Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまぼうし山法師
993 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山法師 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山法師のラベルと瓶 1山法師のラベルと瓶 2山法師のラベルと瓶 3山法師のラベルと瓶 4山法師のラベルと瓶 5

みんなの感想

六歌仙の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

山法師大吟醸 雪女神大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
8
蜻蛉切
原料米:雪女神 精米歩合:50% アルコール度数:16% 日本酒度:+3 酸度:1.1 スッキリ!食中酒として〇
山法師純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
gon78
1949 2025/10  山法師 純米爆雷辛口 原酒生酒 出羽の里 70% +28 1.3 18° 25/10 A 山形 東根市 六歌仙 1800 3278 山法師は何度も見かけていたけど、確認するとこれが初めてだった。 +28ということで果たして、と思って開けてみると予想外に爽やかな香り。 飲んでみると少し刺激を感じるけれど全体にすっきりとした味わい。 燗で試してみると香りが少し合わない感じがしたので以後は冷酒にて。 日を置いてもあまり変化せず意外にあっさりという感じのまま飲み終える。
山法師山法師 大吟醸 雪女神 Yamahoushi Daiginjo Yukimegami大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
31
Chrisbrz
山法師 大吟醸 雪女神 山法師 大吟醸 雪女神 精米歩合50 アルコール 16 原料米 山形県産雪女神 100 西米原 50 アルコール 16 原料米 山形県産雪女神100 辛口で少しピリッとしたアルコール度数🔥後味。 まぐろの握り、鮭の握りによく合うが、シシもフライ、ニンニク風味のおつまみエンドウ豆、しそ梅干しにはもっと良かった。
英語>日本語
alt 1alt 2
22
3GAwKwm5YK
日本一辛い日本酒とのこと クセのある香り 口に入れた一瞬甘く口当たりまろやか?ってなるけどすぐに旨みがギュッと上に抜けてくイメージ 飲んだ瞬間はするすると水みたいにイケると思うんだけど数秒経つとガツンと重み感じる 酒の強いカッとした感じが鼻の奥に残る感じ 甘うま系ではなく本当に辛口!という感じで辛口が突き抜けると逆に舌の上がスッキリしすぎて味わいは水っぽく感じる気がした 料理の味の邪魔にならない
山法師爆雷辛口純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
57
dorankdoragon
香りは控え目🐕️ 初めはフルーティ✨ 後半は文字通りの辛さがやって来る⚡️ 濃くてフレッシュ🎵 これ、人によっては水挟んだ方が良いかも?
1

六歌仙の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。