Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tomoさんtomoさん
tomo_loves_junmaishu改め、tomoさんです。 愛知で青春時代を過ごし、埼玉→(富山)→奈良を経て現在は熊本在住 純米、純米吟醸、純米大吟醸をこよなく愛する、特に雄町で醸した純米酒が大好きなオマチストでもあります。 さけのわレビューを見ながら、美味しいお酒を発見していきたいです。 2023年3月、ついに全国制覇達成🎊 次の目標は…熊本のさけのわ仲間を増やすことかな

登録日

チェックイン

954

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
59
tomoさん
今日は日本酒の日でしたね🍶 ちょっと良いことがあったので、ええやつ開けようかと思いましたが、夏酒がまだ冷蔵庫にいたのでこちらを開けましょう 九曜正宗 純米吟醸 夏 スッキリとした甘さ 梨のような甘さを感じます🥰 夏酒らしく軽い口当たりで、スイスイいってしまいそうです
alt 1alt 2
家飲み部
61
tomoさん
8月の人間ドックの結果が帰ってきました う〜ん、あまり良くない😨 肝臓は悪くないけど、代謝系が…😅 ちょっと甘い物控えないとなぁ😞 九曜正宗の純大 巨峰のような甘さと酸味🍇 ラベルの印象に引っ張られてるかもしれません😂 数日かけて飲んだけど印象は変わらず、ずっと美味しく飲めました🥰
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ 人間ドックの結果よくないものの肝臓は健康でまずは及第点でしょうか😅 九曜正宗さんも美味しそうです~さけのわさんで拝見して呑んでみたいお酒です😋
tomoさん
ma-ki-さん、こんにちは☀ お酒もちょっと控えないとな〜と思いますが😅 九曜正宗はじわりと全国に広げてるようなので、見かけたら是非😋熊本県では私の一押しです😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 代謝の良くなるアテに辛口酒🍶でどうですか🤗七曜は買えるんですが、九曜は見つけるのが難しいです😢
alt 1
家飲み部
56
tomoさん
帰りの🚄で飲もうと思って買ったやつですが、カップもらうの忘れて😫家でいただきました 久々の蓬莱泉 これ、HPには軽い感じの酒質のように書いてめすけど、私は結構どっしりしたタイプだと思うのですが🤔 安定の蓬莱泉の可。 食事と合わせるのが良いかと思って、焼肉に合わせてみたら合わんかった😂 食後にナッツ🥜つまみに美味しくいただきました😋
ちょろき
tomoさん おはよーございます☀️ 軽い感じwその自己評価間違ってますよね😅 私もどっしり系だと思います🤣
tomoさん
ちょろきさん、こんにちは😃 ですよね〜🤣これが軽かったらほとんどのお酒が軽くなっちゃいますよね😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
64
tomoさん
先週は休みを取って実家へ🚄 なかなか帰る機会がなかったのですが、3年ぶり?の愛知県 親もいい年なので様子を見に行きましたが、今のところは元気そうで何より😊 せっかく来たので食べたい物を色々と食べました(スガキヤの特製ラーメン、地雷也の天むす、三和の手羽から、きしめん、鉄板ナポリタン、味噌カツ) 味噌煮込みうどん、味噌おでん、ひつまぶしは 食べる時間がなかった🥲 さて、実家で飲んだ日本酒はこちら 名古屋すますま 愛知の酒蔵かと思いきや岐阜でした🤣 母も姉もお酒飲まないので見たことのない小瓶を選びました 低アルコールの発泡日本酒 メッチャ甘かったです😅 熊本戻る前に、名古屋城みて、旧テレビ塔登って、栄のIMADEYAでお酒買って帰ってきました🚄
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
53
tomoさん
神戸のオフ会2日後に、大阪でオフ会開催していただきました🎉 参加者は うまいうまいさん Rafa papaさん kanさん 九蔵さん ひるぺこさん ヤスベェさん かおりんさん ましゃさん boukenさん 私の10名 飲んだお酒の詳細はboukenさんが書いてくださっていますので、私は印象に残った一杯を DECADE 10年古酒 ひるぺこさん達のテーブルで燗酒頼んだ内の一つを分けてもらいました 紹興酒に近い味ですね〜😊 こういうの嫌いじゃないですよ😁 そういえば、燗酒頼んでから届くまでメッチャ時間かかってた🤔 時間制限ある飲み放題であれだけ待たされるのはちょっと問題(しかもぬるかった🤣) そんなこんなはありましたが楽しい飲み会で、二次会までお付き合いいただきましてありがとうございました🙇‍♂
bouken
tomoさん 先日はありがとうございました😊 燗酒頼む人あまり居なくて慣れてないのかなぁ?なんて思ってました😅8月にオープンしたばかりの店でしたし🤔
tomoさん
boukenさん、こちらこそありがとうございました😊あの店で燗酒頼むのは珍しいでしょうね〜😆日本酒を安く提供してくれるお店は貴重なので、熊本にもできてほしいと思ってます😁
ポンちゃん
tomoさん、こんばんは🦉 関西のオフ会レポ楽しく拝見しました😊行ってお会いしたかったなぁ😢 このお店お燗もできるんですね😳古酒は常温もお燗も両方飲みたくなりますよね😁
tomoさん
ポンちゃん、こんにちは😊 詳細はboukenさんに丸投げしましたが😅 古酒は色々と温度を試したくなりますよね😁次回はお会いできるの楽しみにしてます☺️
半蔵神の穂純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
59
tomoさん
もう2週間程経ってしまいましたが… 神戸でオフ会開催していただきました😁 参加者は ロビンさん pyonpyonさん ゆーへーさん 私の4名 19時開始でしたが、ロビンさんから早く来てもいいですよ〜と連絡いただいたので18時過ぎにお店に到着 ロビンさんと初対面でしたが、とても話しやすくてホッ😊🍺飲みながら話しているとすぐに2人が到着 宴の開始です🍻 🍺で喉を潤したあとは、ゆーへーさんが差し入れてくれたお酒🍶 半蔵 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 名前だけで美味しい気がする🥰 予想通り、とても美味しいお酒😍 綺麗な中に旨味がしっかりあって、でも飲み疲れしない良いお酒😋 これ以外にも、作、福寿、無量山、二兎など色々飲みました😊 ゆーへーさんも翌日は仕事なので早めに切り上げましょうなんて言っていたのに… 気がついたら23時を回っていました🤣 楽しい時間はあっという間ですね😁 皆様、お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂
羽陽男山純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
醸し屋
外飲み部
77
tomoさん
神戸出張初日 この日は前職の同僚とのサシ飲み ぼっかけの拓(写真3)で腹ごしらえ後に醸し屋で日本酒いただきました メニューの兵庫酒は播州一献だけ まずはこちらをいただいて、 明日に備えて軽めの四杯いただきました その中の一つだけ紹介しておきます 羽陽男山 純米 無濾過生原酒 初めての銘柄 香りは穏やか、味は濃ゆい〜😍 玉川の自然仕込みシリーズに似てます 私の大好きな味🥰 これは良いお酒を見つけました😁
アラジン
tomoさん、こんにちは😃 ようこそ関西へ! 私は残念ながら都合がつかずお会いできないのが残念です😢 しかし初日から軽めの4杯😳 この後関西で飲まれるお酒の数々と酒縁の交わりも楽しみにして澱〼🍶😁
tomoさん
アラジンさん、こんばんは🌟 お会いできないのは残念です🥲 神戸もちゃんと日本酒が飲めるお店が多くていいですね😊でも今回は、兵庫のお酒はあまり飲んでない😅
alt 1alt 2
家飲み部
76
tomoさん
ラベルが可愛くてつい買ってしまったこちら 去年も飲んでます😋 まだまだ暑いこの時期にはもってこいのスッキリしたスパークリング日本酒です 甘さはそれほどありませんが、手取川らしい旨味のあるお酒です🥰 軽くてすぐに無くなりました😂
alt 1
家飲み部
74
tomoさん
久々の田酒の家飲みです 最近は近所の酒屋でポイント販売とかしていてなんだか敬遠してましたが、別の酒屋で普通に買えたのでお持ち帰りしたやつ 最初は安定の美味さだな〜と思ったけど、後半のアルコールの辛さが気になった🤔 こんなに辛かったかな〜と思いながらもすぐ飲んでしまうんですがね🤣
菊水しぼりたて 純米生原酒純米原酒生酒
alt 1
カップ酒部
57
tomoさん
明日からは関西遠征🚄 また色々と飲むことになるので、今のうちに過去のお酒の整理 なかなか近所で見かけなかったこちらをついにゲット 菊水の生酒 フレッシュだけど、菊水らしい濃い旨味🥰 これは美味いね👍 何本かストックしときたいお酒です😁
七水純米大吟醸45 夢ささら
alt 1alt 2
家飲み部
83
tomoさん
先週、長男が帰省した時のお土産🎁 栃木の銘酒を買ってきてくれました🙏 買って1週間室温放置したから早く飲んでねって言われたので早速開けました😁 夢ささらと言うお米はあまり飲んだことがない(はず) 名前の印象でさらっとした感じかと思って飲んでみたら、意外としっかりした味でした🥰 甘みや酸味が特別強いわけではなく、全体的に味がしっかりしています 七水はやはり美味しいですね〜🥰 火入れなのであまり心配してませんでしたが、美味しく飲めて良かった😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 長男さんナイスセンス👍 七水の土産は嬉しいですね🤗火入れを選ぶあたり教育が行き届いてますね😆
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 仙禽は家でよく見てたから、あまり見たことないお酒にしたとの事です☺️ そこで七水とは買った酒屋さんのおすすめだったのかも😁
alt 1
家飲み部
77
tomoさん
お盆に秋田に帰省した同僚がお土産にくれました🎁 秋田限定はありがたい🙏 香りは穏やかで、酸味が強めで夏向けのお酒ですかね 最後はアルコールの辛さでスッキリするので、酒好きはスイスイと飲めるやつ サンデシなのですぐに無くなりました😁 来週人間ドックだけど…😅
alt 1alt 2
家飲み部
96
tomoさん
長男の帰省二日目 今夜はまた別のお酒を開栓 息子たちとスーパー銭湯♨へ行ってからこちらを開栓 熊本の泡もの🍾産土です 最近は熊本でも、入手しづらくなりました🥲 今回のロットはガス感弱め かなりスッキリした感じで、軽い甘みと酸味で、スポドリですね〜😁 息子の反応は、炭酸の日本酒美味いね🥰と 産土って毎回味が変わる気がするけど、美味しいからいいか😁
花の香梅花純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
85
tomoさん
長男の帰省記念の飲み比べ 続いては花の香の梅花 こちらも今年リニューアルしてラベルも変わりました こちらの方が華やかですね〜😁 甘みと酸味がふわっと口に広がります🥰 これはモダン日本酒で、人気出そうな味ですね〜😁 長男はこちらの方が好みとのことでした
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 お!宇都宮から帰省されたんですね!無事に帰られて良かったです😊 久しぶりに家族で飲むお酒は美味いでしょうねー🥹
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 息子は毎週末、オリオン通りで飲み歩いているようです😅誰に似たのでしょうね😚 一緒に日本酒飲んでくれるので、楽しくなって飲みすぎますね🤣
花の香桜花純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
77
tomoさん
長男が帰省したので熊本のええ酒飲み比べ 新しくなった花の香の桜花と梅花 まずは桜花から 定番商品の桜花とは違い生酒だそうで、値段もかなり高い😅 香りは華やか、口に含むと甘さと苦味が同時にきますがとても飲みやすい🥰 生酒らしい発泡感も感じ、後半に酸味も感じます😋 仄かな麹感も私は好きです😁 定番の桜花とはかなり違う味わいですね〜🥰
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ 長男様のご帰省嬉しいですよね🎵 一緒に呑むお酒時間は最高ですね✨ そんな一献に地元の花の香~これまた最高ですね😋 楽しいお酒時間をお過ごしくださいね🤗
alt 1alt 2
家飲み部
70
tomoさん
昨日〜今朝の☔は酷かった😨 我が家に被害はありませんでしたが、すぐ近くの道路は冠水して数台の🚙が動けなくなっていました🥲 そんな中、本日長男が帰省✈️ 無事に到着し一安心 空港から帰宅する途中の北熊でラーメン食べて、スーパーでつまみ買って帰宅後は宴会です🍶 コンビニで見つけた日本酒のゆずソーダ 香りはしっかりゆず🍊 甘みは控えめで、スッキリ飲みやすく食事によく合いました😋
純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
78
tomoさん
甘いお酒が飲みたくて開栓 香りからあま~い🥰 甘旨な鼎ちゃん、苦味や辛さが全く無くてうま〜い😋 スイスイと飲み過ぎて危うく一晩で空にするところでした😅
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
69
tomoさん
洒落たボトルの十九 香りはあまりなし 軽い甘さで酸味もあってフルーティーな味🥰 少し奥に複雑な味があるけど、何と表現してよいか🤔 開栓2日後は酸味が強くなった気がしますが、暑い日には酸味のあるお酒が進みますね😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 十九さん!近くの酒屋さんで売ってるんですが、未だ買えてません🥲夏は酸味系良いですよねー♪
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 十九は季節ごとに色々と出してきて、味もそれぞれ特徴あるので比べて飲むと楽しいですよ😁
alt 1alt 2
家飲み部
76
tomoさん
今日から夏休み🎐 過去のみの投稿済ませておこうと思います 息子からの🎁を開栓です 甘みと酸味が心地よいですね〜🥰 美味しくて、飲みやすくてスイスイと飲んでしまいます😋 大事に飲もうと思ってましたが…あっという間に飲んでしまった😅
ma-ki-
tomoさん、こんにちわ 若波をプレゼント~息子様分かってらっしゃいますね~✨ 呑んでみたいです~🤤 セラーが開いたら若波さんゲットしにいかないと🤗
tomoさん
ma-ki-さん、こんにちは😊 近所で買えないので、息子が福岡遊びに行った時に買ってきてくれました😁 春にもらったやつですが、勿体なくてやっと飲めました😊
alt 1
ひらがなたかちよにハズレなし
85
tomoさん
久しぶりのたかちよ🥰 紫ラベルのSPARKですが、発泡感はあまりない😞 運ばれる過程で色々あったからかな〜🥲 でも、フルーティーな甘さは旨い😍 月曜から飲み過ぎそう🤣
1