Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七水Shichisui
1,071 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shichisui 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shichisui 1Shichisui 2Shichisui 3Shichisui 4Shichisui 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4-12 Honchō, Utsunomiya, Tochigi
map of Toraya Honten
在谷歌地图中打开

时间轴

Shichisui特別純米 夢さらら
alt 1
25
マディ
開封後1週間を冷で。 熱燗も合うかなと思いましたが、まずは冷で試したところ酸味よりも米の旨味が強くなってバランスよい味わいになっていました。鍋と合わせて冷でチビチビ味わっているうちにいつの間に瓶が空に。。
Shichisui愛山純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
キングショップ誠屋
家飲み部
66
shinsaku3
総合9(10点満点) 初めて飲むお酒です🍶 前回の越弌に引き続き花陽浴とセットで売られていたお酒です😅 説明書きによると 「ジューシーアップルのやさしい香り、ボリューム感のある完熟した上品な甘みと、フィニッシュへ導く透明感のある酸味が贅沢な味わいを演出します」 とのことです😃 前回に引き続き美味しいです❣️😋 優しい辛甘系👍 飲み始めは辛さと少しの苦味、そして控えめながらしっかり効いている甘さ👍 余韻は若干の苦味が尾を引き大人ビターな印象👍 花陽浴とセット販売される日本酒が何気にうまい(花陽浴同等)❣️😋 冷やしていただきました 【私が感じた香りのイメージ】  •上立ち香:若干酸味がかった吟醸香👍  •含み香:鼻に通る若干の苦味 【私が感じた味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め3→ 余韻3  •甘味:飲み始め2→ 余韻2  •酸味:飲み始め2→ 余韻1  •苦味:飲み始め1→ 余韻1  •渋味:飲み始め1→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め1→ 余韻1 【私が感じた口あたり】→3 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚 (5が最大)
ぺっほ
shinsaku3さんの評価数値に0がない!そう、全ての複雑な味わいが含まれていて飲んだ瞬間に口の中、舌全体喉鼻腔で感じられるのです🩷今日はゆずで鯖の幽庵焼き、いただいたラディッシュの甘酢漬け!旨い😋
ジェイ&ノビィ
shinsaku3&ぺっほさん、こんにちは😃 花陽浴のセット売りが七水さん!それはラッキーでしたね🤗我々からすると七水の抱き合わせが花陽浴でもおかしくないかと😆という訳で初七水㊗️おめでとうございます🎉
ぺっほ
ジェイ&ノビィさんこんばんは❣️そうなんですラッキーすぎて🙌😘よく行く酒屋さんでは七水さんの取り扱いがなかったので、いいご縁をいただきました🩷いろんな七水飲んでみたいです❗️栃木&埼玉愛👍🥰
alt 1
47
ぜきお
6杯目。 秋の次に夏を飲んでしまった😁 こちらの方がフレッシュでクリアな感じかな✨おいしっ ⭐️⭐️⭐️⭐️
Shichisui特別純米 夢さらら
alt 1
28
マディ
出張帰りに宇都宮駅で購入。 久しぶりの七水。食とのペアリングをコンセプトにしている特別純米夢さららをチョイスしました。 これまでの七水は甘みが強いイメージの七水でしたが、酸味と旨味が強い若干辛口の味わいで、鍋と一緒に冷でいただきました。とても相性が良く、食も酒も進みます。辛口よりなので温燗、熱燗にしても美味しそうです。
ジェイ&ノビィ
マディさん、こんにちは😃 おー!また宇都宮来られてたんですね🤗 七水は甘いから辛いまで幅広く旨いの揃いで極めたくなりますね😋燗酒も良いですねー😚
マディ
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます。若干辛口でしたが開封後1週間後だと酸味より旨味が強くまた味わいが変わり、2度美味しくいただきました。どっちにしろ美味いですね!
Shichisui雄町純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
酒仙庵水上
家飲み部
65
きっしー
行きつけの水上さんで前から見かけてるんですが、買ったことがない「七水」。今回どんなものか買ってみました。生酛はあまり好んで買わないんですが、もう一方と比較して、店主と相談した結果、こっちを選んで購入しました。 香りはワイングラスだと、控えめながら感じますね。柑橘系なのかな? 雄町ということもあり、味はしっかり目で、癖はないけど、主張してくる感じですね。 なるほど、今度は山田錦あったら買ってみようかな〜。
Shichisui純米大吟醸45夢ささら
alt 1alt 2
14
islaymalt
那須の酒屋さんで購入しました。昨年こちらで買った七水が美味しかったので、こちらを購入。酒屋さん曰く七水で2番目に美味しいとか。すっきした味わいで甘みの後に苦味も感じました。
alt 1alt 2
32
ハム
DELICIEUX = この上なく心地よい【フランス語】 リッチの香り、果実味・余韻のどれをとっても、非常に豊かで深みのある味わいをお楽しみいただけます。 原材料…米(国産)・米こうじ(国産米) 原料米…雄町 精米歩合…40% 日本酒度…0.0 酸度…1.7 アミノ酸度…- 使用酵母…非公開 アルコール度数…16.5%
alt 1alt 2
22
ぴょん
お世話になった方からの頂き物。 フルーティな飲み口で酸を感じる。最後に苦味がほんのり残る感じ。雄町米を使ってる割には口で転がしても重厚感は少ないかな。その代わり飲みやすいので要注意!
Shichisui生酛 雄町純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
33
nenemu
【栃木のお酒】 七水 生もと 純米吟醸 雄町 なかなか見ることがない七水(ななすい)栃木の酒屋さんで見つけました。雄町を使った生酛作りという好みのコンビなのでこれを購入。香りは柑橘系がほんのり。甘味はちょっとで酸味があります。きれいなお酒ですね。3日ぐらいたつと甘みと酸味が一体化されてまろやかになって美味しいです。これは一升瓶で買ってゆっくり飲みたいですね。  好き度 9/10
ジェイ&ノビィ
nenemuさん、こんばんは😃 "しちすい"ですよー👋七水の雄町!旨いですよねー🤗たしかに日を置いた方が旨いっていう方いらっしゃいますね😋
alt 1alt 2
家飲み部
24
hannah
日本酒に興味を持ち 名前だけ気になってきた七水…ようやく手に入れた! 期待大で開栓🍶 んー…旨味の部分がどうも好みとは…系統は素晴らしいけど雄町どこ〜🔍って😅 しかし…2日目😳 雄町らしさ全開の旨味! 苦手だった膨らみ方が全くなく!魚の塩焼きと抜群に合うなこりゃ…うめぇ…
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんにちは😃 気になっていた七水さんの初飲み㊗️おめでとうございます🎉そして雄町が見つかって良かったです🤗雄町は七水が一番旨いという人もいる一本!旨いですよねー😚
hannah
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます! タイミングが合わずでしたがようやく手に入れました😂 いきなり雄町スタートで今後が怖いですが、また出会えたらチラ見では済まないかもしれません🤩
5

Toraya Honten的品牌

ShichisuiKiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。