ymdaz
暑くなってきたので
光栄菊Noon Crescentと同じ九州から
フレッシュ発泡系続き
久しぶりの産土
定番の山田錦 二農醸です
精米度不明、アルコール13%の低アル
何度もチェックインしているので簡単に…😅
プラカバーを外し
開栓音はfでポンっ♪
グラスの中は泡々🫧ですが
光栄菊と比べると炭酸度は控えめです
上立香は乳酸感のある
柑橘🍋〜ラムネ系
味わいは
フレッシュなガスが先立つので
爽やか酸味感が強いですが
温度が上がると
甘味と乳酸感が現れてきます
予想どおり光栄菊よりも甘めで
こちらはやや甘口のシャンパン🍾風
いつ飲んでも旨いし
低アルなのでどんどん飲んじゃって危険🤣
pic4は2週間程前の自宅のバラ
初夏は花がキレイで良いですね〜
ma-ki-
ymdazさん、おはようございます
産土さんの二農醸美味しいですよね😋
適度な甘さが沁みますよね😊
じめじめ暑い不快感を爽快にしてくれたのでは😁✨
バラ凄く綺麗ですねぇ😍
ymdaz
ma-ki-さん、こんばんは😃
産土は発泡系生酒の中でもかなり好きで
常備しておきたい位です
バラ、ありがとうございます
バラが咲くとさぁ初夏っていう気分になりますね😉
ポンちゃん
ymdazさん、こんにちは🐦
薔薇🌹があんまり綺麗で✨最後にご自宅と拝見してビックリしました!薔薇園か植物園かと😳見事ですね✨
ymdaz
ポンちゃん、こんばんは😃
褒めて頂きありがとうございます😊
一番キレイな日に写真を撮りました
自分で育てている人の楽しみですね