Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まっちーまっちー
ジャンル問わずお酒は全般大好きです。 ほぼ家飲みです。よろしくお願いします。 埼玉出身、東京在住です。 埼玉のお酒はもちろん贔屓にしてます😁 全国にはまだまだ自分の知らない銘柄がいっぱい。飲んだ銘柄の記録として、適度に休肝しつつ、全県飲む日までのんびり飲んでいきたいです🍶

注册日期

签到

338

最喜欢的品牌

15

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Garyubai鳳雛 純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
59
まっちー
静岡旅行にて② 臥龍梅の鳳雛。 静岡でしか見掛けないので会えたり会えなかったりしますが、今回は無事GETできました😀 酒米銘柄不明、精米歩合60% 甘みが感じられ、すうっと入ってきます。美味しいし、リーズナブル😋
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
57
まっちー
静岡旅行にて① 酒米銘柄不明、精米歩合50% まずは二号瓶サイズから。吟醸感がありますが、生なので甘みがあって飲みやすいです。美味しい。
Morishimaモダンクラシック 雄町 純米大吟醸 瓶燗火入
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
まっちー
森嶋さん。 雄町100%使用、 精米歩合50% すっとした飲み口。やんわりとした甘みがあり、飲みやすいです。とても美味しい😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
まっちー
甲子さん。 酒米銘柄不明、精米歩合58% 華やかであり吟醸感はあまり感じません。甘みもちょうど良く、ジューシーで飲みやすいです。すごく美味しい😋
宮泉渡船弍号 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
82
まっちー
宮泉の純米吟醸。 兵庫県産渡船弍号100%使用、 精米歩合50% フルーティな香り、吟醸感、クセがないので何にでも合いそうです。美味しい😋
Glorious Mt.Fuji星祭 2025 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
風の食堂
外飲み部
77
まっちー
帰りがけに妻と待ち合わせて一杯🍶 今年はまだ飲んでない栄光富士の星祭。 宮城県産まなむすめ100%使用、 精米歩合50% 甘みとジューシーさを感じつつ、大吟醸なのでキレもちゃんとあります。大将が釣ってきたアジ、マゴチのフライもとても美味しい😋
ジェイ&ノビィ
まっちーさん、おはようございます😃 私は車🚙通勤なので帰りに一杯みたいな事が無くて🥲待ち合わせて一杯😋に憧れます!
まっちー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 いつもありがとうございます😊 暑い日が続いてますが、毎日あついー、仕事でイライラするー、じゃあ行っちゃう?→行っちゃおう!というのがもっぱらのパターンです😅
道灌吟吹雪 特別純米 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
82
まっちー
お初の滋賀酒🍶 滋賀県産吟吹雪100%使用、 精米歩合60% 初めていただく酒米です。 特別純米なので飲みやすさはありますが、やや芳醇な香りと吟醸感のある飲み口で、淡麗辛口なお酒でした。
ささまさむね夏のにごり 特別純米酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
まっちー
夏のにごりです。 酒米銘柄不明、精米歩合60% 甘みがありしゅわしゅわしてます。あっつい夏に炭酸が合いますね。自分から好んで手を出してますが、最近この感じの夏酒増えてますね。美味しい😋
Chiyomusubiしゅわっと空 微発泡純米吟醸 生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
まっちー
お初の鳥取酒🍶 酒米銘柄不明、精米歩合60% こなきじじいラベルは見かけてはいましたが、今回初めて飲むのが夏酒です。 口当たりは甘めでほんのり酸味が効いてて、しゅわっと喉ごし良いですね。美味しい😋
ジェイ&ノビィ
まっちーさん、こんにちは😃 千代むすびさんで初鳥取酒㊗️おめでとうございます🎉鳥取酒🍶は辛口メインのイメージですが、コチラは飲み易そうな夏酒ですね😙
まっちー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 コメント遅くなりました🙇 私も辛口のイメージを持っていたのですが、飲んでみておいしくてビックリ😋変な先入観はいけませんね😅
Sharaku純米吟醸 播州愛山
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
まっちー
冩楽の愛山。 兵庫県産愛山100%使用、 精米歩合50% 今日は休肝しようと思ってましたが、仕事に疲れて飲んでました。丁度いい口当たり、心地いい。やっぱり美味しい😋
ma-ki-
まっちーさん、こんばんわ そうなんですよね💦休肝日と思ってても仕事疲れに一献はやっぱり必要ですよね🎵 そんな疲れたからだに冩楽さんの愛山は心地よいですよね😋 良きリフレッシュになりましたね🤗
まっちー
ma-ki-さん、おはようございます😀 冩楽は何飲んでもおいしいです😋 休肝が大事なのは頭では分かってはいるのに、毎日リフレッシュしてしまうのです。いけませんね😅
Takachiyoチェリちよ 扁平精米 無ろ過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
85
まっちー
たまには甘旨なお酒を🍒 酒米銘柄不明、精米歩合不明 チェリーといえばチェリーなのかな。甘旨で飲みやすい。あっという間の一本でした😋
Shisora紫空3.0 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
79
まっちー
こちらの紫空3.0はお初です🍶 銀河鉄道ラベルにひかれて購入しました。 岩手県産吟ぎんが100%使用、 精米歩合50% クラファンを通じて創り上げた一本で、酒米から製法、ラベルまで投票で選ばれたそうです。 甘みと酸味をうっすらと感じ、後味に大吟醸の辛苦さがあります。まとまりのある美味しいお酒でした☺️
YamanoiHOME 夢の香60 生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
73
まっちー
山の井さん。 夢の香100%使用、 精米歩合60% 「やわらかい、きれい、のみやすい」 井戸水で醸しているとの事で、その言葉通り飲みやすいお酒でした☺️ こちらもアルコール分は15度もありますが、やっぱり福島酒は美味しい😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
まっちー
先に飲んだフレッシュと一緒に購入した人気一の夏生。 酒米銘柄不明、精米歩合60% アルコール分16度とありますが、飲み口は全然そんな素振りもなく、甘みがあって口当たりに反して飲み過ぎると危険なタイプです。くいくい飲めます😅まだ月曜日という事を忘れていました😋
ジェイ&ノビィ
まっちーさん、こんばんは😃 キレイなラベルで人気一番‼️ 人気一さんは飲んだことありませんが🥲月曜日を忘れさせる一本は気になりますねー😙
まっちー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 私もラベルがきれいで涼しげなので手に取りました。月曜から現実逃避ですね😅 16度の純米吟醸なので、甘い飲み口でもきちんと辛みもあります。お見かけしたら、是非飲んでみてください☺️
Niwa no Uguisuなつがこい 特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
まっちー
外飲みでは何度か飲んでますが、今回初めて家にお連れしました🕊️ 酒米銘柄不明、精米歩合60% 夏酒らしい程よい酸味があり、さっぱりとした飲み口。美味しいです。
HaneyaSHINE 13度生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
72
まっちー
羽根屋の夏酒。 あっつい気温にカラダが欲する甘旨なお酒〜 フルーティな口当たりで、アルコール分13度と、軽快でくいくい飲めます。 あっという間の一本でした😋
Ninkiichiフレッシュエイジング 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
まっちー
お初の酒蔵です🍶 酒米銘柄不明、精米歩合50% 「熟鮮酒」という耳慣れない言葉がラベルにありますが、しぼりたてと熟成の良いとこどりって事みたいです。 開栓はフレッシュなイキの良さがあり、期待して飲み始め。飲み口は甘めで後味に苦味を感じ、特別純米寄りな感じでした。とても美味しい😋
Fusano KankikuOCEAN99 星海-hoshiumi- 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
83
まっちー
総乃寒菊のOCEAN99シリーズ。 北海道産彗星100%使用、 精米歩合50% 開栓時のガス感への期待、そして飲んでみればジューシーで甘旨ー😋すごく美味しい🥰
ma-ki-
まっちーさん、こんばんわ 星海美味しいですよね😋 私の初の寒菊さんが星海だったのですが、呑みやすくて美味しくて、これが寒菊さんかぁと感動した記憶があります🤗
まっちー
ma-ki-さん、こんばんは😀 初寒菊にいいのを飲まれたのですね☺️ さらりとした飲み口だから、するする飲めてしまうのがこわい位でした🥰
HijiriINDIGO 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
85
まっちー
聖の夏酒🍶 開栓時にガス感たっぷり、こころ躍ります🕺 群馬県産米100%使用、 精米歩合麹米35%/掛米60% 夏酒らしくアルコール分13度、ガス感と甘みにほのかに酸味があって飲みやすい。とても美味しい🥰
1