マルディ一歩己純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/10/6 9:26:0643マルディ初の一歩己 フルーティで梨のような風味 甘味が強いけどクドくない 優しい旨味 少し苦味もある 呑みやすく旨い 好み度:★★★★☆
K一歩己純米吟醸純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/10/5 13:27:262025/9/19KAGOYA (籠屋 仙川店)21K(写真左) 純米より酸味ありフルーティー 吟醸香も心地よく 優しい甘旨酸のバランス グレード通りの味わいの差別化、洗練されており非常に良い ★4.00
K一歩己純米原酒純米原酒豊国酒造 (東)福島県2025/10/5 13:26:052025/9/19KAGOYA (籠屋 仙川店)21K(写真右) 純米酒らしく旨味しっかり 以前呑んだ裏葉柳の一線を画した美味さが想起される 旨味あるが当然強すぎず、甘味とともにバランスの良い味わい 味の強めの料理にも合いそうな万能食中酒 コスパ良し ★4.00
つきたて一歩己純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/10/4 21:57:182025/10/354つきたて純米とにごりはとても美味しかった記憶があるので、純米吟醸を見つけてすぐお持ち帰りしました。 口に含んだときは、香りよくスッキリ目に感じましたが、旨味、そして一歩己らしい苦味もあって美味しかったです。 食中酒で何にでも合いそうです。ごちそうさまでした😊
yoshi一歩己純米酒豊国酒造 (東)福島県2025/10/4 9:28:1719yoshi裏葉柳と比べたら若干ワイルドな感じ。 肴を選ばず飲みやすい酒。 超と比べたら、洗練された感じ。 豊国酒造さんの酒は値段グレードによって個性があって楽しい。
だちこ一歩己〜秘色(ひそく)〜純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/10/3 12:59:5123だちこ2024年から発売された一歩己の限定酒 ・秋=ひやおろしだ!と近所の酒場に向かったら、大好きな一歩己の見たことないやつが入荷されていて脳死で購入。ひやおろしはまた今度…。 ・無濾過生いぶきのピリピリ感とかは無いけれど、これはこれで美味しい。(好みとしてはいつもの一歩己が好きかも!) ・無濾過生いぶきより甘口な気がする。しかし後味はしっかり渋くて料理には合う。 ・うっすらメロンの香り。 ・久々に四合瓶買ったけどやっぱり日本酒最高だな〜大好き!
FUJIYAMA一歩己純米酒純米豊国酒造 (東)福島県2025/9/26 10:56:132025/9/24家飲み部29FUJIYAMA今日は、福島の豊国酒造の「一歩己」の純米酒❗️ 香りは、ほのかに甘い純米の香り❗️一口飲むと、まろやかな舌触りの後に舌先にキレのある渋みが来る❗️そして鼻から、甘い香りが抜ける❗️❗️良い、日本酒⭕️
しんごっつぁん一歩己純米吟醸純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/9/21 8:40:182025/9/2122しんごっつぁん55%、16度、少しパイナップル?のようなトロピカルな香り、ジューシーで優しい甘さ、おいしい!
ムロ一歩己純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/9/16 14:55:23会津酒楽館(渡辺宗太商店)家飲み部152ムロ旨みが強い💪 でも呑みやすい🤤 程よい余韻がありしっかりした味わいに感じる💖chikaこれは確か呑んだことが なかった気が🤔 ムロさん色々持ってるね😊🍶✨✨ムロ福島は酒蔵も多いので私もまだ未飲が沢山ありますからねぇ🥲 正直言って苦手なお酒もいっぱいですが😅
sakimiyajima一歩己純米酒純米原酒豊国酒造 (東)福島県2025/9/15 13:45:342025/9/1522sakimiyajima口当たりやや辛口ですが、お米の味がふわっと広がり、すぐにお米の甘さがやってきます。 個人的には魚よりも肉に合わせたいお酒です。
寅之助一歩己純米原酒純米原酒豊国酒造 (東)福島県2025/9/15 7:57:012025/9/672寅之助初めて飲む一歩己(いぶき)。天保創業の歴史ある酒造の9代目蔵元が2011年より販売した比較的新しい銘柄だそう。 経験上、福島のお酒は旨味しっかりという印象で、この一歩己もその印象通り、旨味が強い。原酒ということも相まってアルコール感もはっきりしていて、フルボディといった感じ。 単独でスイスイ飲めるタイプの酒ではない。
じゅん一歩己純米原酒豊国酒造 (東)福島県2025/9/9 13:58:4879じゅん今日もおつかれさまですー! 先週末は友達家族が和歌山からはるばる金沢へ遊びにきてくれました🥰 友達が妊娠出産を経て、久しぶりにお酒解禁ということで、、、ワインも日本酒もたくさん用意して2日間よく飲んでめちゃめちゃ楽しかった~😎♥️ 日本酒はこれをのみました! 伝統+モダンをコンセプトにしているらしいです🥰 酸味は少しだけ感じられます! おいしかった~! 友人と飲んだこともあってさらにおいしかった~!ma-ki-じゅん さん、お疲れ様です🍀 ご友人が遊びにきてくれての宴は楽しそうですね~🎵 日本酒は美味しい!でも誰と呑むかでも旨さ充実さマシマシですよね😋 良きお酒時間になりましたね🤗じゅんma-ki-さん、こんばんは☺️ そうなんです!!日本酒がおいしいのはもちろんなんですけどやっぱり誰と飲むか、とかどんなシチュエーションで飲むかとか、背景もおいしさを倍増させますよね🥰♥️
mikomichio一歩己純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2025/9/9 5:44:4595mikomichio秋酒一発目は私の推し蔵でもある古殿の豊国酒造様から"一歩己 純米吟醸"です!! 日本酒にハマる決定打となったお酒なので無事ゲット出来て大歓喜😊 こちら開栓した瞬間ぶわっとパイナップルの様な香り!!いざ頂くと葡萄感も!! 甘み旨みドバドバからのホロっと苦味酸味!! 肴は秋刀魚の塩焼きと大根煮!! しあわせじゃないか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) ありがとうございます豊国酒造様!!
べっさん一歩己純米原酒純米原酒豊国酒造 (東)福島県2025/9/8 12:25:322025/9/736べっさん良いもの頂いた。取引先の対面が役員に就任したと言うのでお祝いを。そのお返しに1本頂きました。一歩己は久しぶり!好きなお酒だったので嬉しい!一杯飲んでみた。いわずもがな🫡でした。