んきだるま白木久BLACKSWAN特別純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/9/10 11:03:4217んきだるま黒麹、ミルキークイーン、踊りの時も温度を高く保っているらしい、-28 香りはフルーティだがそこまで強くない 強い甘み、酸味もある とろっとしている そこまで尖って無い?
Zhang-E白木久URANISHI SPARKLING純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/9/7 6:40:462025/8/22家飲み部21Zhang-E備忘録 可愛らしいラベルに惹かれて購入したURANISHI 果物のような心地よい香り 程よい発泡と甘酸っぱさが印象的 丹後産ミルキークイーン 精米歩合60% 2025年7月製造 アルコール度数15.2 日本酒度-15.0 酸 度 3.8 ☆☆☆☆☆
ひっさん白木久星降る夜のshirakiku純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/8/26 15:45:382025/6/16家飲み部121ひっさんおっさんですが、たまにはロマンチックなお酒も飲みましょ🤩 ということで、ラベルもステキな白木久の夏酒で乾杯✨ コシヒカリを使ってるのが面白いですね ジューシーで程よい甘みと酸味、ガス感があって、グビグビというよりゆったりと楽しみたいお酒と思いました😊 また呑みたいです🙆♂️
Kano白木久NUE~鵺(ぬえ)~無ろ過生原酒 [麹&酵母各四種仕込み]純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/8/23 14:26:052025/8/23Swamp Field95Kano次は、NUEです😄 なんとも複雑な味わいで、表現が難しいお酒ですね😆 酒米でなく食米を使ってるのも、なかなか面白いお酒ですね✨
shinjukubabylon白木久夢ごこち発泡白杉酒造京都府2025/8/19 9:28:182025/8/19TALK2U20shinjukubabylonあえての〆のスパークリング(この後もう1件行くけど)。甘め飲みやす系で想像は超えないけど想像通りにめちゃくちゃ美味しい。
akikoda3白木久白杉酒造京都府2025/8/17 13:46:502025/8/162akikoda3シラキク / SHIRAKIKU URANISHI うすにごり生酒4.3 評価 原料:丹後産ミルキークィーン(丹後産)、精米歩合:60%、仕様:無濾過生原酒(うすにごり)白麹使用、アルコール分:15度以上16度未満 白麹由来のレモンや柑橘系の爽やかな香りが広がり、食べるお米特有の自然な甘みが感じられます。うすにごりのフレッシュでバランスの取れた味わい。 乳酸効いて漬物ライクにも。甘みに対して酸ほどほどほどに効いてスッキリめに。
ハム酒白木久特別純米酒 酵母&麹 3種仕込み CHIMERA(キメラ)特別純米原酒無濾過白杉酒造京都府2025/8/5 8:02:0739ハム酒香り華やか。フルーティでとろりと甘酸。辛み苦味でキレて香りの余韻続く。コシヒカリ。焼きソーセージ&クラウトと