Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼう
1,449 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

望 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

望のラベルと瓶 1望のラベルと瓶 2望のラベルと瓶 3望のラベルと瓶 4望のラベルと瓶 5

みんなの感想

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県芳賀郡益子町塙333−1Google Mapsで開く

タイムライン

スプラッシュ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
シロタマ
童謡「七つの子』をご存知だろうか。『カラス〜 なぜ鳴くの〜 カラスの勝手でしょ〜』 という例のやつである。子供の頃はこの替え歌のおもしろさがわからなかったが最近になってようやく解った。 それにしても童謡は罪深い。このオリジナルの歌詞をはんすうしてみてほしい。山に巣があること以外、つまり全体の9割は嘘っぱちなのである。 さて、本日のお酒。 打栓だが開けるときにプスとも言わなかった。スプラッシュというのは偽りか?飲んでみたがガス感ゼロ。味は、わからない。苦いような気もするが先日罹ったコロナの後遺症がまだあるかもしれない。
特別純米 彗星 火入
alt 1alt 2
alt 3alt 4
92
Dai
北海道の酒米「彗星」を用いた特別純米酒🍶 上立ち香は青リンゴ風味、含むと細かなガス感、軽やかな甘味と淡いグレフルな苦酸味、ライトですっきりとした飲み心地で、これは夏にぴったり、杯が進みますね!
ジェイ&ノビィ
Daiさん、おはようございます😃 望さん!旨いですよね‼️他にも色々とお試し下さい〜👋 寿司に日本酒は鉄板ですね😋
Dai
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! こちら初めての銘柄でしたが、軽やかモダンタイプでほんとに飲みやすかったですねー😊
彗星60 無濾過瓶燗火入れ酒特別純米
alt 1
22
さわやか、だけでない複雑な味わいがイキイキ〇。キンセンカの香り、青リンゴ香、ホットなドライさのなかに、鉄苦味、炭酸ガス。
純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
23
飲んべえ16
甘い香りがします。香りの通り口に含んだ瞬間に甘さが広がりますが、後味はピリッとした辛味としっかりした重さを感じます。 用意した肴が鰹のタタキのサラダ仕立てで、オリーブオイルとワインビネガーで作ったドレッシングかけているのですが、このお酒はしっかり受け止めてくれています。
ジェイ&ノビィ
飲んべえ16さん、こんにちは😃 望さんにごり‼️最後にドライに受け止めるのが良いですよね😋
特別純米無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
オゼミ
2025 0716 ☆☆☆☆☆ 望(ぼう) 無濾過瓶燗火入れ 特別純米 五百万石 精米歩合60% 杜氏 小野 誠 外池酒造店 栃木県 益子町
純米大吟醸 愛山 無濾過瓶燗火入れ
alt 1
alt 2alt 3
52
シカタロウ
今日は望。 「望」は私にとって特別な漢字。 昨年末のお酒ですが、お祝い事のときに開けようと思い、とっておきました。本日、ささやかながら有難いことに慶事がありまして、開栓✨ 酒米のダイヤモンド愛山を精米歩合40パーセントまで削り醸した純米大吟醸。 華やかな香り、とろっとした飲み口、フルーティーな味わい。美味しいです😋 ラベルや瓶も好み✨
ichiro18
シカタロウさん、こんばんは😃 慶事があった時に飲むお酒✨しかも特別な漢字の銘柄でお祝いなんて美味しいですよね♪おめでとうございます🎉
ジェイ&ノビィ
シカタロウさん、こんばんは😃 望さんの良いヤツ‼️このタイミングで飲むためにあった一本ですね🤗 飲んでみたいです😙
シカタロウ
ichiro18さん、ありがとうございます😄望、美味しいです✨もし見かけることありましたら、ぜひご賞味ください🙌
シカタロウ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😄望は、雄町の純米大吟醸がSAKE COMPETITION 2025純米大吟醸部門で金賞2位になってますよね✨栃木酒美味しいです👏
無濾過瓶燗火入れ 五百万石特別純米無濾過
alt 1
68
ch-072
清涼で軽快からの ふっくらしっかり旨みと余韻 美味 栃木県産五百万石 60% 16度
1

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。