Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
磯自慢Isojiman
4,705 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Isojiman 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Isojiman 1Isojiman 2Isojiman 3Isojiman 4Isojiman 5

大家的感想

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

307 Iwashigashima, Yaizu, Shizuoka在谷歌地图中打开

时间轴

Isojiman純米大吟醸 雄町40純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
26
今日の気分は。
◉冷酒 1日目 一口目口に含んだ時はやや辛口淡麗。だったが、喉を通る瞬間に米の旨み・甘みがぶわっっと広がり、濃厚な味わいを感じた。 二口目はより米の甘さと旨さが感じやすくなり、しかし水のようにするすると飲めた🫠 無色透明、大吟醸の銘に恥じぬ豊かな香りは単純なようだがくどくなく、万人に受け入れられるであろう『透き通ったかほり』だった。  ⇨穏やかな甘さ、磨かれた米の香り。(クセがなさすぎて香りをみるのにウイスキー用のテイスティンググラスを使った) 雑味はなく、ひたすらクリアなのに味わいが深いという最強の日本酒🍶 まさしくおつまみ泣かせの一本🥲 これだけでずっと楽しめると思います。 明日以降が楽しみ。。(飲み切りそうで怖い)
Isojimanしぼりたて本醸造
alt 1
25
とよち
クラシックとモダンの間かな。 爽やかな味わいでお刺身に合うお酒🍶 飲み終わりは重い感じが良かった‼️
alt 1alt 2
36
Bose Kota
本日最後の5種類目。 こちらは昔ながらの居酒屋で飲むお酒ですね。 厳選した酒造米を65%まで精白し、麹米と3段仕込みの初添(1段目)・仲添(2段目)とし、留添(3段目)には兵庫県の山田錦を使用することで、酒質を高めた品だそうです。磯自慢らしい、淡麗辛口です。辛口の中にもやわらかさあり。 安定感の旨さです! 今日も色々なお酒を堪能しました!
alt 1alt 2
32
初めての日本酒は田酒
和歌山旅、帰りの途中で静岡あたりでランチを食べようということになり、インター近くのお店に。パワフルな女性社長に名刺を渡されるハプニング(笑)美味しいチーズ屋さんがあるから寄ってみなさいと言われて。と、その途中に小さな酒屋さん発見💡 寄ってみたら磯自慢のラインナップすごい👍で、地元も皆さんはみんなこれだよ、と。勧めていただいたのはやはり本醸造でした。 コスパ考えると、こやつ、なかなかやります
Isojiman山田錦 麹米55 掛米60特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
109
まえちん
( ´罒`*)✧🍶🍶🍶🍶 本日は沼津のながしまさんで購入しました磯自慢の特本を頂きました😋 香りは穏やか🤔口に含むと爽やかな飲み口で、さっぱりとした甘味でスッキリとした喉越し😀ドンドン飲んでも疲れないヤバいお酒ですね😚👍✨アル添のお手本のような美味しいお酒ですね🥳 4枚目は沼津で頂きました麺屋尽の絃の鶏白湯醤油ラーメンです😋綺麗なお味の美味しいラーメンでした🥰
シシ神
まえちんさん こんばんは! 思わず…拡大にして 見てしまいました👀 鶏白湯醤油ラーメン🍜 美味しいそうです! 日本酒も ✨特別本醸造✨飲みたい 日本酒です!! 羨ましいです😌👍
マナチー
まえちんさん、こんばんは🌆沼津にこんなうまそうなラーメンが⁉️そっち方面たまに行くのでメモっときます❤️
@水橋
まえちんさん、おはようございます😃 磯自慢とながしま酒店さん、羨ましいです😍 インター近くの豚平が近所だったので良く行きました。 沼津、こんど訪ねてみようかな😄
Isojiman特別本醸造本醸造生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
62
misamisao
来週ついにCSです🏟️チケットが当選したので現地観戦してきます🐹🐇 本日は当選祝いで日本酒をいただきます。家飲みお初の磯自慢です。普段なかなか買う機会がないので、気になり購入しました。 香りは、バナナのような吟醸香を感じます。口にすると、まろやかな柔らかい旨さが心地よく消えていきます。印象としては、もう少しドライかなと思っていましたが、まるい旨さがあり飲みやすいです。 特A地区の山田錦を使っているようです。かんぱちのお造りや、おでんと合わせてますが美味しいです😊お燗でも飲みたいですね✨
あねさん
こんばんは🎶 チケット当選おめでとうございます🎈 私はファイナルステージの当選結果が明日なんです。わくわく。 ストレートで勝ったら優勝の日にしました😊
ma-ki-
misamisaoさん、おはようございます チケット当選おめでとうございます🎉 観戦が今から楽しみですね🎵 磯自慢さんお造りやおでんすんごく合いそうですね🤤
misamisao
あねさん、こんばんは。ありがとうございます🫰チケットどうでしたか😳?当たりますように🙏
misamisao
ma-ki-さん、こんばんは。ありがとうございます✨楽しみすぎて夜も寝れません(酔っ払ってグッスリ)流石の磯自慢、お刺身にあいました☺️
あねさん
外れました😢
misamisao
あねさん、おはようございます。ガーン😢
alt 1alt 2
27
ぷれーり
磯自慢の吟醸は初めてです。本醸造とは違うのか楽しみで買いました。ラベルの文字がかっこいいですね。 口当たりは上品できれい。だいぶたってこげ感やバニラ感。田酒と飲み比べるとホントにスッキリです。 田酒の含んですぐの甘み酸味も好きですが、こう言ったジワジワ旨味を感じるのも良いですね
1

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。