kawanoriKurumazaka純米吟醸山廃生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/7/5 07:30:302025/7/421kawanori締めは車坂で。純米吟醸生だとどんな感じになるのかと思いましたが、山廃は山廃、車坂は車坂でした。ガツンと来る力強さ。熟成酒のようなコク。塩辛のおにぎりと一緒に。ふー。
kawanoriMatsunotsukasa竜王山田錦純米大吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/7/5 07:20:392025/7/416kawanori最近、滋賀では七本槍で推していたけれど、久しぶりに松の司を呑んでみました。飲みやすい。スッキリ。
kawanori十六代九郎右衛門純米原酒生酒Yukawa ShuzotenNagano2025/7/5 07:16:392025/7/418kawanori料理を邪魔しない絶妙な香り。吟醸ではないところが良かったのかも。暑い夏に長野のお酒は合っている?
kawanoriYamasan純米大吟醸原酒生酒無濾過山三酒造Nagano2025/7/5 07:04:322025/7/419kawanori大阪福島で初めて伺ったお店。どの料理も美味しい。半紙に手書きのお酒もなかなかのラインナップ。良い店発見。妻に感謝。
kawanori永平寺白龍「米てきてき」純米Yoshida ShuzoFukui2025/6/21 12:46:4515kawanoriてきてきシリーズの中ではこれが最も好きな味。柔らかな上立ち香。飲み飽きしないながら、しっかりした味わい。オススメ。
kawanori永平寺白龍「土てきてき」純米Yoshida ShuzoFukui2025/6/14 11:15:3015kawanori永平寺はみんな美味しい。福井のお酒はちょっと重いと思っていたけれど、程よい濃醇さ。好みです。
kawanori永平寺白龍「水てきてき」純米Yoshida ShuzoFukui2025/6/14 11:10:2415kawanori飲み飽きしない。口当たりも上立ち香も柔らかながら、福井らしい力強さも。
kawanoriHatomasamuneAQE2025希望の星特別純米hatomasamuneAomori2025/6/13 12:25:0114kawanori美味しいけれど何か物足りない。色んな意味で程々な感じ。
kawanoriKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/5/25 11:28:3323kawanoriさすが紀土。一時期、味が変わったかなと思ったのですが、復活したと感じました。うん。美味しい。初めて紀土を飲んだ時の感激がありました。
kawanoriFukuiwai山田錦50自汲み無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Tohei ShuzoChiba2025/5/21 11:15:3210kawanori知人の結婚祝いに、めでたい名前の酒ということで。なかなか美味しい。
kawanoriTakachiyo美山錦59takachiyo純米吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/19 14:01:4518kawanori生酒なので、この時期に飲むと少し甘いけれど美味しいです。
kawanoriKoshinohatsume雪中貯蔵酒純米吟醸Takanoi ShuzoNiigata2025/5/17 11:43:4412kawanoriサラッとしたモノが飲みたくて新潟の酒の封を切りました…が、ちょっと甘かった。
kawanoriTaiyozakarisky blue純米吟醸Taiyo ShuzoNiigata2025/5/11 11:22:4919kawanoriサラッとしたお酒が飲みたいと思って新潟のECをクリック。…甘い。甘口と思っていれば美味しいのですが、和食には今ひとつ。
kawanori旨くてすみません純米大吟醸外池酒造店Tochigi2025/5/9 15:03:1015kawanori甘すぎず、辛すぎず、とてもバランスのとれたお酒。飲みやすい。さすが外池さん。ただ、整い過ぎて面白味が。本当に美味しいので、あくまで好みの問題ですけれど。
kawanori農口尚彦 米寿記念限定品純米吟醸山廃Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2025/5/5 12:15:5621kawanori農口さんの米寿記念。ずっと置いておいたものを開けました。3年以上経って熟成が進んでいました。深い。旨い。まさに濃口旨口。このクセがたまらない。