Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七水Shichisui
1,228 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shichisui 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shichisui 1Shichisui 2Shichisui 3Shichisui 4Shichisui 5

大家的感想

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于10/24/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4-12 Honchō, Utsunomiya, Tochigi在谷歌地图中打开

时间轴

Shichisui純米吟醸 愛山55純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
113
フジフジ
栃木は宇都宮の 虎屋本店が醸す 七水 純米吟醸 愛山55  こちらは全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 とのこと(^^)で初めての購入😆 期待を込めて⤴️⤴️⤴️ 飲んでみると、 もう信じられないくらい・ 訳わかんないくらいうまい😂😂 スーパーフレッシュ&ジューシー🟠🔴 なるも 飲み応えも抜群❣❣ 火入れと思えないガス感をも纏い あまりにも凄すぎるお酒🍶 このお酒はヤバすぎる😍😍😍
ma-ki-
フジフジさん、こんばんわ 訳分からないくらい美味しいんですかぁ🤤 最近デビューした七水さんも本当に美味しかったので、次は是非愛山の七水さんの呑んでみたいです😋
ジェイ&ノビィ
フジフジさん、こんばんは😃 おー!金賞🥇受賞酒で初七水さん㊗️おめでとうございます🎉高めの期待を遥かに上回る一本‼️これは我々も飲まねばいけないですね🤗
フジフジ
ma-ki-さん・ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます🙇 ほんと美味しすぎて。。。 飲んですぐに投稿したので、  興奮冷めやらぬ状況でした😅😅 今日口開2日目の七水さん飲みます😍
alt 1alt 2
akikoda3
七水 純米大吟醸40 Y2 金賞受賞酒 評価4.5 原料米 麹米:山田錦、掛米:夢ささら、精米歩合 40%、日本酒度 -4.0、酸度 1.4、アミノ酸度 0.9、アルコール分 16度 やさしいラフランスの香り、透明感のある上品な甘味としっかりと纏る上げる酸味が調和したジューシー系の純米大吟醸。喉ごしもキレイで後口はスッキリで少しドライな余韻を残す。  メロン、マスカット香に。香り華やかに。酸のバランスよくすっきりに。
Shichisuibotti純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
62
たけぽん
休暇で栃木の大谷資料館に行きました。 その近くに、菊地酒店というお店がありこのお酒を買いました。 大谷地区生産米を使用だそうです。その土地ならでは。買いですw 火入れと生酒と2種類あったのですが、迷わず大好きな生酒の方を購入。 生酒のフレッシュな甘みがとても感じられました。お刺身、焼き魚など和食と合わせました。 まだまだ残暑厳しいですが、大谷資料館で涼を取りながら歴史を感じ、そのあとはぜひ近くのお店で、日本酒を買い、和のお酒の、美味しさを再確認してください!
ジェイ&ノビィ
たけぽんさん、こんばんは😃 栃木にようこそ🤗暑い日に🥵大谷資料館の自然のクーラーは最高!寒いくらいですよね😅 菊地酒店も家から車で10分もかからないので偶に行きますよ🤗七水さん!ナイスチョイスですね👍
たけぽん
ジェイ&ノビィ さん、こんばんは。コメントいただき、ありがとうございます。うれしいです。 実はbottiには最初気付かず、鳳凰美田を買ってお店を出た後、入り口の看板で気付き、お店に入り直しましたw
たけぽん
お近くにお住まいなんですね。良いですねー 大谷資料館は確かに涼しいですね。クーラーとはまた違い、優しい涼しさでした。修学旅行以来、東照宮に行ってないので、秋の旅行ではぜひ訪れたいと思っております。
ShichisuiFOUR SEASONS SUMMER純米生酒
alt 1alt 2
わいん・おさけ いこま
家飲み部
113
bouken
試飲させてもらって旨かったので購入 米はきたしずく 確かに上立ち香はマスカットぽい。 微発泡で甘味感じる。夏酒だからスッキリ感ありつつ旨味もしっかり感じられるお酒 オフ会でも家飲みでも栃木愛🥰
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんにちは😃 外でも家でも!夏でも冬でも‼️大人も子供も⁉️栃木愛🥰ですね
bouken
ジェイ&ノビィさん こんにちは☀ 春夏秋冬問わず❗️子供も😳 そうです、いつでも栃木愛🥰ですね🤗
ShichisuiCHARMANT -シャルマン- ワイン酵母仕込純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
39
しんしんSY
この日は苫小牧、登別とお邪魔して札幌入り お昼暑くて暑くて すだち冷麺で身体をクールダウン 夜もお酒でクールダウン 2種目はJ&Nさん投稿で知ったこのお酒が出てきました ラッキー🤞 青リンゴ大福の甘さと比べると甘味は抑え気味 落ち着いた白ワイン🍷 意外にも3種の中では1番落ち着いてましたね 表現難しいな スパークリングは置いてありませんでしたので飲み比べは出来ませんでした 人気酒ですからまたどこかで出会えるかな 蘊蓄 Charmantとは、フランス語で「魅力的な」という意味らしい 使用米:きたしずく 精米歩合:60% 日本酒度:−30.0 酸度:4.1 使用酵母:ワイン酵母 アルコール度数:16度
ジェイ&ノビィ
しんしんSYさん、こんにちは😃 さけのわ事前情報が提供出来て良かったです😄スパークにも巡り会えると良いですね🤗
しんしんSY
ジェイ&ノビィさん、いつも参考にさせて頂いております。とくに栃木酒は見逃さない様にしてます。スパーク入ったら良いなと店長さんに伝えておきました😊
ShichisuiCHARMANT NIGORI SPARKLING
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
169
N.E
[七水もろもろ⑤] そしてトリは勿論こちらCHARMANTのスパークリング仕立て🍾 ここまで七水飲んでくれたからと言って店長が裏から出してきてくれました、感謝❗ 活性タイプのにごりなのでシュワ&トロリが加わってまた違った日本酒ワインに🥂 日本だとワインにも無濾過ワインとか言ってにごり物が出てきているのは日本酒の影響みたいですね☝️ このスパークリングは乾杯酒🥂として最初に飲みたかったな~🙄 独り飲みでしたが😢🤣
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、どもども😃 七水さん5本上げ!最高です‼️ そして最後に、この双子😆飲み比べが出来るお店も素晴らしいですね🤗店長に宜しくお伝え下さい👋
N.E
ジェイ&ノビィさん、またど-も😆 店に入った直後に4本並んでるのが目に入りまして🎶🙌 こちらの双子を先日J&NさんがUPされているのを笑いながら見まして😂私も早くあげねばと奮闘した次第です🤭
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
149
N.E
[七水もろもろ④] お次は何故かさけのわ界隈で噂👂が立っているこちらワイン酵母仕込みのCHARMANT❗🤭 噂前に飲んだものですが私もコメント間違わないように慎重に…(手が震える🤣) 一口含めばこれはもう白ワインです😙 芳醇な甘味と強めの酸 良いですね~😄🎶 日本酒としたらどうなの?🤔と言われる方もいそうですが私は美味しいものは単純に『好きです』と言うだけ🤗
Shichisui純米吟醸55 愛山
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
149
N.E
[七水もろもろ③] お次は金賞受賞🥇と艶やか✨に演出された純米吟醸55 愛山❗ 『金賞受賞』&『愛山』の文字に心踊らされての一口目は…🥁🎶 一言で言えば『七水です』🤣 いや『美味しい七水です』🤣 やっぱり良いとこ取りなんでしょうね⁉ ランクが上がった印象です☝️ 先の2つは純米、こちらは純米吟醸といった形式的なものだけではなく、風格といいますか…🤔 でもこれこそプラシーボですかね⁉💦🤭
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、どもです😃 七水様って感じですね😄我々も風格感じて、旨い😋よりも美味しゅうございます😌って言う予感がします😄
N.E
ジェイ&ノビィさん、どもども😆 金賞受賞酒、カッコいい佇まいでした✨😎✨ ほんと美味しゅうございますよ~☝️ 七水さん身体に合ってるみたいです✌ 福島の水を飲んで育ったのに…🤣
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
145
N.E
[七水もろもろ②] こちらはその名の通り食事とのペアリングを重視して醸されたのもですね⁉ 飲み口は結構甘めな印象なので生の魚介よりは煮魚とか味の濃いものの方が合いそうですね~🤔 ココは角打ちなのでこの時のアテは蟹味噌程度でしたので、今度は食事でペアリングを試してみたい1本です😄
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
144
N.E
[七水もろもろ①] お気に入りの七水さんを幾つか飲んでみました‼️ 先ずは夏酒からスタート🌞 裏面には「シャインマスカットを思わせる香り」と書いてありましたが相変わらずフルーツの香りに鈍感な私🤣(良い香りだったのは分かりましたよ😅) でも飲み口でのジューシーさは良~く分かりました😋👌 夏酒にしてはアル16度としっかりしているのにスッキリ爽やかな飲み心地が良いですね~(^^)d 栃木酒はみなさん酸味使いがお上手👏
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 沢山の七水さんレビュー♪ありがとうございます🤗実は我々最初の3本どれも飲めてません😅旨いのは重々承知しておりますので飲んでいきたいと思います‼️
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 七水さんを纏めて飲めたのはLUCKY💕でした😉 どれも飲み心地が良く至福な時間でしたよぉ🤗 福島県民からも栃木愛🥰
ShichisuiFOUR SEASONS SUMMER純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
56
dorankdoragon
マスカットの様な爽やかな香り🍇 フレッシュでスッキリな味わい😋 甘旨から酸味がしっかり効いている😉 爽快感が堪らないジューシーな味わい✨
Shichisui愛山 純米吟醸55 金賞受賞酒純米吟醸
alt 1alt 2
わいん・おさけ いこま
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
113
bouken
堺支部BBQ④ 私持参のお酒。 純米吟醸で金賞受賞なのが珍しい 売り切れそうなのでキープしてもらってたやつ そこから2ヶ月くらい家で寝てたお酒😅 金賞受賞するのは大抵大吟醸なので4000〜5000円するそうなので今まで入荷した中で最安値って言ってた 火入れだけどフレッシュ感ある フルーティーじゃないけど旨味が強くて美味しい 愛山だけど綺麗で華やか系ってよりもシッカリしたタイプでした BBQで栃木愛🥰
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんにちは😃 先日は堺支部の皆さんの笑顔が見れて嬉しかったです🤗七水持ち込みだったんですね‼️ 堺で仲良く栃木愛🥰
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌆 リモートでベロベロ状態晒して失礼しました😁 迷いましたが今回は七水にしてみました😊 家でも外でも可能な限り栃木愛🥰

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。