Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるしか春鹿
3,709 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

春鹿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

春鹿のラベルと瓶 1春鹿のラベルと瓶 2春鹿のラベルと瓶 3春鹿のラベルと瓶 4春鹿のラベルと瓶 5

みんなの感想

春鹿を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は6/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

春鹿を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は6/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

今西清兵衛商店の銘柄

春鹿白滴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県奈良市福智院町24−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
Azumazuru
122
ぺっかーる
先日の春鹿イベントで購入したお酒です。 春鹿で初めてのチャレンジ酒。「壽限無」で醸したお酒です。 山田錦と夢一献を掛け合わせたお米だそうです。栄光富士や若波にも使われているお米なんですね~ 春鹿さんでは「今回限りになるかも」とのことで持ち帰りました。 いただきまーす。 あま~~~い香りです。 濃厚果実系といいますか、私のなかでは「氷入れてもおいしい」系に分類されるお酒です。 たしかに甘いです。しかし、酸とのバランスも抜群です。 アルコール度数は17度ですが、さほど気にはなりません。 これは美味しいですね~~~ 氷を一つ入れてみました。 さっぱり夏向けのお酒だと思います。うまい!
春鹿木桶仕込み純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Azumazuru
91
ぺっかーる
四段仕込みのお酒です。 お米は奈良県産のヒノヒカリ。 甘くてフルーティーな味わいです。とっても美味しかったです! 草野さんから楽しいお話をいっぱい聞くことができました。 蔵では9人でお酒を造っているそうです。へぇー 春鹿さんと仲良しの蔵は「作さん」だそうですよ!へぇー 今西清兵衛商店とみむろ杉の今西さんは、さかのぼっても何も関係がない。へぇー そして、サインをいただきました!やったーー! 奈良酒愛をお伝えしました。 また蔵のほうに行きたいと思います。 最高の日本酒会でした。お店のみなさん、草野さん、ありがとうございました!
Masaaki Sapporo
ぺっかーるさん、こんにちは😃スマホカバーにサイン、凄いですね👀✨
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、どもです😃 素晴らしいお酒に楽しいお話し😄 ヘェ〜ヘェ〜と春鹿の泉でしたね🤗 奈良酒愛🥰ベストは何でした?
ぺっかーる
Masaaki Sapporoさん、こんにちは! スマホカバーは奈良酒仕様になってきました!つけることがもったい…。普段使いはスカイブルーのスマホカバーです。サインは勝負スマホカバーにしています(笑)
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 春鹿の春は春日大社の春です。へー 木桶は甘旨フルーティーでグットでした! 木桶は40年使用。なので、「ほんのり木の香りがする~」っていうのはどうなんでしょう(笑)へー
alt 1alt 2
Azumazuru
99
ぺっかーる
夏の生酒ですね~ 華やかな香り。フレッシュで爽やか。 甘さもちょうどいいー とっても美味しいです! ひちまるの焼豚や、炙りエイヒレといただきました~
付喪神
ぺっかーるさん、こんにちは🍶 何やら踊り出したくなるようなイベントですね🤗 何種類くらい飲めるのでしょうか。うらやましい限りです。あ〜、春鹿飲みたくなってきた😋
ぺっかーる
付喪神さん、こんにちは! そうなんです!酵母と一緒に踊りたくなるイベントでしたー 60mlを6種類です。おいしい肴付きでした~ 何より、草野さんのお話が面白かったです!
春鹿rokumei 雄町純米吟醸原酒
alt 1alt 2
Azumazuru
94
ぺっかーる
こちらも販売先限定のお酒です。 2種類の酵母をブレンドして作られているそうです。 フルーティーですが、しっかりしている感じです。 果実のような味わい。どれも美味しいですね~ 草野さんのお話が楽しいです!
春鹿裏春鹿 純米超辛口生酛原酒生酒
alt 1alt 2
Azumazuru
91
ぺっかーる
おぉーー、美味しい! なんと、鬼斬を搾るときの最初の部分だけを集めたお酒だそうです。 流通限定酒です。贅沢なお酒ですね~ 淡路鶏の砂ずりや燻製奈良漬けによく合いました! めちゃくちゃおいしかったです。
兄貴
ぺっかーるさん おはようございます😃春鹿は、縁がなくまだ呑んだことないですが、呑み比べは、羨ましい…肴も美味しそうです♪是非、呑んでみたい一献!
ぺっかーる
兄貴さん、おはようございます! とっても楽しいイベントでした~ 春鹿もたくさんの種類がありますが、どれも美味しいお酒ですよ~!
春鹿超辛口 中取り純米
alt 1alt 2
Azumazuru
90
ぺっかーる
春鹿の超辛です。 「春超」と呼ばれているそうですね。私も今日からそう呼びます(笑) 春超中取りバージョン、ラベルの文字がピンクです。定番は金色の文字です。 圧をかけずに瓶詰された中取りは、年に一度の発売だそうです。数が少ないとのこと。 嬉しい1杯ですね~~ 五百万石米は辛口向きだそうです。 なるほど~、勉強になりますね! しっかりしている味わいですが、とっても飲みやすいお酒でした。
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、こんにちは😃 春鹿さん!飲んだこと無いのでレビュー参考になります😙 -100スパーク🤍からの超辛😳は高低差ありすぎて夏風邪🤧ひきそうですね😆 順番逆じゃ無くて良かったかも🤗
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちはー! へっくしゅん! 超辛イメージの春鹿さん。いろんなお酒があることにびっくりでした! 私はこの日から、阪急阪神グループで使えるSポイントカードを利用して喜んでいる。へー
春鹿発泡性酒 ときめき 300ml
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Azumazuru
94
ぺっかーる
酒屋さんが主催の「春鹿限定酒の会」に行ってきましたーー! 大好きな奈良酒です。 定員は10人さまです。6種類の限定酒をいただきます。 解説は、蔵からおこしの草野さん。とっても楽しそう~ さっそく1杯目です。スパークリング日本酒ですね。 シュワシュワで甘酸っぱ~い。 なんと、-100くらいの日本酒度だそうです!びっくり! かわいいラベルは挙式場での乾杯酒で重宝されるそうですよ~ なるほどー
春鹿赤乃鬼斬 生酛純米原酒純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
蝦夷ふくろう
29
しんしんSY
この日も電車と鹿🦌が衝突💥 帯広に着いたのは20時半を回ってしまった 遅いのにすみません、お邪魔しても構いませんか? どうぞどうぞと言われてお邪魔しました 先客団体さん 賑わってます カウンターでしっぽりといきます 大将にお任せした3種飲み比べ 初めてお邪魔した時に振る舞ってもらった奈良酒が ちょっと癖あるかな まあ、アテと一緒にチビチビと 蘊蓄 ●アルコール分:18度 ●原料米:五百万石 ●精米歩合:60% ●日本酒度:+13
1

今西清兵衛商店の銘柄

春鹿白滴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。