Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tomoさんtomoさん
tomo_loves_junmaishu改め、tomoさんです。 愛知で青春時代を過ごし、埼玉→(富山)→奈良を経て現在は熊本在住 純米、純米吟醸、純米大吟醸をこよなく愛する、特に雄町で醸した純米酒が大好きなオマチストでもあります。 さけのわレビューを見ながら、美味しいお酒を発見していきたいです。 2023年3月、ついに全国制覇達成🎊 次の目標は…熊本のさけのわ仲間を増やすことかな

注册日期

签到

935

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
ひらがなたかちよにハズレなし
57
tomoさん
久しぶりのたかちよ🥰 紫ラベルのSPARKですが、発泡感はあまりない😞 運ばれる過程で色々あったからかな〜🥲 でも、フルーティーな甘さは旨い😍 月曜から飲み過ぎそう🤣
九曜政宗純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
66
tomoさん
たしか二年前に登場したお酒てすが、まだ登録されてないのね🥲 香露で有名な熊本県酒造研究所が醸す、モダンテイストなブランド 最近では全国販売されて、さけのわでも見かけるようになりましたね☺️ 夏ですが、春のお酒いただきます😅 春がすみ 純米吟醸 無濾過生原酒 名前だけで美味しく感じてしまう🤤 香りはそこまで華やかな感じはしません きれいな甘さの後に苦味や旨味を感じます🥰 軽い感じではないけど、重くもない 食事にも単体飲みでもいけるお酒😋 香露はしっかりクラッシックな甘口(最近飲んでない😅)ですが、こちらはモダンクラッシック(純米酒よりはモダン)
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 そう!登録されてなくてビックリしました😳結構飲まれてるのに…😢 純米美味しかったので純吟、そして出来るならこの春酒飲んでみたいです😻
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 宇都宮では見かけないんですが🥲この前の県民会のKazKazさん持ち込みで、ようやく純米を初飲み出来ました😋 酒屋さんに並ぶようになると良いなあー🥹
tomoさん
ポンちゃん、こんばんは🌃 熊本のお酒は注目度が低いんですかね🤣 純米→純米吟醸→純米大吟醸とモダン割合が高くなるように感じます😁
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 まだ宇都宮には上陸できていないんですね😫 夏に出る、紫ラベルの純米大吟醸が美味しいですよ😁見かけたら是非
alt 1
家飲み部
63
tomoさん
名前変わってからは初めてかな🤔 とても飲みやすい☺️ 程よい甘さと酸味でスイスイ飲めてしまう🥰 暑い日が続いているので、これくらい飲みやすいお酒が進みますね😁
Shinomine雄町 純米吟醸 夏涼 無濾過生酒
alt 1alt 2
和酒BAR SQUEEZE
外飲み部
75
tomoさん
続いても夏酒 篠峯の雄町😍 夏酒だからか甘みはかなり控えめ でも味はしっかりしていて、苦味もあって雄町感が出てますね🥰 これのあとも3種類程飲みましたが、写真も撮り忘れて喋るのに忙しくしてました🤣 次の日(今日)に東京の酒屋から仕入れたお酒が届くとのことで、この日はあまりメジャーなお酒はありませんでしたが、また近々行くと思います😁
alt 1alt 2
和酒BAR SQUEEZE
外飲み部
70
tomoさん
七賢はよく見かけますが飲んだことがない気がして頼んでみました🍶 ギリギリ最後の一杯分だったからか香りはあまり分からず😅 味はスッキリ柑橘系の爽やかな酸味を感じました🍋 自分では好んで買うことのない系統なので、外飲みならではの出会い😁 スッキリ飲みやすくてすぐなくなった😂
alt 1alt 2
和酒BAR SQUEEZE
外飲み部
64
tomoさん
二軒目は最近よく行く和酒バーへ こちらでの最初は神亀の生酒 生酒ですが神亀なので濃いです😋 冷酒でも美味しい🥰 神亀にしては癖がないと私は感じましたが、同僚は「かなり癖がありますね〜😂」とのこと 同僚は変態酒の沼へはハマらないな〜 これ飲みながら、性格診断させられました🤣 何かよくわかりませんが、私は建築家らしいです
Jikon三重山田錦 純米吟醸 火入
alt 1alt 2
鶏山
外飲み部
68
tomoさん
鶏山さんでの最後のお酒 安定の而今です😍 一緒に飲んでた同僚は、花陽浴に似てるから違いがわからんと😅 私もこの而今の一口目に🍍感じました 全体的に而今のほうがまとまりがいいかな〜 締めの出汁茶漬け食べたら腹パンパン
Hanaabi純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町
alt 1alt 2
鶏山
外飲み部
61
tomoさん
焼き鳥と日本酒最高👍 続いては花陽浴🤩 熊本ではあまり見かけないので頼んでしまいました😋 ちょっと高いは御愛嬌 🍍🍍🍍パイナポーでした〜😍 香り華やかでしっかり甘い でも焼鳥と相性悪くなかった😁
Kanae純米吟醸 夏生 おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
鶏山
外飲み部
60
tomoさん
焼鳥と日本酒は最高😋 今日は焼き鳥と日本酒楽しんできました🥰 まずは鼎ちゃんからスタート🍶 夏酒だからか甘さは控えめでスッキリした味ですが、旨い😋 酒も焼き鳥も進みます🥰
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 焼き鳥と日本酒😍最&高でしかないですよね!なんか雰囲気あって良さそうな焼き鳥屋さん😊こういう外飲み良いですね
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 このお店、移転してシックで落ち着いた感じのお店になりました☺️いい雰囲気なので、良いお酒飲みたくなりますよね😁
Ryozeki純米吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
66
tomoさん
熊本の酒屋でも両関の取扱い始まりました👍 もちろん花邑も買えるようになりました😁 市内中心部から離れているので、SNSで花邑入荷のお知らせ2日後でもなんとか購入出来ました😊 花邑は後日開けますが、今日は一緒に購入した両関の純米吟醸開栓しました🍶 レビューは写真の店のレビューの通り、甘さと旨味がしっかりしてますが、最後に辛さでスッキリさせてくれる🥰 単体でも食事にもいいお酒😋 両関は高木さんのおかげでかなり美味しくなりましたね😊
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 取扱店出来たんですね😆👍このお酒、花邑に近い感じで美味しいですよね😊花邑の純米もゲットされてて羨ましいです😻なかなか買いに行けなくて〜💦
tomoさん
ポンちゃん、こんばんは🌟 花邑が熊本でも買えるようになりました😁 今週末も花邑の雄町が入荷するのでまた行ってきます🚙
alt 1alt 2
家飲み部
64
tomoさん
風の森の雄町807 風の森の家飲みは久々ですね〜 あま~い香りでテンション上がります🥰 程よいガス感にメロン🍈のような甘み😍 これはメロンソーダやね😁 間違いなく飲みすぎるやつ🤣
Kuroushi純米生原酒 雄町純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
58
tomoさん
🦬 久々に黒牛飲みました 鍵やの送料無料クーポンでたかちよ買うついでに注文👆 他にも買いましたが、その時の1本が輸送中に割れて、こちらの黒牛はお酒でベタベタになってました🥲 早く飲んでしまおうと開栓 香りは無し、冷えた状態では甘みは少なく酸味を感じます 生酒のガス感は僅かに感じます 全体的に綺麗だけど少し硬いような🤔 黒牛だし冷酒だしね 開栓三日目、冷酒ではやはり甘さはあまりなし 温度上がると旨味と苦味が出てきます 綺麗だけどどっしりとした旨味で、出汁の染みたおでんとか食べたくなります🍢 今回は燗🍶つけなかったけど、黒牛はやっぱり燗酒かな
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 たかちよ♪と黒牛🦬ってなんか両極端な印象ですが😅だから割れたとか😳 黒牛さんは未飲ですが燗酒🍶でいただきたいです😚
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 そうですよね😅味はかけ離れてますね🤣 割れたのは「ゆきのまゆ」でした(在庫があって無事後日届きました) 黒牛🦬、出汁と相性抜群ですよ😋
alt 1alt 2
家飲み部
69
tomoさん
昨日からなんだかあまり良いことがありません😅 ポチッたお酒が昨日届いたのですが、1本割れたらしくて他のお酒のボトルも酒まみれ😂 割れたのがまだ在庫があるやつだったのでまだ良かったけど😅 今朝は顔洗っていたら、突然腰が悲鳴をあげました😫 いわゆるぎっくり腰ですね😂 これはとある漫画家の予言的中🤣 こんな悪い運気はお酒飲んで変えましょう😁 結ゆいの純米吟醸、雄町です🥰 蔵の再建はなかなか進まないようですが、こちらは同じ茨城県の来福さんで醸したお酒🍶 甘い香りから美味しそう🤤 凄くフルーティーではないけど、軽くパイン🍍を感じる甘さ🥰 そこから苦味や辛味等の色々な味が広がります😋 雄町のふくよかで、少し野性味のある味わいが楽しめる美味しいお酒😍 ついつい飲み過ぎてしまいそうです😁
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ お酒もぎっくり腰も災難でしたね💦 腰、早く快復されますように🙏 美味しいお酒は癒しになりますから、気分転換してリフレッシュしてくださいね🤗
ひるぺこ
tomoさん、こんばんは。ある予言、的中でしたか。ぎっくり腰は辛すぎる😭くれぐれもお大事になさって下さいね。結ゆいの雄町なら間違いなく運気アップですね😊
tomoさん
ma-ki-さん、こんばんは🌟 週末は酒のんで寝てるだけのかなり怠惰な生活でした😅腰はかなり痛みも無くなり明日からは仕事にも行けそうです😁
tomoさん
ひるぺこさん、こんばんは🌃 予言、全く信じてなかったかのになぁ🤣 2日寝てたら腰の状態はかなり良くなりました👍
Super Kudoki Jozu改良交信純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
70
tomoさん
スーパーなくどき上手を開栓 くどき上手の家飲みは久々です😁 味的にはJrのほうが好みですが、こちらは30%まで磨いているのに2千円ちょいと超コスパの良いお酒なので連れて帰りました😊 穏やかな吟醸香、果物ではなく和菓子のような甘さから辛さで切れますね😋 しっかり磨いていますが、辛さの中に旨味もあり、飲みごたえのある味わい🥰 こんなにレベルの高いお酒がこのお値段で頂けるのはとてもありがたい😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 スーパーで買ったくどき上手って書いてあるのかと思いました😆和菓子的な甘さから辛さでキレる!ジェットコースター🎢みたいな味わいは気になりますねー
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 スーパー🛒の…それも気になりますが🤣 このお酒、きっと気に入ると思いますよー😁
EmishikiSensation BLUE Gen 2 古式生もと 生酒
alt 1alt 2
家飲み部
62
tomoさん
久々の笑四季 近くの酒屋さんの取り扱いが無くてご無沙汰してました GWに玉名の酒屋で購入 モダン生酛とは違い、旨味の厚みがある(ような気がします😅) 初日はちょっと複雑な感じがしましたが、二日目の今日は口当たりはスッキリとした甘みと酸味で旨い🥰 後半はしっかりとした旨味の後に辛さで切れる…けど仄かな余韻を残していく😍 これは飲み続けてしまう危険なやつですね〜😁
Shisoraチェリーラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
74
tomoさん
熊本では見かけない紫宙 4月の出張で購入したやつ その時買ったお酒はこれが最後かな 初日はチェリーは感じませんでしたが、スッキリした甘さと酸味、その後少し渋味 もう少し味が乗りそうな感じがしますが… 開栓三日目は口に含んだ時にチェリー🍒をほのかに感じました(ラベルに引っ張られた可能性が…😅) 後半は初日より旨味がup😋 苦味も強くなりましたが、この苦味もなかなか良いですね🥰 紫宙も色々飲んでみたいけど、熊本では見かけないんだよな〜😂
alt 1alt 2
家飲み部
67
tomoさん
家飲みはお初の翠玉です 花邑で有名な両関さんのお酒 以前に外で飲んだ時の印象が良かったのでお持ち帰りしたものです きれいな吟醸香からサラッとした口当たりで、口に入れた瞬間はとても綺麗なお酒です 後半にしっかりとした甘さと辛さが同時にやってきて、飲みごたえのある味わい😊 花邑とは違い、少しクラシカルな感じもありますが食事にも合わせやすいのではないかと😋
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ 翠玉さん、日本酒を呑み始めた頃に友人からいただいてどハマりした思い出のお酒です😋 最近は色々な酒米の翠玉もおるので呑み比べとかもしてみたいです🤗
tomoさん
ma-ki-さん、こんばんは🌟 花邑も美味しいですが、翠玉もいいですよね🥰 やっと熊本にも取扱い店ができたので、私も色々飲んでみたいと思ってます😁
alt 1alt 2
和酒BAR SQUEEZE
外飲み部
76
tomoさん
オフ会2次会&3次会 2次会はキャサリンズバーへ タレントのスザンヌの母(キャサリン)のお店 お店にはスザンヌの妹(マーガリン)もいましたよ😁 ここでは軽く飲んで3次会へ 日本酒&カラオケバー スクイーズさん 私はかなりの酔っぱらいで上機嫌😙 酒の味はまったく覚えてません🤣 上機嫌でカラオケ熱唱したことは覚えてますが…思い出すとちょっと恥ずかしいので忘れたことにします🫣 お店出た後トイレ行きたくてコンビニ行って、 皆さんとはぐれて…🚖で帰宅してました😅 帰宅後、へべれけ状態で和室で爆睡😴😪 翌朝妻に呆れられるといういつものオフ会コースでした😂 楽しくて酔っ払ってしまいましたが皆さんまた飲んでくださいね🙇‍♂
ちょろき
tomoさん ありがとうございました😊 私も4軒目の焼鳥は眠気で死に体でした😪 次は名古屋でやりましょ〜🍻
のちを
tomoさん お刺身馬刺し阿蘇の天然水と幹事ありがとうございました!路面電車で帰りつかなかったです。熊本で終電逃して歩くとは思わなかったです!変態酒の店探しておきます😅
tomoさん
ちょろきさん、こんばんは🌟先日はお疲れ様でした😊はしゃぎ過ぎたのか、完全に酔っ払いでした〜🤣 名古屋で飲めるの楽しみにしてます😁
tomoさん
のちをさん、先日はお疲れ様でした😊熊本の交通機関は脆弱ですよ😂飲んだら🚖か歩きです😅
MAJ
tomoさん、久しぶりの熊本ナイトだったので、僕もはしゃぎ過ぎました。😅でも、カラオケ楽しかった〜!🤣
tomoさん
MAJさん、私もはしゃぎ過ぎました〜🤣 私、自分から歌いにいってましたよね🎤 ま〜楽しかったからしょうがない😆
alt 1alt 2
外飲み部
70
tomoさん
麺酒王さんとその仲間たちin熊本 もうお酒の感想は言えませんが…😅 どなたかが残した貴重な写真と僅かな記憶から飲んだお酒を少しだけ振り返ります 芳扇 (その他醸造酒、長崎県) いきなはからい(純米吟醸 生詰、長崎県) この2つは千鳥足さんの差し入れです 花の香 桜花 白隠正宗 中伊豆山田錦 純米酒 夏 大嶺 3粒 夏純かすみ生酒 田酒 特別純米 古城錦 ...(皆さんのペースが速くて覚えてません) 花の香 梅花 くどき上手 純米大吟醸 生詰 150周年記念酒 亀泉 純米大吟醸原酒 CEL-24愛山 ちえびじんDOLCE 後半の方のお酒は最後に店長が持ってきたやつだと思います。 いつも酔っ払った後にええやつ持ってくるんですよね🤣 17時開始の1次会は19時過ぎに終了し2次会へ
のちを
tomo さん こっちでも! 一次会ではウマシ&レアなお酒をいっぱい呑ませて頂いきました。熊本の名店に顔パスな皆さん恐るべし! Rigel さんが帰れなければもっと盛り上がったのに😝
MAJ
tomoさん、まいどです♪ やっぱりRIKIは最高な変態店ですね!🤣 マスターの日本酒愛が溢れまくりで最高でした♪😆👍
tomoさん
のちをさん、どうもです😁 変わったお酒飲める店が熊本ではここしかないんです😅 マニアな店長が良いでしょ😏
tomoさん
MAJさん、どうもです😁 私がお気に入りなので、間違いなく変態で最高なお店ですよ🤣 マニアな店長とこれからも仲良くしていきます😁
Jikon純米吟醸 雄町 火入
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
75
tomoさん
麺酒王さんとその仲間たちin熊本 麺酒王さんが北九州に研修に来ているとのことで、熊本まで足をのばしてくださり、先週土曜日にオフ会開催🎉 参加者は麺酒王さん、MAJさん、のちをさん、kino.さん、ちょろきさん、Rigelさん、千鳥足さん、私の8名と全国大会のようですね😁 RIKIさんでかなり飲みましたが…ほとんど写真撮っていません😅 しかも味の感想も残っておりません🤣 最初の方に飲んだこちらだけレビューします 而今 純米吟醸 雄町 火入れ 而今らしい味わいです。 旨いです🥰 全体的にバランスが良くて、優等生的なお酒 やっぱり而今は間違いなく旨いです👍 でもね、雄町の荒々しい感じがもう少し欲しいんですよね、私は🤣 変態酒しか愛せなくなってしまったのでしょうか😂
マナチー
tomoさん、こんばんは🌆北から南まで参加者の出身県がなかなかに豊富ですね!楽しそうで羨ましいです😂‼️
tomoさん
マナチーさん、こんにちは😃 ホントに全国オフ会みたいになりました😁私もまだ東北と北関東の方とのオフ会は無いので、今度はそこにも行きたいと思ってます🙇‍♂
1