Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七水Shichisui
1,081 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shichisui 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shichisui 1Shichisui 2Shichisui 3Shichisui 4Shichisui 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/3/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4-12 Honchō, Utsunomiya, Tochigi在谷歌地图中打开

时间轴

Shichisui55雄町純米吟醸
alt 1
36
dama
フルーティータイプ 原料米:雄町 精米歩合:55% 日本酒度:+1.5 酸度:1.6 アルコール度数:16.7度 フレッシュさのあるリンゴ系🍎の甘い香り、ふくらみのある旨みとドライ感のある酸味、ジューシータイプ 微炭酸で酸味があり、揚げ物に合いそう、唐揚げ🍗とあわせましまが美味しい、お肉の味がしっかりしているとんかつ🐷や牛かつ🐮にも合いそうな味わいです。
ジェイ&ノビィ
damaさん、こんにちは😃 七水雄町!言われてる通り酸味ジューシーで旨いですよね🤗飲みたくなってきたー😙
Shichisuiはっぴぃぱんだ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
鯉する鴎
GW3日目✨ とは言え…前半は飛び飛びなので平日ですが開けちゃいますよーーー🤣 さて、私はパンダ🐼に興味はないのですが愛くるしいラベルでついつい買ってしまったのが、こちら💁栃木は七水のはっぴぃぱんだです😁 冷静に考えてみたら…国内でパンダといえば、東京🗼の上野か…和歌山のアドベンチャーワールド❓くらいですよね🤔 栃木でパンダのイメージは皆無です😓 栃木は宇都宮の餃子🥟と日光🐒くらいかな😅(日本酒の酒蔵除いた観光地) そんな事は置いといて…開栓🍶 フルーティなリンゴ🍏っぽい吟醸香…最近嗅ぎすぎて最早似た香りにしか思わなくなってきてます😅(つまり、美味い香り) 一口飲めば、ジュワッと口中に広がるリンゴジュース🧃感❗️ アルコール感は殆ど感じずキレもスッキリ🥰 パンダの気持ちは知る由もありませんが…人間は『はっぴぃ😍』になれますね😆 格段、リピしたい❗️というような特徴が強めなお酒ではないですが普通に美味いですね😋 火入なので生酒特有のピチ感は皆無ですが、スッキリした甘さと旨みが良いバランスです👍 2日目は旨味増しですねー😋 ただ、それと同じくしてアルコール感も増えてしまった😅
ジェイ&ノビィ
鯉する鴎さん、こんにちは😃 栃木は餃子🥟と日光🙈🙊🙉くらい⁉️それは聞き捨てならないですね🤔他にもありますよ😤仙禽とか美田さん大那に望さん…あ!酒ばっかりだった😅七水さんも勿論旨いですよね🤗
鯉する鴎
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 昔、スキー⛷️に行ったり免許合宿🚗だったりで…何だかんだ栃木はよく行ってました😆笑 それ故に(?)栃木のお酒は全般的に好きな部類ですね😍
Shichisui五百万石純米生酒
alt 1
23
こーじ
香りは少し醸造アルコールを思わせる 飲み口は酸味があるが味わいはふくよかでブドウのようなフルーツ味もある ここまで書いて思ったけどこれ甘口の白ワインだ…
Shichisui純米吟醸55雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
森田商店
17
岡部澄夫
フレッシュさのあるアップル系の甘い香り、 ふくらみのある旨みとドライ感のある酸味が融合した、ジューシータイプの「雄町感」 たっぷりな味わい。 裏書き通り、甘みと酸味がバランス良く飲みやすい。
ジェイ&ノビィ
岡部澄夫さん、こんにちは😃 コチラの七水さん!一部では「雄町感」が一番発揮出来てる一本‼️という評価もあるくらいで♪とにかく旨いですよね🤗
Shichisuiはっぴぃぱんだ
alt 1alt 2
20
うぃず
爽やかなガス感とベリーのような甘みであとを引く。 火入れながらしっかりとフレッシュさを持たせた一品。 あきる野 後藤酒店さんで購入
Shichisui五百万石純米吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
120
ヒロ
☀️ 久しぶりの七水さんです。 甘旨と酸味を感じます。 キウイ🥝のようなじゅわっとする酸味です。 こんなに酸味があったかなぁ…🤔 後味までジュワッとした甘旨と酸味が続き、裏書きの通り、フィニッシュに導く動線を感じました➡️ すっきりした甘味系かと思ったら大分違いました。 色んな七水があるんですね〜🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 我々は甘さ控えた七水さんが大好きです🤗確かに七色以上の味わいがありますよね😋 七水さん!沢山お楽しみ下さい〜👋
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 辛口派らしい好みですね〜😁 自分はY3みたいに薄甘透明系の七水が好きです。中々見かけませんが…。 意外な驚きがあったので、七水はこれからも色々飲みたいです🤗
ShichisuiFOR SEASONS SPRING 生
alt 1
alt 2alt 3
110
Dai
春らしいラベルに惹かれてチョイス👍 宇都宮に七つの名水と呼ばれる井戸があり、その内の一つ、虹の井を使い酒造りを始めたことから、七つの井戸の総称「七水」をブランド名に冠したとのこと😄 柑橘系🍊のフレッシュな上立ち香、含むと、グレフル感ある甘酸っぱさに苦味が見え隠れする味わい、微発泡感も感じられ、軽やかで本当に飲みやすいモダンさあふれる一杯🍶
chika
春らしいラベル🤣🏷️ これなら私も手🖐️を伸ばすな🤣👍
Dai
chikaさん、こんばんは♪🌸満開の今宵にピッタリのラベルです!酒質も華やかでよかったですよ😄
ジェイ&ノビィ
Daiさん、こんにちは😃 七水さん!旨いですよね😋そしてブランド名の由来まで紹介いただきありがとうございます🥹栃木愛🥰名乗ってますので、それは当然…知りませんでしたー😆
Dai
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!栃木は仙禽さんはじめ、さけのわで見かける全国銘柄の有名どころが多いですよね。この七水、美味しくて2日で開けちゃいました😆
Shichisui雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
66
つきたて
初の七水。これがフラッグシップとのことなので楽しみです。 甘味と旨味フレッシュ感がグッときて、後味は優しく過ぎます。なかなか美味しい。 後半甘みがダレそうでダレないギリギリラインで楽しく美味しく飲めました😄 ごちそうさまでした😆
ジェイ&ノビィ
つきたてさん、こんにちは😃 雄町の旨みを最高に引き出している😍という噂のコチラで初七水さん㊗️おめでとうございます🎉楽しく美味しく飲めた😋ってサイコーの褒め言葉ですね🤗
つきたて
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄 初物は楽しくて良いです! 意図せず栃木酒連発でした。ジェイ&ノビィさんの栃木愛が私の中に浸透しているかもです😆
ShichisuiFOUR SEASONS SPRING 生酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
37
しんしんSY
店内満席 店員さんも大童(おおわらわ) お酒は自分で保冷庫に取りに行きました このペアでいきましょう 七水はここ、福禄寿さんではよく出会えます FOUR SEASONS SPRING 生酒は二年ぶり ラベルが変わりましたね、桜の木から🌸花びら5枚に お味は旨甘、フルーティー さけのわ見直すとフォーシーズン、全部飲んでましたね✌️ 蘊蓄 *使用米・・・夢ささら *精米歩合・・・60% *日本酒度・・・±0 *酸度・・・2.0 *アルコール度・・・16
1

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。