tomoさんUbusuna二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/8/12 14:57:40家飲み部82tomoさん長男の帰省二日目 今夜はまた別のお酒を開栓 息子たちとスーパー銭湯♨へ行ってからこちらを開栓 熊本の泡もの🍾産土です 最近は熊本でも、入手しづらくなりました🥲 今回のロットはガス感弱め かなりスッキリした感じで、軽い甘みと酸味で、スポドリですね〜😁 息子の反応は、炭酸の日本酒美味いね🥰と 産土って毎回味が変わる気がするけど、美味しいからいいか😁
tomoさんHana no Ka梅花純米大吟醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/8/11 13:16:04家飲み部76tomoさん長男の帰省記念の飲み比べ 続いては花の香の梅花 こちらも今年リニューアルしてラベルも変わりました こちらの方が華やかですね〜😁 甘みと酸味がふわっと口に広がります🥰 これはモダン日本酒で、人気出そうな味ですね〜😁 長男はこちらの方が好みとのことでしたジェイ&ノビィtomoさん、こんばんは😃 お!宇都宮から帰省されたんですね!無事に帰られて良かったです😊 久しぶりに家族で飲むお酒は美味いでしょうねー🥹tomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 息子は毎週末、オリオン通りで飲み歩いているようです😅誰に似たのでしょうね😚 一緒に日本酒飲んでくれるので、楽しくなって飲みすぎますね🤣
tomoさんHana no Ka桜花純米大吟醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/8/11 13:09:42家飲み部70tomoさん長男が帰省したので熊本のええ酒飲み比べ 新しくなった花の香の桜花と梅花 まずは桜花から 定番商品の桜花とは違い生酒だそうで、値段もかなり高い😅 香りは華やか、口に含むと甘さと苦味が同時にきますがとても飲みやすい🥰 生酒らしい発泡感も感じ、後半に酸味も感じます😋 仄かな麹感も私は好きです😁 定番の桜花とはかなり違う味わいですね〜🥰ma-ki-tomoさん、こんばんわ 長男様のご帰省嬉しいですよね🎵 一緒に呑むお酒時間は最高ですね✨ そんな一献に地元の花の香~これまた最高ですね😋 楽しいお酒時間をお過ごしくださいね🤗
tomoさんはなや香NihonsakariHyogo2025/8/11 12:56:44家飲み部63tomoさん昨日〜今朝の☔は酷かった😨 我が家に被害はありませんでしたが、すぐ近くの道路は冠水して数台の🚙が動けなくなっていました🥲 そんな中、本日長男が帰省✈️ 無事に到着し一安心 空港から帰宅する途中の北熊でラーメン食べて、スーパーでつまみ買って帰宅後は宴会です🍶 コンビニで見つけた日本酒のゆずソーダ 香りはしっかりゆず🍊 甘みは控えめで、スッキリ飲みやすく食事によく合いました😋
tomoさんKanae純米吟醸生酒Shinshu MeijoNagano2025/8/9 07:47:572025/8/7ずくだせ!信州の日本酒71tomoさん甘いお酒が飲みたくて開栓 香りからあま~い🥰 甘旨な鼎ちゃん、苦味や辛さが全く無くてうま〜い😋 スイスイと飲み過ぎて危うく一晩で空にするところでした😅
tomoさん19Gattolibero 557Ozawa ShuzojoNagano2025/8/9 07:42:562025/8/2ずくだせ!信州の日本酒65tomoさん洒落たボトルの十九 香りはあまりなし 軽い甘さで酸味もあってフルーティーな味🥰 少し奥に複雑な味があるけど、何と表現してよいか🤔 開栓2日後は酸味が強くなった気がしますが、暑い日には酸味のあるお酒が進みますね😁ジェイ&ノビィtomoさん、こんにちは😃 十九さん!近くの酒屋さんで売ってるんですが、未だ買えてません🥲夏は酸味系良いですよねー♪tomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 十九は季節ごとに色々と出してきて、味もそれぞれ特徴あるので比べて飲むと楽しいですよ😁
tomoさんWakanami純米吟醸Wakanami ShuzoFukuoka2025/8/9 07:28:572025/7/30家飲み部72tomoさん今日から夏休み🎐 過去のみの投稿済ませておこうと思います 息子からの🎁を開栓です 甘みと酸味が心地よいですね〜🥰 美味しくて、飲みやすくてスイスイと飲んでしまいます😋 大事に飲もうと思ってましたが…あっという間に飲んでしまった😅ma-ki-tomoさん、こんにちわ 若波をプレゼント~息子様分かってらっしゃいますね~✨ 呑んでみたいです~🤤 セラーが開いたら若波さんゲットしにいかないと🤗tomoさんma-ki-さん、こんにちは😊 近所で買えないので、息子が福岡遊びに行った時に買ってきてくれました😁 春にもらったやつですが、勿体なくてやっと飲めました😊
tomoさんTakachiyoTakachiyo ShuzoNiigata2025/7/28 14:02:042025/7/28ひらがなたかちよにハズレなし82tomoさん久しぶりのたかちよ🥰 紫ラベルのSPARKですが、発泡感はあまりない😞 運ばれる過程で色々あったからかな〜🥲 でも、フルーティーな甘さは旨い😍 月曜から飲み過ぎそう🤣
tomoさん九曜政宗純米吟醸原酒生酒無濾過KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2025/7/26 00:00:432025/7/24家飲み部76tomoさんたしか二年前に登場したお酒てすが、まだ登録されてないのね🥲 香露で有名な熊本県酒造研究所が醸す、モダンテイストなブランド 最近では全国販売されて、さけのわでも見かけるようになりましたね☺️ 夏ですが、春のお酒いただきます😅 春がすみ 純米吟醸 無濾過生原酒 名前だけで美味しく感じてしまう🤤 香りはそこまで華やかな感じはしません きれいな甘さの後に苦味や旨味を感じます🥰 軽い感じではないけど、重くもない 食事にも単体飲みでもいけるお酒😋 香露はしっかりクラッシックな甘口(最近飲んでない😅)ですが、こちらはモダンクラッシック(純米酒よりはモダン)ポンちゃんtomoさん、こんにちは🐦 そう!登録されてなくてビックリしました😳結構飲まれてるのに…😢 純米美味しかったので純吟、そして出来るならこの春酒飲んでみたいです😻ジェイ&ノビィtomoさん、こんにちは😃 宇都宮では見かけないんですが🥲この前の県民会のKazKazさん持ち込みで、ようやく純米を初飲み出来ました😋 酒屋さんに並ぶようになると良いなあー🥹tomoさんポンちゃん、こんばんは🌃 熊本のお酒は注目度が低いんですかね🤣 純米→純米吟醸→純米大吟醸とモダン割合が高くなるように感じます😁tomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 まだ宇都宮には上陸できていないんですね😫 夏に出る、紫ラベルの純米大吟醸が美味しいですよ😁見かけたら是非
tomoさんYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/7/25 09:20:332025/7/19家飲み部65tomoさん名前変わってからは初めてかな🤔 とても飲みやすい☺️ 程よい甘さと酸味でスイスイ飲めてしまう🥰 暑い日が続いているので、これくらい飲みやすいお酒が進みますね😁
tomoさんShinomine雄町 純米吟醸 夏涼 無濾過生酒Chiyo ShuzoNara2025/7/19 06:10:142025/7/18和酒BAR SQUEEZE外飲み部78tomoさん続いても夏酒 篠峯の雄町😍 夏酒だからか甘みはかなり控えめ でも味はしっかりしていて、苦味もあって雄町感が出てますね🥰 これのあとも3種類程飲みましたが、写真も撮り忘れて喋るのに忙しくしてました🤣 次の日(今日)に東京の酒屋から仕入れたお酒が届くとのことで、この日はあまりメジャーなお酒はありませんでしたが、また近々行くと思います😁
tomoさんShichiken夏純吟純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/7/19 06:03:262025/7/18和酒BAR SQUEEZE外飲み部73tomoさん七賢はよく見かけますが飲んだことがない気がして頼んでみました🍶 ギリギリ最後の一杯分だったからか香りはあまり分からず😅 味はスッキリ柑橘系の爽やかな酸味を感じました🍋 自分では好んで買うことのない系統なので、外飲みならではの出会い😁 スッキリ飲みやすくてすぐなくなった😂
tomoさんShinkame純米生酒Shinkame ShuzoSaitama2025/7/19 05:40:182025/7/18和酒BAR SQUEEZE外飲み部66tomoさん二軒目は最近よく行く和酒バーへ こちらでの最初は神亀の生酒 生酒ですが神亀なので濃いです😋 冷酒でも美味しい🥰 神亀にしては癖がないと私は感じましたが、同僚は「かなり癖がありますね〜😂」とのこと 同僚は変態酒の沼へはハマらないな〜 これ飲みながら、性格診断させられました🤣 何かよくわかりませんが、私は建築家らしいです
tomoさんJikon三重山田錦 純米吟醸 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/7/18 14:50:302025/7/18鶏山外飲み部70tomoさん鶏山さんでの最後のお酒 安定の而今です😍 一緒に飲んでた同僚は、花陽浴に似てるから違いがわからんと😅 私もこの而今の一口目に🍍感じました 全体的に而今のほうがまとまりがいいかな〜 締めの出汁茶漬け食べたら腹パンパン
tomoさんHanaabi純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町Nan'yo JozoSaitama2025/7/18 14:42:262025/7/18鶏山外飲み部63tomoさん焼き鳥と日本酒最高👍 続いては花陽浴🤩 熊本ではあまり見かけないので頼んでしまいました😋 ちょっと高いは御愛嬌 🍍🍍🍍パイナポーでした〜😍 香り華やかでしっかり甘い でも焼鳥と相性悪くなかった😁
tomoさんKanae純米吟醸 夏生 おりがらみShinshu MeijoNagano2025/7/18 14:37:062025/7/18鶏山外飲み部63tomoさん焼鳥と日本酒は最高😋 今日は焼き鳥と日本酒楽しんできました🥰 まずは鼎ちゃんからスタート🍶 夏酒だからか甘さは控えめでスッキリした味ですが、旨い😋 酒も焼き鳥も進みます🥰ジェイ&ノビィtomoさん、こんにちは😃 焼き鳥と日本酒😍最&高でしかないですよね!なんか雰囲気あって良さそうな焼き鳥屋さん😊こういう外飲み良いですねtomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 このお店、移転してシックで落ち着いた感じのお店になりました☺️いい雰囲気なので、良いお酒飲みたくなりますよね😁
tomoさんRyozeki純米吟醸無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/7/15 14:03:46家飲み部67tomoさん熊本の酒屋でも両関の取扱い始まりました👍 もちろん花邑も買えるようになりました😁 市内中心部から離れているので、SNSで花邑入荷のお知らせ2日後でもなんとか購入出来ました😊 花邑は後日開けますが、今日は一緒に購入した両関の純米吟醸開栓しました🍶 レビューは写真の店のレビューの通り、甘さと旨味がしっかりしてますが、最後に辛さでスッキリさせてくれる🥰 単体でも食事にもいいお酒😋 両関は高木さんのおかげでかなり美味しくなりましたね😊ポンちゃんtomoさん、こんにちは🐦 取扱店出来たんですね😆👍このお酒、花邑に近い感じで美味しいですよね😊花邑の純米もゲットされてて羨ましいです😻なかなか買いに行けなくて〜💦tomoさんポンちゃん、こんばんは🌟 花邑が熊本でも買えるようになりました😁 今週末も花邑の雄町が入荷するのでまた行ってきます🚙
tomoさんKaze no Mori雄町 807Yucho ShuzoNara2025/7/13 07:26:352025/7/12家飲み部65tomoさん風の森の雄町807 風の森の家飲みは久々ですね〜 あま~い香りでテンション上がります🥰 程よいガス感にメロン🍈のような甘み😍 これはメロンソーダやね😁 間違いなく飲みすぎるやつ🤣
tomoさんKuroushi純米生原酒 雄町純米原酒生酒Nate ShuzotenWakayama2025/7/13 07:13:052025/7/9家飲み部59tomoさん🦬 久々に黒牛飲みました 鍵やの送料無料クーポンでたかちよ買うついでに注文👆 他にも買いましたが、その時の1本が輸送中に割れて、こちらの黒牛はお酒でベタベタになってました🥲 早く飲んでしまおうと開栓 香りは無し、冷えた状態では甘みは少なく酸味を感じます 生酒のガス感は僅かに感じます 全体的に綺麗だけど少し硬いような🤔 黒牛だし冷酒だしね 開栓三日目、冷酒ではやはり甘さはあまりなし 温度上がると旨味と苦味が出てきます 綺麗だけどどっしりとした旨味で、出汁の染みたおでんとか食べたくなります🍢 今回は燗🍶つけなかったけど、黒牛はやっぱり燗酒かなジェイ&ノビィtomoさん、こんばんは😃 たかちよ♪と黒牛🦬ってなんか両極端な印象ですが😅だから割れたとか😳 黒牛さんは未飲ですが燗酒🍶でいただきたいです😚tomoさんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 そうですよね😅味はかけ離れてますね🤣 割れたのは「ゆきのまゆ」でした(在庫があって無事後日届きました) 黒牛🦬、出汁と相性抜群ですよ😋
tomoさんMusubi Yui純米吟醸Yuki ShuzoIbaraki2025/7/5 11:35:50家飲み部70tomoさん昨日からなんだかあまり良いことがありません😅 ポチッたお酒が昨日届いたのですが、1本割れたらしくて他のお酒のボトルも酒まみれ😂 割れたのがまだ在庫があるやつだったのでまだ良かったけど😅 今朝は顔洗っていたら、突然腰が悲鳴をあげました😫 いわゆるぎっくり腰ですね😂 これはとある漫画家の予言的中🤣 こんな悪い運気はお酒飲んで変えましょう😁 結ゆいの純米吟醸、雄町です🥰 蔵の再建はなかなか進まないようですが、こちらは同じ茨城県の来福さんで醸したお酒🍶 甘い香りから美味しそう🤤 凄くフルーティーではないけど、軽くパイン🍍を感じる甘さ🥰 そこから苦味や辛味等の色々な味が広がります😋 雄町のふくよかで、少し野性味のある味わいが楽しめる美味しいお酒😍 ついつい飲み過ぎてしまいそうです😁ma-ki-tomoさん、こんばんわ お酒もぎっくり腰も災難でしたね💦 腰、早く快復されますように🙏 美味しいお酒は癒しになりますから、気分転換してリフレッシュしてくださいね🤗ひるぺこtomoさん、こんばんは。ある予言、的中でしたか。ぎっくり腰は辛すぎる😭くれぐれもお大事になさって下さいね。結ゆいの雄町なら間違いなく運気アップですね😊tomoさんma-ki-さん、こんばんは🌟 週末は酒のんで寝てるだけのかなり怠惰な生活でした😅腰はかなり痛みも無くなり明日からは仕事にも行けそうです😁tomoさんひるぺこさん、こんばんは🌃 予言、全く信じてなかったかのになぁ🤣 2日寝てたら腰の状態はかなり良くなりました👍