Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
マルマル
さけのわ関西支部の末席、マルと申します。 皆さんのレビューを参考に、日本酒ライフを楽しみます。 2025年は、自分にドンピシャのお酒探しに邁進しようと思います。 できる限りオフ会にも参加します! よろしくお願いします。 変態酒愛好会メンバー🫶(見習い)

注册日期

签到

384

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yamasan純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
旅籠茶家 かやかや
ずくだせ!信州の日本酒
135
マル
名古屋旅行で寄った雰囲気のいい飲み屋さん。 山三🟢がある!これは飲まねばなるまい😤 程よく柔らかい甘味と酸味がさらりと喉に流れていく。 なるほどコレは美味い😋 コーラ飲んでる息子がコーラより美味いんか?と聞いてくる。 息子よ、コーラは無茶苦茶こだわりを持って作られているのでそら美味いよ。でもね、こっちのがちょびっとだけコーラより美味いよ。 他にヌメロシスもいただき、ご機嫌な晩餐でした。
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 いただいたコメのフルストーリーが読めて嬉しいです🤗山三 > コーラは子供にとっては衝撃な話しですよね😄 マルさんのお子さん可愛いー😍と言いながらノビィも爆笑🤣です
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 息子さんが聞かれるくらいにマルさん美味しそうに飲まれてたんだなぁと😆光景が目に浮かんでほのぼのします😊 🟢の山三にヌメロシス、お刺身もとっても綺麗でホントいい感じです✨
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊幼少期はまさか牛乳やジュースよりも美味い飲み物があるとは私も知りませんでした🤣 息子が日本酒を飲めるようになれば、オフ会に連れて行きます。無茶苦茶にしてやってください🤣
マル
ポンちゃん、こんばんは😊 息子はいつも「それ、どんな味?匂いだけ嗅がせて!」と言ってきます。 英才教育の賜物です🤣
NechiotokoyamaDOMAINE WATANABE BLENDED純米
alt 1alt 2
家飲み部
115
マル
今回はワイン🍷です。 と言いたいくらい、ワインのエチケットのようなラベル。 こんなオシャレな日本酒、自分で買えるわけがなく、頒布会のお酒です。 味はしっかり日本酒😆 五百万石、越淡麗など3種類の日本酒をブレンドしているとのことです。 新潟酒らしいスッキリとしてスッパリ切れる淡麗辛口。 しっかり捉えようとすると甘味もあります。 こんなラベルして和食に良く合う1本です。
ヤスベェ
マルさん、おはようございます😀 ラベルを見てビックリしました😀 ただ辛口という事でいつ開栓しようか躊躇しています🤣 この回をもって一旦こちらの頒布会は終了しますのであとはマルさんの投稿を楽しみます😇
ひるぺこ
マル兄さん、おはようございます☀根知男山の熟成酒を飲んで美しさに感動した記憶があります。ラベルも新潟酒っぽくないお洒落な感じで素敵ですね😊
マル
ヤスベェさん、こんばんは😊 こちら辛口ですが、そこまで辛口ではなく、ラベルに似合わず和食との相性も良いのでアリですよ🙆 頒布会仲間がいなくなるのは残念ですが、引き続き頒布会投稿頑張ります!
マル
ぺこ姐さん、こんばんは😊 これの熟成酒、どんな味なんだろうと想像が膨らみます。甘口よりも辛口の方が熟成したときの感動が大きいような気がします。 飲みたいな😋
Jikon活性酒純米大吟醸生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
129
マル
今日も妻が日本酒飲みたいと宣う。 前日の発泡弱めの雪だるま⛄️でややフラストレーションが溜まっていたので、而今活性酒を開栓。 而今にごりの発売日に用事があって行けなくて、翌週に同じお店で多めのポイント、多めのお金でゲット。半分やけくそ。 発泡で王冠。開栓になかなかのプレッシャーを与えてくれます。 グラスに注ぐと、しっかりした気泡。これこれ、これよ。 香りはそれほど強くないものの、微かにラムネのような感じ。 一口含むと強い発泡感で、甘味先行でしばらく続いた後、弱めの苦味でフィニッシュ。酸味はさほど感じません。 総じて甘め。うまいね😋 度数も低めなので、飲みやすい。 値段を考えると仙禽参式が総合的に上かな?と思いますが、さすがは而今、完成度の高い1本でした。
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 そう言われたら、マルさん好みを知っている私としてはますます仙禽の参式が気になりますね🤣 もちろん、而今さんが美味しいと分かっているうえですが😀
ポンちゃん
マルさん、こちらでも😊 王冠の而今、しかも半分やけくそで🤣奥さまも喜ばれたでしょうか?それなら安いもんでということで😁 而今なかなかゲット出来ない私にとっても仙禽の参式が気になります😳
マル
ヤスベェさん、おはようございます☀ 而今の発泡も美味しかったですが、仙禽参式のコストパフォーマンスが素晴らしすぎて😅罪なお酒です🤣
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ 妻も美味しいと飲んでおりましたので、高かったけどまあ良しとします😆 而今の投稿で仙禽の話も失礼な気がしますが、参式はオススメです👍
Senkin雪だるま生酛生酒発泡
alt 1alt 2
仙禽教信者
132
マル
久々に妻が日本酒を飲みたいと言うので、雪だるまを開けることになりました⛄️ 慎重に開栓するも、無反応。あれ? とりあえず上澄みだけいただきます。 甘い。こんな甘かったか?それとも上澄みだけだからか? 瓶を見ても澱ダンス💃始まらず… なんかおかしいな。 まぁ、いいやと手動攪拌で再度いただきます。 うーん、あまり発泡感がない。 美味しいは美味しいけど、スカッとして甘酸苦のバランスが良いのをイメージしてたので、少し残念。 購入後2ヶ月たったから、キャップからガスが抜けたのか? よくわからんけど、妻は美味しいと飲んでたので、まあ良しとしようかね。 次回は早く飲むようにしよう。
ヤスベェ
マルさん、こんにちは😀 私もかなり雪ダルマを寝かしたからか開栓時に全然反応しないので残念でした🤣 購入してすぐキャップにセロテープを貼ったのですが😅 他のUA雪ダルマやスネークはかなり自動撹拌でした🤣
マル
ヤスベェさん、こんにちは😊 キャップにセロテープ!その手があったか🧐 でもやっぱり抜けていくんですね…。すぐ飲まないとダメですね。
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 ヤスベェさんのコメ見させて頂いて、セロテープ酒屋さんが入荷して直ぐされないと無理かもです。よく行く酒屋さん入荷後直ぐ貼られてるので💦 マルさん、ヤスベェさん失礼しました🙏
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 一応、酒屋さんに入荷直後に購入して直ぐにテープ貼ったんですけど😅 穴あきキャップも、考えものですね😅
ポンちゃん
ヤスベェさん、そうだったんですね😳 それならどうしようもないですね😢かといって抜けてないのもあるので… 原因何でしょうね🤔 度々失礼しました🙏
マル
ポンちゃん、ヤスベェさん、ありがとうございます🙏 あれかな?セロテープじゃなくてガムテープ貼ったらいけるのかな?🤣
ポンちゃん
ガムテープ🤣🤣🤣 いけそう👍👍👍
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 奥さんの飲みたいは嬉しいですね🥹 我々も雪だるま⛄️初ゲットした時に、寝かし過ぎて😅ひっくり返しても底にオリが残っていたのを思い出しました😌 ガムテ有効かもですねー‼️
コタロー
マルさん、おはようございます☀ うちにも開栓待ち雪だるまいますー😭皆さんのコメントも拝見して、多分落ち着いちゃってるだろうなと😂次はガムテやってみますね🤭奥様が美味しく召し上がれてよかったです😆
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 私もジェイさんと同じく恐…いや、愛妻家なので、妻の飲みたいは「おっ!いっちゃう?」とウキウキします☺️ ガムテープ、今度試してみます🤣
マル
コタローさん、こんにちは☀️ コタローさんの雪だるま⛄️は元気いっぱいでありますように🙏 思ってたのと違うと残念ですもんね😢
Kihoturu新酒 純米純米
alt 1alt 2
家飲み部
118
マル
見かけたら買うようにしている基峰鶴。 今年は一升瓶でも躊躇せずに買います。 日本名門酒会のラベル、相変わらずイカついです。 香りは米っぽいような、フルーツのような。 やや酸味のある甘味を感じます。その後、少しの苦味でお口サッパリ。 綺麗にまとまってんなぁという印象。 飲み疲れないので、グイグイいっちゃう。 日が経つと苦味がやや目立つようになってきますが、燗につけると甘味が増して苦味が引っ込みます。 基峰鶴の燗酒、わりといいかも知れません。
ma-ki-
マルさん、こんばんわ 基峰鶴さん先月も呑まれてましたね⤴️ お気に入りのお酒ってありますよね🎵 寒い時期の燗酒は良きですね🍶 基峰鶴さん気になっているので出会えたら迷わずゲットしたいと思います😊
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 過日にこちら頂きましたが旨かったです😋 燗酒は試しませんでしたが一升瓶なら色んな味わいが試せて酔いですね✨ 今年は別スペックも味わってみたいと感じる1本でした🥰
マル
ma-ki-さん、こんにちは☀️ 基峰鶴、派手さはないんですが、好きなんですよ🥰 ma-ki-さんも一度飲んでみてください。できれば燗酒も👍
マル
ジャイヴさん、こんにちは☀️ 月見初め酒に選ばれた基峰鶴ですね!ジャイヴさんにも刺さった基峰鶴。ぜひいろいろとお試しあれ☺️
Senkinモダン なかどり生酛原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
131
マル
仙禽飲みました。 ガス感あり、ドライスイートな感じでとても美味しい😋 だいたいいつも仙禽は美味しいと感じますが、コンディションや食事内容などでめちゃめちゃ美味しく感じることもあります。 今回は、ひっくり返るほど美味しかった。 すげぇな仙禽。 今後日本酒はこれしか飲めないと言われても、1週間ほど泣き崩れた後、まぁいっかと思えると思う。 この先も安定的に買えるのだろうか? 何かで取り上げられてバズったりしないように願ってやみません。
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 皆さん、新しくなってからどれも高評価ですが、こちらひっくり返るほどなんですね😳飲んでみたいなぁ❣️ このレビューが火種?になるかもしれませんよ😏
こぞう
マルさん こんばんは♪ なかどりは初槽三兄弟で一番美味しいってよく言われますね😍今年も間違いなかったです👍おっしゃるとおり有名になると手に入らない恐れでてくるのは怖いですね…
ジェイ&ノビィ
マルさん、おはようございます😃 『仙禽飲みました』からのべた褒めレビュー😍にニンマリ😁これは要約すると…どっひゃ〜!うんめ〜😋ですね‼️ 栃木に移住すれば間違いなく手に入りますよー😆
マル
ポンちゃん、おはようございます☀ 個人的感想ですが、リブランド後はより美味しくなったように感じます😊 あ、このことは内緒🤫で🤣
マル
こぞうさん、おはようございます☀ なかどりをもう一回買って、あらばしり、せめと飲み比べしてみたいなぁ。全部同じに感じるかも知れませんが🤣 仙禽もそうですが、飲みたい人が適正価格で飲めますように🙏
マル
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 仙禽すごい‼️栃木に移り住んじゃう⁉️どっひゃ〜!うんめ〜😋な栃木愛😍
Tatenokawa2025巳 HEAVY ROTATINO純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
133
マル
白麹仕込みの楯野川。白麹仕込みは、この干支ラベルだけのようです。 酸味が強い。フルーティで甘みもあるんだけど、酸味が強い😅 ちょっとこれは苦手だったなぁ。 今回の頒布会は相性が悪かったです。 まぁ、こんなこともありますわな。
ヤスベェ
マルさん、こんばんは😀 にごリンピック中でまだ頒布会のお酒には行けてませんが、マルさんと味の好みが似ている我が家にはちょっと残念です😅 業務連絡ですが我が家の蔵が満杯で一月でコチラの頒布会は終了です🤣
マル
ヤスベェさん、こんにちは☀️ あら、寂しいこと言うじゃないですか😢 でもヤスベェさんとこの在庫を考えると、確かにそうかも知れませんね。遠いし🤣
Tanigawadake干支ラベル 巳2025純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
131
マル
掬正12月頒布会。 干支ラベル🐍 水芭蕉は外飲みで飲んだ記憶がありますが、谷川岳は初めてです。 香りは控えめです。 酸味が強めで、スッキリとしているので食中酒向きでしょうか。 好みの部類ではないですが、これはこれで良いお酒だと思います。
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 谷川岳さん!今日あんかけさんの投稿で緑ラベルにコメしたとこでしたが、干支ラベルは赤なんですね🤗良いアテと飲むと味わい上がりそうですね😋
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 豚の角煮→谷川岳→刺身→谷川岳くらいのコンビネーションだと良かったかも知れません。 あんかけさんの言うように燗酒でも良かったかも🧐
Kihoturu純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
135
マル
正月用の基峰鶴、やっと開栓できました。 大好きな基峰鶴の最上級モデル。めちゃくちゃ楽しみにしてました。 ワクワクします。 開栓後、一口。 これはヤベェな。 決して派手でないですが、上質な干菓子をかじったような甘さ、それをスッキリ洗い流す酸味と苦味。完璧なバランス。 うっま。 とんでもねえ。 一升瓶なので、何日もかけていただきました。 日が経つにつれ、ほんの少しずつ苦味が出てきます。 初日が一番好みでしたが、食事と合わせるなら、3日目、4日目くらいがベスト。 ぬる燗でもいただきます。 甘みが増すので、初日の衝撃が再び。今まで飲んだぬる燗で一番うまい。とにかく優しい。 高かったけど買ってよかった。 今のところ、今年1番の日本酒です。
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ 先日初「基峰鶴」に純米新酒頂きましたが美味しいですね😲それの純米大吟醸なんて美味しいに決まってます🤣 ぬる燗で甘味が戻るのは目からウロコですね、一升だから色々試せますし😁
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 黒金に光る基峰鶴さん‼️カッケェ〜🤩 これは大人もワクワクしますね🤗 『とんでもねえ』飲んで言ってみたいです🥹
マル
ジャイヴさん、こんばんは🌃 レビュー拝見しましたよ、日本名門酒会のやつですね☝️それも美味しそうだな🤤 燗がこんなに美味しいなんて、私も酔い体験ができました😊
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 黒光り基峰鶴🐦‍⬛カッケェっすね😁味もパネェっすよ🤣 近くに販売店がないのが悩みのタネです😩
アラジン
マルさん、おはようございます😃 流石マルさんと言えば基峰鶴、ええヤツを一升瓶で☺️ ボトルの佇まいが美味そうですが、コメント拝見して中身はその想像以上に美味そう🤤 幸先良く、酔い一年になりそうですね🍶
bouken
マルさん こんにちは☀ こんな神々しいラベルの基峰鶴はじめて見ました😳 一度は飲んでみたいものです🤤
マル
アラジンさん、こんにちは☀️ 今年も基峰鶴推しで行きたいと思います。 どれ飲んでも何かしらの発見があるので、とても興味深いです😊
マル
boukenさん、こんにちは☀️ 抱き合わせでお馴染みの堺のお店で偶然見つけました😊一升瓶で8,800円だったのでめっちゃ迷いましたけど🤣
Senkin参式 発泡原酒生酛原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
仙禽教信者
164
マル
話題の仙禽「江戸返り」 零式(生酒)、壱式(火入)、弐式(オリガラミ)、そしてこの参式の発泡原酒。 正月用の日本酒を開けようと思ったところ、妻から「私も飲める日本酒ないの?」と。急遽開栓予定を変更して、仙禽参式を開栓。 吹きこぼれそうになるほどの強発泡🫧 色は霞がかかった白。 仙禽らしい甘み、酸味にモワモワの発泡感。 めっちゃ美味い😋 カニ鍋🦀ともよく合います。 妻と二人で瞬殺の栃木愛🥰でした✌️
bouken
マルさん こんにちは☀ こちら冷蔵庫で待機中ですが強発泡なんですね😳 見えやすいように瓶の色もう少し薄くしてほしいですね😅
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃 仙禽のおりがらみ、とっても気になってます‼️レビュー見て更に飲んでみたいと思いました🤣美味しそうですよね〜💕栃木愛のお2人に、私も早く栃木愛❤️を伝えたいです😍
マル
boukenさん、こんにちは😊 微発泡くらいのイメージだったのでちょっとびっくりしました。めちゃうまっすよ👍 瓶の色🤣マジでそうして欲しい!
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 これ本当に美味しいから見かけたら是非飲んでください!そして皆でJNさんに報告しましょう🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 奥さんと二人で瞬殺な旨さの参式!勿論、我が家の冷蔵庫に控えてますよ🤗モワモワのウマウマ😋飲むのが楽しみでしかありません😙 皆さ〜ん!『飲んだよ』報告お待ちしてます👋
さけラン
マルさんも年末年始ヤラレてたんですね〜💧 改めまして今年もどうぞ宜しくオナシャス🫶✨ リニューアルした仙禽まだ呑めてないんですけど、一式から三式って分かりやすくてイイすね!
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 我々で瞬殺でしたので、お二人なら開栓したら無くなってた!くらいの感じでしょうか🤣全国からお二人への『飲んだよ』報告、楽しみですね🤣
マル
ランさん、今年もよろしくお願いします🙇 いやぁ、ヤラレ放題ヤラレました😷 零式も忘れないでね😘ガンダムやパトレイバーでも零式かっくいいんだから☝️
alt 1alt 2
家飲み部
134
マル
2025年、完全に出遅れました。 1日の夜からインフルエンザ🧚。年末年始の我が家は壊滅状態🔥 というこで、遅ればせながら明けましておめでとうございます🎍 大阪は15日まで松の内なので、ギリOKっちゅうことで😅 新年1本目は新潟県の緑川。 私が用意したものではなく、親族の集まりで開栓されたもの。 上品で軽やかな香り。さらりとしていて、仄かな甘さ、最後は苦味。 辛口というほどではないけど、淡麗辛口の部類かな?これぞ新潟。 ぬる燗でもいただきました。甘みが増し、全体的にじんわり開く感じで良い感じ。 この後、発熱し、ダウン⤵️ この3連休は、正月のやり直しです😄 正月用に買った日本酒、飲も。 インフルエンザAが大流行で、じきにBもやってくるようなので、皆様もお気をつけください。
おふじ
マルさん こんばんは🌛 緑川飲んだことないですが、淡麗辛口感は新潟ってイメージあります🤣 マルさんもでしたか…インフルになった分、三連休で取り返してください!
ジャイヴ
マルさん、明けましておめでとうございます🌄今年も宜しくお願いします✨ 年始からインフル大変でしたね、三連休で取り戻してください😁 自分は年末から仕事が続いてるのでまだ2024年だと思ってます🤣
コタロー
マルさん、あけましておめでとうございます🎍 インフルエンザ大変でしたね🥲元気になられてよかったです✨この3連休は飲み倒してください👍私もお正月アディショナルタイムと思って飲みまーす😆🍶
ma-ki-
マルさん明けましておめでとうございます🎍 年始からインフルで大変な年明けになりましたね💧 快復されて良かったです✨三連休は万全な酒活楽しんでくださいね🎵 改めまして今年もよろしくお願いします🙇
Manta
マルさん こんばんは^_^ 元日からインフル🧚とは😭 自分にも🧚が飛んできて、明日から仕事復帰です。 出遅れた分、これからですね✌️
ジェイ&ノビィ
マルさん、明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ 流行を先取りして😅新年一本目飲んでからのダウン⤵️はキツかったですね😓ご家族共々遅いお正月をお楽しみ下さい!
マル
おふじさん、おはようございます☀ いやー、インフルきつかった😂おふじさん秋田を満喫、お互い回復して良かったですね👍緑川は、ザ・新潟という感じでした😁
マル
ジャイヴさん、明けましておめでとうございます🎍 ばっちり回復したのでしっかり飲みます🤣 ジャイヴさんも早く年が明けるといいですね😭 今年も一緒に飲んでくださいねー🍶
マル
コタローさん、明けましておめでとうございます🎍おかげさまでばっちり回復です! この三連休、しっかり飲み倒します🤣 コタローさんもいっぱい飲んでくたさいねー🙌
マル
ma-ki-さん、明けましておめでとうございます🎍いやぁ、大変でした😭もう完全体なので、飲み倒して取り戻します🤣 何飲むかアレコレ考えるのも楽しいです🤩
マル
Mantaさん、おはようございます☀ Mantaさんにも🧚が飛んでいきましたか💦お互い大変でしたね😭 染み入る一献を楽しみにお仕事頑張ってくださいね😁
マル
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 この三連休はパーティ三昧です!しっかり栃木愛🥰もやっておりますよ👍 健康に感謝💪
ポンちゃん
マルさん、遅ればせながら今年もよろしくお願いします🙇 年末年始大変でしたね😰その分3日間で取り戻されましたでしょうか😁 緑川ずっと気になってて😊淡麗辛口でもお燗すると好みに近付きそうですね!
マル
ポンちゃん、今年もよろしくお願いします🙇 3連休、完全回復とはいきませんでしたが、まずまずです😆 緑川は単体で飲むよりも食事と合わせる方が甘みを感じられました。甘うま派には外飲み推奨です🤣
Tedorigawa白壽 純米 にごり酒純米にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
142
マル
白い酒⑤ 今年の最後は北陸、石川のお酒。 廣戸川のにごりが手に入らなくて泣いてる私に寄り添ってくれた手取川の白壽。 一口飲んでビビったね。 甘みと酸味、少し前に出る苦味。あれ?廣戸川もこんなんじゃなかったかな?と思うほど、ジャストフィット! 旨いし、安いし、今のところ私的に今季最高のにごりです。 今年最後に出会えて良かった。 今年も素晴らしい日本酒、素晴らしい酒友に出会えました。 来年も幸せな酒活を送れますように🙏 皆様も酔いお年をお迎えください! 来年もよろしくお願い致します🍶
ワカ太
マルさん、こんばんは😃素晴らしいですね‼️今年最後にして今季最高のにごりに出会う、最高の締めくくり方!✨ 今年はとっってもお世話になりました😊マルさんの来年の酒活に少しでも絡むことを目標にしていきます👍
アラジン
マルさん、こんばんは😃 自分の好みにフィットするお酒に出会えたら嬉しいですよね☺️ 年末のこの時期に素晴らしい出会い👏来年も酔い事ありそう! 今年もお世話になりました。 酔いお年をお迎えください!
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。年末ラストに今季最高のにごりが手取川!良い締めくくりですね😆石川酒と共に年越しを過ごす、あっという間の1年ですね。今年もお世話になりました。良いお年を〜👋
ma-ki-
マルさん、今年最後にベストマッチなお酒に出会えるなんて✨たまらない瞬間ですよね⤴️ 今年も本当にありがとうございました🙇 来年もレビュー楽しませてもらいます🎵 では、よいお年をお迎えくださいね🌄
コタロー
マルさん、あけましておめでとうございます🎍✨ 今季最高のにごり😳✨とても気になります‼️マルさんのレビューで飲みたくなったお酒たくさんあったので😆今年も参考にさせて頂きます🙏よろしくお願いします🥳
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 これは!泣いているマルさんを見かねて、ヒロちゃんが派遣してくれた『おりがらみくん』のお陰なのでは😳‼️飲み過ぎかも😅 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ポンちゃん
マルさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 手取川のにごり気になってて!年の終わりに今季最高ですか😳今年の酒運にも繋がりそうなご縁ですね✨
マル
ワカ太さん、明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします🙇 今年はいっぱい一緒に飲みましょうね!楽しみだ😊
マル
アラジンさん、明けましておめでとうございます🎍実は正月から寝込んでますが、年末に酔いお酒に出会えてよかった! 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
マル
ぺこ姐さん、明けましておめでとうございます🎍何か北陸のお酒で飲み納めをと思っていたので、めっちゃ良かったです👍 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
マル
ma-ki-さん、明けましておめでとうございます🎍昨年はいろいろとコメントいただき、ありがとうございました。とても嬉しかったです😊 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
マル
コタローさん、明けましておめでとうございます🎍 私の拙いレビューで少しでもコタローさんの選択肢が広がったなら嬉しい限りです☺️ 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
マル
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます🎍泣いてる私を見て、あの「おりがらみくん🧚」が⁉️これは幸先良いですね👍 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
マル
ポンちゃん、明けましておめでとうございます🎍 このにごり、めっちゃ旨いですよ👍見かけたら是非飲んでください! 本年もどうぞよろしくお願いします🙇
Hanamura純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
140
マル
オフ会に持って行こうか最後まで迷った花邑のええやつ。 年末に開栓! しっかりした甘みがじわっと疲れた体に沁みます。めちゃくちゃ旨い😋 4日目くらいからやや苦くなります。 次回手に入った際は3日目までに飲み切るようにします。
ルテルテミ
マルさん、こんばんは😁 オーこのお酒😆悩んで頂いて良かったです。被らなかったですね。 今年はお世話になりました。 来年もよろしくお願いします😄
マル
ルテルテミさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 持っていかなくて正解でした。だって今シーズン2回も飲めたから😊ありがとうございました!
AKABUNEW BORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
129
マル
ワカ太さん家のBBQでお世話になったので、そのお礼にお渡しした日本酒のお礼の赤武。ん?😅 先日のプチオフ会でいただきました。 ワカ太さん、ユウキさん、ありがとうございました🙇 早速いただきました👍 吟ぎんがかな?のNEW BORNは初めて🥰 さすざ赤武。甘み、酸味、苦味のバランスが素晴らしく、生酒らしいフレッシュ感もよく感じられます。 間違いのない美味さです。 私もお礼のお礼のお礼を考えなきゃね🤣
ワカ太
マルさん、こんばんは😃早速開けてくださり、ありがとうございます😊やっぱり赤武は裏切らないんですよね、見事なお酒です😆💕お礼のお礼のお礼、いつまで続くかやってみます⁉️うちも考えとこー😁
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 お礼返しに赤武さん嬉しいですね🤗 New Bornのお返しは文楽か飛鸞のReborn辺りで如何でしょうか😆
マル
ワカ太さん、こんばんは🌑 その節はありがとうございました🙏 赤武ってだけで間違いないってわかりますもんね😊お礼のお礼のお礼のお礼の…🤣 私からで終わらせてくだはいねー
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌑 良い酒はラベル見た瞬間、にんまりですね😁文楽か飛鸞のREBORN、いいですね!そうします🤣
Utashiro雪下にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
125
マル
白い酒④ 初めてのマサヨさんこと雅楽代。 スタンダードを飲まずに白からいきます。 自分、白好きなもんで。 お店の人が言うように、そこまで元気ではないので、開栓はスムースでした。 メロンの香りで、あっさりとした甘み。酸味、苦味少なめ。澱を混ぜると酸味が増して苦味が引っ込む。 微かなシュワシュワ。 やっべ、めっちゃうめえな。 天領盃酒造さんって加登さんって若い蔵元杜氏が蔵を買い取って始めたとのことですが、数年前まで素人だった方がこんな美味しい酒を作るなんて驚きです。 ほんで加登さんのnote、読みやすくてめっちゃ面白い。なんやこの人、天才か?そんな印象です。 チャレンジングで努力家の天才が醸す酒。 また好きな日本酒が増えました。
ワカ太
マルさん、こんばんは😃初マサヨさん、おめでとうございます㊗️美味しいですよね、マサヨさん💕それに、天領盃酒造さんについてめっちゃ掘り下げてますね!さすが突きつめる男、マルさん✨
ma-ki-
マルさん、こんばんわ。 初マサヨさんおめでとうございます🎉 蔵のこと調べられて好奇心を楽しまれてますね🎵 久しくいただいていないマサヨさん雪下かなり気になっています😊
アラジン
マルさん、こんばんは😃 雅楽代も読めないし雪下も読み難いのに、加登さんの文章は確かに読みやすいですよね! 天領盃酒造のLINE登録で読める各銘柄蔵出し時の製造ログがとても興味深くて愛読してます😊
コタロー
マルさん、こんばんは🌙 こちら私も先日頂きましたが美味しかったですー☺️ただ出荷年月同じなのにラベルが違いますね😳ロット違いなのかな? 杜氏さんのnote、面白そうですね✨読んでみます😊
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 お好きな白から初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー😋 我々これだけマサヨさん推してるのに、加登さんnote知りませんでした😅感性だけで生きてるもんでー😆
マル
ワカ太さん、こんにちは😊 ありがとうございます!マサヨさん、めっちゃ美味しいですね😋杜氏さん、激レアさんに出てもおかしくないような破天荒な人生を歩んでらして面白いです🤣
マル
ma-ki-さん、こんにちは😊 ありがとうございます!いつもさらっと調べるだけなんですが、書き物が面白くて引き込まれちゃいました📖 看板商品的なものも飲みたいと思います😁
マル
アラジンさん、こんにちは😊 さすがはアラジンさん、LINE登録して製造ログまでチェックしてるとは😳 私もチェックしてみます!
マル
コタローさん、こんにちは😊本当ですね、ラベルが違う😳なんでやろ?不思議🧐 味も同じなのかな?微かな違いなんて私わかるわけないんですが🤣 note、ぜひぜひ読んでみてください📖
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊ありがとうございます!JNさん推しのマサヨさん、めっちゃ美味しいです。世話になってる部下でマサヨさんっているのですが、こっちのマサヨさんにも今後お世話になりそうです😁
HououbidenBLUE PHOENIX純米大吟醸原酒生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
139
マル
Merry Xmas!🧑‍🎄🌲🎉 24、25日は平日なので、22日の日曜日にパーティを開催しました。 今年はこのブルーボトル、鳳凰美田です🐦‍🔥 日本酒の瓶内二次発酵を飲むと、もうシャンパン…そんなええもん飲んでないか、スパークリングワインには戻れません!😤 きめ細かい泡に蕩けるような甘み、なのに最後ドライで締まる🫧 洋食にもよく合います。 ド派手な瓶と庶民泣かせの価格、伊達じゃないですね。うまい😋 聖なる夜の栃木愛🥰 子どもたちには、お父さんはサンタと友達だから、ウチだけ特別に早く来てもらうわ、なんて言って土曜の夜にサンタ🧑‍🎄に来てもらいました。 真実を知る上の子に睨みを効かせつつ、下の子は大喜び! おかげで子どもたちは日曜日フルでおもちゃで遊んでくれました🙌 ついでに父ちゃんの威厳もやや🆙 平日朝だと学校への送り出しがきついもんね😓
ワカ太
マルさん、おはようございます😃みなさんが土日に前倒しクリスマスを敢行する意味がやっとわかりました!朝の戦いの負担軽減やったんですね😳勉強になります🫡Blue Phoenix、めっちゃいいの飲んでる〜😆
ジャイヴ
マルさん、おはようございます☀ 皆さんクリスマスはお子さんとの心理戦ですね、兄弟間のサンタに対する認識の違いはなるほどと思いました🤔 「鳳凰美田」のスパークリング🍾めっちゃ美味しそうです😋
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 うぉーーー😳スンゴイ貴族笑い🌹の美田さん😍これは我々がサンタさんから貰いたい栃木愛ですね🤗 そしてサンタ信仰派と現実知ってる派の派閥調整もお疲れ様です😁
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 素晴らしいXmas🎄でしたね✨欲しくて見に行ったら…値段見て早々と諦めたお酒です🤣相応の美味しさなんですね!飲んでみたい〜 子どもさん大喜び😊サンタさんお疲れ様でした!
マル
ワカ太さん、こんばんは🌘 過去2年、運良くXmas-type飲めたので、今年は追うのやめて美田にしました😊 子どもへのプレゼント、平日だとマジでえらいことになります🤣経験済🤣
マル
ジャイヴさん、こんばんは🌘 兄は保育園の年中からサンタに疑問を持ち始め、小学校1年生で真実に辿り着きました😆弟はまだ信じてますので、絶対言うなと口止めしてます👍 来年は私もスノクレにしようかな😊
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌘 申し遅れました、私、貴族です🤣洋服や趣味など一切お金をかけず、日本酒に全振りする酒貴族です🍶それでも買う時😫な顔になるんですけどね🤣
マル
ポンちゃん、こんばんは🌘 めっちゃ高い美田のsparkling、普段は買わないけど Xmasなんで奮発しました! おいしかったー😊家族みんなhappyな Xmasパーティでした🎉サンタも頑張りました💪
Sawanoi熟成酒 蔵守純米吟醸古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒と肴 くら美
外飲み部
127
マル
さけのわ関西支部堺会の忘年会🎉 うまいさんの号令の元、ルテミママ、ワカ太夫妻、私の5人が集合。 場所は堺の名店、くら美さん。 いつもながら美味しい料理。これで一人2,000円のコース(4枚目)。 飛露喜のかすみ酒、ロマンを乾杯酒にスタート。 近況や初めてお聞きする身の上話などあっという間の約3時間。 とても楽しかったです😊 そんな中、印象に残ったこの1本。 熟成蔵守。醸造年度2000年。 24年前。 皆さん、当時はおいくつでしたか?😁 熱燗でいただきました。 思ったよりクセがなく、カラメル感があるやわらかな味。熟成酒特有の少し指すような刺激も心地よく、喉に流れていきます。 良き仲間と酔きお酒。 至福極まれり。 数年前は思いもよらない、素敵な忘年会。 酒縁に感謝です。
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 いいですね〜堺会!楽しかったのが目に浮かびます😊それにしても2000円とは思えないお料理ですね😳24年前のお酒が飲めるのも😻 2000年って最近やと思ってました🤣
ヤスベェ
マルさん、関西堺会の皆さん、おはようございます😀 堺会の皆さんは本当に仲が良くて、しかも良いお店をご存知ですね😀 皆さんの楽しそうな飲み会姿が目に浮かびます😀
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 めちゃめちゃ楽しかったです😁みなさんの影響で茶色い日本酒見ると飲まないといけないと思ってしまいます🤣 あ、2000年は最近です🤣
マル
ヤスベェさん、こんにちは😊 うまいさんという絶対的支柱のもと、固い結束で結ばれています👍
ひるぺこ
マル兄さん、こんばんは。くら美さんで忘年会するなら呼んで下さいよ😭完全にヤキモチ🔥新年会とか、頑張って参加しますから開催待ってまーす😆
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 堺会!良いですね🤗少人数だと濃い話が弾みますよね😄 24年前は丁度今の会社に転職して、長野から宇都宮に移住した、栃木愛🥰発祥の年でした😌
マル
ぺこ姐さん、こんにちは😊 堺まで来てくださるのであれば、我々はいつでもwelcomeです👍次回必ずお誘いしますのでご容赦を🙏
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 濃密で楽しい酒宴でした😁 なんと2000年が栃木愛🥰元年でしたか! そんな記念の年のお酒、どうりで旨いわけだ😋
ルテルテミ
マルさん、おはようございます😁 オフ会楽しかったですね😆お料理のコスパの良さは有り難いです。 このお酒2000年って調べてみても無かったので貴重な経験出来ました。美味しかったのです😋
ワカ太
マルさん、こんばんは😃先日はありがとうございました😊くら美さん、マルさんがおすすめするのがよくわかりました‼️めっちゃいいお店✨ほんまあっという間に時間過ぎちゃいましたね。次の日も飲み会、お疲れ様でした😁
マル
ルテミさん、こんばんは😊オフ会ありがとうございました🙇楽しかったですねー! くら美さん、通いたくなりますよね😋 古酒もたまにはいいもんです
マル
ワカ太さん、こんばんは😊ご夫婦でご参加ありがとうございました🙇 お土産までいただいちゃって。くら美さん、酒飲ませにきてますよね🤣 いやぁ、楽しかった‼️
Jikkoku祝 純米吟醸 冬純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
129
マル
白い酒③ 少し前から話題の十石。外では飲みましたが、家飲みは初めて。 すべて京都産にこだわって醸されたお酒だそうです。 まずは上澄み。 甘、酸、苦のバランスが素晴らしい。 澱を混ぜると、やや苦味が目立ちますが、ドライで食中酒としてスッキリ飲めます。 いいですね、十石。
ma-ki-
マルさん、こんばんわ。 先日、京都の蔵巡りをして俄然京都のお酒に興味津々の中、十石が今凄く気になってます⤴️ バランスが良く食事にも合いそうで美味しそうですね😊
bouken
マルさん こんばんは🌃 色んな店でニアミスで逃して買えませんでした😭 飲んでないんだけどマルさんのレビューがイメージ通りだったので俄然気になりました😍
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 ドライな食中酒でスッキリ😋って我々好みのワードが詰まってますね🤗ラベルの雰囲気は燗でいきたくもなります😙
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🦉 試飲会で秋酒飲んだ時に苦味強かったので今回もスルーしたんですが、拝見して食中ならとっても美味しいんだろうなぁと飲みたくなりました😋 変態酒愛好会入られたんですね🤣
マル
ma-ki-さん、こんにちは😊 京都の蔵巡り、素敵ですね!十石のスタンダードはよくわかりませんが、このにごりはスッキリしてて食事とも相性が良かったです😁
マル
boukenさん、こんにちは😊 boukenさんの行動力をしてニアミス😳 私は運が良かったんですね🙌 飲み疲れせず、スルスルいけちゃいますよ。
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ど真ん中ではないかもですが、お二人のストライクゾーンの外角低めくらいには入るかも😁見かけたらぜひ!
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 少しですが苦味があるので、外飲みの2杯目くらいが食事と相まって美味しく感じるのではないでしょうか?お試しあれ😁
Jokigen純米大吟醸 愛山40純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
123
マル
掬正さん11月頒布会の1本。 香り高く綺麗なお酒。スッキリ系の上品な甘さ。ほんのちょっと苦味があるのでくどさもなく杯が止まらない。 丁寧なお仕事が素晴らしい。
ワカ太
マルさん、こんばんは😃上喜元の純大、めっちゃ美味しそうですね‼️愛山を40%まで、想像だけでも上品そうです😍冬はいいお酒どんどん開けたくなっちゃいますよね😆
マル
ワカ太さん、こんばんは🌃 溶けやすい愛山なのに雑味を出すことなく綺麗に仕上がってます👍 冬は鍋と日本酒という日本人が発明したミラクルマリアージュで日本酒の消費が捗ります😁
ねむち
マルさん、おはようございます☀ちょうど酒屋で見かけて気になってました😊値段で迷ってスルーしましたが、杯が止まらないなら買っておけば良かったな😅 そして🫶への参加表明、ようこそ❗️🤣
マル
ねむち先輩、おはようございます☀️ 私も自分で買うならこの値段はスルーします😅選択の余地がない頒布会の良いところでもあるかなと😁 会長や先輩方には遠く及びませんが、少しずつ🫶の世界を広げてみます🤣
翠玉亀の尾 ひとつ火純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
131
マル
私の出発点の蔵元、両関酒造さんの翠玉。 頒布会の1本ですが、お店の方が持ってきた瞬間ニヤリ😏 頒布会で出したいほど美味いってことなんでしょ? 期待値爆上がりです。 いつもながら、上品でスッキリしてるのに深い甘み。口の中で温度が上がるとジュワッと広がります。 苦味はほんのすこーし。酸味ほぼなし。 期待を裏切らない美味しさ。
1