Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
TakashiTakashi
元々、自分の備忘録にしようと始めましたが、飲んだお酒を記録するのも、皆さんのを読むのも楽しくなっています🌟 飲み過ぎないように、マイペースで、日本酒を楽しみたいと思っています🍶 基本、なんでも美味しく、外でも家でも楽しく飲んでます😋

注册日期

签到

659

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
Takashi
昨日は恒例行事、湘南台で高校の同級生とテニス🎾〜温泉♨️〜飲み会🍻 飲み会は、前に一度行った店 温泉とこの店で、ビール3杯飲んで、そろそろ日本酒へ 我々が野毛に連れて行ったせいで😭、お酒を飲まなくなった女子😭が「獺祭って美味しいの?」と聞いてきたので、「ちょっと飲んでみる?」と獺祭をチョイス🍶 柔らかい甘さ 少し舌に残る感じ 少しの酸味 クリアで優しいフルーティな感じ 美味しいけど、何かがちょっと違う?ような気もしたけど、、気にしない😉 この店、こんな感じで1合瓶で出てきたっけ? 次の八海山も1合瓶 こっちの方が少し酸味が強い 泉橋、越乃景虎とかは徳利できた、、写真は諦めた😅 でも、1合づつ何度も頼んで、昨日も楽しく終了 今日は、また8時過ぎに湘南台で、今度は大学の友人に会って、彼がいつもやってるテニスメンバーとテニス🎾 わざわざ往復2時間くらいかけずに、泊まれば良かったかも🤣
Kozuki純吟中汲み槽場直取り生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
茅ヶ崎で友人と⑤ 昨日、大学時代の友人と茅ヶ崎で日本酒 最後にもう一杯、飲んだことないやつ 香月(こうづき) 大信州の酒蔵が造ってる希少ブランドみたい 柔らかい甘さ 美味しい😋 キレイな感じのお酒 それにしても、この友人は、大学時代一番一緒に遊んだ。でも、年をとって、こうやって2人で日本酒🍶を酌み交わすとは、想像しなかった🥳 勢いで、次の日曜日に、茅ヶ崎でテニスすることに🎾今まではたまにしか会わなかったけど、一気に昔に戻ったような🥰
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、おはようございます😃 私は自分からはほぼ連絡しないタイプで😅でもこの間ノビィから連絡取れば?って言われたしTakashiさんの楽しそうな投稿見て連絡取ろうと思います!
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 連絡ありがとうございます。素直にうれしいです😄 が、連絡って、皆さんどうやって、とってるのでしょうか?
alt 1
alt 2alt 3
89
Takashi
茅ヶ崎で友人と④ 次は、これも初めて飲む、気にはなってたやつ 勝駒 生産量が少ないから、あんまり出会わないのかな? 信州亀齡、嵐童と比べると、この中では、一番甘くない スッキリ、クリアな感じ これも美味しい😋 この店、結構、日本酒あるな🍶 店主は、頑張って仕入れてるって言ってた 射美とかも、12月以降は、あるみたい🤩
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 久しぶりに合われたご友人が日本酒好きになられてて楽しい宴になりましたね😋 ラインナップも良きです⤴️ 勝駒さん富山旅行でいただきましたが美味しくいですよね🤗
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 あまり想像していなかった展開でした🤣昨日はそこまで飲むつもりはなかったのですが。 勝駒のラベルに書いてある言葉が、心意気を感じていいですね🥰
alt 1
alt 2alt 3
83
Takashi
茅ヶ崎で友人と③  次は、飲んだことない、見たことないやつ 嵐童(らんどう) 後で調べたら、杉勇の蔵みたい 雄町のお酒 少ししっかり目?、甘さは優しい フルーティ 米の感じがするかな? しまった、のどぐろは、写真を撮る前に半身を食べてしまった😂
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
茅ヶ崎で友人と② 友人の知ってる店に移動 友人とは1年前に会ったけど、その時はそんなに、日本酒の話は出なかった(その時はイタリアンだったけど🤣) 友人は1年前位に、この店で飲んだ而今か、信州亀齡が美味しすぎて、日本酒飲むようになったらしい せっかくだから?信州亀齡を うん、クリアで優しい甘さ、美味しい😋 キレイなお酒! 間違いないやつ でも、前に飲んた時はもうちょっとフレッシュっぼかったかな? まぁ、美味しいのは、違わない🥳
Tensei風露特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
81
Takashi
茅ヶ崎で友人と① 仕事の関係で大学時代とっても仲の良かった友人に色々教えてもらおうと連絡し、茅ヶ崎で会うことに。 仕事の話をしながら、日本酒もちょっとだけ 地元茅ヶ崎の天青 優しくて、柔らかい感じ スッキリ 前に飲んだときは、もうちょっと辛口よりのイメージだったような、、、 まぁ、自分の舌は当てにならないから🤣 友人は、元々お酒はあまり飲まないし、ましてや日本酒は!という感じだったのが、、、 「最近、日本酒が美味しくて!」だって🤣 ということで、友人の時々行く日本酒が色々揃ってる店へ😆 PS.この店に徳光さんがいた、地元だしね
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 徳光さん!茅ヶ崎なんですね☺️そんな有名人が来る店ならさぞかし素晴らしいのでしょう✨日本酒のラインナップもバッチリだし、のどぐろがあるなんてさすがですね🤤
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 徳光さん、一瞬「写真をいいですか?」と思いましたがやめました😖ご夫婦で来られてたと思います。ただ、店はそんな高級でない店でしたよ😘
Senkin線香花火原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
久しぶりの仙禽、キレイなラベルに惹かれて😆 線香花火、初めて飲む🎆 花火だから、8月中にとも思ったけど、このタイミングで!まだまだ暑いから、OK😝 終わりの儚さをイメージする名前 裏に「夏にやり残したこと、ありませんか」って書いてある、、、大有りです😝たぶん まず、やっぱり酸味を感じる 最初、酸味が強いかと思ったけど、優しい感じの酸味かな?柔らかい感じ でも、2日目には、更に酸味が際立つようになった?この味、独特? 夏の終わりに線香花火、ちょっと酸っぱい夏の思い出、ってことで🤣🤣ごちそうさまでした😋 爽やかな酸味で、口の中がサッパリ、スッキリ! ネットで見たら、モダン仙禽無垢とクラシック仙禽無垢のアッサンブラージュらしい!(どっちも、飲んたことないけど🤣)
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 仙禽さんの線香花火ラベルが綺麗ですよね🎇 裏のメッセージも粋ですよね😁✨✨ 久しく仙禽さんいただいていないので年内には何か呑みたいと思案中です😋
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 線香花火、いかれましたか🤩 さけのわでも話題ですね!やっぱり仙禽は人気ですね😆なかなか入手出来ないから私はあまり仙禽飲めてないです😭仙禽はラベルのセンスが👍
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 なんか私も、これが目当てではなかったのですか、お店でこのラベルが目に入って🤩、買ってしまいました😍私も1年以上ぶり?でした😆ma-ki-さんもぜひ!
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 線香花火、さけのわでも結構みんな飲んでますね。それを見て、「裏」のおりがらみも良さそうだな😍来年は!なんて思ってます🥳家は、近所の酒屋にあるのでラッキー!
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 夏にやり残した事…なんなら春にやった事すら覚えてません😅 アッサンブラージュって言葉は線香花火🎇飲んだ時に知りました😌それっきり飲んで無いけどー😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 覚えてないということなら、私も昨日何食べたか覚えてなかったり🤣🤣危険です 線香花火、私は、来年は裏も飲んでみようかなと思いました😘
alt 1
alt 2alt 3
86
Takashi
居酒屋新幹線 東北編 今回は、2日間の仙台出張 昨日は飲みに行ったけど、日本酒じゃなかった😭 だから、いつもの山口からと違うけど(笑)、そして時間もだいぶ短いけど、居酒屋新幹線発動!🚄 お酒は、わしが國、駅近くの酒屋で調達 見覚えのないやつ、当然飲んだことない でも、後で見たら山和なんだ🤨 ちょっと濃いめ モダンじゃない?「日本酒」!って感じがいい 常温で、米を感じながら こういうのもいいな けっこう好き😋 今日のお品書き ・銀河高原ビール ・わしが國 ・カレイと茄子のおろしあんかけ ・穴子づくし 3人掛けの席にひとり(ラッキー!)、飲むのにはいい でも、ちょっと仕入れが少なかったかな? 宇都宮で、店じまい🤣
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄 出張お疲れ様です🙇‍♀️ 居酒屋新幹線🚅、今日はテーブルに隙間がありますね😆これはすぐ店じまいしちゃいますね😅新幹線にタッチパネルで注文出来たら良いのになぁ🤔
Takashi
ひなはなママさん、こんばんは😊 山口だと4時間コース、今日は1.5時間たったので、抑えめにしました😆 タッチパネルなんかあったら、たいへんなことになっちゃいます🍶🍶🍶😱
ma-ki-
Takashiさん、こんばんわ 出張お疲れ様です🚅 外呑みで地酒無しは残念でしたね~💦 山和さんは未呑です~😲 居酒屋新幹線🚅🍶早仕舞でもビールに日本酒と楽しい時間になりましたね😋
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 ホントは仙台の店で色々飲みたいんですが、仕事で行っているので、そうもいかず、、、😭 新幹線で、ささやかなひとときを🍶、という感じです🥳
ポンちゃん
Takashiさん、出張お疲れ様でした😊 モダンじゃないお酒、穴子のお寿司と合って美味しそう😻そしてお隣誰も居ないのが最高ですね!そのお陰でお酒進んだのかも😆
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 こういうお酒も結構好きなんです(お酒はなんでも好き🤣)穴子も好き😋 東北新幹線はやぶさのいいところは、仙台で隣がいないと、ほぼ東京までいないという点です😁
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 東海道と東北!居酒屋🏮新幹線も幅が広がりますね🤗言ってもらえれば宇都宮駅まで飲みに行ったのにー😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 ハッハッハ🤣そんなこと言ってたら、ホントに、宇都宮で途中下車しちゃいますよ!🤣🤣
WOM
Takashiさん、おはつです。銀河高原ビールからの山和!居酒屋東北新幹線の鉄板ですね。美味しそう!J&Nさんの宇都宮店に行くには大宮で仕入れてリターンがいいかも。
Takashi
WOMさん、おはようございます😊 仙台〜東京だと、時間が短いかなと思いましたが、結構行けました😋せっかくなので地元のお酒で🍶、美味しかったです🥳色んなところで、色々飲むのが楽しみです🥰
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
107
Takashi
毎日暑いから、まだ店頭に並んでる秋酒には手が伸びなかったけど、そろそろ、、🍁 というか、AKABU 琥珀は、初めて飲む 飲みたくなり、買ってしまった😁 飲むと、フレッシュ!な感じ?(シュワシュワじゃないけど) で、甘みと酸味が柔らかいイメージ?赤武にしては穏やかな感じかな?秋酒だから? でも、飲み進めてると、段々、甘酸が強くなってくる感じ? 最初は、冷やしていたけど、飲んてるうちに、常温になりつつあるからかな? いわゆる秋酒系にしては(一括りにしていいかはあるけど)、華やかな感じ🥳 うん、この甘さと酸味のバランスが美味しい😋 13度だし、飲みやすい
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 赤武の秋酒、琥珀は去年飲んだら主人が絶賛していたので今年もGETしました❣️人気だからなかなか入手困難ですが無事GETです👍甘酸で飲みやすいのが良いですね🤤
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 琥珀、初めて飲みましたけど、美味しかったです😋ちょっと独特の?秋酒?赤武はどれも美味しいですが🤣 今年もご主人と堪能してください🥰
ichiro18
Takashiさん、こんにちは😃 綺麗な色のラベルですね♪秋酒はまだ飲んでない(記憶だと過去一回)ですが、穏やかな感じなんですね😍美味しそうです✨
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 赤武の初琥珀さん㊗️おめでとうございます🎉キンキンに冷えた状態の方が我々好みだった気がします😙 そして「だって赤武だもの🥰」が産まれたのはコチラを飲んだ時でした‼️
Takashi
ichiro18さん、こんにちは😊 気候は、まだ夏真っ盛りですが、何か酒屋は一足も二足も早く、秋をアピールしてますね。 秋酒、この琥珀は美味しかったですが、もしかしたら、もう売り切れかも、、、
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 「だって赤武だもの」🤣いいですね🎉 赤武は、どれも美味しいですよね🥰 この琥珀、酒屋に行ったら明日からと言われ、バタバタで購入しました。買ってよかった🥳
alt 1
alt 2alt 3
101
Takashi
商品入れ替えのため、と書いたポップが! 値下げしてる😳そんなのあるんだ😆 ブリュワリーはちょっと2023だけど、製造(多分瓶詰め)は、24.12だから、半年ちょっと前、そんなに経ってないし、自然酒は好きな方だから買っとくか🥳と1000円ちょっと(だったと思う)で買ってきたやつ 飲むと、思ったより、酸味? 甘さはあんまり感じない? 甘酸っぱいけど、酸味が勝る感じ? 前に、2回くらい飲んだ記憶だと甘み、酸味が共に強く、濃いお酒だったような、、今回酸味はあるけど、甘さが弱め?🤔 多分、ほぼ間違いなく気のせいだけど🤣 もしかしたら、前は常温だったかな?今回は冷酒だけど まぁいずれにせよ、お得だったと思う😝
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 在庫整理みたいな感じですかね🧐でも気のせいで済むなら千円チョイはお得ですね🤗
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 多分、そうだと思います。でも、お酒って、普通は安く売ってないですよね、ちょっと得した気分です😁 冷蔵庫で半年寝かしたと思えば🤣
Toyobijin女神の雫純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
87
Takashi
居酒屋新幹線② 2杯目は東洋美人 女神の雫 生酒 山口からの居酒屋新幹線の定番😆 季節ごとに違うパターンで登場 こっちは生酒、フレッシュ! スッキリ、クリアで、ちょっと甘みがあって、う〜ん美味しい😋安定の東洋美人 新神戸で、つまみは、終わってしまった😭 最後のデザート、今日は、よくわからないけど「ほわり」、冷凍で売ってた。帰りの新幹線で食べると言ったらドライアイスをつけてくれた。でも、しまった!写真撮らずに食べてしまった🤣 後は残った東洋美人を飲み干すだけ😋ちょっと甘いけど、美味しい 今日のお品書き ・サラダ巻 ・大葉で包んだふっくら真鯵フライ ・合鴨ロースパストラミスライス ・大きなおむすび 梅しそちりめん ・ごぼう天 ・キリン秋味 ・かほり 山縣本店 ・東洋美人 澄川酒造場 ・ほわり(チーズスフレ) 今日の学習 お腹のすき具合の割につまみが少ない🧐 新大阪、後はちびちびやって寝るだけ😪、新横浜までに起きればいい。京都に着いた、まだ先は長い
chika
おー 初めて見た😍🍶✨✨
ポンちゃん
Takashiさん、今頃夢の中でしょうか、遠くまでお疲れ様でした😊 これサンデシですよね😳さすが山口! おつまみ結構ありますが、お腹にくるものが少なかったでしょうか?新横浜で満たしてください😊
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄 日帰り出張お疲れ様です🙇‍♀️そして!新幹線居酒屋🏮🚅またまた凄い事になってる〜😆この隣には酒飲みしか座れないよ(笑) とりあえず新横浜までお気をつけて❣️
Takashi
chikaさん、こんばんは😊 山口のセブンには、季節ごとの東洋美人がスタンバってます🥰 毎回、楽しみです🥳
Takashi
ポンちゃん、こんばんは😊 よく飲むときはあまり食べない人がいますが、私は、飲むときもよく食べます🤣 この、東洋美人のサンデシシリーズ、山口からの居酒屋新幹線には欠かせないラインアップです🥰
Takashi
ひなはなママさん、こんばんは😊 無事、新横浜に着きました🥰 今日の隣の人は、チョーまじめな、私より年上の人で、お弁当とお茶でした🤣 でも迷惑かけずに(多分)行けました🤣途中から寝てましたから
alt 1
alt 2alt 3
77
Takashi
居酒屋新幹線① 居酒屋新幹線、開店! 今日は、なんと山口に日帰り出張! 朝早く出て、山口で仕事をしていた時間より、新幹線に乗ってる時間の方が長い😭 時間を有意義に使おうと、行きの新幹線は仕事、帰りは楽しく飲む時間に🤣🤣 日本酒もそうだけど、ビール🍺も秋ということで、秋味を飲む!そして、最初の日本酒は「かほり」知らないやつだったので買ってみた、防長鶴の酒蔵らしい 飲むと甘さ、でも甘すぎない アルコール度数は14.5度だけど、ちょっとしっかりした感じ。常温で飲んでるからかな? 生協で買った合鴨も結構いける😋ペッパーがきくから、ちょっと日本酒には合わせにくいけど、これはビールだな😜 でも、段々お酒の甘さは感じなくなる、辛口とまではいかないけど、、、舌に残る感じ、少し酸味も感じてくる スルスル系でなく、口の中でころがす系?🤣 なんだそりゃ🤯 広島で結構新幹線に乗ってきたけど、まだ隣は居ない、セーフ😝
ma-ki-
Takashiさん、こんばんわ 日帰り出張お疲れ様です🍀 隣の席もバッチリ空席で楽しい居酒屋新幹線ですね🚄 まだまだ猛暑ですのにお酒は秋仕様に変わってますよね🍁
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 すぐ隣に人が来るとやっぱり気を使いますので良かったです。 秋酒は、ドンドン並んできますが、まだ暑くて🥵、秋の気分はもう少し先ですね
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 えー⁉️山口にひ…日帰り😳 ひょっとして晩酌に経費使い過ぎました😆 たしかに乗ってる時間の方が長いでしょうね😅もう居酒屋🏮新幹線🚄の常連ですね🤗
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 晩酌に経費使いすぎは、その通りです🤣🤣 名古屋あたりだと飲まない選択もありますが、さすがに山口 4時間だと、居酒屋🍶新幹線やっちゃいます🥳
ゴマぶり
こんばんは!今度は大嶺のワンカップをおすすめします😊
Takashi
ゴマぶりさん、こんばんは😊 ありがとうございます。来月も山口に行くので、大嶺ワンカップ、探してみます👍 どっかで見たような気がします
alt 1alt 2
84
Takashi
近く?に、スーパーにしては日本酒を揃えているところがある。ちょっとこだわりの品揃えのローカルスーパー(私は、買いものしないけど)。ちょっと寄ったら、色々気になって1本買って帰った。 初めて飲む 千代緑 R5 R5は、酵母の名前、酵母違いシリーズみたい (ホントは、飲み比べがいいんだろう?) 口に含むと、フルーティ⁉️ 甘さと酸味が来る 少し甘さに特徴? 結構美味しいな😋 裏ラベルに「優しさと穏やかさを感じられる食中酒」とあるけど、優しさと、柔らかさは感じるけど、食中酒?って感じ🤣そのまま飲んでも美味しい 3日目になると、ちょっと、まろやかさがなくなったかな?2日目までのが美味しいかな いわゆるお酒の辛口じゃなくて、辛い?感じ🤔
Re:vive空我原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
94
Takashi
前からなんとなく気になってたけど、飲んだことなかった平六醸造のRe:vive 空我(くうが) layerは飲んだけど、Re:vive は初めて 日本酒が造りたい、でも日本酒の免許がないので、発芽玄米を混ぜて、クラフト酒として作ってるらしい?(玄米だと米と見なされ日本酒、発芽玄米だとクラフトみたい、知らなかった🧐) 優しい甘さ、適度な酸味 フレッシュで美味しい😋 シュワシュワじゃないけど、フレッシュ? キレイで美味しい、でも気のせいか、ちょっといわゆる日本酒と微妙に違う?(表現できない🤣) まぁ、美味しいからいいけど😆 スルスル行っちゃうやつ
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、おはようございます😃 なるほど🧐そういう区分なんですね!勉強にかります📚微妙な違いを確かめてみたいですねー♪
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 この酒蔵、背景が色々あるみたいで、ネットで読み出したら書いてありました。ほんとへ〜!って感じですよね。 美味しいお酒造りに色々苦労してくれてるんですね🥰
Tsuchidaシンツチダ 活性にごり生
alt 1
alt 2alt 3
98
Takashi
土田酒造で唯一の生酒(みたい) 土田と言えば、あまり磨かないで、何も混ぜないで?常温でそのまま飲むイメージ?😆 キリッ!というより、とろっと?濃い甘酸を味わう感じ? その土田の生酒、どんなのだ?まさかフレッシュ!?と🤔興味で買ってしまった😅 ホップのやつと迷ったけど、素直に「生」を味わおうと、こっちに! 開栓!いきなり噴いた!油断した😣 まぁまぁこぼしてしまった💦 後でネットを見ると、去年までの穴あきキャップから今年は穴なしでしっかりとガスを感じられる〜〜〜と書いてあった😱やられた 飲むと、よく知ってる土田ではない🤔 これは、にごり酒!しかも濃い系! フレッシュで酸味が鼻に抜ける 変●酒好きじゃない人にもいけるのでは? なんとなくマッコリ風? 次の日は、少し落ち着いた、更に飲みやすく😋 でも、あの土田の感じがもうちょっと欲しい?かも🤣
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 あらま!噴いちゃったんですね😅そんな元気なにごり、飲んでみたいです❣️土田はまだ未飲なので、マッコリ風なにごりは是非出会いたいなぁ🥰
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 大体は慎重にやっても拍子抜けするぐらいが多いのですが、全く逆でした💦🤣家内もびつくり😳 土田が、ひなはなママさんの口に合うか⁉️ちょっとだけ興味🥳
Echigotsurukame越弌 Vader純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
97
Takashi
越後鶴亀の越弌(コシイチ)、今まで知らなかったけど、これがスター・ウォーズということを知り、お客さんの会社の帰りに、その近くの酒屋で買ってしまった😆 Vader(ダース・ベイダー)と新たなる希望(エピソード4)と多分対極的な2本が売られてた。両方欲しかったけど、仕事帰りに2本を持ち帰るのはきつく、今回はVaderにした😬 (Vaderは深みや重さそして威厳、新たなる希望はさわやかでフレッシュな感じみたい) 見た目は、ダース・ベイダーっぽい?🌑 漆黒のボトルから注いで飲むと、意外とフレッシュ感💦? 少しフルーティ? 酸味も少し、ちょっと酸味系かな? 低アルだし、飲みやすいかも? 2日目は、更に美味しいけど😋ちょっと甘さが増してきたかな?酸味も程よく美味しい😋 もっと、ダークサイドっぽい感じ👿??かと思ったけど、、どっちかというと、まだアナキンかな?(スター・ウォーズ知らない人、ごめんなさい) それにしても、このシリーズの世界観、もう少し探求したくなった😜 家にダース・ベイダーグッズ、何かないかな?と探したけど、自転車の空気を入れるところのキャップしかなかった!
ma-ki-
Takashiさん、こんばんわ 越後鶴亀さん、このようなお酒あるのですね🎵 数多のグッズから何故に自転車の空気を入れるところのキャップ~と大阪でズッコケてました🤣
Takashi
ma-ki-さん、こんばんは😊 私もこの前、スター・ウォーズのお酒☄️知りました 今は家を出てる長男、次男共スター・ウォーズ好きなのでベイダーグッズはゴロゴロあるかと思ったら、これだけでした🤣
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 越後鶴亀さんからスター・ウォーズは想像出来ませんでしたが😅エピソード4を見た時の少年時代の興奮を思い出しながら飲むのも良さそうですねー😌
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 杜氏がスター・ウォーズ好きみたいです🤣 すごいたくさんのラインアップがあるみたいで、ちょっとワクワクしちゃいます🤩
Sensuke超辛口純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
103
Takashi
野毛④ 野毛の4軒目の店で、この日、最後の日本酒、 最後もスッキリで行こうと?仙介 超辛口 当たり前だけど、スッキリ、辛口 酸味も感じる これって17度あるんだ! キリッと辛口? これが最後の日本酒、でもまだ夕方、、、 おまけにもう一軒、中華居酒屋に行って、辛さが選べる辛い麻婆豆腐をつまみに飲んで解散! いつものことながら、楽しく飲み過ぎました🤣
ichiro18
Takashiさん、こんにちは😃 野毛満喫してますね♪寿司から魚介、ごえんの痛風カルパッチョ、麻婆豆腐など5件ハシゴ楽しそうです😍
Takashi
ichiro18さん、こんにちは😊 高校同級生3人で、定例の野毛はしご酒、満喫しました🤣 さすが、ごえん知ってるんですね🥳野毛は、まだまだ探検のしがいがあります🥰
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 12時スタートで先発が飛ばすと😋簡単にダブル…いやトリプルヘッダーになりますね🤗 野球⚾️なら過酷な戦いだけど、友飲みなら楽しい時間ですね‼️翌日過酷だったりして😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 昨日も12時〜18時30分の楽しい時間でした🥰 当日は、足元、記憶共に危ないことはありますが、なぜか一晩寝ると翌朝スッキリです🥳今朝も早起き、自転車、テニス🎾
ジャイヴ
Takashiさん、こんばんわ🌛 「仙介 超辛口」前に頂きましたが、17°思えないするりと味わいでしたね✨️ 辛さを選べる麻婆豆腐が美味しそうで、「仙介」合わせても面白そうです🥰
Takashi
ジャイヴさん、こんばんは😊 そうですね、仙介超辛口なら、ギリギリ麻婆豆腐に合わせられるかも😆 でも、麻婆豆腐は、確か20辛まである中で5辛にしたのに、帰りの電車でも口が辛かったです😝
alt 1
alt 2alt 3
96
Takashi
野毛③ すし居酒屋の次は、ホルモン系、焼鳥系の店を挟んでこの日4軒目の店へ。友人が行ったことあり、私は初めての店 ここではまた日本酒を🍶 飲んだことないお酒、花ノ文 柔らかい甘さ スッキリ ちょっと酸味 夏酒っぽい 痛風カルパッチョという名前の、尿酸値に悪そうな、背徳感のあるつまみと一緒に🤣
ma-ki-
Takashiさん、こちらでも 痛風カルパッチョ~🤣ネーミングのセンスに2度みしてしまいました🤣 花ノ文さん未呑ですが呑みやすそうなお酒ですね🤗
Takashi
ma-ki-さん、こちらでもありがとうございます😊 痛風カルパッチョは、いくら、ウニ、キャビアと揃い踏みです🤣 花ノ文は私も知りませんでした。夏酒だからか、スッキリでした。痛風の背徳感を緩和?
Kid夏ノ疾風純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
91
Takashi
野毛② この店の二杯目の日本酒(暑いのでビール、サワーは既に飲んでるけど)は、紀土 夏の疾風 去年か一昨年、家飲みしたけど、今年は買ってない。丁度いいからここで飲もうとチョイス! 酸味を、感じる、爽やか💦 スッキリ! 夏酒っぽい? スイスイいける ここはつまみも安くて美味しい😋
Jikon特別純米 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
94
Takashi
野毛① 昨日は、恒例行事の高校同級生との野毛飲み会 スタートは、最近お気に入りのすし居酒屋で12時から この店の日本酒は6〜7割が定番で後は入れ替わる。今回は初めて見る而今😍!もちろん、注文 柔らかい甘み 優しい感じ 少しの酸味 バランスがいい感じ? 美味しい😋 一緒に行った同級生は、而今を知らなかったけど、みんなに好評だった
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます いつもの野毛さんですね🎵 いくつになっても恒例で集まれるご関係って貴重で楽しいですよね😁 そして乾杯に而今様の特純~バランスいいですよね😋
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 いつもの3人で、いつもの1軒目に行く店でスタートしました😆 こんな大衆的な?店に普通に而今があったので、売切れる前にと思って、一杯目に行ってしまいました🤣
1