Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

おじさんと日本酒

97 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

boukenゆーへーsay5_naruHiromiあおちゃんmariageリリィYSTJ
大阪府 大阪市 西区京町堀1-9-10 リーガルスクエア京町堀 1F
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

あたごのまつ吟のいろは純米大吟醸
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
112
bouken
関西さけのわ新年会⑰ 優しい甘さで上品な味かな 思ったよりモダン寄りな味だったけど、食事に寄り添う食中酒タイプかなと。
kan
bouちゃん お疲れ様でした😊 こんな アテ でました❓ 覚えてないなぁー😅 お騒がせしました またお誘い下さい😊
ポンちゃん
boukenさん こんにちは🐦 どなたかも上げてられてたトンカツ美味しそう❣️ 私も食べてなくてちょっと心残り😂
bouken
kanさん 先日はお疲れ様でした😊 恐らく終盤辺りに出てきたかと思います🤔 名刺いただいた位の時だったかな? また行きましょうね😁
bouken
ポンちゃん おはようございます☀ えっ、食べてなかったんですか😥 帰る直前まで何切れか残ってたので僕多めに食べちゃいました💦
加茂錦荷札酒 黄水仙 しぼりたて純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
115
bouken
関西さけのわ新年会⑮ 久し振りの荷札酒。なんか久し振りのお酒ばかりな気がする🤣 フルーティーで優しい甘旨で美味しかった。 荷札もたまには飲まないとアカンなぁ🤣
tomoさん
boukenさん、こんばんは😃 飲み放題のラインナップが素敵ですね〜😍 外飲みだからこそ最近飲んでないやつ飲みますよね😁
bouken
tomoさん おはようございます☀ そうなんです!タイプも種類も豊富で自分は飲めてないのも幾つかありました😅 普段飲まないタイプや最近離れてるお酒でも外飲みやと選びやすいですよね😊
大嶺3粒 火入れ 山田錦純米原酒
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
112
bouken
関西さけのわ新年会⑬ 久し振りの大嶺。3年振り? マスカットやブドウ系の風味。飲み始めから少し遅れてジューシーな甘旨がやってくる。酸も結構あるかな 優しい口当たりの優しい甘さ。 5年前くらい前に飲んだ大嶺山田錦の火入れは印象良くなかったけど、当時とスペックも違うし酒質かなり向上してるんだろうなぁ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
おじさんと日本酒
外飲み部
109
bouken
関西さけのわ新年会⑫ 雨後の月というと比較的甘口のイメージだけど、超辛口は定番商品みたいだね。 家外含めて雨後の月飲むのは3年振り 日本酒度+14とこれも普段飲まないスペック。 米は八反錦。 山法師や大信州と違いずっと辛い感じがした 写真撮ってなかったようなのでジャイヴさんの写真をお借りしました。 詳細は私の口からは言えませんが、ここでおふじさんから重大発表が!
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉 ビックリしましたね😊おトイレから出てきたら何かが起こってる!って感じで😆 たくさん飲まれてますね😁覚えてられるのが流石です👍✨
ジャイヴ
boukenさん、おはようございます☀ オフ会お疲れ様でした✨ 自分もこれが1番口当たりが硬い辛口なイメージでした😊 自分もboukenさんの写真お借りしてるのでお構いなく😁
bouken
ポンちゃん おはようございます☀ 急に会話が静かになったと思ったら、からの〜サプライズ発表でお祝いムードになりましたね🤗 1次会まではある程度メモ残ってました😁
bouken
ジャイヴさん おはようございます☀ 一週間経ちましたがオフ会お疲れ様でした😊 山法師や大信州より辛く感じましたね😳 飲んだ記憶あるお酒の中で唯一写真撮ってなく😅
山法師爆雷辛口純米原酒生酒
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
108
bouken
関西さけのわ新年会⑪ 日本一辛いお酒だそうです😳 なんと日本酒度+28😱 甘味は全く無いけどシャープでドライだからか飲みやすいと感じてしまう🤔 けど飲む順番とか合わせる食べ物にもよるんだろうけど。 甘めの違うお酒飲んだ後にコレ飲んだらメッチャ辛いねって話してた気がする これ飲めたら三千盛も大丈夫かな?なんて思ったり🙄
遥瑛チチ
bouken伝道師、こんばんは🌇 新年会大盛況だったようですね❗️ しかし日本酒度+28度ってスゴいですね🫨 あくまでも目安の数値とは思いますが洗礼受けてみたいものですね😁
ジェイ&ノビィ
boukenさん、どもです😃 三千盛なら全然いけますよー🤗ピンクラベルのしぼりたてが飲みたいですー😋
しんじょう
おはようございます(´・ω・`) これはドライで軽快ですね 辛口にも重い、軽いがある気がします 重くて二桁のやつはこれより数値低くてももっと辛口感がありますね
bouken
チチさん おはようございます😊 20人で店の方が引くくらい飲みました🤣 この辺りの酒度までいくと甘味が皆無でした😅 ドライで軽い飲み口なので意外と飲みやすいって感じました🤔
bouken
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ 先日三千盛飲まれてましたね😋 僕も飲むならピンクのやつを、と思っております😎
bouken
しんじょうさん おはようございます☀ ドライで軽快だから飲みやすく感じたんでしょうね😃これより酒度低めな雨後の月は濃醇タイプで辛味強く感じました🤔
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
ずくだせ!信州の日本酒
116
bouken
関西さけのわ新年会⑩ 大信州というと華やか甘旨系のイメージ。 このスペックは家では飲まないと思うので飲んでみました😁 辛口謳ってるけどフルーティーで飲みやすい。 甲子とかもそうだけどフルーティー系の蔵の辛口は飲めそうな気がする🤔
ジェイ&ノビィ
boukenさん、おはようございます😃 大信州の超辛!次飲みたい一本です🤗仰る通りフルーティー辛口は飲み易くて良いですよね😋
bouken
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ フルーティーだからか、あまり辛さを感じず飲みやすく感じました😋辛口でもタイプによっては飲めそうだなと今回確認できて良かったです😃
敷嶋山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
111
bouken
関西さけのわ新年会⑨ 結構ドシッとしてるけど洋酒っぽい雰囲気もあって面白い 火入れよりは大人しいけど敷嶋独特のクセみたいなのがあるよね
結ゆいきたしずく特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
109
bouken
関西さけのわ新年会⑧ 何出てくるか謎の隠し酒的なやつ。 本日のオススメみたいな感じ スッキリ華やかフルーティー。 結ゆい久々に飲んだけど北海道で醸してても甘旨は変わらずで美味しかった😋
西堀槽掛けしぼり純米原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
114
bouken
関西さけのわ新年会⑥ 門外不出の蔵のお酒。 オフ会でも栃木愛🥰できました😊 穏やかだけど少し華やかめ。 甘めで美味しい。 この店で飲んだ中でもトップクラスに美味しかったかも
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんにちは😃 沢山飲まれたであろう関西さけのわ新年会でもトップクラスに美味しい一本🥹 栃木愛🥰が身に染み付いてますね🤗 我々も飲まなきゃ〜😅
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 ねむちさんもコチラのお酒絶賛されておりましたよ🥳栃木酒の中でも渋めなチョイスでテンション上がりましたね🤣
あおちゃん
boukenさん こんにちは😃 新年会お疲れ様でした!ありがとうございました😀 きたー門外不出の😁 僕もこのお酒が一番印象に残ってます😁 美味しかったです😁 門外不出なのでもう飲めないですね🤣
bouken
あおちゃん おはようございます😊 一週間経ちましたがお疲れ様でした😁 このお酒美味しい言ってる人多かったですよね😋 門外不出だけど、どんどん出てきて欲しいです🤣
喜久盛タクシードライバー 仕込み2号純米原酒生酒
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
外飲み部
117
bouken
関西さけのわ新年会⑤ ラベルには書いてないけど生酒シール貼ってあったはず。 過去に飲んだやつよりスッキリしてて飲みやすい 日本酒度見たらかなり辛口だから自分では買わないと思うけど🙄
新酒 2023BY純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
おじさんと日本酒
外飲み部
109
bouken
関西さけのわ新年会④ 華やかでフルーティー。去年のほうが甘かった気がするけど今年のほうが華やかかな? 鈴鹿川の新酒より甘旨かなと思った 料理の写真はマルさん撮影のをお借りしました
マル
boukenさん、こんにちは😊 私この作飲んだかな?もう記憶が曖昧🤣 皆さんの素晴らしい写真の中、私なんぞの写真をチョイスしていただき、ありがとうございます❗️
bouken
マルさん こんばんは😃 どうでしょうね〜🤔途中からこれ何だっけ?ってなりましたよね🤣僕も雅楽代と醸す森は写真撮ってるけど飲んだ記憶ないので😅 結局お酒の写真ばかりで料理や人物は撮らずで🤣
一歩己純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
おじさんと日本酒
外飲み部
107
bouken
関西さけのわ新年会③ 肥後橋の おじさんと日本酒さんへ移動して1次会へ 3時間飲み放題!この為に0次会セーブしておりました🤣 メンバーは うまいさん ポンちゃん Rafaさん ルテミさん ねむちさん さけランさん 九蔵さん kanさん ジャイヴさん おふじさん マルさん あおちゃん ゆーへーさん ましゃさん pyonpyonさん ワカ太さんご夫妻 ヤスべェさん かおりんさん 自分含め20名 恒例の九蔵さんの乾杯にて宴がスタート😊 一歩己は前から飲んでみたかったお酒。 買える店が少ないよね?島酒店だけかな? 結構甘めで旨味しっかりで美味しい😋 他のスペックも飲んでみたいなぁ😊 店の写真はあおちゃん撮影の写真をお借りしました
Rafa papa
boukenさん おはようございます😃 オフ会お疲れ様でした😊楽しかったですね😌今回はあまり話し出来ませんでしたが、次回はまた色々教えてください😁
takeshon
20人って凄くない?😆
しぇり〜
関西盛り上がってますねー😌
ヤスベェ
boukenさん、こんにちは😀 私も一歩己さん初めていただきましたが、美味しいお酒だったので次は家飲みしたいです😀 前に堺の松仙さんで、見かけた気がします😀
bouken
Rafaさん こんばんは😃 先日のオフ会お疲れ様でした😊ずっと席離れてたので、あまり話せませんでしたね😅またお話しましょう👍
bouken
takeshonさん こんばんは😃 来れなかった人も居るのでMAXやともう少し増えますね😁この人数入れるお店を見つけてくれた うまいさんに感謝ですわ🙏
bouken
しぇり〜さん こんばんは😃 ここまでの人数集まるのが凄いですよね😆 しぇり〜さんも次回は是非!
bouken
ヤスベェさん こんばんは😃 一歩己は前から飲みたかったお酒で味も好みだったので家飲みしてみたいです😋松仙さんですか〜憶えときます📝
ねむち
boukenさん、先日はお疲れ様でした😊だいぶ飲みましたねぇ😁一歩己はサラリーマンには行きにくい、平日のみの大阪福島サテライト事務所で買いましたよ😆
bouken
ねむちさん こんばんは😃先日はお疲れ様でした🙋 沢山飲んだし長丁場なのにあっという間でした🤣 駅前ビルで買えるんですね😁有給使って行くしかないかな🙄
楯野川ホームランまっこり
alt 1
alt 2alt 3
おじさんと日本酒
97
あおちゃん
外飲みです🎶 さけのわ関西オフ会で飲んだお酒です! メニューには無かったと?冷蔵庫に真っ白のお酒が👀 みんなで何かな?にごり?? まっこり でした😁 アルコール感も控えめで甘くて美味しい😁 裏ラベルの説明通り バックスクリーンを直撃するような飲み口のインパクト、、、でした😁🤣 とんかつ も美味しかった👌
ヤスベェ
あおちゃん、お疲れ様でした😀 また、私やかおりんまでご一緒させていただきありがとうございました🙏 テーブル毎にお酒を注文したので、このお酒には出会えませんでしたが、トンカツ美味しかったです😇
あおちゃん
ヤスベェさん おはようございます😁 お疲れ様でした♪ ヤスベェさんかおりんさんにお会いできて嬉しく楽しかったです😁 マッコリ美味しかったですよ😁 またお会いできる日楽しみにしていますね😁
alt 1alt 2
おじさんと日本酒
89
あおちゃん
外飲みです🎶🎵 さけのわ関西支部オフ会で飲んだ🍶 今まで酒屋さんでみたけどかなかな買おうに買えなかったタクシードライバー🚕 飲む事ができまたし😁 何でタクシードライバーなのか、お店の人が説明してくれてました、映画の、、、、らしいてます。 まぁまぁドシっとした味わいだったと思います😁 沢山飲み過ぎてハッキリ覚えませんスイマセン🙏
bouken
あおちゃん こんばんは😃 オフ会お疲れ様でした😁 ラベルはロバート・デニーロの顔ですよね😉 今回写真撮ってなかったり味憶えてないやつ多いです💦
あおちゃん
boukenさん こんにちは😃 ロバート・デ・ニーロのタクシードライバー🎞️ですね😁 僕も飲み過ぎて味覚えて無いし写真も最初だけ🤣