで後半の酒運も間違いなし👍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 栃木に負けないくらい千葉も美味しいお酒ありますね👍縁起酒飲めば酒運だけは大丈夫だよねって気になります❣️お酒と伝統文化の繋がり素敵ですね☺️日本の心、大切にしたいです🫶
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 ご祈祷された縁起物とは知りませんでした😳きっとご利益ありますね😊 滅多に晴れない七夕🎋ですが、今年はいいお天気で😊あっ、お願い事するの忘れてました😂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 夏詣酒、酒屋さんも頑張ってますよね! ちゃんと感謝しながら飲みました☺️ でも美味しすぎて、夜空を見る前になくなってしまいましたが…😅
1