ヒロ鰹正宗純米生酛東灘醸造千葉県2025/10/24 23:19:442025/10/17外飲み部6ヒロ☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 出会いは突然なのです✨ 鰹は突然やってきました🎣 お店のメニューを見た瞬間、未飲の正宗と正面衝突しました💥 もちろん注文します🐟 お米の旨味🌾と微かな苦味で、やや厚みを感じる秋酒らしい味わい🍶 喉越しはスルリと軽く、後に残らない感覚😙 裏書きにあるような柑橘系の薫りはしませんでした😅 開栓後、時間が経っているのでしょうか🤔 辛口と書いてある通り、口当たりも辛めに感じます😝 加えて、適度な酸によるキレの良さが「辛口寄りですよ🐟🐠🐡」とアピールしてきます😌 ビシッと辛口のお酒を久しぶりに飲みました🤗 ナイス正宗👍
鯉する鴎大盃2018by SPARKLING PROTOTYPE古酒牧野酒造群馬県2025/10/24 23:17:312025/10/24渓7鯉する鴎職場の仲間と久々に街中で日本酒会🍶 本日は4本持ち込みさせて頂きました✨ 手始めにビールで乾杯🍻した後、先ずは一本目‼️ 一本目から豪勢に…🤣 こちら💁、あのマッチョ💪を醸す牧野酒造さんが手掛けた熟成古酒スパークリング🫧で幻の試作品🥰限定600本のうちの1本になります。 その名も…DEAD STOCK☠️ 香りはそこまで強く感じませんでしたが…お猪口に注ぐとシュワシュワ🫧半端ない✨ 皆で改めて乾杯し、一気に流し込みました…と同時にハッピー😊な気分に🎉 口の中で弾けるピチピチ感に、リンゴ🍎とレモン🍋を掛け合わせた様な甘味が駆け巡るーーーッ 思わず出た言葉は…『うんまぁッー🤤』 古酒の燻製感❓っぽさは微塵も感じず…あっという間に空きました🤣 以前飲んだ真澄スパークリングと比較すると、こちらの方が甘味が強くて微炭酸ジュース🍹を彷彿とさせてくれました🙂↕️ 次はいつ出会えることやら…
@水橋雪中梅純米吟醸丸山酒造場新潟県2025/10/24 23:16:212025/10/24家飲み部6@水橋雪中梅 純米吟醸 爽韻(そういん) 720ml 原料米 五百万石 精米歩合 50% アルコール度数 16% 先週、直江津駅前の西沢酒店さんにて。 新潟県内限定酒!2000本限定発売とか。雪中梅だけは時代に迎合せずに甘口の燗酒で貫いていると思っていたら、違うんですね。去年から、そういんが発売されているとの事でした。 ボトルからは誰も雪中梅とは分かりません。 さてと開栓。クリアでモダン系、ただ最後の余韻に雪中梅感が微かに感じる。 この後、どのように進化し展開されるのか楽しみですね😋
@水橋山三純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025/10/24 22:55:312025/10/23ずくだせ!信州の日本酒10@水橋山三 山恵錦 純米吟醸 五割五分 無濾過生原酒 生酒 720ml 酒米 長野県産米山恵錦 精米歩合 55% アルコール度数 15% この日は、ちょっとした一瞬のミスでトラブルに😈 そんな時は美味しいお酒をいただいて、リセットしましょう🍶 うーん、フレッシュで美味しいですね😋
ヒロ御前酒1859 辛口純米辻本店岡山県2025/10/24 22:47:152025/10/17外飲み部13ヒロ☀️ 甘味と旨味に少しの炭酸🫧でバランスが絶妙です😊 更に雄町らしい厚みを感じるお米🌾の旨味が乗っかり飲み応えをアップ⤴️します。 微かなガス感が喉越しに爽快感をもたらし、飲みやすさが薄れないようにしています😙 酒蔵の雄町に対する熱い想いを感じるお酒です🍶
ヒロ太平洋特別純米山廃原酒ひやおろし無濾過尾崎酒造和歌山県2025/10/24 22:33:242025/10/16外飲み部20ヒロ☀️ お米の旨味、微かな甘味と酸味でこちらも王道の系譜です😌 微炭酸🫧と微かなアルカンが味の変化を演出します😏 モツ煮と合わせてモツモツ感がモツって店内に流れる懐メロと共に日頃の疲れがお酒で洗い流されていきました🤗
ヒロどくれ純米吟醸西岡酒造店高知県2025/10/24 22:30:152025/10/16外飲み部22ヒロ☀️ 濃いめの旨味と薄めの甘味、そして微かな酸味が織りなすフレッシュ熟成といったテイスト😊 後味の苦味が次の一口を勧めてくる🤩 鶏もつ煮🐔と合わせて旨々です😚ma-ki-ヒロさん、おはようございます どくれは実際に見かけたことはないのですが旨味たっぷりで美味しそうですね~🤤 そして鶏モツ煮~😍実はこちらにより反応してしまった自分がいます😁✨✨