Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
マルマル
さけのわ関西支部の末席、マルと申します。 皆さんのレビューを参考に、日本酒ライフを楽しみます。 2025年は、自分にドンピシャのお酒探しに邁進しようと思います。 できる限りオフ会にも参加します! よろしくお願いします。 変態酒愛好会メンバー🫶(見習い)

注册日期

签到

410

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
個性的なお酒愛好会
94
マル
仕事の合間を縫ってフェリーで別府へ🛳️ 旅行企画担当の妻が奮発してくれました。よほど疲れた顔をしてたんでしょうか😅 ちょっと贅沢なお宿で心の洗濯。 大分県といえば、ちえびじんくらいしか知りませんでしたが、この和香牡丹や西の関、薫長などもありました。 店員さん曰く、この和香牡丹、相当クセ強ですよと。日本酒あまり飲まれない方はびっくりされるんだとか。 ほんとですかー、じゃあ私なんて初心者🔰ですからびっくりしますねぇなんて会話を楽しみつつ、テイスティングもさせていただきました。 確かに白ワインのように酸味は強めですが、しっかり甘く、とても美味しく飲めました😋 ちえびじんのあまり見かけない食用米「春陽」の緑ラベルもありましたのでいただきました。 こちらも美味しい。 マスカットやメロンのような、ジューシーな日本酒。 大分県すごい! 和香牡丹、珍しい酒なのかな?とさけのわで調べてみると、ねむちさんが飲んでるじゃないですか! さすがは筆頭🫶尊敬しかありません🤭
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 大阪港からの新造船[さんふらわ]ですか? 一度乗ってみたいんですよね🥰 大分酒はレアですが、先日boukenさんと一緒に[にこまる酒販]さん行って「花笑み」GETしました✨
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 素敵な船での旅行で素敵なお酒との出会いは、日頃のお疲れを癒す旅になったようですね😇 長年九州で暮らした私は、焼酎ばかりでこんなに良い日本酒が沢山なのを知らずに残念でした😅
ねむち
マルさん、こんばんは🌛奥様の心遣いで変態酒にも出会う素敵な旅ができましたねー😆和香牡丹はちょっと前に飲みましたが、美味しかったですよ😋たまたま買ったら🫶スペックでしたけど🤣
ma-ki-
マルさん、こんばんわ 疲れたマルさんを気遣ってくださっての別府旅行素敵ですね✨ 大分のお酒はあまり知らないので参考にさせてもらいます~😋 お料理も美味しそうですね🤤
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 ⛴️で別府!寝てる間に着くのが嬉しいですね😊そして♨️にお料理にお酒!その土地だとちゃんと地酒あるのがいいですね👍変態酒をペロッと飲めるマルさん、見習い外しましょう😆
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 フェリー🛳️で別府♪なんて素敵な響きでしょうか😍ナイス奥さん👍 疲れた顔されてたのにクセ強酒🍶に行くところが流石は愛好会メンバーですね🤗
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 行きは名門大洋フェリーで帰りは新しいさんふらわぁでした🛳️ さんふらわぁ、めっちゃ豪華でした👍 「花笑み」なんて大分酒もあるんですね😳 意外に大分酒奥深いですね🧐
コタロー
マルさん、こんにちは☀️ わー‼️美味しいお料理に地酒に温泉…素晴らしい旅行ですね🥰奥様素敵です✨別府は街全体で湯煙が上がってる感じも情緒がありますよね♨️珍しい🫶も楽しまれリフレッシュされて何よりでした😆
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌘 別府温泉♨️とても癒されました☺️ おっしゃるように九州といえばやっぱり焼酎ですが、なかなかどうして日本酒も凄い! かおりんさんと九州日本酒巡りをされてはどうでしょう?😏
マル
ねむちさん、こんばんは🌘 そうなんですよ、やっと変態酒が飲めました😅そろそろ会長に破門されちゃうと思っていたので、一安心です🤣 和香牡丹、わりと人気出そうな気がします。
マル
ma-ki-さん、こんばんは🌘「今年は東を攻めるよ!」という妻の大号令で九州上陸です😊疲れた私を気遣って高級宿を躊躇なくとってくれる男前な妻👍大分酒、結構レベル高いですよ!ぜひお試しあれ
マル
ポンちゃん、こんばんは🌘フェリー🛳️って凄いですね。ほんとに寝てる間に着くんです。楽すぎて九州行った実感ない🤣 この和香牡丹の宵花は変態酒の入門編くらいの感じなので、見習いの私にピッタリでした🤣
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌘 フェリー🛳️旅、クセになりそうです🥰 優しい妻👹と温泉♨️と美味しい料理🍽️に変態酒🍶で疲れも吹っ飛びました☺️ 九州最高!また行きたいです😊
マル
コタローさん、こんばんは🌘 別府すごいですよね、ほんとに湯煙💨がモウモウと上がってて、温泉の街だなぁと。 地獄めぐりも堪能しました👍 変態酒も体に染みたぁ🥰
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
91
マル
外飲みで飲んだ記憶があり、甘くて美味しかったような🧐 しっかり飲んだことないし、まあいいかとセット販売で売られていたものを購入。 …辛いやん。 香りこそフルーティですが、喉の奥を刺激する酸味。辛い🔥 そらそうよね、NEW NIIGATA DRYって書いてあるもんね😅 見て見ぬふりしたんだけど、やっぱり辛かったー🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 菱湖さん!我々もコチラいただきましたが😋しっかり辛口な一本ですよね🤗 Juiceは[りょうこちゃん]で、コチラは[りょうこさん]って感じです
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 多分、外飲みしたのはjuiceの「りょうこちゃん」だったんだと思います。 ほんとですね、こちらはダメなときにしっかり叱ってくれる「りょうこさん」でしたね🤣
Echigotsurukame風趣 純米吟醸 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
87
マル
4月頒布会の1本。 頒布会は、店頭に並んでいる商品もありますし、並んでない商品もあります。 今回は並んでない方。 越後鶴亀、恥ずかしながら全く知りませんでした。 レモン🍋のような飲み口。 ガス感が強めで、酸味と苦味のバランスがオレンジピールのようにも感じられます。 酸味が行き過ぎると苦手ですが、個人的にそのギリギリのラインです。 なかなか面白いお酒でした🍶
bouken
マルさん こんばんは🌃 こちらのラベルは初めて見ました😳 越後鶴亀、やまやで色々置いてますよ😚 コチラのラベル違いで緑も置いてました😊 宜しければ是非😁
マル
boukenさん、こんにちは😊 boukenさんが初めて見たってことは相当なレア酒ですね😁 やまやで越後鶴亀売ってるんですね🧐 いかに見てないかですね😅
alt 1alt 2
家飲み部
90
マル
広島旅行で購入した1本。 雨後の月の相原酒造の若社長さんのチャレンジシリーズだそうです。 エチケットのダイヤモンドみたいなものは、畳んだ傘とのことで、雨後の月とは対照的な昼間の雨後の太陽をイメージしたんだとか。 葡萄🍇のような香りで、上品な甘さがサラっと喉を流れていきます。 やや低めの14度なので、とても飲みやすい。 雨後の月も美味しいですが、こちらのシリーズも美味しいです😋
コタロー
マルさん、こんばんは🌙 雨後の月のUGOシリーズ、気になってます‼️色々種類があってどれがどんな味わいなんだろう〜と思いながら、まだ手を出せていないですが😂ニンバス美味しそうですね😚出会えたらいいな🙌
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 「UGO」シリーズ未呑なのでレビュー参考になります🥰 ずっとラベルデザインが気になってましたがそんな理由があったですね🤔
マル
コタローさん、こんにちは😊 大阪では(私の行動範囲が狭いというのもえりますが😆)なかなか出会えないので、広島で出会えました🙌 オススメの1本です!
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 私もたまたま出会えたので嬉しかったです😄 ラベルの意味を知ると造り手さんの熱い想いが伝わって、より美味しく感じちゃいます!オススメです!
本州一Doors -shirocodile-純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
103
マル
広島旅行の戦利品。 本州一というワードが記憶にあり、ジャケットのかわいらしさも手伝って購入を決定。 100日後に〜のワニ🐊を思い出しました。 おぉ!めっちゃ飲みやすい! 甘さもありますが、さっぱりしてます。 コレいいな。美味しい😋 餃子パーティのお供に選んだんですが、なかなか相性良かったです👍
Hidakami純米 渡船2号純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
105
マル
こどもがおばあちゃん家でお泊まりです。 下の子は親から離れることを怖がっていましたが、今年は「もう年長さんだから行ける!」と。こどもって成長するんですね。 ということで、何年振り?の夫婦で夜の居酒屋へ! 地元の和食の美味しいお店で日本酒も楽しみました。 何杯かいただきましたが、日高見をご紹介。 ふっくらした米の甘さのあと、スパッとキレていくので、食事ともよく合います。 刺身もいただきましたが、やっぱり刺身と日高見は相性が良かったです。 3枚目は帰りに寄ったパフェ屋さんの苺パフェ🍓 夫婦2人水入らずのはずが、やっぱり話の中身はこどものこと。 たまには静かな家もいいですが😅 早く帰ってこないかなぁ
ma-ki-
マルさん、こんにちわ お子様の成長を実感ですね✨ 寂しさもありつつ、ご夫婦でのゆっくり外呑みも良きですね🎵 日高見さんとお刺身は最高の組合せの印象です🤤 中々ボリューミーなパフェですね😋
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 久しぶりに夫婦水入らずでの居酒屋堪能されたんですね🥰 同じく子育て真っ最中ですが成長して手がかからなくなる反面、寂しさも感じるのがなんとも言えない感情になります✨
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃久しぶりの夫婦で過ごす時間、嬉しい反面寂しく感じる気持ち、何だかわかります☺️夜に居酒屋さんに行くのもすごく貴重なひと時ですよね🥰 3枚目のパフェは圧巻🤩🍓お子様にも感謝ですね🤗
ワカ太
マルさん、こんにちは😃夫婦お二人でのお出かけは、子育てシーズンには貴重ですね!もしやこの居酒屋さんは、以前ご一緒した堺駅のあそこですか?日高見と刺身なんて、最強タッグですね💕👍
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。束の間の夫婦水入らずなお酒タイム良いですね😊なのに会話がつい子供の話になってしまうのもめちゃわかります!そんな場面をら引き締める日高見セレクトがまた良きですね💕
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 日高見に刺身は間違い無し‼️そして二人になると子供の話になるの分かります🥹我々はもうそんな生活長いですが😅最初の内は子供の話し以外は台本が必要になりますよ😆今は酒の話し8割です🤭
マル
ma-ki-さん、こんにちは😊久々に夫婦でゆっくり飲めて良かったです。妻からも「嬉しかった」と言ってもらいました✌️ パフェはフルーツ主体なのでペロリでした😆
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 近くで見てるとわかりにくいですが、しっかり成長してくれてるんだなと思いました。 こどもを肴に日高見が染み入りました😆
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 嬉しいけど寂しい、ほんとそうなんですよね。こどもたちにも感謝です! またお泊まり行きたい!と言ってくれていますが、私が寂しかったりして😆
マル
ワカ太さん、こんにちは😊 そうです!あのうまいさんの店です🍽️ 相変わらず日本酒に合うお料理を夫婦2人で楽しみました👍 日高見と刺身、美味しかった〜😋
マル
ぺこ姉さん、こんばんは🌔 気がついたらこどもの話しちゃうんですよね…😅夫婦の共通の話題も見つけておかないと、こどもが巣立ったら話題に困る🤣 それまで妻を日本酒沼に…なんて😙
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌔 大先輩のジェイさんのアドバイス、刺さります😆台本を書くスキルを上げるか、妻を日本酒に嵌めるか…どっちも難易度高い😆
ChiebijinLAPIN純米生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
112
マル
やったぜGWだぜ!しっかり日本酒飲むぜ!の金曜日👍 こんなウキウキの日はシュワッ🫧といきたいのでLAPINを開栓! 甘くて酸味もあって、やや舌に残る苦味のためか甘い割にはスッキリ飲めます。 GW直前花金パーティなので、妻が子どもたち(と私)のために大量のポテトを揚げてくれています。 ナトリウムとカリウム、LAPINの無限♾️ループです🤣 連休前の夜はテンション爆上がりですね。
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃 GW、嬉しいですね🙌 私も先日LAPIN飲んで美味しかったなぁ❣️ちえびじん美味しいですよね💕 奥さまの揚げたてポテトと無限♾️ループ最高ですね👍ご家族でGW楽しんでください🤗
ワカ太
マルさん、こんにちは😃GWですよー、飲んでますねー😊ポテトフライはほんまに酒飲みにとっては悪魔の食べ物ですから、気づいたら瓶がカラになってる恐ろしいやつですね😁私は金沢でキホーツル仕入れてきました👍
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 今年は天気が酔いので酒呑みには最高なGW✨ ポテトの塩っ気に「ちえびじん LUPIN」のシュワッとし甘味酸味はぴったりハマりそうですね🥰
マル
ひなはなママさん、おはようございます😊 ちえびじん、実は私の妻の名前も一部入っているので、ちえびじん飲む時はこっそり感謝の気持ちで飲んでいます🤫 ポテトと日本酒、意外といけちゃいます👍
マル
ワカ太さん、おはようございます😊 GWですよ!飲んでます!っといっても、もう終わっちゃいますけど😭 キホーツル無事ゲットできましたか!さすがです👍
マル
ジャイヴさん、おはようございます😊 天気がいいだけで嬉しくなっちゃいますよね!毎年GWは遠出せず、近場でゆったり過ごすか親戚集めて宅飲みです🤣 今年も最高のGWです!
Kihoturu夏酒 純米酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
108
マル
4月に販売されるのに夏酒🌻😅 コスパの良さもあり、この1本で私は基峰鶴が大好きになりました。 前回は凄いパイナップル🍍を感じました。 今回は、んー😕ちょっと苦いぞ。 いや、美味しいんですが、思い出補正なのか期待した味わいとは少し違いました。 2日目、3日目は飲めなかったのですが、4日目はまたえらい丸くなってました。ここまで来るとサラッとし過ぎてるなぁ😅 多分、2日目、3日目は美味しく飲み頃だったと思います。 やっちまったなぁ…飲み会前に開けるんじゃなかったなと反省です。
コタロー
マルさん、こんばんは🌙 基峰鶴、美味しそうすぎて、今年こそは何かしら飲むぞ!と意気込んでます😆 でも、あれ?前回飲んだ方が感動あったな?🤔ってほんとありますよね!味が変わったのか好みが変わったのか…🤣
マル
コタローさん、おはようございます☀ ぜひぜひ何かしら飲んでみてください!こればっかりは好みの問題なので、コタローさんのお口に合うかどうかわかりませんが😅 思い出補正は本当にやっかいです🤣
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 飲み会とか旅行とかあるとイチバン美味しい時飲めなかった〜😭ありますよね😂この日開けて、この日飲み切って…とか自分でもビョーキやなぁと思います😇
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 開栓のスケジュール管理、めっちゃ考えます😆明日から2日飲めないのに、今日どうしても飲みたい!いつもこの状態がめっちゃ悩みます🤣カップ酒ストックしとこかな🧐
Ryusei初しぼり 八反錦生酛
alt 1alt 2
家飲み部
117
マル
飲んだことない広島酒。 続いては龍勢🐉 恥ずかしながら聞いたこともありませんでした。 なんとなくラベルに惹かれて購入。 昨年の初しぼりですけど😅 ラベルの可愛らしさからわからない、なかなかドッシリした日本酒。 甘みは感じられるもの、酸味も苦味もやや強め。でも食事と合わせると全体的にまろやかに。 おせち料理に合うという蔵元さん公式HPの案内に納得。 舌に変化が起きるのか、食べ物を口にすると日本酒の味わいが変わるの不思議です。
Daigourei純米 八反錦純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
114
マル
家族で広島へ。 行ってみたい酒屋さんのひとつ、大和屋酒舗さんを訪問。 近くの酒屋にない銘柄がたくさん🤩 悩みに悩んで、せっかくなので近くで買えない広島の日本酒をいくつか購入。 そのひとつがこの大号令。 聞いたことあるけど飲んだことがなく、味のイメージもありません。 辛口の部類かも知れませんが、意外に甘く、辛口初心者🔰の私も美味しくいただけます。 酸味はやや強めで、喉の奥にグッとくる感じです。 たまにはこういうのもいいですね。
ma-ki-
マルさん、おはようございます ご家族で広島良きですね🎵 現地の酒屋さんもしっかり押さえてて流石です😲 大号令未呑ですが、辛口初心者でも美味しいお酒なら私でも~と興味津々です😊
マル
ma-ki-さん、おはようございます☀ こどもたちが降り立ったことない都道府県の色塗りと私の酒活目的です🤭 最近の辛口は初心者🔰に優しい仕様になってるんですかね😁いけちゃいました👍
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 「大号令」前に1回呑みましたがかなり高評価でした🥰 今のところ広島に行く以外で販路が無いのがネックなんですよね😅
マル
ジャイヴさん、おはようございます☀ お、偶然にもジャイヴさんの評価が高いモノを選んだわけですね🙌 現地でしか買えないのもいいですが、美味しいと地元でも買いたいってなりますね😆
Kihoturucalm おりがらみ生生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
104
マル
飲んだことない基峰鶴は飲みます。 契約農家の等外米で醸したcalm。 穏やかな、凪といった意味だそうです。 一升瓶で3,000円。とってもリーズナブル。 バナナ様香とありますが、リンゴっぽい感じも。 最初は甘みと旨みを強く感じられ、基峰鶴らしい苦味で締まります。 これも素晴らしい一本でした😊
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 飲んだ事ないのは飲みます‼️ 基山商店さんに聞かせてあげたい決意表明🤗完全制覇しちゃって下さい〜👋
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 飲んだことないのはついつい手が出ちゃいます🤭完全制覇めざして頑張ります💪
ポンちゃん
マルさん、400チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉 決意表明された基峰鶴でお祝いになられましたね😊👍✨最後の苦味が最近大人になった私も好きで😆これからも基峰鶴レビュー楽しみです🎶
マル
ポンちゃん、ありがとうございます😊 ポンちゃんにお誘いいただいたお蔭でさけのわの皆様とつながり、色々な日本酒を知ることができました👍感謝してもしきれません🥹なんとか400まで辿り着けました🙌
ジェイ&ノビィ
マルさん、ふたたび🤗 シークレット🤫キリ番だったんですね! 改めまして400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉
マル
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊2回もお手数をおかけしてすみません。皆さんのおかげのキリ番なんですが、どうも気恥ずかしくて😅 次の500は感謝の気持ちを表明したいと思います😆
Yoshidagura u百万石乃白 貴醸酒貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
110
マル
3月の頒布会の1本。 ……貴醸酒… 苦手だなぁ😔 まぁ、せっかくだし飲むか。 ごめんなさい🙏こんなテンションで飲みました。 お?いけるぞ! 甘いけど、山廃独特の酸味が甘さを上手に抑えて割とスッキリいける! コクも感じる。 よかったー🙌 貴醸酒、少しずつ克服しているのやも知れない😆
ひなはなママ
マルさん、こんばんは😄 貴醸酒、難しいですよね。美味しいのもあれば、ちょっとこれは…なのもあったり、当たり外れがありますよね💦 今回は当たりだったようで、良かったですね🙌私も飲んでみたくなりました❣️
ma-ki-
マルさん、こんばんわ 貴醸酒苦手でしたかぁ💧 私は新政の貴醸酒に若い頃ハマったこともあって基本大好物です😁✨ 色々呑めるのも楽しいですから克服されていけるといいですね😋
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 貴醸酒は大丈夫かな🤔ってのが先にきちゃいますよね😅でも言われる通りで酸味が良い仕事してくれるヤツはいけるの😋よーく分かります🤗
ジャイヴ
マルさん、おはようございます☀ 自分も「貴醸酒」はやや遠慮しがちですが呑んでみたいと銘柄も有り悩み所さんです🤔 う〜ん、買おうか踏ん切りがつかない🤣
マル
ひなはなママさん、こんばんは🌒 そうなんですよね、ちょっとこれは…があるんですよね😔 当たり外れがあるので、敢えての購入はしませんが、たまに飲む機会があって当たりだと嬉しく思います😊
マル
ma-ki-さん、こんばんは🌒 貴醸酒苦手なんです。甘みと酸味が強すぎる感じがダメで😅 実を言うと新政の🐥が今も苦手で💦 もう少し舌の修行をしてから飲むと違うかも?と思う今日この頃です😊
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 いける貴醸酒、いけない貴醸酒、どうすれば見分けがつくのか未だに不明です。 若葉マーク🔰とか貼ってくれたらいいのになと思います😅
マル
ジャイヴさん、こんばんは🌒 ジャイヴさんもこちら側でしたか😆 飲み良いものもあるんですが、どうしてもダメだったときのことを考えちゃいます💦 美味しいものもあるの知ってるんですけどねぇ😅
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 新たな一歩ですね!頒布会、知らない世界に誘ってくれるのが良いですね😊 吉田蔵uと陽乃鳥、飛鸞同じグループと思うのですが、マルさん的には違いますか?
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ ヨチヨチ歩き、すぐに立ち止まって泣いちゃう貴醸酒初心者です🤣 飛鸞のRebornは飲んだことないのでわかりませんが、陽乃鳥は苦手でした。甘酸っぱいの度合いなのかな?
Kihoturu月夜のキホーツル純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
111
マル
基峰鶴のCWS。さけのわ関西支部の皆様からいただいた情報で存在を知り、いてもたってもいられなくなり、ポチッとな👇 綺麗なラベルの日本酒。 トロピカル🏝️なフルーツの香りと甘みが口いっぱいに広がります。 最後は基峰鶴らしい苦味。 個人的な感想ですが、いつもの基峰鶴よりグッとくる甘みが特徴的な気がします。 一升瓶でしたが、最後まで美味しく頂きました🙏
ジャイヴ
マルさん、おはようございます☀ 自分も週明けに開ける予定です🥰一升瓶で買われてたんですね✨ マルさんや他の方含めレビューを見てアテを何にしようか悩み中です🤣
ワカ太
マルさん、おはようございます😃こちら、ポチりましたか〜、さすがです。我が家は気になっていたので、ゴールデンウィークに金沢旅行するので、その際に買えたらいいねって言ってました。しかし、一升瓶飲み切ってるって💦
マル
ジャイヴさん、おはようございます☀️ ジャイヴさんも購入されたんですね!せっかくポチるなら送料とか考えて一升瓶になりました😅貧乏性丸出し😆 ジャイヴさんがどんなアテをご用意するのか楽しみにしてます😊
マル
ワカ太さん、おはようございます☀️ ポチっちゃいました😅 金沢旅行✈️いいですね👍北陸のお酒、いっぱい買えますね😁キホーツルもあれば是非に!
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 この味わいなら一升瓶でも美味しい内に飲み切れそうですね😊他の基峰鶴も家飲みしたくなったので取扱店見に行きましたが無くて😢またトライします!
マル
ポンちゃん、おはようございます☀️ 基本は4号瓶の方が便利でいいですが、好きなお酒は一升瓶でもいけるなと😆 基峰鶴、売ってたり売ってたなかったりしますよね😭私も翻弄されてます🤣
Kihoturu純米吟醸 山田錦 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
108
マル
boukenさんがバチくそ旨いと呟かれたので、私も欲しくなり電車に乗って高島屋に買いに行きました🚃 美味いことは知ってるんですけど、知ってても驚くほどの美味さでした😳 ジューシーな甘みなのに、微かな苦味でサッパリいける。 やっぱい美味い基峰鶴。
ma-ki-
マルさん、こんばんわ ハードル上がってても、ヤバい美味しさの基峰鶴さん、いつか呑んでみたいです~😋
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 にごりマニアの私としてはこのお酒はどうしても飲んでみたいお酒でしたが、日本酒セラーの容量のせいで断念しました🤣 来年こそは、是非飲んでみたいおりがらみです😇
bouken
マルさん こんばんは🌃 私が騒いだせいで買う事になってサーセン🤣 次はベルベット飲みたいけど、いこまさん入荷するかな🤔
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 もはや空気を吸うように基峰鶴を買う😌そして飲む😙って流れが出来てますね🤗 やっぱり美味い😋は納得です
マル
ma-ki-さん、こんにちは😊 ぜひ呑んでみてください!とっても美味しいですよ😋私は一発で虜になりました😆
マル
ヤスベェさん、おはようございます☀️ にごりんピックの数字がとんでもないことになってましたもんね😆ヤスベェさんと舌を共有している?🤣くらい味覚が同じなので、気に入っていただけると思いますよ👍
マル
boukenさん、おはようございます☀ いえいえ、お陰様で美味しいお酒が飲めました😄 ベルベットもいいですよね🤤 なかなか行けないけど、私もいこまさんに行かねば💨
マル
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 棚に並んでると条件反射で掴んでます🤣 惚れた側の弱みです😆まだまだ追いかけます!
Kihoturu超辛口 純米酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
106
マル
甘口お子ちゃまの私が超辛口に挑戦。 推し酒の基峰鶴、辛口だろうと追い求める者としての覚悟の表れです…?🤣 調子乗って一升瓶買ったので、ダメだったらどうしよう😨 ええい、ままよ! お?あれ?いけちゃう! ピリリとした感じはありながらも、米の甘さもじんわりと感じる。 何日かかけて飲み干しましたが、味変はさほどありませんでした。 辛いけど辛くなかった基峰鶴
bouken
マルさん こんばんは🌃 違うお酒ですが自分もちょうど基峰鶴飲んでて投稿しよう思ってた所でした🤣 基峰鶴の辛口って仰る通り辛いけど辛くないですよね😁
ヤスベェ
マルさん、おはようございます😀 マルさんが超辛口に挑戦とは❓と思いましたが、それ以上の基峰鶴愛ですね❤️ boukenさんも同じ様に言われてますが、辛いけど辛くない味って興味津々です😀
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 超辛口ワールドにようこそ🤗覚悟を決めて一升瓶ってところが素敵ですね👍 香る辛口は我々大好き系‼️見つけたらゲットしたいです😙
マル
boukenさん、おはようございます☀ 山田錦のおりがらみですね! あれ、びっくりするほどうまいですね😳 私もそのうち上げます😅 基峰鶴は辛口でも臆せずいけそうです👍
マル
ヤスベェさん、こんにちは😊 そうなんですよー、基峰鶴と超辛口。私の中で好きと苦手が行ったり来たり😆 でも思った以上にほろ甘スッキリで飲みやすかったです。 まだまだ基峰鶴愛❤️が続きそうです🤣
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 超辛口ワールド‼️変態酒に続いて新たな扉が開きそうです🤣 本当に飲みやすかったので、これなら超辛口ワールドに入国できるかも?🤣
Chuai中取り純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
102
マル
7年振りの人事異動です。 わからない仕事、初めましてで気をつかう同僚、毎日ヘトヘトです😣 グヘェ😫 …なんて日々をお酒と家族に癒してもらっています。 さて、異動するなんて知らなかった3月半ばに飲んだ忠愛。 口開けは酸味がほぼなく、甘くて少しだけ苦い。 飲み切れるかな?と思うくらいでしたが、翌日からは酸味も出てきて随分飲みやすくなりました。 最初は「なんだかなぁ…」でも、「おっ、いいやん!」、新たな部署でもそんな忠愛みたいな人でありたいと思います。 頑張ろ😅
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃 お仕事の人事異動、新しい環境に慣れるのは気疲れして心身共にクタクタになりますよね💧癒してくれる家族とお酒が救いですね🥰忠愛みたいな人、きっとなれます❗️頑張って下さいね🤩
ma-ki-
マルさん、こんにちわ 異動は何度経験しても心身共にヘトヘトになりますよね💧 お疲れ様です🍀 ご家族とお酒の癒しでボチボチですね😅 忠愛~日にち経過の味変も楽しめるのですね😲
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 暫く上がらないなー🤔と思っていたら、結構突然の異動!大変でしたね😓 マルさんは栃木愛🥰あるので、既に忠愛みたいな人だと思いますよ🤗早く慣れますように😌肩の力抜いていきましょー
ひるぺこ
マル兄さん、こんにちは。人事異動お疲れ様です。春は何かと気疲れしやすい季節😣適度に日本酒飲んで心身共にお疲れが溜まりませんように😊
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 自分の成長を促進すると信じて頑張ります!めざせ忠愛🤣
マル
ma-ki-さん、こんにには😊 ありがとうございます🙇 毎日グッタリします😫朝起きても体ガチガチ😭 忠愛は酸味がプラスされて完全体になる感じですね。私としては2日目以降がオススメです👍
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 酒は順調に飲んでるんですけど、3月は業務多忙なのと、4月は異動疲れで😓 栃木酒飲んで頑張ります💪の栃木愛🥰
マル
ぺこ姐さん、こんにちは😊 ありがとうございます🙇 心臓に毛が生えたらいいのなぁと思う今日この頃です🤣 日本酒飲んで、ボチボチ頑張ります!
ねむち
マルさん、こんばんは🌇人事異動で新しい環境に慣れるのは大変ですね。春は変化の季節。気疲れもあって体調を崩さないよう、家族に癒やされ、お酒でパワー充電して下さい😊そろそろ変態チャージの時期かも⚡️
マル
ねむちさん、こんばんは🌃 ありがとうございます🙇 最近なんだか調子が出ないと思ってましたが、なるほど合点がいきました。 変態チャージが足りないんですね🤣 変態酒、探さないと🤣
アラジン
マルさん、こんばんは😃 色々大変そうですね😌異動はいつも突然に訪れますからね😅 御家族とお酒の癒しの力も借りて、とりあえずGWまで乗り切りましょう😊🍶
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 異動による新業務お疲れ様です🙇 年度末と年度初めはバタバタになりますね、お酒でしっかりガス抜きして下さい😁
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 7年ぶりで突然は大変ですね😰気分転換に酒屋さん行けたらいいですね🥹好きなお酒とおつまみに癒されてください🙏✨
マル
アラジンさん、おはようございます☀️ ありがとうございます🙇 年度末のギリギリに発表するの本当にやめてほしいです😂 GWという人参をぶらさげながら頑張ります!
マル
ジャイヴさん、おはようございます☀ ありがとうございます🙇 ほんとにバタバタです😅毎日慣れない仕事に悪戦苦闘し、帰宅後は日本酒でほっと一息ついてます😂
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ ありがとうございます🙇 4月以降、一度も酒屋にいけてません😭 でもそろそろ行けそうなので、おっしゃるとおり気分転換に行ってきます🚙💨
AramasaNo.6 New year type原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
aramasist
128
マル
オーストラリア🇦🇺から義妹が一時帰国。 旦那の就労ビザが発行されるまで日本で待機だそうです。 義妹はAIの回答がより人間の感覚に近づくよう、物事を教えるお仕事をしているようです。世界にはいろんな仕事がありますね😳 そんな義妹から力士が描かれたオーストラリアのビール🍺モンスターをお土産にいただきました。 オリオンビールが作っているそうです。 オーストラリアは18歳以上で飲めるんですって。日本も18歳から成人なので、そうすりゃいいのにと思います。 前置きが長くなりましたが、そろそろ飲まないと賞味期限切れになってしまうコチラを開栓。 相変わらずウットリする香り。 完熟の杏のような甘酸っぱさ。喉へのひっかかりもなく、サラリと流れていきます。 ややパンチが足りず愛想なしの気もしますが、完成度は高く、さすがだなと思いました。 義妹、義弟夫婦と鍋を囲みましたが、日本酒飲んだのは私だけ。 ちょっと淋しい😅
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 賑やかな宴、日本酒おひとりは寂しいですね💦でもいいお酒ゆっくり飲めたのでは😂 学生の飲酒厳しいようで今十代はソフトドリンクの飲みホですね。私二十歳前が一番強かったです🤣
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃 オーストラリア🇦🇺はお相撲が人気なんですすね⁉️お仕事も私には何だか想像出来ない世界です😅そしてこの宴に開栓した新政💕それなのに一人では確かに寂しいですね🥹🍶より🍺なのかな…💦
あおちゃん
マルちゃん こんばんは😊 凄い良いの飲んでますね😍 皆さん揃って鍋囲んで楽しそう🍲 1人日本酒は😓 えーオーストラリアは18歳からなんですね! 僕はお酒本格的に飲みだしたの40歳過ぎてからですが🔰😅
アラジン
マルさん、こんばんは😃 新政の今年のνタイプ🐍😍独り占めなんて贅沢じゃないですか😁日本酒のテイスティングコメントもAIが教えてくれる時代が来てるみたいですが、負けないよう感覚と情動を豊かにしたいです😊
ジャイヴ
マルさん、おはようございます☀ 義妹さん先進的なお仕事に就かれてるんですね、そんなオリオンビールがあるのも知りませんでした😲 地元では30分で完売した「新政」New Yearボトル✨酔いですね😁
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 AIの先生👩‍🏫なんて凄い😳人間に近づき過ぎるのが怖いような気もしますが😅酔っ払い🤤の気持ちを読んで、グチ聞いて介抱してくれるAIロボとか出来たり… 酒は人間と飲みたいですねー😁
マル
ポンちゃん、こんにちは☀️ 職場の飲み会で1人だけ日本酒飲んでる気分でした😆昔は良くも悪くも飲酒規制がゆるかったですね😅私もそれくらいが一番飲んでたかも🤣
マル
ひなはなママさん、こんにちは☀️ オーストラリア🇦🇺では日本といえば相撲なのかも知れませんね🧐でも相撲でモンスターって😅みんな🍺かコーラ飲んでて、私だけ日本酒🍶しかも新政!誰か一緒に飲んでほしかった😢
マル
あおちゃんさん、こんにちは☀️ 親戚でワイワイするのも酔いものです😄 あおちゃんさん40歳から覚醒したんですか?大器晩成型ですね🤣 今が一番飲めるのでは?🤣
マル
アラジンさん、こんにちは☀️ AIによると「白桃やマスカット、洋ナシなどの華やかな香り、爽やかな酸味と甘みのバランスが特徴の生酒です。」…使えるな📝🤣やはり人間の感性が一番だと思います!
マル
ジャイヴさん、こんにちは☀️ 見事に抽選で当たりました🎯妖艶なお味でしたよ💋 義妹もその夫も、なかなか面白い人生を歩んでおり、毎度おもしろいネタを放り込んでくれるので感謝してます🤣
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ AIはまだまだ子どもの感覚に近いみたいで、TPOを意識できないみたいです。…まぁ、私もですけど🤣 おっしゃるとおり、酒は人と飲むのが一番です👍
ゆーへー
マルさん こんばんは⭐︎ あっ!入手困難でわちゃついていた干支ボトルを家飲みするなんて🐍裏山です🏔️
マル
ゆーへーさん、こんにちは。 なんとか今年も確保できました😊 家でゆっくり飲める、これ以上の幸せはないですね☺️
alt 1alt 2
家飲み部
126
マル
ラベルからして春っぽく、うきうきしますね☺️ 上澄みもラムネ、混ぜるとさらにラムネ。 めっちゃ飲み良いな。 好きなやつです。
Kitajima美山錦 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
117
マル
達筆に心奪われ、いつか飲もうと思っていた北島です。 しかも直汲み。 やっと飲めます。 かるいセメダイン臭ですが、深〜いところで甘さと苦味が混ざり、直後に酸味でキレる。 クラシックとモダンの中間くらいでしょうか? だんだんこういう酒が好みになってきたなぁとしみじみ思います。
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 やっと飲めた初北島さん㊗️おめでとうございます🎉我々の初北島もコチラで大好きです🤗モダンシックな味わいに惹き込まれますよね😙
ヤスベェ
マルさん、おはようございます😀 マル先輩は、さすが私達の先を行かれてますね😇 我が家は、またまだ甘旨フルーティーなお酒から卒業出来そうにありません🤣 やはり好みの幅を広げるには、頒布会も役にたちそう😇
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌖 お二人の初北島と同じで光栄です😊モダンシック、酔い表現ですね!とても美味しく思いました。私も少し大人の階段を登ったようです🤣
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌖 どちらが好きかと問われれば、まだまだ甘旨系が好きです🤭 頒布会もそうですが、飲んだことない酒を飲むのは酔いことです☺️
Kamonishiki荷札酒 八反錦 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
128
マル
お久の荷札酒です。 こちら掬正さんの2月頒布会の1本。 あおちゃんさんと同じ日に開栓。 運命感じちゃう❤️ あおちゃんさんの言うように、確かに梨の香り🍐 開けてすぐは甘みの裏に微かな酸味と苦味。飲み進めると酸味がチラリ。 甘いけど甘過ぎない、実力派の1本ですね。
ヤスベェ
マルさん、おはようございます😀 2月の頒布会は、こちらのお酒だったんですね😇 実は前から加茂錦を飲みたいと思いながらまだ未飲なんです😅 ちょっと残念🤣 飲みたいお酒が自動的に送られてきたら嬉しいです😀
あおちゃん
マルちゃん おはようございます😃 同じ日に同じ銘柄、同じ八反錦😊 本当に運命感じちゃいます😍 美味しいお酒でしたね😋 次も同じだったら赤い糸で、、、🥰
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 あら!運命の人あおちゃんだったんですね🤭💕 八反錦のお酒好みの味が多いので、それが荷札酒だと相当気になります😻
マル
ヤスベェさん、こんばんは🌕 加茂錦まだ飲まれてなかったんですか?以外です😳 とっても美味しいのでぜひお試しあれ!味覚が同じのヤスベェさんなら好きなはずです👍
マル
あおちゃんさん、こんばんは🌕 阪堺電車オフ会にマグナムボトルを持ち込むあおちゃんさん、第一印象から決めてました。お願いします🤝🤣 荷札美味しかったです🥰
マル
ポンちゃん、こんばんは🌕 同じ日に同じの飲むなんて、運命としか思えません🤣 ポンちゃんは八反錦がお好みなんですね。酒米で追いかけるのも粋で酔いですね👍
1