Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
イエノミイエノミ
週末家飲み専門です。(本当は平日も飲みたいけど、なので沢山はチェックインできません笑)家族はお酒を飲まないので自分1人飲みなので4合瓶を購入します。甘旨、フルーティー系が好みです。

注册日期

签到

63

最喜欢的品牌

10

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano Kankiku星海純米大吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
31
イエノミ
寒菊Ocean99の夏酒を頂きました☺️ 相変わらず美味しいですね~ 良い香り、微発泡なガス感、甘み、そしてクドくない後味。度数も低めなのでスイスイ飲んでしまいますね🥰
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃 星海、実は私も今日飲もうと思っているんです❣️奇遇ですね🤩 絶対美味しいのはわかってるけど、だからこそ開けるのが勿体ない😅 でもやっぱり飲みたい❗️
ma-ki-
イエノミさん、こんにちは 星海さん、美味しいですよね😋 しっかり甘さもあるのにガス感や軽さでスルスル呑めて本当に素晴らしいお酒ですよね🤗 寒菊さんのファンになったお酒です😁✨✨
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは😊 おー奇遇ですね~👏 今晩は何をアテに🥂ですか〜😍 間違えない旨さですのでお楽しみに〜🤗
イエノミ
ma-ki-さん、こんにちは😊 初の星海でしたが美味しかったです👍 ma-ki-さんのコメント通りのお酒ですね~ ホントに、寒菊は美味しいです😋
Mikotsuru五百万石 純粋吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
58
イエノミ
飲んでみたかった御湖鶴🍶 行きつけの酒屋では取り扱ってないのですが、なんとふるさと納税の返礼品であったのです👆 では、開栓です⚾ プシューっ🎉と良い音です、これ火入れ? 火入れとは思えないほどのフレッシュ感👏 香りがエレガントですね~💕 口当たりはやわらかく、ほどよい甘み。酸とのバランスも絶妙で、後口はスッとキレて心地よい✨ 辛口のようだが全然違いますよ、最後がドライに消えていきますが香り良し、甘みヨシ、凄いです😍 正直、五百万石は期待してませんでしたが、参りました🙇 御湖鶴美味すぎ💕 もう今年も諏訪市にふるさと納税しよう💸
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんばんは😃 ふるさと納税でミコちゃんゲット㊗️おめでとうございます🎉なるほど!そんな方法もあったんですね‼️
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 最高の返礼品です👏ミコちゃん美味しいですね~👍色々試してみたいですね〜🥰
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
60
イエノミ
2度目の🐢の🌊です🤗 前回は友人が花陽浴のように旨いと教えてくれた春うらら🌸 その投稿の際にさけのわ仲間から蝉しぐれを教えて頂いたんです📝 いつ発売なのかなぁと気にしていたところ、さけのわ仲間が投稿しているのをキャッチ👆 今売っているんだな~と翌日、行きつけの酒屋へゴー🚗 片っ端からガン見していてなかなか見つからなかったのですが、ありました!ラスト一本👏 いやぁ興奮しました🤣 そして満を持して開栓です! プシュー🎉良い音ですね~ 香りが春うららとは違いますね〜なんだろ〜白ワイン🍸️?先輩方合ってますかね😄 家族は私が、グラスに鼻を押さえてグルグル廻しながら考えている姿に爆笑🤣 チリチリガス感の次は甘みが来て白ワインのような酸でキレていくって感じでした!美味しい💕 度数14なんでジュース🥤みたいで美味しい🥰 夏にぴったりな一本、ラベルも可愛いし素敵😚
ma-ki-
イエノミさん、こんばんわ 有言実行の🐢さんの蝉しぐれゲットですね~😁 投稿楽しみにしてました🎵 私も無事ゲット✌️ 酸味が絶妙で夏にピッタリなお酒ですよね😋 ご家族爆笑~想像しちゃいました😁
イエノミ
ma-ki-さん、こんばんは😄 この度は蝉さん教えて頂きありがとうございました🙇 日本酒ライフ楽しみましょう🍶
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんにちは😃 我々一推しの夏酒の蝉しぐれ‼️バカ旨ですよね🤗次は一升瓶ゲットしましょう😋
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ジェイ&ノビィさん、推しの一本を頂くことが出来ました!確かにグビグビ系なんでお二人でしたら一升が良いでしょうね😍
イエノミ
ma-ki-さん、ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 少し残しておいたので1週間後で飲んだら、まろやかになって美味しい😍少し残しして1週間後試してみてくださいね👍
Nabeshima純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
ナベさま部
61
イエノミ
最近投稿したばかりのパープル💜さん。 今回は火入れです。実はこちらのほうが先に購入してましたが、生を思いがけず売っていたので後で買ったのですが飲む順番が逆転しました😄 さてこの火入れ版ですが開栓するとしっかりプシュー🎉っと良い音がします👍 味は言うまでもなくパープルさんは旨しですね~ 一緒に飲んだ仲間はこれって生酒じゃないんですか?と言うほど美味しかったようです🥰
ma-ki-
イエノミさん、おはようございます 生に続けて火入もゲットされていたのですね😲 私も今度は生酒呑んでみたいです🤤
イエノミ
ma-ki-さん、おはようございます😊 是非是非、生💜呑んで下さい! 昨晩、ma-ki-さんに教えて頂いた🐢の🌊の蝉さん開栓しました!近く投稿します📝
jozan純米辛口純米
alt 1alt 2
家飲み部
53
イエノミ
前回、かすみ酒がおいしくて気に入った銘柄👍 辛口と書いてますが、いやこれは美味しいぞ😲 淡麗辛口ではないですね。しっかり旨味があり、もうますますお気に入りになりました🥰 常山は美味しいです、おすすめですね💕
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんにちは😃 常山さん!旨いですよね😙 コチラは未飲ですがレビュー見て安心して買いに行けます🤗
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 旨いです、こちらはリーズナブルな火入れ定番酒ですがとても美味しかったです🤤是非是非👍
Termat
イエノミさん、こんばんは!常山超は蔵元さんもおすすめのバランスよい逸品ですが、他のももちろん旨いので是非
イエノミ
Termatさん、おはようございます😊コメントありがとうございます!ヴィンテージ常山カッコ良いですね~、色々試してみたいです🙋美味しいですね~常山さん👍
Yokoyamasilver7 純米吟醸 生詰純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
外飲み部
73
イエノミ
最初にチョイスしたのはこちら! 飲みたかったよこやまです! 柔らかい甘 みを感じつつスッキリとした味わいでした💕 今度は生酒試してみたいです🥰
Mimurosugi菩提酛 山田錦
alt 1alt 2
外飲み部
70
イエノミ
飲んでみたかったみむろ杉 ついに飲みました! 美味しかったです😍 行きつけの酒屋では取り扱いがなく、さけのわの仲間のレビューに🤤だったので絶対に飲みたかった銘柄!
Shisora3.0 純米大吟醸純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
60
イエノミ
こちらも飲みたかった紫宙! これは美味し〜い🤤💜 甘み、フレッシュさ、ストライクです!
Ohmine Junmai3粒 夏純 かすみ生酒 山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
64
イエノミ
初の外飲み部です🤣 普段、行きつけの酒屋では買えない銘柄をひたすら呑みました🤗 今晩はこれがNO1かな! フレッシュジューシー、ガス感有りで今日のNO1と行ったら同士がみなオーダーしました🤣 美味しかったなぁ💕
ジェイ&ノビィ
ソトノミさん😆こんばんは😃 外飲みは色々と試し飲みが出来るのが良いですよね🤗お気に入りをまた家飲みしましょー😙
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄 さり気なく一本取られました🤣初のソトノミです🙋日本酒バー良かったです😍また行くと思います😊週末は、イエノミに戻りますよ〜🤗
Emishikiセンセーション 白ラベル 火入 山田錦純米吟醸生酛
alt 1alt 2
家飲み部
54
イエノミ
お初の笑四季さんのセンセーション白ラベル、火入れをいただきました。 購入から1年以上経ってしまいました😅 開栓すると、穏やかで上品な香りがふわりと立ち上ります。口に含むと、その香りに期待した通りの透明感のある甘みがスーッと舌の上に広がり、同時に綺麗な酸が全体をきゅっと引き締めてくれます。 ガス感はありません。 生酛ってなかなか頂かないのですが若干の悪い意味ではない独特な風味がするのは生酛ならではなのでしょうかね。 食中酒として良いですね〜🍶🤗 今度は生酒を試してみたいです🥰
Nabeshima山田錦 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ナベさま部
63
イエノミ
約15年ぶり?の山田錦純米吟醸です、しかも前回は火入れだったので生酒はお初です。美味しかった👍記憶はありますがもちろん味なんぞ覚えてません🤣 いつか今度は生を飲みたいと思っていていたらこんなに年月が経ってしまいました😅 パープル💜さんは間違えない!と期待しまくりです🙋 いざ開栓。プシュー🎉っと良い音です。 🍸️に注ぐとほー、薄く黄金色で微発泡ですね~ 口に含むとわずかなチリ感で甘~い、あらこんなに甘かったんだ。何というがバナナ感🍌な濃密な甘さですね。二日目はより甘み、がましてちょっと意外で驚きました。😲 いや~さすが鍋島パープルという感じでしょうかね。4月に生酒買えると思ってなくてたまたま見つけて買ってよかった、美味しかったです🥰
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃 鍋島美味しいですよね😋 私もパープル💜から入りましたが、飲んだ瞬間にお気に入りになりました🤗でもそれ以来飲めてなくて😅 そろそろ飲みたい🥰買いに行ってきますね🚗
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは☺️ 鍋島と言えばパープル💜ですよね🤗 是非是非、今度買って頂いて下さい🥰
ma-ki-
イエノミさん、こんにちわ ナベ様のパープル美味しいですよね😋 少し前に火入で初呑みしましたが、めちゃんこ美味しかったです⤴️ 次は生酒いただきたいです🤗
イエノミ
ma-ki-さん、こんばんは😄 私も初めてパープル火入れ飲んだ時にめちゃんこ美味しかったんです🤗 是非、今度生酒も試してみて下さい👍
Dewazakura純米吟醸 和し純米吟醸
alt 1
家飲み部
53
イエノミ
超、久しぶりの出羽桜でございます😄 日本酒飲み始めの頃に呑んで美味しいなと思ったのが出羽桜でございます😁 🍸️に注ぐととても良い吟醸香がしますね~👍 口に含むと香りほどの甘みはないですが、控えめな甘みで綺麗な味わい☺️ 派手さはないですが美味しかったです💕
Fusano Kankiku晴日 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
64
イエノミ
父の日なので晴日を投入しました🤣 何気に5ヶ月ぶりの寒菊さんです。 スペックよいし、評判も良いので期待大😉 開栓はキンキンに冷やして慎重にして成功👍 プシュー🎉っとなかなか凄い感じです✨ 🍸️に注ぐとこりゃー産土みたいなシュワシュワ🥤 これはサイダーですね~、旨いですね~💕 カレー🍛との相性もバッチリでした😋
Masumi野可勢 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
57
イエノミ
出張中のホテルで美味しいのをちょこっと飲みたいなぁと思っていたとろ成城石井を発見! こちらの真澄、成城石井のオリジナルらしいのでこちらをチョイス! では頂きます🍶 とろっとした丸みがありますね~ 香りやガス感はないですが丸みのある甘みで苦味なく、綺麗な味わいです🥰 おー良いじゃないかぁ~ しかも14度なんで心地よいですね~ 久々の真澄さん、美味しかったです!
Yamasan純米吟醸 ひとごこち うすにごり純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
53
イエノミ
2回目の山三です🤗 入荷している情報をキャッチして急いで買いに走ったんです😁 しかもこちらは1600円台で買えたのでコスパ抜群👍 さて開栓です🎉 🍸️に注ぐとうすにごりでシュワシュワ🥤が前回の山恵錦より強いですね。 口に含むと、おっと絶妙な感じですよ~ 甘み、香り、うすにごりが絶妙で苦味なく綺麗な味わい、美味し〜🤤 個人的にはひとごこち、うすにごりのほうが好みでした👏 いや旨いよ、山三、あんた😍
Wakamusume牡丹 純米吟醸 うすにごり純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
57
イエノミ
5年ぶり位で2回目のわかむすめです。 といっても初回の味は全く覚えてません😅 行きつけの酒屋で度々勧められるがスルー😉してました。 ただ今回は何でも雄町サミットで3年連続優等賞とのことで間違えない👆と押しまくられたので購入🍶 さて開栓です。グラス🍸️に注ぐとうすにごりで良い香り。口に含むとピチピチ甘旨フレッシュで苦味なく無くなります。「これは美味し〜」😍 久々の大ヒット、いやホームラン⚾ 栄光冨士、寒菊好きな人におすすめですね~🎉 もうリピート🔂決定ですし、来シーズンは積極的にわかむすめチェック✅️して頂きたいですね~
ポンちゃん
イエノミさん、こんにちは🐦 わかむすめ美味しいですよね~😊昨年初飲み以来すっかり虜で、あったら買ってます😁
イエノミ
ポンちゃんさん、こんばんは☺️ コメントありがとう御座います🙇 私も今回で虜になりました😍 これからは買い出しに行ったら要チェック✅️ですね~👆
Shinshu Kirei山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
53
イエノミ
楽しみにしていた信州亀齢山田錦☺️ 初日は以外にも控えめな甘みとドライで苦みややありに感じました、前回頂いた山恵錦とは開栓時の印象が違いました📝 もちろん美味しいですよ👍 昨日は、甘みが増して苦みもとれより美味しい😍 やはり信州亀齢は美味しですね~👏
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、おはようございます😃 信州亀齢さん!やっぱ間違いないですね😙
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🙇 はい、間違えないですね😋 長野の日本酒は最近お気に入りですね~。 個人的には仙禽久しく頂いてないので飲みたいところです😁
IbiBLACK 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
56
イエノミ
例年作られていない、ブラックを出荷するということで、調べると10年ぶりとの😲 低精米を酒蔵業界では黒い米と呼ぶとのことでブラックなんだと納得です😉 前回の裏ラベルによると醸造アルコール、アル添だったようですが今回は純米!ワクワクしました🥰 杜氏は思い通りにいかなかったとの事。 先に飲まれた方々のレビューなどから開栓日だけでレビューはやめようと1週間後に書きました😁 開栓日はキンキンに冷やした状態ですとグッとした強めのアルコール感と控えめな甘みからドライに流れていく印象。たしかにこれは普段の甘々射美とは、違いますね。少し温度が上がると強めな香り、アルコール感が強いですね。少しヘビー級ですね~🤔 ということで次に1週間後に飲むことにしました。 1週間後 おーとっても美味しじゃないですか😍 丸みを帯びて苦みもなくまろやかに甘みもありThe射美になりました。美味しいですね~💕 ただアルコール17度なんで酔いますね〜🍶😆 1週間寝かして大正解でした〜👆
Shinanotsuru田皐 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
59
イエノミ
初めて頂く銘柄です☺️ 信州亀齢好きの友人が美味しいとの事で購入しました。クラシックなジャケットなので教えてもらわなければ買わなかったですね、左端が潰れているのは私のミスです😅 さて開栓です。フルーティーな香りが良いですね、ガス感は無しで米の旨みほのかな甘みを感じさせながらスーッと綺麗に切れていく味わいです😍 美味しいですね~、真面目に美味しいと言いますか👍気に入りました。コスパも良いしリピート決定ですね~📝 おすすめです💕
Hanaabi吟風 純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
63
イエノミ
1年半ぶりの花陽浴🥰 そして吟風はお初です 楽しみにしてましたよ♪満を持しての開栓です😋 香りは上品で、口に含むと程よい甘みで瑞々しく綺麗になくなりますね 苦みもない、これは美味しい💕 甘すぎませんね、吟風の酒米だからなのかな。 とにかくエレガントな優等生です👏 今晩も2日目楽しみだなぁ🤗
1