Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あふぃおあふぃお
甘口でも辛口でもなんでも刺身と合わせようとする男 日本酒セラーと冷蔵庫はいつも日本酒でパンパン 最近妻から日本酒の月の購入上限を設けられたので外呑みが増えてきております

注册日期

签到

95

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

翠玉山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
19
あふぃお
花邑で有名な両関酒造さん ですが最近は翠玉も知名度&人気が上がってきており飲みたくても売り切れてたりみたいな事がチラホラ😭 香りはフルーティーだが花邑と比較すると控えめ ただ穏やかな果実香があり上品なイメージマシマシ😌 一口頂くとクリーミーなコクがあり甘旨と言うよりはお米の旨味が全面に来るタイプ ただほんのりと甘みもあり、爽やかな酸味が流してくれる旨酒😊 常温に近付くにつれ旨味が広がるお酒だと思ったのですが、待ちきれず飲み干してしまいました😭 またリベンジします😭
ma-ki-
あふぃおさん、こんばんわ 翠玉も酒米色々出てるのですよね⤴️ 昔、友人にパーブルラベルをプレゼントしてもらって、美味しすぎてドはまりしました🤤 新しい翠玉さんも機会を作って試してみたいです🤗
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
29
あふぃお
セルフ飲み放題2杯目は飛露喜さん いつも飲んだ時にラベルと味わいのギャップにやられるやつです😋 クラシックな見た目なのに関わらず味わいは穏やかなフルーティーさがあり、甘すぎず引っかからずスっと飲めてしまう おちょこでしっぽり飲みたいタイプのうんめぇお酒🍶 もっと飲みたかったですが、これくらいに抑えておいた方が次の楽しみにもなるという自論😆 セルフだからこそ他の方にもできるだけ味わって欲しい旨酒でした😌
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
27
あふぃお
10/1は日本酒の日という事でいつもの行きつけであるマツザキさんで20銘柄以上がセルフで飲み放題というこの世の天国みたいな企画が開催されました🥰 そんな素晴らしい企画で最初に選ばれたのはちえびじんの八反錦となります😋 裏ラベル撮り忘れました🙄 香りはフルーティーで今時のお酒という印象で少しパイナッポのニュアンスも感じつつ一口 キレイな甘味と酸味のバランスが素晴らしく、それでいてお米の旨味もありつつ軽い苦味でフィニッシュ😌 全体的にすっきりフルーティーで酸味が映えるような美味しいお酒でした✨
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 10月1日あふぃおさんもマツザキさんで飲み放題されていたのですね👍ちえびじんはまだ未飲ですが美味そうだなといつも思ってます♪飲み放題ってついつい飲み過ぎちゃいますね
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 ichiroさんも来られてたのですね😆 ちえびじんは実はお初だったので楽しみに飲ませていただきましたが、甘旨フルーティー系で大満足でした🥳 気付いたら酔ってます😭笑
ichiro18
あふぃおさん、言葉足らずでした😅マツザキさんは行ったことなくいつか行きたいのですが、私は同じ日に前に投稿した而今祭りしてました✨
あふぃお
ichiro18さん、盛大に勘違いをかましてました😭 一日而今祭りされてましたもんねそういえば😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
あふぃお
マスカットのような吟醸香がほんのりふんわりと酒欲を刺激してくる😋 初めの一口はお米の旨味が広がったと思いきやスグにキレ、余韻を味わう間もなく飲み込んでしまいました😭 もう一口含み、味わいながら飲み込むとまたもや旨味が広がりつつスッキリとキレる😳 こんなに旨味が膨れ上がるのにこうも綺麗にキレていくお酒があるのかと驚かされる😳すげーうまい😳 繊細で卓越した醸造技術が織り成す凄いお酒すぎてうまいうまい言いながら飲んでしまいました🍶
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 私も今日こちらを飲んだのですが一升瓶の残り4分の1でしたので時間経っているのかキレをほとんど感じなかったのです。綺麗な甘さが印象的でした
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😆 やはり時間が経ってしまうとキレが無くなってしまうんですかね😭 確かに開けてから数日後の方が全体がふんわりと調和してた印象でした🤔 ホント綺麗な甘さですよね😋
Fusano KankikuMonochrome純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
36
あふぃお
寒菊さんのMonochrome デビューは2021年とかなり新しく、純米大吟醸無濾過生原酒の超限定シリーズ😌 今年も保存用の冷凍庫がパンパンで買えず(n回目)来年までのお楽しみと思っていた所、またマツザキさんに助けられました🥰 香りはパイナップルやメロンの果実香がふんわりと鼻を抜ける爽やかさがすばらすぃ😋 味わいは言わずもがなジューシーでふくよかな旨味と甘味が口に広がり、微炭酸のピチピチ酸味と共に喉奥まで余韻を残してくれる😆✨ 日本酒度が-6〜7と甘口ですがそんなのは知らんとジビエソーセージと一緒に無理やり合わせにいきました なんだかんだ合う🦌
大嶺3粒 秋麗かすみ生酒 雄町
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
44
あふぃお
私の最推しである大嶺酒造さんの生酒 雄町 やはり大嶺さんはミネラル感が素晴らしくごくごく飲めてしまう😌 雄町米の力強い旨味とマスカットや巨峰のような風味も相まって個人的に完璧に近いバランスと言っても差し支えないですね😆 マジで美味い🥺
ma-ki-
あふぃおさん、こんにちわ 流石、最推しのお酒~美味しそうなレビューですね~🤤 大嶺さんは愛山しか呑んだことがないので、これは是非とも呑んでみたいです🤗
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんわ☺️ 推しの酒蔵さんだと舌が冴えちゃいますね〜😋 愛山もめちゃくちゃ美味しいですよね私も常に置いておきたいくらい好きです🥳 雄町もオススメなのでぜひぜひ😁✨
Denshu山廃 秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
48
あふぃお
Xの告知であった田酒の飲み比べ ワクワクしながら今回も飲ませていただきました😌 香りはどちらも華やかでフルーティーな風味で味わいは山廃の方が甘旨な気がする😳 お米の旨味はこまちに軍配が上がり、甘旨フルーティーさだと山廃の方が強めに感じる🤔 店員さんは山廃の方が控えめと言ってた気がするけど、やはり人それぞれ味の感じ方が違くて楽しいですね日本酒は🍶
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
47
あふぃお
マツザキさんにいつも貼ってるプレ酒の張り紙に前から気になってたSUMIGA sake ワイン樽で熟成させた古酒という情報だけしか分からないけどチャレンジ😌 店員さんも高いお酒はお金出さないと試飲出来ないので気になってたと言ってました😆 これは飲むしかない 色は琥珀色でグラスに注いで貰った瞬間熟成香がふんわりと広がり、重めのカラメル風味 1口飲むと意外や意外、結構すんなり飲めてしまうタイプ😳 香りに対して軽め甘めの熟成タイプで思ってた味わいと真逆でしたね😂 店員さんは苦手なタイプと仰っておりました笑
Aramasaタンジェリン
alt 1alt 2
alt 3alt 4
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
49
あふぃお
いつもはストックして溜めておくのですが今日は新鮮な記憶があるうちに投稿しちゃいます😆 香りはマスカット系?仄かに柑橘系のサッパリしたニュアンスもあり夏酒のよう😌 味わいはまろやかで飲みやすくサッパリした酸味が口の中に広がりうまうま この酸味どこかで味わったような…🤔 仙禽さんのかぶとむしだ‼️ COLORSの中でも特に酸味が強いがなんか飲みやすい🤔 なんでだろ?🤔 生姜たっぷりの冷奴をアテに食べると最高ですね🥳 食べかけで申し訳ない🙇‍♂️ でも昼間っから何の気なしに飲めるお酒は最高ですね🥰
Denshu古城乃錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
あふぃお
前回の自然郷を前に投稿してたの忘れてて二重に投稿してしまったので消しました😭 今回は被ってない田酒さんです なんだかんだ田酒グラスで田酒を飲むのは初な気がします🤔 香りは芳醇なリンゴや葡萄のようなスッキリとした甘いニュアンス😋 口に含むとスッキリとした甘味が広がり、心地よい酸味が抜けていきます🥳 米の旨味が濃密に絡み、柑橘系の風味がふわっと浮かぶのが特徴的で旨い‼️ 全体のバランスが整っており何をしても美味しいお酒でございました☺️✨
ichiro18
あふぃおさん、おはようございます😃 古城乃錦は特純が美味しかったので純吟購入しようとしたらタイミング合わずだったので😅やっぱり美味そうですね😍来年は購入したいです♪
あふぃお
ichro18さん、おはようございます😊 特純もめちゃ美味しいですよね😋 純吟は初だったのですがフルーティーで飲みやすかったのでオススメです!! 田酒さんは何飲んでも美味しいですね✨
Jikon白鶴錦 火入純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
あふぃお
順番が前後しますが、本日は私の誕生日という事でついに而今コレクションに手を出したいと思います😋 最近も幸運な事に別の種類を2本ほど追加で買えてホクホクしてましたが、唯一ダブってた白鶴錦を思い出しコレクション冷凍庫から引っ張ってきました🥳 香りは穏やかなマスカットや洋梨のような吟醸香が漂いかなり好みな風味になっております😆 では一口 んまぁい‼️以前飲んだ時よりまろやかな印象が スッキリとした口当たりに上品なお米の甘味が口に広がり、それでいてマスカットのような果実味もありつつ酸味でキレていく… 素晴らしいの一言👏(・_・)スバラシイ 甘ったる過ぎずしっかり酸味が効いており、個人的には食中酒としても単体で飲んでも最高の仕上がりになっております そう考えると私が大好きな大嶺さんと似た系統のお酒のような?🤔 今年も残り少なくなってきましたがまだまだ酒活頑張ります🥳
ichiro18
おふぃおさん、こんばんは😃 お誕生日おめでとうございます🎉🎉 白鶴錦の而今、一度購入しにいったけど売り切れだったのです😅それがタブっているなんて凄いですね😍また一年、良き酒活にしましょうね!
スイスイスーサン
あふぃおさん、お誕生日おめでとう御座います🎉 而今で誕生日祝うって最高じゃないですかぁ👍 白鶴錦は、年に1回ですかね、私も縁があってゲット出来ますが。自分への最高の誕プレですねー😆
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😊 ありがとうございます🥳 今年はたまたま抽選に2度当たったのでダブりました🥰 多分来年の運を使い果たしました😇笑 来年もまたお互い酒活頑張りましょう‼️😆
あふぃお
スイスイスーサンさん、こんばんは☺️ ありがとうございます🥳 何飲もうか迷いましたけどやっぱり而今で誕生日迎えたいと思って開けました😆✨ 中々お目にかかれないですよね白鶴錦😌 最高の誕生日になりました✨
ポンちゃん
あふぃおさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 而今のしかも白鶴錦‼️いいお酒でのお祝いになられましたね~👍白鶴錦自体が珍しいのでそれの而今2本は凄いです😳この1年も酒運ありますように🙏✨
ヒロ
あふぃおさん、誕生日🎂おめでとうございます🎉 而今を開けるならこの日しかない!って感じですね⭐️いいお酒でいいお祝い㊗️また一年酒活を楽しみましょう〜😊
アラジン
あふぃおさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉🍶 とっておきの而今白鶴錦でのお祝い、堪らないですね🤤 気付けば今年もあと3か月😳 一年の締めくくりまで引き続き酔い酒活を続けて参りましょう!😊🍶
あふぃお
ポンちゃん、ありがとうございます🥳✨ たまたま運にも恵まれ2本目ゲットできたので思い切って開けちゃいました☺️ 来年も抽選当たると良いのですが😱笑 今年も来年もお互い酒運に恵まれていると良いですね☺️✨
あふぃお
ヒロさん、ありがとうございます😆✨ 今日という日の為に取っておいた而今なので盛大に開けてしまいました🥳 まだまだ今年も酒活やって行きますので お互い楽しんで行きましょ〜😆👍
あふぃお
アラジンさん、ありがとうございます☺️✨ 白鶴錦開ける勇気が無かったのですがいざ開けたら最高に美味しかったので開けてよかったです🥳 残り少ないですがアラジンさんも酔い酒活をして1年締めくくりましょう☺️👍
ma-ki-
あふぃおさん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 而今様の家呑みで祝酒~最高ですね~😁✨✨ そしてレビューも美味しそう過ぎです~🤤 これからも酒活楽しみましょうね🤗
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは😌 ありがとうございます☺️✨ 而今様での祝杯は我ながら贅沢だなと思いました🥳 前と違って今回はじっくり味わえたので詳しく書けました😋 たくさん楽しみましょー😆✨
ジェイ&ノビィ
あふぃおさん、こんにちは😃 遅ればせながら😅お誕生日🎂おめでとうございました🎉次の一本があれば安心して開けられますね🤗而今コレクション久しぶりに集めてみたいなー
あふぃお
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😌 ありがとうございます✨ ストックがあれば怖いものは何も無いですからね!豪快に開けてしまいました☺️ ジェイさんならすぐ集まりそうですね🥳 共に集めまくりましょう😋✨
Aramasa緋乃鳥と玄乃鳥貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
48
あふぃお
新政の頒布会の緋乃鳥と玄乃鳥飲み比べ贅沢スペシャル メニューには玄人向けでクセが強いのでうんたらかんたらって書いてあったやつ🫥 そんなの見てしまったら飲むしかないのが飲兵衛の運命😇 では玄乃鳥の方から頂きます 香りは陽乃鳥に似た(というかほぼ一緒?)カラメルやハチミツのような甘い香りが🍯 裏のラベルを見ると、麹以外全て玄米で醸造したと書いており「ほぇー」となっておりました🥹 味わいは特にクセが強いとかもなく、陽乃鳥のような甘とろっとした舌触りに口に広がるカラメル蜂蜜が旨い😋 お次は緋乃鳥の方を頂きます おぉ?こっちの方が少しクセがあるような…?🤔 甘とろでカラメル蜂蜜なのは変わらずなのですが、喉にほんの少しだけ酸味が残るような…? どちらも素晴らしく美味しいお酒でございました😋✨
ma-ki-
あふぃおさん、こんにちわ おぉ~新政様の頒布会~何とも魅惑的な響きです😍 緋乃鳥と玄乃鳥、最近さけのわさんで拝見して気になってましたが、呑み比べですかぁ🎵 違いを出して造られてるの流石ですね🤗
ヒロ
あふぃおさん、こんにちは😃 スタバ☕️の飲み比べ、待ってました❗️玄も緋も玄米特有の嫌な味が出てないのは凄いですよね😊 裏ラベルの写真を別々に撮っているのは流石です👏
あふぃお
ma-ki-さん、こんにちわ☺️ 魅力的で魅惑的ですよね🥳 私も気になっており行きつけにも頒布会のお酒来ないかなぁと思ってた矢先だったのでウキウキで飲みました😋✨ どちらも素晴らしい出来でしたよ🥰
あふぃお
ヒロさん、こんにちは🥳 ついに来ました飲み比べ‼️ そうなんですよ!玄米の嫌な味が全くしなかったので、さすが新政さんだなぁと感心してしまいました☺️ 槍が降ろうが矢が降ろうが裏ラベルだけは死守します😆👍
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 新政のすごい飲み比べですね😍 カラメル蜂蜜のような甘さ、美味しいの間違いなしですね👍近くにマツザキさんがあれば私も通ってますね🥰
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは☺️ ありがたいことに頒布会の飲み比べをする事ができました🥳✨ やはり甘旨系は裏切らないんだなって再確認できました😆👍 マツザキさんいろんな所に店舗拡大してほしいですね😭
Hanamura愛山純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
59
あふぃお
ついに飲めた花邑の愛山さん☺️ ついでに購入もできた愛山さん☺️ これでまだ飲めてない花邑さんは残すところ山田錦のみとなりました😋 来月には制覇できそうです(願望) では、さっそく一口 おぉ!花邑✨ 芳醇な吟醸香が漂い、メロンのようなニュアンスでもう既に美味しいやつ 口当たりは滑らかでとろみのある甘旨ジューシーが広がり、甘旨ながらキレが良くライトな印象も少しある🥳 山田錦も期待大ですねこれは‼️
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 花邑さんの愛山!美味しそうですね♪マツザキさん凄いな。飲んでみたいし、購入してみたい😍でも一升瓶ですか🤣花邑制覇期待してます👍
あふぃお
ichiro18さんこんにちは☺️ 純米大吟醸効果か分からないですけどめちゃくちゃ美味しかったです😋 マツザキさんは取り扱ってる商品がエグすぎて助かっております☺️ 一升瓶のみなんですよ😭がんばります🥳
alt 1alt 2
家飲み部
53
あふぃお
ついに我が家で3番目にお高いお酒を開けちゃいました😋✨ 以前川越のスタバで飲んだ時にめっっっちゃ好みの甘旨ジューシーだったので期待大😆 香りは前回と変わらず濃厚で熟れたマスカットのような素晴らしい果実香🍇 もう香りだけで美味しい 1口飲むとフレッシュで濃醇なマスカットやお米の甘旨を凝縮したような素晴らしい味わいに、ミネラル感がフュージョンし大変美味でございます🥳 あとから来る酸味が綺麗に流してくれ、甘ったるさが残らないので飲み飽きずに飲んでしまう危ないお酒🍶 大嶺大好きマンとして贔屓目に見てしまう所もありますが、究極の甘旨ジューシーなお酒だと思います😆 甘旨ジューシー系がお好きな方はぜひ‼️
ヒロ
あふぃおさん、こんばんは😃 自分も「甘旨ジューシー」のイメージでしたが、大嶺大好きマンのお墨付きということで、「真の甘旨ジューシー」ってことで宣伝することにします😆
あふぃお
ヒロさん、こんばんは😌 大好きマンの自分が追い求めていた甘旨ジューシーだったので自信を持ってオススメできます😋✨ 値段だけがネックですが😭
alt 1alt 2
カップ酒部
52
あふぃお
絵柄が可愛いにゃんかっぷ でも絵柄に似つかわしくない淡麗辛口でした😆 おつまみで買った鳥串と焼きそばとは最高にマッチしたのでそこはご愛嬌😋
alt 1alt 2
外飲み部
52
あふぃお
この日の為に取っておいた大嶺のHANABI CUP 花火大会のバスツアーを予約した時に思い付いた花火を見ながらHANABI飲もう作戦🎇✨ 保冷バッグにいろんなCUP酒突っ込んで来るべき時間までウキウキきしながら待ってました😋 花火が打ち上がったと同時に妻と乾杯 味わいは滑らかな舌触りと、とろりとした甘みがありつつ後味はスッキリめ 家で飲んだ時よりもめちゃくちゃ旨い気がする🤔 やはり花火によるHANABI相乗効果が凄まじいのだろうか…
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 花火に対する日本酒の準備ウキウキするのわかります🥰それでチョイスしたHANABIカップと間近で見られる花火は格別ですね👍
あふぃお
ichiro18さん、こんにちは☺️ 楽しみすぎて前日あまり眠れなかったです🤣 お酒も美味しいし花火は綺麗だし最高の夏の思い出になりました🥰
ヒロ
あふぃおさん、こんばんは😃 花火🎇に花火カップ🎆とはオシャレですね🤩この花火は写真だけでも迫力が凄くてお酒も進みそうです😄
あふぃお
ヒロさん、こんばんは😆 HANABIカップが1番美味しく飲めそうだと思ってワクワクしながら持っていきました🥳 シチュエーションも相まって最高に美味しかったです✨
ジェイ&ノビィ
あふぃおさん、おはようございます😃 バス🚌ツアーで行く花火大会🎇はお酒も飲めて良いですね🤗保冷バックにワンカップ詰める作業だけでも気分上がりそうです😄
あふぃお
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😌 帰りもバスで帰れると思ったら飲んじゃいますよね😋✨ 楽しすぎて遠足に行く気分でワンカップ詰め込んでました🚌☀️
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
44
あふぃお
利根川花火大会の時に屋台で売ってた萩原酒造さんのお酒 ブランドのリニューアルに合わせ、170年の記念酒として仕込まれたそうな パウチに入っててなんか新鮮な見た目🤔 味はどんなもんじゃろかと一口飲んでビックリ めちゃくちゃ甘旨ジューシー系で飲みやすい🥰 かなり失礼ですが、あまり期待せず飲んだのが逆に裏切られるくらい旨いお酒✨ 700円で売られてたのですが店主さん曰く、本来は1000円じゃないと割に合わないとの事 後日調べたら定価4400円だったので確かに割に合わないしそれ以上に美味しいお酒でした🥳 これはリピ確です😋
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 パウチに入ってるなんて珍しいですね♪コスパ良く飲めて綺麗な花火最高の一日でしたね!それと、蓬莱泉、私も手に入れることができました✨
あふぃお
ichiro18さん、こんにちは😌 珍しいですよね!外で飲むには1番いい保存方法なのかなと思いつつ飲んでました😋 花火も綺麗だったので大満足です🥳 お!蓬莱泉さんのレビュー楽しみにしてますね✨
Bunraku大吟醸 無濾過生原酒 袋吊り 中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
49
あふぃお
初文楽さんが大吟醸 袋吊りとかいう贅沢なやつ🫥 香りは華やかフルーティーで、メロンや梨の吟醸香が漂ってくる 甘旨系にありがちな絶対うまい匂い🥰 1口飲むと、口当たりは驚くほど柔らかくお米の甘みと旨味をふんだんに感じることが出来る旨酒✨ 甘旨系なのだが、後味のキレがよく余韻があまりない甘旨系で食中酒に向いてる素晴らしいお酒でした😋 あと前に言っていた而今の抽選当たりました、ありがとうありがとう☺️✨
ヒロ
あふぃおさん、こんばんは😃 高級な文楽でデビュー⭐️楽しそうですね😆 これで他の文楽は飲めなくなっちゃうのでなないでしょうか🤣 而今の当選、おめでとうございます🎉
あふぃお
ヒロさん、こんばんは😆 なぜかチョイスしたのが高級文楽さんでした🤣 めちゃうまだったので他の文楽さんもハードル爆上がりです😋 朝日スルーした甲斐がありました😌 これで浮かばれます😇
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😄 袋吊りってほんと惹かれちゃうワードですよね😊美味しそうな文楽のレビューです🥰おぉ!而今ご当選おめでとうございます🎉
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは☺️ なぜか魅力的に聞こえますよね😋 さすが大吟醸の袋吊りなだけあってめちゃくちゃ美味でした🥰 ありがとうございます✨ 家宝にします😇
ジェイ&ノビィ
あふぃおさん、こんばんは😃 ジックリと絞った贅沢な一本で初文楽さん㊗️そして而今当選㊗️ダブルでおめでとうございます🎉
あふぃお
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😌 飲む機会がまさかの袋吊りという贅沢なやつでした😋✨ 文楽さん美味しかったです🥳 ありがとうございます☺️ まだまだ而今コレクション集めて参ります‼️
1