Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ichiro18ichiro18
9月から10月は多忙なため留守がちになります。 日本酒勉強中です✨感想が上手く言えるようになりたいのでよろしくお願いします 同じアカウント名で食べログもしてます。 ichiro18 https://tabelog.com/rvwr/006866143/

注册日期

签到

238

最喜欢的品牌

6

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hanaizumi純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
93
ichiro18
残念ながらベイスターズは敗退、休肝日にするはずがついつい飲んでしまいました😅 ロ万の花泉さんのもう一つの銘柄✨ 穏やかな香りで、なんだろうこの香り🤔フルーティではない感じがしたのですが。。綺麗な口当たりで、ほのかなプチプチしたガスもあります。クリアな甘旨味が強いですが、飲みが応えもしっかりありますね🥰酸もこみ上げて、苦味は感じませんがスッキリして美味いです✨ 二日目 バナナやメロンの香りがします。あれっ?やっぱりフルーティなんだ🤔クリアな甘さが強くなります。酸が少しキレ、余韻は苦味も感じます。より美味しさが増したかな😁 酒屋さんのレビューで燗酒でも美味しそうなので試しましたが、 人肌燗、甘さが膨らみます! ぬる燗 飲み口が舌にまとわりつく感じでまろやか、ふくよかな甘み、酸もじんわりきます。 上燗 甘いのですが、酸もこみ上げます。 ぬる燗でも上燗でもそれぞれ特徴が美り味しかったです。 コスパよく美味しいお酒なんで気になる方は是非!
はなぴん
ichiro18さん、こんばんは。🙂 ベイスターズ残念でしたね。。😞 私はAKIさんの卒業も残念です😭
ichiro18
はなぴんさん、おはようございます😃 一夜明けて来季に向けていろんなニュースがでて期待と寂しさが出てきますね✨ おぉっ!AKIさん、よくご存知で😁めちゃ速かったですからね。跳ねてゴールが印象的でした
はなぴん
sarasaさんも好きでした😍 ハッピースターダンス、踊れ ます。(爆)🤩
ichiro18
はなぴんさん、sarasaさんは人気すごかったですよね♪踊るんですか😳それは凄い!それじゃキレ良くダンスしてベイブルーシートGETするしかないですよ😁
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 ベイスターズ残念ですね😢でも地元に誇れるチームがあるのは良いなぁと思いました☺️ 花泉、飲んだことないのですが上品なお味で美味しそうですね🌸燗酒の季節ですね🍶
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 毎年最下位で横浜を出ていく選手が多かった時代を知ってるので誇れる強さになったのが感慨深いですね♪花泉さんはメリハリがあって美味しかったです😊燗酒も勉強です♪
コタロー
ichiro18さん、こんにちは☀️ こちら気になっていたのでレビュー参考になります😆温度で変わる味わいも美味しそうですね🤤 花泉といえば冬に出るにごりがメチャウマなのでぜひお試しください✨
ちぇすたー
ichiro18さんこんにちは😃 ベイスターズ負けちゃいましたね😭 選手達やファンへの労いも兼ねて一献といきましょう🍶 少し肌寒くなってきたこの季節にピッタリの燗酒で美味しいお酒なんですね😋
ichiro18
コタローさん、こんにちは😃 もっとクラシカルな食中酒の感じかなと思ったのですが、予想外に美味しかったです😊にごり😍皆さんオススメを多く見かけてるので冬の飲みたいリストが沢山😁楽しみです✨
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 負けましたけど怪我人多い中この順位でしたので、そうですね!労いということで😁生酒上げ桶直詰めと記載あったので綺麗に飲む冷酒がいいかな?と思いましたが燗も美味かったです
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ こういう日は呑むか~ですね🍶 初ロマンさんが凄く美味しかったので花泉さんも気になっていたので参考になります😋 日にち経過も温度変化も楽しそうなお酒ですね🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 変化に富んだ美味しいお酒でしたよ😃私は逆にロ万を外飲みで酔ってレビューもできなかったので、ロ万を飲む機会があればリベンジしたいところですね😁
Shichisui純米吟醸55 はっぴぃぱんだ
alt 1
alt 2alt 3
酒商 松本屋
109
ichiro18
CSファイナル、サヨナラ負け🤣 横浜の勢いを止める阪神の強さが際立ってますね!明日一つでも取り返せるように応援します😃 さて、我らがジェイ&ノビィさんの投稿で年内に飲もうと思い購入した七水さん、そして見つけたのがはっぴぃぱんだ🤣🤣パンダを見てほっこりらしいのですがこのイラストでCSの負けはほっこり癒されなかったです🤣 香りは穏やかでフルーティです✨チリチリしたガス感を感じ、雄町らしいジューシーな甘みに重さも感じます。酸が込み上げてきて、余韻はほのかな苦味、ガスがあるので甘ったるくもなく、少しキレがあります。いろいろ飲んできて前は雄町を飲めば間違いなしだったのが、最近感じるのが雄町の甘さが少し重いかなと感じつつもあります😅 三日目 丸みが出て甘酸っぱくなり、これならば飲みやすくめっちゃ美味しいです😍 バランスがよく他の七水さんも飲んでみたいですね♪栃木愛🥰
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ しっかりリアルなばんださんのラベルが印象的ですね🎵 七水さん、私も今年デビューしたのですが好きだった記憶があるので甘さしっかりそうなパンださんも、気になります🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 そうです!ma-ki-さんも映画2回目同じの観た時七水さんでしたね。失礼しました😰同じ雄町飲んでるからパンダが火入でma-ki-さんのは生酒、その違いかな🤔
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます☀ 七水からこんな可愛いパンダ🐼が出てるんですね😄 雄町は甘さは強めだけど、重たい時も確かにあります💦でも酵母や水の違いで不思議と味が変わるから面白いですね❣️
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 そうなんです。みんな甘旨ジューシーなわけではないですが、甘い酒が多いですよね✨でも少し時間おいたら甘酸っぱい感じになり美味しかったです。自分で変えてみるのも大切ですね
misamisao
ichiro18さん、こんばんは。パンダかわいいですね🐼そして昨日は悔しかったですね〜😭いい流れがきましたが、あの雨の中断もなければ、、と思いました。
ichiro18
misamisaoさん、こんばんは😃 そうですね。逆転していい流れで中断になりましたよね😅ながれが阪神に行き、トドメの8回の攻防🤣今日も劣勢ですが、諦めず応援します👍
misamisao
ichiro18さん、こちらも応援中です🔥最後まで勇姿を見届けましょう〜📢💫🐹
ichiro18
misamisaoさん、残念でした。中継ぎの石井投手をCSは打てませんでしたね😅来季は監督は誰になるか、ドラフト、外国人はどうなるか?いろいろ変わってくると思いますがいい方向に向くと良いですね✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 コチラのパンダ🐼さんは飲んだ事ありませんが😅色々と面白いのありますよね🤗我々は絶賛ドジャース応援中です! 七水さん!色々とお試しください〜👋
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ドジャースWS進出おめでとうございます🎉 大谷君の二刀流3本のホームランに圧巻の二桁奪三振とまさに記録に残る試合でしたね😁 七水さん美味しかったので次も飲みます
Takijiman純米酒 神の穂 秋あがり
alt 1
alt 2alt 3
立飲処 かぐら
117
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの9杯目ラスト まだ飲んだことないけどさけのわでお見かけしている瀧自慢さん✨ 香りはわからないです。綺麗な口当たり、スッキリしてるけどまろやかな甘旨み、酸もキレ上がる感じで旨いです♪ 帰りに地元のショッピングセンターでシャウエッセンのホットドッグ🌭キッチンカーが出ていて、エスコンフィールドで販売しているものらしい🤔購入してCSの1stステージを食べながら応援していました。今日もファイナルステージなので楽しみです✨
はむこ
こんばんは!瀧自慢もシャウエッセンドッグも良いですね😍ファイナルステージ私も見てましたよ⚾️明日も見ます!!
ichiro18
はむこさん、こんばんは😃 ありがとうございます✨自由な一日を満喫しました😊ファイナルはベイスターズにとっては悔しい負け方でしたが、私も明日も日本酒片手にテレビで観ます😁
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 瀧自慢さん!我々も少し前に家外飲みどちらも楽しんだところです🤗見た目から既に旨そうですね😊 我々はMLB⚾️一択で仕事中も気が気でありません〜💦
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 9杯目だったのでメモを頼りに記載しました😁次は七水さん行きますよ✨大谷君も気になるところですよね✨昼間は大変👍横浜ファンとしてはイライラしながら今も応援です♪
Hanamura純米吟醸 出羽燦々 火入
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
115
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの8杯目 飲んでみたいと思っていた出羽燦々🥰 香りはわからなかったです。口当たりが綺麗で、花邑さんて上品な甘さのイメージを私はイメージ持ってるのですがやはり甘みが上品!酸味が伴い雑味を感じない上品な締めで旨いです✨ 今日は一日仕事でゴルフ⛳天気はぐずってましたが傘もささない程度だったので、まあまあの一日でした😊
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 出羽燦々美味しいですよね😋 花邑の中で1〜2位を争う位好きです☺️ 明日明後日から発売される山田錦も気になるので花邑好きとしては買う物が多くて大変な時期かもです😆
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 さすが!花邑スケジュール把握してますね♪出羽燦々も美味しくてやはり飲み比べしたくなりました✨やはり一升瓶が多いから外飲みでやってみようかな🤔
あふぃお
ichiro18さん花邑一升瓶多いですよね😭 山田錦は四合瓶もあるのでそれを狙おうとしたんですけどついさっき明日産土七農醸 穂増が発売されると聞いたので今月最後の日本酒購入権はそちらになりそうです😭
ichiro18
あふぃおさん、七農醸の穂増もいいですよね!どちらも購入したい気持ちはわかります😁私もStock一杯なので購入できず、外飲みで飲めそうなのは花邑さんの方が確率高そうですね♪
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 花邑、先日初めて陸羽田を飲んで綺麗なお酒だなぁと私も思いました🌸 出羽燦々も美味しそう❣️雄町と出羽燦々はどっちが甘酸かなぁ🤔雄町は甘いって投稿が多いですよね☺️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 外飲みで時間経ってるから一概には言えないですが出羽燦々甘さが上品な甘さだけど甘酸っぱさは感じなかったかな🤔現在、別のお酒で雄町を飲んでてやっぱり甘いなと感じました♪
ma-ki-
ichiro18さん、こんにちわ 外呑みは香りを感じるのが私も苦手というか分からないことが多いのが残念です💦 花邑さん本当に上品な甘味ですよね😋 あの優しい甘味が口内に広がる感じが好きです😍
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 香りの把握は難しいですよね✨外飲みは基本的には多くの酒を試してみて、美味しいのを家飲みするのが理想ですかね😁 花邑さんは飲んだの3本目なので飲み比べしたいです🥰
MutsuhassenISARIBI 特別純米 火入
alt 1
alt 2alt 3
立飲処 かぐら
140
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの7杯目 初の陸奥八仙さん✨つまみにカラスミを注文していただきました😊 香りはスッキリした香りですね!メロン🍈やセメダインのような香りも感じます。 超クリアな口当たり、含み香はメロン🍈、甘みから酸味がキレていきますね、苦味もそれなりにあります。 キレもあり、食中酒として美味しいお酒でした✨ まだ続く
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、どもです😃 初八仙さんは意外な感がありますが😅我々のお初もさけのわ上げる前でしたがISARIBIだったと思います😌カラスミとなんてサイコーでしかないですね🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィ、こちらもありがとうございます😊カラスミ最高ですね♪チビチビ頂くにはもってこいです🥰八仙さん美味しいですね!ISARIBIも美味しいし、他も飲んでみたくなりました♪
alt 1
alt 2alt 3
立飲処 かぐら
136
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの6杯目 ソガペを一通り飲んだので後きになるおさけいただきました✨ 香りはわかりませんでした。綺麗なな口当たりで、かなり透明感ある甘み、酸味がほんのり出ますが瑞々しく上品な美味しさです。全体的に軽く上品なイメージでした😊 これ飲んだ時、瓶には残り少なく入っていて、時間も経過したと思うので、やはり家飲みしたいなと思いました✨ 前回は寿司セットでしたので、今回はキスの天ぷらとともにいただきました。
あふぃお
ichoro18さん、こちらでもこんばんは☺️ 純米吟醸上品で美味しいですよねぇ✨ 開けてから時間経った純吟もまろやかそうで美味しいやつですね😆 寿司と天ぷらとか最高に相性良さそうじゃないですか🥳✨
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 やはり廣戸川は美味しいですよね✨あふぃおさんの飲んだキレも味わってみたいですね♪ 天ぷらも美味しかったですし、最高でした😊
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ キスの天ぷらめちゃんこ好きです😍 廣戸川さんは綺麗なお酒ですよね😋 私も久しぶりにゆっくり家呑みしたいです🤗 今年はにごりゲットしたいです🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 キスの天ぷら美味いですよね♪サクフワでめちゃ良かったです✨にごりもあるのですね!なんか冬は飲みたいにごりが多すぎて大変そうな予感です🤣
Sogga pere et filsリアサケナチュレル 生酛 天神原 2023
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
130
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの5杯目 ほんのりした香りは熟成ぶどう🍇、口当たりはまろやかです。濃蜜な甘さがあり、酸味もこみ上がってくるので、飲みやすくバランスは良かったです。 トロワと同様にバランス良いですが、より甘さが濃く、重さがある感じがします✨ 残りは後日
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 立て続けにソガ祭りとは物凄く羨ましいです😆✨ どれも美味しそうなレビューで飲んでみたいのですが近場にこんだけ揃えてるお店が無さそうで😭 開拓して探してみます😋
ヒロ
ichiro18さん、おはようございます😃 ソガペ祭り、とても羨ましいです❣️まだどのソガペも飲んでいないので、いつか飲んでみたいです😁
ぴのこ
ichiro18さん、おはようございます!以前もichiro18さんのレビューで拝見いたしましたが、立ち飲みかぐらさんのラインナップはすごいですね😆✨
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 私もこのお店、先月知ったので開拓は面白いですよ😃 今回はたまたま5本出したのでタイミングよくてラッキーでした🥰あふぃおさんなら見つけられると思います♪
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 ヒロさんが飲んでなかったのは意外です😳でもヒロさんなら飲む気あれば今日でも飲んでそうだから😁このお店立ち飲み以外にすると希少酒もあるのでいいですよ♪値段は凄いですが
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 かぐらさんの立ち飲みはインスタで確認して何があるか調べますが、それほど飲まれない方なら飲み放題なしで席で注文して希少酒のむこともできますよ✨
Sogga pere et filsイリヤソントン 生酛 2023
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
122
ichiro18
立ち飲みかぐらさんの4杯目 香りはほとんど感じなかったです。飲み口はまろやかです。甘みが濃蜜😳村祐みたいな甘さがあります。そこから酸がじわっときて締めます。 甘さは一番濃く感じました✨
Sogga pere et filsヌメロシス サケエロティック 生酛 2023
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
120
ichiro18
立ち飲みかぐらさん三杯目 ほのかな香りですの熟成ブドウ🍇、甘みがふくよかで舌に張り付く感じです。なんとなく雄町みたいな甘み、酸もじわっと感じ、余韻に穏やかな苦味がします。 ふくよかな甘みが特徴だと感じました🤔
Sogga pere et filsトロワ サケエロティック 生酛 2023
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
116
ichiro18
立ち飲みかぐらさん二杯目 ちなみにソガペさんはコルクで完全セルフの立ち飲みなのでコルクも自分で抜きます🤣 香りはそこまで強くないですが熟成ブドウ🍇の香りです。ふくよかな甘酸っぱさを感じ、酸味がいい具合に感じバランスがよく美味しいです。ほんのわずかですがガスも感じました。 今回飲んだ中で一番バランスよく感じ好みでした😍
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃 ソガペ〜😍今我が家にお連れしたい一番手です‼️外飲みで確認してから狙って買うのも良いかもですね🤗早く連れてきたいー🥹
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 外飲みっていろいろ試せるからいいですよね!好みの見極めに役立ってます😃ソガペ家呑みは中々ハードル高いですがジェイ&ノビィさんがお連れできるように応援してます♪
Sogga pere et filsヌメロアン サケエロティック 生酛 2024
alt 1alt 2
立飲処 かぐら
117
ichiro18
立ち飲みかぐら1杯目 今日休みが取れ用事もなかったので、外飲みするか!とお店調べてたら、この前行った立ち飲みかぐらさんの飲み放題メニューにソガペ5本を発見😳なら行かなくちゃと関内へ 飲み放題は危険なので量を調整し、前回はぐったりでしたが、今回はいい酒活でした🥰 マスカット?熟成したブドウ🍇の香りがします。含み香もぶどう🍇です。綺麗な口当たりで、クリアな感じがする優しい甘みから酸味と苦味が伴い自然に消えてゆきます。 香りは5本飲んだ中で一番強かったです。
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ お休みの日に外呑みは至福な時間ですね⤴️ それもソガペさんを5種類呑み比べ~🎵 とても綺麗で呑みやすそうなお酒ですね~🤤 ソガペさんもいつか呑みたいお酒です😋
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 凄い!ソガペ5種飲み比べですかー🫢 私は一度も出会えなくて…💦だから羨ましい限りです😅きっと美味しいんだろうな🤤いつか絶対飲みたいリストに入れておきます📝
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 飲み放題は危険と思いつつ飲んじゃいました😅ソガペは白ワインみたいな部分もあるし美味しいですね!なかなか飲むチャンスがなかったのでここぞとばかりに飲み比べしました✨
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 なかなか5種出しているところ見ないので思いきりました🥰辛さなく、飲みやすさはあるので美味しいです✨手に入りにくいのが難点ですよね。ひなはなママさんも出会えますように
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🌝 ソガペールさん飲み比べ、しかも5種なんて何と贅沢な😍 ワイナリーが作った日本酒だけあって白ワインのような味わいで美味しいですよね☺️ いつかは家飲みしてみたいものです🥺
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 家飲いいですよね!じっくり味わってレビューしたいところですね♪手に入れるのは困難ですけどソガペさんの裏ラベルには品質保証期限の記載があり、期限内で飲んでみたいですね✨
あねさん
こんばんは♪ 私が行ったときは1本飲み切られていて4本しかなかったです。でも、飲み比べできるなんて感動ですよね😄 1人飲みだとベロンベロンになっちゃいます💦
ichiro18
あねさん、こんばんは😃 同じ日に行かれていたのですね😳四合瓶だからすぐなくなりますよね😅入手困難な酒の飲み比べは最高です👍前回ベロンベロンだったので反省して今回はグラス半分で飲み比べました😁
Kidoizumiブレンド古酒 Handshake
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yajima Saketen (矢島酒店)
133
ichiro18
矢島TDLに行く理由ができたので、折角だから何か一緒に購入と思いこちらが気になり購入しました😎 1年以上熟成の純米酒をベースに、30年以上熟成の純米酒、5年超の熟成純米「アフス」をブレンドしたお酒です🍶 香りは醤油と黒糖の合わさった感じで、みたらしを思わせますw口当たりはほんの少しトロミがあり、控えめな甘さ味の奥の方にカラメルを感じますが、旨味とすっぱさを感じる酸味が味を締めてきます。 前に達磨正宗3年を飲んだ時みたらしが凄く相性が良かったのでペアリングしてみると酸っぱさが強くイマイチ🤔 二日目、甘みがでてきたのでもう一度みたらしチャレンジすると、味わいが軽くなり相性が良く✨飲みやすくなりました😆アイスは調子にのり合わせましたがイマイチ😅 蔵人さんの記事を読んで、乳酸系と炭酸で割っても美味しいと見たのでチャレンジ!4枚目の写真で割り、カルピスサワーに熟成の香りが加わり美味しいです。古酒が苦手な人はいいかもです✨ 三日目、ぬる燗にポンちゃんのレビューをヒントにチーズケーキをペアリング、これもめちゃ同調して、美味かったです🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 これはまたすご〜い🫢古酒のブレンドは味わいが深そうです。 ポンちゃんさんの古酒に続き、ペアリングも洋菓子ですね☺️カルピスサワーは想像つかない!面白そう📝
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 古酒は癖は強いですが慣れると美味しいです✨酸味が強く感じましたが甘みが出るとペアリングしやすくなりました😍カルピスサワーは甘くて香りがOKなら美味しいですよ😆
ポンちゃん
ichiro18さん、こんばんは🦉 こちらのお酒だったんですね!熟成酒でも一日置いたら変化するんですね😳結果みたらしとも合って流石です👍ひなはなママさん同様、カルピスサワーは目から鱗です😳
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😃 古酒って常温で暗い場所で保管できるのかなと勝手に思っていたけどこの酒は冷蔵庫で販売されてました😳検索したら20度以下保管、なのでデリケートなんだなと思っちゃいました🤣
ヒロ
ichiro18さん、おはようございます😃 古酒で色々なペアリングを楽しんでいて、読んでいるコチラも楽しいです😁 ガッチリと握手🤝している絵がまさにペアリングを暗示しているようですね😉
ichiro18
ヒロさん、おはようございます😃 古酒だから一日でぐいっとはいけなかったので時間を活用してチャレンジしてみました🥰確かに👍ペアリング暗示にみえますね😳発想が素晴らしいです😊
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 熟成酒ですか⤴️ やはりかなり癖はありそうな印象ですね😲 飲み方や温度変化、ペアリングの試行と素晴らしい酒活でとても参考になります🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 癖はやはり感じます!特にこの蔵の代表銘柄アフスは酸味が強いみたいでこのお酒も最初酸っぱさが目立ちました🤔甘さが出ると上記のペアリングもよかったですよ♪
Bose Kota
古酒は飲んだ事ありません。甘みと酸味が強いのですか?紹興酒の古酒は飲んだ事ありますが。。
ichiro18
BoseKotaさん、古酒は香りが強いですね。私が飲んだことのあるものだと紹興酒の香りに似てます✨あと口当たりもトロっとして味に深みがありますね🤔
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 お!矢島TDL行かれたんですね🤗 30年差の古酒をブレンドですか🙂年齢的には親子酒🍶って感じですね! みたらし🍡チャレンジもナイスです👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 半年ぶりに行ってきました矢島TDL😁 そっか!確かに親子酒ですね👍一年熟成がベースなのでそこまでクセのある感じじゃなくですがみたらしに合う美味しいお酒でした🥰
alt 1alt 2
大阪屋酒店
134
ichiro18
飲んでみたいと思っていた山の井さん♪ラベルからして惹かれます! たまたま出会えたのでいただきました✨ 香りは穏やかですがフルーティな香りとご飯のふくよかな香りがします。 口当たり柔らかでガスなし、思ってたより甘さは控えめ、ミネラル感があります。含み香はフルーティ、酸味がジワジワきて鼻を抜け、余韻も苦味を感じます。 うん?🤔いまいちイメージとことなり、抑揚もなくピンときませんでした😅 二日目、バナナ🍌のような香り、含み香はメロン🍈を感じます。柔らかく甘さがふくよかになっています。超軟水で仕上げたというお酒の甘さがきれいに澄み渡ってゆきます。酸もじわっとして自然に消え、これは美味しい👍 二日目にしてかなり美味いと感じました🥰これこそ一日で空けなくて良かったです♪
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 山の井、冬のにごりが絶品で大好きになりました😍でもにごり以来飲めてなくて…😅山の井の優しい軟水が印象にあります。 ぜひ、冬のにごり飲んでみて下さい🙏ビックリですよ☝️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 山の井美味しいですね😍にごりですか🥰それは是非とも飲んでみたいですね✨ひなはなママさん、おすすめの山の井と浦里のにごり、山三山恵錦は飲んでみたいなと思ってます👍
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨山の井さん、1日目と2日目の味のギャップが良いですね😆✨飲んでみたくなりました🍶!
ichiro18
nabeさん、こんにちは😃 いえいえ、こうして南会津のお酒に巡り会うことができ、さけのわのおかげです♪花泉さんも購入したので飲むのが楽しみです✨
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 一日目が温度なのか開栓時だったせいか、味が全体的にボケてしまってる感じで、二日目で美味しく飲めてよかったです🥰柔らかく甘みがあるので是非👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 福島のお酒も美味しいものが多い印象ですが山の井さんは見かけたことがありません💦 2日目以降に印象が変わるお酒も多いですよね😲
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 山の井さん、私がよく見る酒屋さんも1店しか取り扱ってなくて、なかなかみないですね😅綺麗な甘さがでて美味しいお酒なので見かけたら是非🍶確かに二日目以降😍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横浜君嶋屋
136
ichiro18
ナベ様の中でも最強説があるという特別純米酒😆そんな美味しそうなma-ki-さんのレビューを読んでたので、見つけたら購入しちゃいました。この特純だけ一人一本の表示が君嶋屋さんにも貼ってありました。人気なんですね✨ ふくよかな感じのフルーティな香りがします。マスカット?🤔 ほんのりチリっとしたガスを感じます。甘旨さが濃厚で、甘さの奥にフルーティさも感じます、酸が少ししたらじわっと込み上げ、苦味も最後感じます。個人的には少し空気に触れて温度も調整したほうが好みに感じました🥰 三日目、外飲みで飲んで帰ってきたのですが、眠る前に一献、甘い物食べて飲んだら、 あら、甘みから辛味😳ググったら日本酒度+2、意外に辛味あるのですね😅 ぬる燗 思ったより、尖がっです。舌がジンジンする感じ、酸味も緩やかキレ上がってきます😊 三日目はかなり飲んでたので、もういっぱいなのに飲んでたので酔っ払いの戯言かも😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 鍋島、美味しいですよね😋 私も大好きなんですが、この特別純米は以前外飲みでいただいた時に辛くてちょっとダメでした😥鍋島も種類多いので楽しめますよね🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 やはり辛さがありましたね😆初日はわからなかったので、外飲みでわかるのは流石ひなはなママさん🥰私は数本しか飲んでないですが今のところ愛山が1番好きかな🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ ナベ様最強説の特純呑まれたのですね🎵 日本酒度+2度だったなんて知りませんでした💦 辛口も行ける口になってきたのかもです😁 次はNewMoon呑みたいです😋
ちぇすたー
ichiro18さんおはようございます☀ なるほど、ガス感が落ち着くと辛味が出てきて日本酒度+2も納得の感じになるんですかね🤔なんとなくイメージでは食中酒も兼ねたオールラウンダーなお酒という印象です👀
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 最強なら飲まなくちゃwです。コスパ良く、バランスも良いですよね。辛口は最初わからなかったです。むしろアルコール感を感じました。NewMoon美味しそうですね♪
ichiro18
ちぇすたーさん、おはようございます😃 それもあると思います♪あと、甘い物食べて辛味がわかったので食べ物と合わせ方もあるかな🤔その後飲んでも辛さは気にならなかったので✨バランスよいから用途多岐ですね
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横浜君嶋屋
135
ichiro18
浦里さん、ずっと飲もうと思っていたのですが、取扱店も近くにあるのでいつでも飲めると思い後まわしになってました😅 香りはバナナとアルコールのような香りで香りは純米酒でもしっかりしてます。さらりとした口当たり、含み香もほのかにバナナ🍌を感じます。軽めな甘さから旨味が広がり、スッキリした酸味が込み上がってきます。アルコール感を意外に感じる印象でした🤔 二日目 甘さが少しふくよかになり、甘み、旨味、酸味、苦味のバランスが良しです👍 食中酒として食べながら飲むと甘みがジューシーになり甘さが際立ちます😍 それと錫製のちろりを購入したので燗酒も試してみました😎 ぬる燗 40度 香りは甘みあるバナナ🍌がやはり香ります。 甘みがふくよかになり酸も一緒に上がり、後味はスッキリです。人肌燗から試しましたがぬる燗が一番美味しいですね🥰 上燗45度、フルーティな香りはなくなりました。甘みも酸味も尖ってきました🤔 純米酒でしたが香りもしっかりして、コスパいいお酒でした。毎日飲んでも美味しいお酒だと思います😊二日目が美味しかったです。
ポンちゃん
ichiro18さん、こんばんは🦉 純吟の美山錦を飲みましたが、アルコール感を意外に感じるというのがピッタリでした😊 お燗が美味しいのも納得!今度してみます😊のんべえ横丁にちろり、秋ですね〜🍁
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 日付跨ぎの味変、燗酒にしての味変と浦里さんを味わい尽くしているのが素晴らしい〜✨ 浦里さんは楽しめる幅が広いお酒なんですね🍶
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 浦里、冬に飲んだ濁りがすっごく美味しくて、最近酒屋さんで見かけたので買ってきたところです❣️ラベルは黒で…🤔 燗酒の準備万端で、冬も待ち遠しいですね👍
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😃 おぉっ!同じように感じてくれた仲間がいて心強い🥰ちょうどdancyuで気になって、タイムリーにポンちゃんも飲まれていたので飲めてよかったです😊是非試してみてくださいね!
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 素人ながらあーだこーだ試してみました😁 でも本醸造や、純米酒はこれからは燗酒も試してみます✨今は燗酒専門の外飲みのお店もチェックしています🥰
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 浦里さんの濁りですか😍それはとっても惹かれますね✨レビュー楽しみにしてますね。冬で私はやっと1シーズン過ごすので少しは流れが理解できたかな🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 日にち経過の味変にチロリで温度変化の味変と楽しい酒活ですね🎵 浦里さん中々出会えないのですが、色々美味しく楽しめそうで興味津々です🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 いろいろ試しながら勉強です♪浦里さんが使用してる小川酵母って香りが良い印象を受けましたよ😃大阪は三店舗しか取扱ないみたいですね😅ma-ki-さんも出会えますように
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃 近くて遠かった初浦里さん㊗️おめでとうございます🎉なんかアル感あるな🤔って時にささっとのんべえ横丁は良いですよね😋浮かなそうなチロリもナイスですね👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊のんべえ横丁、水入れてボタン押すだけだから簡単ですし楽しいです😆そうそう✨確かにお酒少ないと浮いちゃうからチロリは良かったです♪
Aramasa秋櫻 コスモス 2024 生酛木桶純米 -Colors-
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒舗 まさるや
147
ichiro18
まさるやさんでのセット販売の最後にいただいたのはコスモス。セット販売は基本銘柄わからないのです。 でも、メインのお酒だけヒントがあり、秋らしいお花の名前を冠するアレ、ということで予想通りのコスモスでした😊 スッキリしたフルーティな香りにきめ細やかな微発泡があります。口に含むと酸味の酸っぱさが目立ちます。柑橘系を感じる軽やかな甘酸っぱい味で飲みやすいです。余韻に渋みのような感じもしました。 Colorsもエクリュ、ヴィリジアン、コスモスときたので次も飲んでみたいですね🥰
あふぃお
ichiro18さんこんばんは😌 最近コスモスブームなのか皆さん結構飲まれてて親近感湧きます🥳 私もコスモスの柑橘系の甘酸っぱさが好きでスイスイ飲んでしまいます😆 今年のは特に飲みやすい気がします☺️
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 そうですよね✨私も結構見てる気がしますね😁季節的にも秋なので秋櫻が飲みたくなるのかもしれませんね🤔年によって違うなら来年も飲まなくちゃですね🥰
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもこんばんわ セット販売で新政様のコスモスがゲットできるのですね😲 昨年初めて外呑みですがいただいて凄く美味しくて大好きだった記憶があります😋 家呑みは夢です~🤤
ヒロ
ichiro18さん、こんにちは😃 セット販売でメイン銘柄がクイズ形式😲これは斬新な方式ですね😆難しい問題だった時は買う時もドキドキしそうです🤣 新政の家飲みは格別感がありますよね〜🤩
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😊ゆっくり味わいながら飲めるのが家飲みの特権ですよね。Colorsは今年が初飲みでした♪外飲みなら飲める印象があるので、家飲みしたいがため📡張ってます
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 わかりやすくて3本だから安くてよかったです。他の酒屋だとシークレットですもんね😎今度は3ヶ月の頒布会も他の酒屋で注文してみたので何が来るかドキドキです♪
ポンちゃん
ichiro18さん、こちらにもお邪魔します😊 飲まれてたコスモスですね!同じロットかなぁとワクワクしましたが、私のより少し後のみたいです😊でも似たような味わいのようで共有出来るのが嬉しいです🎶
ichiro18
ポンちゃん、こちらもありがとうございます😊 ロットあまり気にしたことなかったけど、新政の表示は面白いですね。手に入ればロット飲み比べも楽しそうです😁評判通り飲みやすかったです。
Jin'yu生酛純米吟醸原酒 蛙 限定酒
alt 1
alt 2alt 3
久保田酒店
118
ichiro18
久保田酒店さん角打ち二杯目はお初の銘柄、 仁勇さんのカエルが沢山記載があるお酒です😊 甘いフルーティな香りです。口当たりが柔らかくて、甘さは意外にありますね😆そこから程よい酸味でスーッと消えていきます、スイスイ飲めちゃう危険なお酒ですね♪美味かったです🥰 写真3枚目は会食の焼肉屋さんでの写真、赤身肉🥩と店主さん言ってましたが綺麗なサシが入ってました😍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 すっごい肉🥩😳これ、焼肉の肉⁉️ステーキみたい🤩網で焼いたら溶けてなくなりそうですよ😆こんなお肉で日本酒を飲んでみたいですよ👌仁勇は合いましたか?
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 仁勇と焼肉で飲んでみたかったのですが、焼肉屋は聞いてみたら日本酒なく、前に行った人から産土あったことは知っていたので産土なら炭酸でウォッシュ効果で合いそうなのに🤣
Buyu「アイラブユー」純米吟醸 山田錦 火入
alt 1alt 2
久保田酒店
117
ichiro18
昨日は、川崎の八丁畷で会食があり、お店に早く着いたので近所の久保田酒店さんで角打ち2杯🍶 久保田酒店さんは2回目だけどスイングカランで注いだビールが飲めるお店です🥰 さて、いただいたのは一杯目はCWSの武勇さん✨ 香りは穏やかな香りです。ガスなし、柔らかな口当たりです。甘酸っぱさから入り、だんだん酸が込み上げてきます。余韻もほのかな苦味でした。甘酸っぱさが印象的なお酒でした🍶 開けて時間経っているのか、酒屋レビューなんかみると香りが強く、チリチリしたガスと記載がありましたが、そのあたりは感じませんでした🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 一人0次回で角打ちは生粋の呑兵衛さんの印象です😁✨✨ アイラブユーも一度呑んでみたいお酒です~🤤 外呑みは時間経過の具合が分からないですよね😅 会食のお肉~😍
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 はい、自爆型呑兵衛ですwでもお店巡りも好きなのでついつい寄りたくなるのです😅外飲みは状態が不明なのでレビューする時、疑心暗鬼になります😅でもいろいろ飲めるしw🤔
Hanzo特別純米酒 ひやおろし原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立飲処 かぐら
139
ichiro18
立ち飲み処かぐらさんの7杯目とラスト8杯目です♪ ma-ki-さんの投稿で知った半蔵さんです😁やっと巡り会えました😍 香りは穏やかです。綺麗な口当たり、クリアな感じがありますね♪甘旨味のコクがあり、とても美味しかったです。酔う前に飲みたかった🤣 写真3枚目は山形正宗の純米吟醸秋あがり、メモすら残せていませんでした😅 飲み放題に惹かれて大人気なくペース配分間違えまたので次回はもう少し勉強ですね🤔 帰りに酔っていたのでしょうね😅ふとジャイヴさんの投稿で赤缶の話を思い出し、ひき肉と赤缶買って帰り、一眠りしてクミンと赤缶を使用したキーマカレーを作ってみました🤣 ご飯は先日のdancyuパーティーでお土産でいただいた青森産の青天の霹靂にカレーの辛さが足りないとガラムマサラをいれて自画自賛してました🤣🤣
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 日本酒の日の昼から呑みお鮨もいただいて、お酒もたくさんいただいて良い酒活になりましたね😁✨✨ 半蔵さん呑まれたのですね~美味しいですよね😋 キーマ~🤤
ジャイヴ
ichiro18さん、おはようございます☀ 美味しそうなカレーだなぁと思ったら自家製でしたか😲飲んだ翌日はスパイスを欲してしまいますね🥰 三重で「半蔵」呑みましたが好みのイメージだっと記憶してます
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 半蔵さんやっと飲めましたが、かなり酔っていたのでまたリベンジしたいと思います😊おかげさまで日本酒の日をお酒で満喫できました✨キーマは酔った勢いですw
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 赤缶、実はまだ食べた記憶がなくて、レビュー読んで作ってみたくなり、酔った勢いで購入しちゃいました😁ほんとスパイスって欲しますよね✨私も半蔵さん再度好みか飲んでみます😊
Hououbiden米光~BEIKO~ 山田穂
alt 1
alt 2alt 3
立飲処 かぐら
132
ichiro18
立ち飲みかぐら6杯目 而今を一通り飲んだので、他のお酒をと鳳凰美田の創業銘柄 米光 山田穂をいただきました😃 ここまででグラスに結構一杯に注いできたので🤣メモを取ってましたが、メモ自体が酔っ払いのメモになってましたので断片的に😅 香りは穏やかです。綺麗な口当たりから、優しい甘旨味から酸味がまでの複雑な味わい、キレもあります♪ 写真の3枚目はお寿司とそばのセットでしたが、1980円で飲み放題と記載しましたが、内訳は1430円が飲み放題で550円は食事の金券を買わなくてはいけないので実質1980円です。慣れている方は而今だけ飲んで帰られる方もいましたが、私は990円の寿司セットをあと差額440円出してこのお店で使ったのは2420円です✨でも日本酒は8杯飲んだのでお得だと思います♪
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 かなり飲みましたね🍶而今の飲み比べから、美田さん☺️逆にそんな値段でいいの?って心配になりますね😅寿司セットも美味しそうだし、これは本当に行ってみたい❣️
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 飲み過ぎで後遺症が昨日いっぱい続きました😅ほんと破格ですよね。席スペースの方だと希少酒が飲み放題ではないけど常に飲めるのでそちらで稼いでいるのですかね🤔
1