望 生酛純米 秋田酒こまち 活性生にごり
メロンやバナナ系の甘い香り。
口に含めば、ピチピチ・シュワシュワ! 軽快なガス感で飲み心地良い。
味は甘さや酸味が淡くさっぱり系…と思ったが、口内でゆっくり味わうとじんわりお米の旨味が出る。少し寝かせるとまた違う美味しさになりそう。
生酛造ということで発酵乳製品的な風味を想像していたが、案外そういったクセは控えめで、万人が受け入れやすいお味と思う。
後味はほろ苦系。
春の食材と相性良さそう、美味。
お酒を別のお酒で例えるのはあまりよろしくないだろうが、風の森と似た飲み心地だったように思う。どちらも素晴らしいお酒です。今回もありがとうございました。
以下、おまけ。
生酛、水酛、菩提酛…酒母作りには様々な名称があるが、正直これら3つの違いが分からないまま。山廃と違うのは知識としてあるが、、
まだまだ勉強不足。精進します。