ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏2️⃣
花邑さんも我が家の定番酒です😀
以前かおりんが外飲みで、お店の方を前に「先生の十四代より、生徒の花邑の方が好き」という迷言を言ってた位です😇
まあ、好みの問題でしょうが🤣
我が家の近くに花邑さんを安定して販売しているお店がある事で安定していただく事が出来ています😇
これは私の好みの問題ですが、花邑さんの数ある酒米違いの中で、個人的に一番好きな酒米がコチラの酒未来さんです😀
今回は完全に私の好みで、2番目にお出ししました😀
ぺっほ
ヤスベェさん❤️かおりんさんイチオシの花邑さん🎉なんと酒未来もあるんですね‼️私も別のお酒ですが酒未来米を飲んで感動✨きっと花邑さんの酒未来極上でしょうね‼️
それにしても美味しそう楽しそう〜🥰
ヤスベェ
ぺっほさん、こんにちは😀
有難い事に花邑さんの品揃えが凄い酒屋さんが近所にあるおかげで、花邑さんはいつでも入手出来るという安心感のあるお酒です😇
中でも酒未来は大好きなので、チャンスが有れば是非😇
ma-ki-
ヤスベェさん、こんにちわ
花邑さん美味しいですよね🎵
私も花邑さんの中でも酒未来のお酒が凄く好みだった記憶があります😋
私も地元の酒屋さんで取り扱っているので有りがたいです🤗
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀
地域の取り扱い店によって、入手困難の度合いが変わるのも日本酒の面白さですね🤣
歩き回って色々なお酒に出会う事もあるので、酒活は重要かと思います😇