冷蔵庫で寝かしつけていた、雪だるま‥
よく見ると、2023.11、2024.11、とUAが、、
2023製造から飲んでいくことにします。
穴開き栓
原料米はドメーヌさくら・山田錦100%
精米歩合は麹米50% 掛け米60%
アルコール度数は13度の低アル
さらりとした酒質
一年と半年程度経過していたせいか、開栓時の吹き出しは全くない。またやらかした。
例の如く、思いっきりオリを撹拌してしまってからの開栓となりましたが、活性感は皆無でした😓
開栓時の香りは、控えめな甘さが漂う。
一口含むと、口当たりの良い滑らかな飲み口。
ガス感は微かに舌の上で感じる程度。
味わいも、口の中に広がる控えめな甘味。
酸味がスッと広がり甘酢っさの余韻がある。
ものすごく飲みやすい。
確かまだ速醸の雪だるまだったはず。
2024製造の生酛造りとの飲み比べが必須か。