Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
如空
706 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

如空 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

如空のラベルと瓶 1如空のラベルと瓶 2如空のラベルと瓶 3如空のラベルと瓶 4如空のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県八戸市八日町1番地Google Mapsで開く

タイムライン

如空リスの収穫祭純米
alt 1
27
Popo
外呑み 大将に勧められて初めて呑む 🐿️の絵から甘口を想像したが、 辛口で刺身にもマッチして、 美味しく頂きました😊
如空リスの収穫祭🌰🐿️純米
alt 1alt 2
外飲み部
116
まつちよ
如空のかわいいラベルの秋酒です🍶 春と夏のかわいいラベルは飲んだ事ありますが秋酒は初めてになります。 麹:華吹雪🌾掛:まっしぐら🌾のお酒🍶 上立ち香はほんのり甘い香り。 口に含むと仄かな甘味にまろやかな旨味。 ラベルと違い後口すっきりな辛口。 如空のかわいいラベルは甘めなのが多いのでちょっと意外でしたが美味しかったです🍶🌰
ムロ
まつちよさん、こんばんは♪ 如空🍶美味しいですよね🤤 こんな可愛いラベルがあるとは☺️ 11月に八戸酒類さんに立ち寄る予定です❣️ 今から楽しみです😋
まつちよ
ムロさんこんばんは🍶 11月だとまだ新酒が出てないと思いますが、八戸の真ん中にある八鶴工場は試飲も出来るので是非寄ってみてください😊
如空リスの収穫祭純米ひやおろし
alt 1
19
ask
どちらかと言えば辛いけれどもそれも控えめ 程よい雑味に鼻に薫って美味しい それなりに主張はするからおかきとかをツマミに おでんも意外とありかも?
如空リスの収穫祭純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
こまこめ
青森県八戸市のお酒 精米歩合:65% アルコール分:16度 🍶よーく見ると🌰もイラストにあって、栗ラベルシリーズに追加。冷やしたり、常温にしたりしてからの燗は、もう低温に引き返せない沁みる味。 🐿️-1 [🌰-2]
如空リスの収穫祭純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
つのか酒坊
98
あおちゃん
外飲みです♬♬🍂🐿️ つのか酒坊さんで2杯目 前から飲んでみたかった如空! 🐿️リスのラベルに惹かれて😊 甘さ控えめで美味しい😋
ひるぺこ
あおちゃん、こんばんは。つのかさん、良い感じですね😊私も行ってみたいなー💕
あおちゃん
ひるぺこさん こんばんは😊 つのかさん、僕最近知りました😅 値段も安い目です、京都へ来られたら是非寄ってみてください👌 ひるぺこさん大会頑張ってくださいね🏆🫡
如空SABADABADA純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
もともと
八戸土産、鯖に合うお酒のサバダバダ。 塩の効いた鯖にピッタリのような、スッキリとしたキリッと味わい。 清酒って感じのスッキリ感のお酒。 イイお酒は後味もスッキリだ!
如空秋あがり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
りんごの花
外飲み部
109
まつちよ
如空の秋あがり🍂 毎年華吹雪🌾で造ってるはずなんですが、今年は何故か山田錦🌾 お米が足らなかったからですかね🤔 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むとまろやかなコクのある甘味に微かな酸でキレていく感じ。 山田錦ですが辛口の如空らしいすっきりした仕上がりですね。 先日飲んだ五醸の春鳳(山田錦)に似た感じ。 ナスの揚げびたしと一緒に美味しく頂きました😋✨️
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。