アラジン
推し酒と運命の邂逅😊
研修中の滞在先でいただきました🍶
開栓初日。
外観は温かみのある花曇りの様な淡いにごり具合が美しい。
香りは柔らかく爽やか、微かな甘みのニュアンス。
優しいウッド感、葡萄の皮のような渋みや切りたての洋梨の様な爽やかな甘さが寄り添う。
乳清香が柔らかさを演出。
米香はふわっと白玉団子程度。
米のしっかりした甘味がふわっと酸をまとって広がる。
やり過ぎ感は全くない、極めて控えめなジューシーさ。
そこから程良いふくらみを感じさせる旨味の流れと共に、鼻へと抜ける軽く刺激を伴いながらスーッと消えていく。
余韻は鼻に残る抜け感と、舌上の綺麗な渋味の締まり。
開栓3日目。
香りはそれほど変わらず。
味わいは、透き通るような米の味わいのある甘味に加え、爽やかな酸を含む酸味がサッと広がる。
喉奥から鼻に抜ける爽やかな刺激を伴う流れが心地酔く、ふくらみのある米の柔らかな旨味を感じさせるのも好印象。
キレは潔く、余韻も程良く、苦渋みで締める。
おお、美味いなぁ☺️
造り手の想いが込められていることが分かるお酒🍶
こういうお酒を、もっと色んな方に飲んで欲しいと心から思います。
ma-ki-
アラジンさん、おはようございます
アラジンの推し酒、レビューも本当に素敵で思いが伝わってくるようです✨
是非出逢えたら呑ませていただきたいと思いメモさせていただきました✍️
アラジン
ma-ki-さん、こんにちは😃
是非飲んでみていただきたいです🍶😊
蔵元のInstagram等の情報があれば、よりディープに愉しめます!
造り手側の情報を呑み手が手軽に直接得られる、良い時代ですね☺️
ヒロ
アラジンさん、こんにちは😃
研修先で推し酒との出会い、堪らないですね😄
見かけないラベルの伝衛門さん、新しいやつでしょうか?🤔レビューを見ると上品な仕上がりで美味しそですね〜😋
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、おはようございます😃
伝衛門さん!飲んだ事ない一本ですが🥲アラジンさんの推し酒🍶とあれば、お手合わせしてみたいです😋
アラジン
ヒロさん、おはようございます😃
矢島酒店さんへの初訪問は、推し酒の1つの伝衛門との思い掛けない出会いもあり、酔かったです☺️
何も考えなければスルスルと飲めて、考えて探ると色々面白い、そんなお酒です🍶
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃
越後伝衛門さんはワンオペ蔵で流通量が少なく、取扱店も限られるから、まぁ見掛けないですよね😌
造り手の狙いを想像して色んな要素を探しながら呑むのも酔いものです😊
ジェイ&ノビィ
アラジンさんのレビュー見て、先週末に矢島TDL🍶に行ってきたんです!知ってれば買ってきたのにー😩
また次回の楽しみが出来ました‼️