Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いぶき一歩己
1,384 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

一歩己 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

一歩己純米原酒純米原酒
alt 1alt 2
家飲み部
41
FSB
8月、渡邊宗太商店さんにて購入。 福島市・会津旅で入った居酒屋で飲んでおいしかった銘柄をお連れしてきました。 たしか大将に、米の旨みが感じられるお酒を、と言って出していただいたものの一つだったと思います。 もうバッチバチにあふれる米の旨み! 甘みもほのかにあってふくらみがありながらも、余韻を残しすぎないバランス感。 飲み口も重くなく、飲みやすい。 福島酒で好きな銘柄のトップランカーに躍り出ました。 良いお酒だなあ。
一歩己矢内賢征純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
37
あつ
渋い✨お酒です。 呑み口は、酸味がありながらのフルーティーな感じです。 喉ごしのあと、しっかりコクと味わいが広がる銘酒ですねぇ❗️😋
alt 1
19
からあげ弁当
奥さんから誕生日プレゼントで頂いたものです。知らない銘柄でしたがとてもとても美味しいです。甘さ、軽さ、膨らみ全て完璧でした。こんなに美味しいお酒あるんだと感動しました。好み度:4.7
一歩己秘色(ひそく)純米おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
23
PrinceMichael3_
投稿No.545 キレイな味わい、軽やかな口当たりです。開けた初日は甘味は弱かったのですが、2日目に甘味がとても増しとてもおいしくなりました。 アテとの相性 カワハギとも和え◎ ホッケ焼き◯++ 豚トロ焼き◎ アテとの相性★★★★☆
一歩己純米原酒純米原酒
alt 1alt 2
25
アツシ
福島県石川郡 豊国酒造 一歩己 純米原酒 変わらない 裏切らない 王道だけど、なかなか出会えないお酒です。 正直 何度も飲みました。が、やはり美味い!
一歩己〜秘色 (ひそく)〜 2025BY純米
alt 1alt 2
家飲み部
168
キラタソ
今晩は、たまにはタイムリーなお酒を投下します🍶 一歩己 秘色(ひそく) 2025BY✨ 久しぶりの一歩己さんです。福乃香100%のお酒です。 開栓して、立香からですが爽やかな青リンゴ🍏の果実と玄米っぽい燻した香りがします。味わいも穏やかなジューシー甘酸がふわっと広がって、この時点で、あぁ美味しいとなります😋😋😋ミドルからフィニッシュに向かってあまり重くなり過ぎず、軽やかな中にアクセントとして苦辛さを感じるくらいなので呑みやすさ半端ないですね☺️
alt 1
alt 2alt 3
御影蔵池袋東武店
酒米色々サロン
75
WOM
福島の大先輩からの2本目。実は最近の推しはこちらだそう。みんなでよると一歩己イイよね。ということらしい。焦らす、急がず、そして緩まず、素晴らしい。我々リタイア世代には良い言葉です。フルーティーな甘み、そして酸?これは美味しいです。もっと飲みたい。福島の酒米、夢の香を使用。
alt 1alt 2
76
mikomichio
めちゃくちゃ美味い(涙) 感動しました~!!わたくし一歩己がきっかけで日本酒にハマったのですが、その時の気持ちが一気に蘇りました!! 一歩己を超えるのは一歩己のみ...!!
1

豊国酒造 (東)の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。