Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
10ZG-STQ10ZG-STQ
広島出身、神奈川県中央在住の酒呑みです。近くの居酒屋に出没しています。

注册日期

签到

203

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tsukimizunoike瓶火入れ1回純米吟醸
alt 1alt 2
36
10ZG-STQ
家呑み 月不見、夏酒が入ってきたので お持ち帰りしました😋 辛口ですが最初はやや甘みもあった後で 辛くなる感じでつい何杯も行きそうに なりました😅
alt 1alt 2
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は定番のいずみ橋夏酒です☺️ 黒松仙醸の後に頂いたので、一瞬こんなに 辛口だったか❓となりました(笑) 夏酒らしいサッパリした呑み口で美味しく 頂きました😋
Kuromatsusenjo番外編 2025試験醸造酒 磨き39純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
37
10ZG-STQ
いつものお店にて ジャケがワイン🍷の様なお酒をマスターより 紹介されました🙂 日本酒度がマイナス6で甘味が強いですが、 酸味とのバランスが良かったです😋 肴は手羽先唐揚げ、トマト🍅マリネ
AratamaPrototype 2025純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
10ZG-STQ
家呑み 200チェックイン記念🎊 昨年の旅行で蔵元(の向かいのお店)に行って から呑み始めた、あら玉の季節限定酒を選び ました。😆 蔵元の紹介文では、Green Forest(癒しの森 🌳)何のことやら・・・。とありました❓ 切り立てはスッキリ、切れ良し、ラムネ・ レモン🍋・メロン🍈の香りと味、ややガス感 がありました。😀 肴は酒盗みぞれ和え、おむすび🍙。(笑) 2日目はガス感は無くなったが、ラムネ・ レモン🍋・メロン🍈の香りと味は むしろ強く感じました。😆 良く考えたら三つの香りは合わせると 青リンゴ🍏の香りでグリーンフォレストと 称する意味が分かりました。☺️ この調子で、これからも日本酒探求🧐を 続けて行きます。m(_ _)m
ma-ki-
10ZG-STQさん、こんにちわ 200チェックインおめでとうございます🎉 何のことやら…までが蔵元さんのコメントなのですね🎵面白いです😁✨ 家呑みで旅の思い出の地のお酒で節目酒も良きですね🤗
10ZG-STQ
ma-ki-さん、こんばんは コメありがとうございます😭 週末は家呑みで肴となる料理を作るのが 楽しみで、節目酒はまだ大事に呑んでます。☺️ 次の節目に向けて頑張ります。😆
ヒロ
10ZG-STQさん、200チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 いい節目酒ですね〜😄思い出と共にあるお酒は大事ですよね🤗 そして、アテのおむすび🍙がシブカッコいいですねぇ😎
ジャイヴ
10ZG-STQさん、こんばんわ🌛 200チェックイン到達おめでとうございます🎉 自分でテーマ決めたのにイマイチピンときてない様な説明がツボりました🤣 「あら玉」は未呑なので気になります✨
ジェイ&ノビィ
10ZG-STQさん、おはようございます😃 あら玉さんで200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉 🌾のんで🍙で〆る!良いですね〜😋
10ZG-STQ
ヒロさん、おはようございます☀ おむすびは前夜いつものお店で 作ってもらい持ち帰ったものです 良い節目になりました☺️
10ZG-STQ
ジャイヴさん、おはようございます🌞 私もこのテーマはなんやねん?と思って ました(笑) 小さな酒蔵さんですが地元を大事にした 良いところです😀 これからもよろしくお願いします🙇
10ZG-STQ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ おむすびは脂の乗った鮭入りで塩味と共に お酒に合いました😆 前にも書きましたがこれからは栃木酒も 探求したいと思ってます😊
Masaaki Sapporo
10ZG-STQさん、いつもありがとうございます😃200チェックインおめでとうございます🎊あら玉飲んだことないですが、美味しそうですね😋
10ZG-STQ
Masaki Sapporoさん、こんばんは😀 いつも雪景色にお酒が映える写真楽しみに しています😊 あら玉は県内消費で9割と聞いた事があり 余り外に出ないみたいです これからもよろしくお願いします🙇
N.E
10ZG-STQさん、こんばんは😆 200チェックインおめでとうございます㊗️🎊👏 しっかりフルーツ感が伝わってきました🍋🍈🍏 あら玉、隣県ですが飲んだことなく😅 酒探求は尽きませんね❗
10ZG-STQ
N.Eさん、こんばんは😊 ありがとうございますm(_ _)m お米を醸してフルーツ感を出すのは日本酒 独特の製法の賜物と思ってます😆
Miwatari夏誂純米純米生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
42
10ZG-STQ
いつものお店にて 夏酒が入ってきたので頂きました。😃 スッキリした感じで良いですね。😆 干ナス🍆の素揚げと相性抜群でした。
alt 1
alt 2alt 3
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は富久長の別銘柄であるseafoodに なります。☺️ 先程の隆と打って変わってリンゴジュース の様な甘味がある美味しいお酒です。 バイ貝の煮付けと良く合いました。😆
Ryu亀の尾純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
34
10ZG-STQ
いつものお店にて 地元神奈川の山北町のお酒です。 日本酒度+5の辛口なので肴を選ばない 万能さがあるお酒でした。
Izumibashiとんぼ うすにごり 神力純米吟醸生酛おりがらみ
alt 1alt 2
40
10ZG-STQ
いつものお店にて(5/30)❸ 三杯目はいずみ橋のうすにごりでした。 こちらは切り立てだったのでガス感も あり美味しく頂きました。
Yuki no Bosha山田穂純米吟醸生酒
alt 1alt 2
38
10ZG-STQ
いつものお店にて(5/30)❶ 先程雪むかえをアップしていてお店で 頂いたお酒をアップしていない事に 気付いたので、今からアップします。 当日は酒師匠とカープ阪神戦をネット で見ながら呑んでいたので個々の評価 を取ってませんでした。 m(_ _)m 久しぶりの茅舎から呑み始めました。
雪むかえ生吟醸 出羽燦々100%純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
10ZG-STQ
家呑み いつものお店から帰る際に表側(酒屋)で 見つけてお持ち帰りしました。☺️ 日本酒度は+5〜6なので辛口サイドに寄って ますがバランスは良く旨味もありました。😆 肴は自家製サーモンと玉ねぎのマリネ
Fukukomachi超辛特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
35
10ZG-STQ
いつものお店にて 久しぶりの福小町です。😀 さすがの超辛口、フレッシュ感があり最初に甘みから入ってからの怒涛の超辛口・キレッキレ、ツンデレの逆でデレツンでした。😆 魚との相性抜群で甘口醤油の鰤カマ煮付けと良く会いました。☺️
町田酒造特別純米55特別純米
alt 1
alt 2alt 3
44
10ZG-STQ
いつものお店にて 香り少な目、だが、口に入れた際にオレンジ🍊の甘みの後は酸味苦味が締めてくる 辛口の良いお酒☺️ 肴は牛蒡の天ぷら
Izumibashi夏ヤゴMOMO 13純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
43
10ZG-STQ
家呑み 週末に娘が出張でこちらに来て家に帰って来た ので、こちらを開けました😄 やや甘みのありながら、スッとした後口で 幾らでもいける感じでした😆 危なく全部呑むところでしたが、少し残して 変化を楽しみたいと思います☺️ 肴は角上魚類で買ったマグロ赤身、スルメイカ
Tsuchidaシン・ツチダ 活性にごり 生純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
45
10ZG-STQ
いつものお店にて 四杯目、締めを何にしようかと思っていたら マスターの奥さんが間髪を入れずにこちらを 持って来られました😍 切り立てではなかったので吹くことはありま せんでしたが、まだまだ発泡感はありました 😆 軽くサッパリした味で締める事が出来ました 😊
alt 1
alt 2alt 3
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は久しぶりに出身の広島酒です 夏バージョンが出てきたので早速いただき ました😆 辛口で肴の手羽先唐揚げが美味く頂けました 😄
Kokoro生酛仕込 美山錦純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
37
10ZG-STQ
いつものお店にて 今週は連休明け以降五日間フルタイムだった ので週末が来るのが待ち遠しかったです🥺 最初はこちらのお酒になりました 生酛でしっかりした感じ、切り立てなので 少し発泡感もありました☺️ 肴は豚バラ軟骨ポン酢
Sugata晴れすがた純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
10ZG-STQ
GW中、家に帰って来た娘を送るため 群馬に行った際、そう言えば隣りはまだ呑んで いない栃木県だったねと思い出し、戻る際に 近くの酒屋を探しましたがまさかのお休み😭 熊谷まで戻り道の駅めぬまに入り駄目元で 探しましたが、群馬のお酒位しか無く😭 Google先生にお願いして検索し、近くの 天田屋本店さんに行きました🚗 ここには栃木のお酒があり、姿を二種類 お持ち帰り出来ました😀 (もう一つは酒米に「ひとごこち」で辛口、 酒師匠へのお土産になりました) 酒米「晴れすがた」のこちらは日本酒度-3 で甘口でした 酸味はほぼ無いのですがスッキリした甘さ 😆 初栃木で美味しいお酒が呑めました‼️ 肴はジャーマンコンビーフとジャガイモの 炒めもの 呑んだ後、デザートに群馬で買ってきた 伊勢屋のサブロク焼きで締めた連休でした 😄
ジェイ&ノビィ
10ZG-STQ さん、こんにちは😃 え⁉️185本も飲まれていて、コチラの姿さんが初栃木酒ですか😳それはいけませんねー🙂‍↔️ 栃木酒🍶旨いの沢山ありますんで😋遅れた分しっかりと取り返して下さ〜い🤗
10ZG-STQ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☺️ いつものお店では栃木酒が無く、仙禽等 みなさんが呑まれているのを羨ましく 拝見してました。😂 娘が太田に勤めているのでこれからは 栃木酒を取り返す機会が増えそうです😆
Kakureiにごりざけ純米原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
44
10ZG-STQ
いつものお店にて 締めは鶴齢にしました。 ラベルの製造年月が2020年12月で寝かせて いたのと開けてからやや時間が経っていた せいか、発泡感はあまり強くはありません でしたがスッキリした呑み口は変わらずの 美味しさでした。😊 肴はお店自慢の燻製唐揚げ🍗で、とても 相性良かったです。😆
1