Daisekkei無垢の酒 純米吟醸生原酒 新酒しぼりたて
ジェイ&ノビィ
さけのわ投稿を見て飲んでみたい♪と思っていたコチラ‼️淀川酒店さんの冷蔵庫の隅にチョコンと居るのを発見して😳ラベルも見ずに喜んでお連れしていました👍
という訳で先週金曜日にいただいたのは、飲んだこと無いシリーズから大雪渓さんです🤗
「無垢之酒」という純真な我々にピッタリの一本😊
え?「無知の酒」かって⁉️まあ確かにお酒の知識は無知に等しくて🙄感性で飲むタイプですけど😅…だからこそ無垢なんです🥹
ではいただきます♬
香りは甘やかな感じ😌
一口含むと、ほ~!これは旨い😋
「長野酒らしい旨さだね~」と、なんか分かってる風な言い方😁
程よい甘味と軽快な酸味で、これは国際J&N基準で飲み切り認定🈴の一本です😙飲めて良かった〜♪
ところで、週末は酒屋さんに買い出しに行って、今年の目標である田酒さんの特純と未飲の2本の、合わせて3本をお連れしました🙂
するとレジでNo.6の抽選をやっていたので、またいけるかも!と早速応募‼️
前回の反省を活かして🤔今回は携帯にお店の名前も登録して、当たる準備は万端🤗
当選報告は昨日電話でという事だったので、一日中携帯を離さず持ち歩きましたが…今回は電話来ずでした~😢
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃
大雪渓、主人の日本酒の始まりが大雪渓なので思い入れがあります🥰酒蔵から見る安曇野の山々が素晴らしいんですよ🤩機会があれば是非行ってみてください❣️新政は残念でしたね😭
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀
私もこのお酒はまだ見た事ないのですが、私の好きな長野酒らしいお味と聞いただけで是が非でも飲まない訳にはいきませんね🤣
欲しい物リストに入れておきます😀
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさんこんにちは☀
自分もまだまだ知らないお酒があるので[無知の酒]ですね🤣
去年の長野旅行で「大雪渓」スルーのちょっと後悔😅
信州酒頒布会のラインナップに入ってないかな✨
はなぴん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃
ラベルのシルエットが、磐梯山っぽく
見えてしまいました。😅
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ
大雪渓さん、長野のお酒らしい旨いお酒なのですね✨
私も未呑なので、今年はどこかで出逢いたいお酒です😋
見つけたら必ずお連れします✊