Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
say5_naru
登録日
2024年6月1日
チェックイン
42
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
鳳凰美田
3
(33.33%)
田酒
2
(22.22%)
たかちよ
2
(22.22%)
宮寒梅
2
(22.22%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栃木県
5
(11.9%)
奈良県
4
(9.52%)
宮城県
3
(7.14%)
新潟県
3
(7.14%)
福井県
3
(7.14%)
Show More
チェックインの多い場所
おじさんと日本酒
7
(77.78%)
わすれな草
2
(22.22%)
タイムライン
say5_naru
ばくれん
亀の井酒造
山形県
2025/4/3 3:51:39
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
花巴
美吉野醸造
奈良県
2025/4/3 3:50:59
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
たかちよ
高千代酒造
新潟県
2025/4/3 3:49:15
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
憲
奈良豊澤酒造
奈良県
2025/4/3 3:48:02
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
越前岬
田辺酒造
福井県
2025/4/3 3:45:17
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2025/4/3 3:42:22
2025/2/28
おじさんと日本酒
say5_naru
やっぱりこれが好き
say5_naru
作
ZAKU PROTOTYPE G
清水清三郎商店
三重県
2025/4/3 3:41:08
2025/2/28
おじさんと日本酒
9
say5_naru
いつも一杯目
say5_naru
天吹
天吹酒造
佐賀県
2025/4/3 3:37:27
2025/3/25
7
say5_naru
生酒?
say5_naru
黒牛
名手酒造店
和歌山県
2025/4/3 3:33:26
2025/3/25
8
say5_naru
おぼえてなけど、美味しかったようない
say5_naru
羽根屋
富美菊酒造
富山県
2025/4/3 3:31:39
2025/3/25
5
say5_naru
スッキリ
say5_naru
大那
菊の里酒造
栃木県
2025/4/3 3:29:32
2025/3/25
5
say5_naru
栃木でも鳳凰美田の方が好き
say5_naru
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2025/4/3 3:26:57
2025/3/25
8
say5_naru
栃木のお酒。お気に入り
say5_naru
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2025/1/17 9:47:48
11
say5_naru
すっきスッキリしてるけど、
say5_naru
出雲富士
富士酒造
島根県
2025/1/10 11:11:44
わすれな草
10
say5_naru
これは美味い
say5_naru
雁木
八百新酒造
山口県
2025/1/10 11:02:05
わすれな草
11
say5_naru
ご飯にあう
say5_naru
奥丹波
山名酒造
兵庫県
2025/1/1 10:58:36
4
say5_naru
町田酒造
特別純米 生酒
町田酒造店
群馬県
2025/1/1 10:38:16
16
say5_naru
若干発泡。のんでしまう奴
say5_naru
初桜
安井酒造場
滋賀県
2025/1/1 9:53:50
12
say5_naru
少し辛め
say5_naru
自然酒
仁井田本家
福島県
2025/1/1 9:34:27
13
say5_naru
仙介
泉酒造
兵庫県
2025/1/1 9:24:31
11
say5_naru
吹田のお兄さんと。甘くて美味しい
1
2
こちらもいかがですか?
東京都の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング
"ラム"な日本酒ランキング
"清涼"な日本酒ランキング