Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"まったり"ランキング

さけのわのコメントを解析して“まったり”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.98ポイント
2位
4.81ポイント
3位
4.57ポイント
無尽蔵83 チェックイン
無尽蔵 フレーバーチャート
無尽蔵のラベルと瓶 1無尽蔵のラベルと瓶 2無尽蔵のラベルと瓶 3
もっと見る

鹿児島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
山中酒の店
家飲み部
2
いーじー
初銘柄です 冷酒で 白玉粉や甘い果実のコンポートの香り 穏やかな印象で優しい酸味あり そこはかとなく能登酒特有の渋味を感じる 燗にすると優しい旨味が広がります 食中酒として最適
alt 1
2
宝田
9.5 上立ち香は青リンゴの様な爽やかな果実香と乳酸っぽい香り。 口に含むと丸い感じの甘みが広がり追って上立ち香と同様の香り。その後乳酸っぽい酸味と若干のアル感でスパッとキレる。 中口。フレッシュでフルーティーだけど甘さは控えめで食中でもうまい。 安いしこれがスーパーで買えるなら岩手県民最高だろうなぁ
一念不動夢山水 しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
9
いのしん
焼酎を送って、お返しにいたお酒🍶 開栓してすぐに香る優しい柔らかな麹の香がいんはあり。味わいは芳醇な旨味と甘味に、しぼりたてのフレッシュ感も良かった。 濃厚なので、ゆっくり味わいながらいただきたいお酒です。 肴はチーズ&RITZ(画像なし)
男山復古酒生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
7
tani
(バカ舌の感想です) 一口目 リキュール!?って感じ これは氷や炭酸に合うわぁ〜 2日目 急に辛さが出てきた! 3日目 古酒特有の香りなのかな?香りが強くなった。口当たりはまろやかになって来たかな。 4日目 まろやかになった と思ったら後から辛味が、香りがフルーティーになったような‥ブランデーっぽくなったような‥ 炭酸で割ったら甘みとフルーティーさの中にちゃんと日本酒が居る感じ。 OTOKOYAMA SAKE PARK 資料館があったり、美味しい水が汲めたり、公園で遊べたり、ショップの中にはカフェ的な物もあって、家族で楽しめちゃう良い場所でした😄
宮の雪しぼりたて 新酒純米原酒
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
14
ねむち
奉祝新嘗祭 第五回神恩感謝 三重新酒祭⑰ キンミヤ焼酎はありませんでしたが、大好きな三重酒の宮の雪も飲んどく。 ◉宮の雪 純米 しぼりたて原酒 新酒 純米なのにキレイで、酸味と旨味のバランスがよく、あと味はややシャープな辛味がある。意外と辛口よりだったな。 純米吟醸の山田錦は旨くて好きだけど、飲酒キャパを考えて飲んだことない新酒のだけで我慢。
alt 1alt 2
7
Ryo
今流行りのフルーティーとかではないが、バランス良く、美味しいお酒です。リピート確定!