ちょびんKudokijozu純米大吟醸 白鶴錦生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/7/31 13:14:02107ちょびんくどき上手の白鶴錦❗️ 全国4店舗限定らしいです❗️ 調べてみたらラベルがそれぞれ 違うデザインでした 香りは思ったより控えめ 程よく甘さもあるけど 結構な辛口ですね‼️ 苦味もかなり強いです😅 複雑な味わいだけど 食事と合わせると良い感じかなぁ👍ポンちゃんちょびんさん、こんにちは🐦 白鶴錦珍しい〜で買ったのですが、そんなにレアだったんですね😳レビュー拝見して飲むの楽しみになりました😊ちょびんポンちゃん、おはようございます🌞 私も白鶴錦珍しいなぁ〜と思って購入しました。結構辛口で苦味もありますが 食事と合わせると美味しいですよ👍
ちょびんhayashi純米吟醸 五百万石Hayashi ShuzoToyama2025/7/29 12:24:25113ちょびん林の五百万石は初めてです❗️ 火入れなのでフレッシュでは無いけど 落ち着いたしっかりした味わい😊 旨みが濃く五百万石にしては 重たい感じかなぁ🤔 食中酒として濃い味の料理に合わせると 良さそうです👍 美味しいけどこれだけだと少し 飲み疲れしそうです😊
ちょびんMutsuhassenV1116 ワイン酵母仕込みHachinohe ShuzoAomori2025/7/26 12:55:13123ちょびんほぼ白ワインって感じ❗️ 香りは控え目で 味わいは 甘酸っぱジューシー‼️ ちょっと梅酒っぽい感じもあるかなぁ🤔 キンキンに冷やして洋食と合わせるのが 良さそうです👍 日本酒が苦手な人でも飲めるお酒ですね😊ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 コチラかなり前に外飲みでいただきましたが、味わいの記憶が残ってません😅 でもこのレビューは旨そう!見かけたらゲットします‼️
ちょびんKaze no Mori秋津穂657 涼み純米純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/23 12:25:59136ちょびん久々の風の森‼️ 今回は酒のやまもとのPB涼み純米です 夏酒っぽい感じがしたので購入❗️ 香りはメロン🍈&バナナ🍌 風の森らしいガス感でスッキリ後味❗️ だけど旨みもしっかり感じます😊 風の森はいつでも無濾過生原酒なので フレッシュで美味しいですね👍 ちなみにこのPBの涼み純米って 他の秋津穂657と何が違うんだろう⁉️🤔 風の森も定期的に飲みたいお酒ですね😃
ちょびん町田酒造純米吟醸雄町直汲み無濾過Machida ShuzotenGunma2025/7/20 03:46:42133ちょびん久しぶりの大好きな町田酒造😃 町田らしい香り❗️ 雄町の甘みと旨みを感じつつも 仄かなガス感と苦味でスッキリ❗️ 炭酸少なめのラムネの様です😊 やっぱり町田酒造は美味しいですね👍
ちょびんHarushika夏しか 純米吟醸Imanishiseibee ShotenNara2025/7/20 03:40:51119ちょびん春鹿の夏酒❗️ フルーティーな香りに優しい甘み😊 苦味も無く水の様にスッキリしています❗️ 夏酒らしくスイスイ飲めちゃいますね❗️ 甘さも控え目なので食事にも合います👍 美味しいお酒ですね😊
ちょびんabe夏酒阿部酒造Niigata2025/7/14 14:00:26140ちょびん飲むのは2回目のあべ😅 近くに置いてある酒屋が無かったのですが 久しぶりに行った酒屋で取り扱いが始まっていてラッキー😊 どれにしようか迷ったけどせっかくなので 季節ものの夏酒にしました❗️ あべって特徴的な味わいのイメージがあったけどこの夏酒は香りは控え目で 甘さと酸味のバランスが良く 優しい感じの味わいですね❗️ ガス感もあってスイスイ飲めちゃいます😊 人気なだけにやっぱり美味しいですね‼️ これからも色々飲んでみたいです👍ジェイ&ノビィちょびんさん、こんにちは😃 あべちゃんの取り扱い開始は嬉しいですね!ちょいとお高いけど😅我々のお勧めはあべちゃん💚です😊ちょびんジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 あべって新潟のお酒だけど今風の 味わいで飲みやすくて美味しいですね👍 今後も追いかけて行こうと思います‼️
ちょびんHououbidenミクマリ純米大吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/7/10 12:04:52145ちょびん皆さんが飲んでて気になっていた ミクマリ❗️ 蓋を開けた瞬間から感じる強いガス感‼️ フルーティーな香り 甘さも程よくバランスが良いですね😊 ほぼサイダーって感じの味わい❗️ キンキンに冷やして飲んだら最高ですね👍 お刺身以外の食事なら合いそうです😊
ちょびんKaiun祝酒 生酒本醸造生酒Doi ShuzojoShizuoka2025/7/10 11:52:22126ちょびん祝い事があった訳では無いですが 開運祝酒いただきます❗️ 定期的に飲みたくなる開運😊 よく行く酒屋で見かけて、そう言えば 生酒の祝酒飲んだことが無いなぁ🤔 香りは仄かに青いメロン🍈 甘みが強く苦味も少しあります。 本醸造なのでアルコール感もあるけど 嫌では無いです❗️ とろみがあって味が凄く濃いけど 飲み難い感じは無く美味しいです😊 食事を選ばないタイプですね👍ジェイ&ノビィちょびんさん、おはようございます😃 いや祝い事無いって😳900チェックインじゃないですか‼️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 大台に向けての祝い酒ですね🤗Mantaちょびんさん こんにちは^_^ 900チェックイン、おめでとうございます🎉 個人的にはキリ番を地元静岡のお酒で祝っていますが、今回は開運を呑んでいただき🙇 今度はお祝い事がなくても、呑んで下さい😊ちょびんジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 コメ頂いてそう言えば900チェックイン だったと気が付きました😅 大台まであと100チェックイン❗️ 頑張ります👍ちょびんMantaさん、こんばんは😊 気が付けば900のキリ番でした😅 私も出身は静岡でお気に入り銘柄は 開運です😃 今風とクラシックの間くらいの 味わいが食事とも合って最高ですね👍Masaaki Sapporoちょびんさん、いつもありがとうございます😃900チェックインおめでとうございます🎊開運でキリ番良いですね😋ポンちゃんちょびんさん、遅ればせながら900チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 開運の祝酒、偶然!?とはいえキリ番にピッタリですね👍✨大台に向けてますますご利益ありそう😊
ちょびんDaisekkei夏の純米吟醸Daisekkei ShuzoNagano2025/7/1 11:49:07135ちょびん大雪渓の夏酒❗️ 香りは控え目かなぁ スッキリした甘みと仄かな苦味 瑞々しさがあって いかにも夏酒って感じで美味しいです👍 スイスイ飲めちゃうお酒です😃
ちょびんKuroushi純米吟醸 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過Nate ShuzotenWakayama2025/6/26 11:37:12132ちょびんずっと飲んでみたかった黒牛🐃 想像ではクラシカルな味わいかなぁ🤔って 開けてみたら香りは結構フルーティー❗️ 味は雄町らしい甘みと濃い旨みでしっかり❗️ 後味に少し苦味があってスッキリ 喉にくるピリピリ感があって 辛口タイプですね😊 今風の甘酸ジューシーでは無いけど かなり好みの味わいです😃 この味わいなら色んな食事に合いますね👍 今回は刺身と合わせたけど とても美味しく頂きました‼️
ちょびんIwakikotobukiさざなみ 純米Suzuki ShuzotenFukushima2025/6/22 11:58:26141ちょびん久しぶりの磐城壽❗️ 夏酒は初めてかなぁ🤔 ライチっぽい香りと味わい‼️ 白麹を使っているので酸味強め❗️ 甘さも程よくあってフルーティー😊 正に夏酒って感じの味わいです👍 白ワインぽいのでキンキンに 冷やして飲むと良い感じです‼️
ちょびんNagurayamaLake×Whale?純米生酒Nagurayama ShuzoFukushima2025/6/22 11:46:58124ちょびん飲んでみたかった名倉山❗️ 可愛らしいラベルで夏っぽい🏝️ 香りは余り無いかなぁ 少し甘めだけど生酒の瑞々しさと 仄かなガス感❗️ 後味の苦みでスッキリ飲めます👍 特徴は余り無いけど 美味しいお酒ですね😊
ちょびんKoeigiku黄昏Orange原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/6/19 13:22:37131ちょびん光栄菊の中でも大好きなこのお酒‼️ 気が付いたら去年は飲んで無かった😅 やっぱり美味しい❗️ 名前の通り何故かオレンジ🍊風味 甘酸っぱさと柑橘系のほろ苦さが ジュースの様で幾らでも飲めちゃう ヤバいお酒ですね😃ma-ki-ちょびんさん、こんばんわ 黄昏Orange今年初めていただかきましたが本当に美味しいお酒ですよね😋 何故か確かに感じるオレンジ感🍊 日本酒の材料であの味が出せる造り手さん凄いですよね😲
ちょびんShichida夏純純米Tenzan ShuzoSaga2025/6/16 12:56:53143ちょびん凄く久しぶりの七田です❗️ 今回は初めての夏酒🩴 香りは余り無いかなぁ フルーティーでは無いけど 優しい甘みと少し強めの苦味で スイスイ飲めちゃいます❗️ 苦味は2日目には少し落ち着いて 更に飲みやすくなりました😊 和洋中どんな食事にも合う味わいです👍ジェイ&ノビィちょびんさん、おはようごさいます😃 未だ上げてませんが、我々も週末コチラいただきました!七田初飲みでしたが言われる通りの味わいで旨かったです😋
ちょびん亀の海蝉しぐれ 純米吟醸Tsuchiya ShuzotenNagano2025/6/11 13:46:15145ちょびん大好きな夏酒の一本❗️ 亀の海 蝉しぐれ😃 発売されてすぐ購入したけど 何故か勿体無くてやっと開栓😅 やっぱり超〜美味い😍 香りは華やか❗️ 甘酸っぱくてジューシー❗️ この蝉しぐれを飲んで 亀の海にハマりました‼️ 妻は色んなお酒を飲んできた中で このお酒が1番好みの様です😊 もう一本欲しいなぁ😅ma-ki-ちょびんさん、こんばんわ 私も今日、蝉しぐれさんいただいてました😁✨✨ 初めていただいたのですが、本当に美味しいお酒ですよね😋 亀の海さんにハマられたのも納得です🤤 色々亀の海さん追いかないと❗ジェイ&ノビィちょびんさん、おはようございます😃 我等が大好き蝉しぐれ‼️今年もやっぱり行かれましたね🤗我が家も『やっぱ旨いねー😋』の声が揃いました😙既に2本目が待機中でーす♪ちょびんジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 メチャ美味しいですよね❗️ 我が家の定番夏酒の一本です😃 2本目待機中は流石です👍
ちょびんNabeshimaSummer Moon吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/6/9 11:29:43147ちょびん昨年飲み損ねたSummer moon❗️ 刺身が食べたくて某港にある人気魚屋に行って美味しいそうな刺身を購入😊 刺身と合わせるお酒のストックが無く 帰りにこのお酒をゲット❗️ 香りフルーティーだけど 甘さ控え目で仄かな苦味とガス感で スッキリ❗️それでいて生臭さも消えて 刺身との相性も良いですね👍 アル添だけど飲みやすくて最高‼️
ちょびんKoeigikuNoon Crescent原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/6/9 11:09:12133ちょびん久しぶりの光栄菊❗️ このNoon Crescentの皆さんの レビューを見ていたら開栓時要注意‼️ だったので慎重に開けたらギリセーフ😅 爽やかな香りと味わい 甘さ控えめでとにかくガスが強い❗️ スッキリして美味しいけど お腹に溜まる感じ❗️ シャンパン🍾代わりに飲むなら良いかなぁ🤔
ちょびん北安大国純米吟醸無濾過生原酒Hokuan JozoNagano2025/6/5 12:22:53136ちょびん北安大國の飲み比べ❗️ 先日の夏酒に続いて 純米吟醸無濾過生原酒です😊 香りは余り無いかなぁ🤔 フルーティーと言うよりは 和の甘みを感じて酸味も少なく 後味もスッと消えていく感じの 柔らかい味わいです❗️ 食事を邪魔しない美味しいお酒ですね👍
ちょびんDaisekkei純米生原酒 長野R酵母 ひとごこちDaisekkei ShuzoNagano2025/6/3 12:51:20135ちょびん最近の我が家のイチオシ大雪渓‼️ コスパが良く、どれも美味しい大雪渓😊 このお酒も期待はしていたけれど 想像を遥かに超える美味しさです😍 フルーティーで甘酸っぱジューシー‼️ 結構甘いと思ったら日本酒度ー29😅 でも酸味も強くて梅酒っぽい感じ? ガス感も仄かにあって後味も以外と スッキリ❗️ 日本酒が苦手な人でも飲めちゃいますね👍 甘みと酸味の強い白ワインって感じ❗️ 洋食系には良いかなぁ🤔 大雪渓の他の夏酒もスタンバイしているので 楽しみです😃