Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いわきことぶき磐城壽
770 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

磐城壽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

磐城壽のラベルと瓶 1磐城壽のラベルと瓶 2磐城壽のラベルと瓶 3磐城壽のラベルと瓶 4磐城壽のラベルと瓶 5

みんなの感想

磐城壽を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は10/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

磐城壽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

鈴木酒造店の銘柄

磐城壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

磐城壽純米生酛原酒生酒生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
31
夢茶苦茶也
雄町  生酛!! 買うぞ!飲むぞ! と意気込んで買って飲むと、雄町らしく生酛らしくそれは美味しけれど、ちょっと肌寒いので暖めてみると滑らかな美味しさ! 久し振りに大満足感を味わえました。 精米歩合65% アルコール度17度
磐城壽純米吟醸 大漁祝 紺碧純米吟醸生酒
alt 1
38
じゅんさん
お仕事でお付き合いのある方の会食でめったに来ることのない、田原町に。 こちらの蕎麦割烹は10品に対する日本酒ペアリング。しかもおかわりできてしまうので飲み放題的な感じで、凄く楽しい。 最初のお酒は、東北の震災で壊滅して2021年になってようやく地元に戻って酒作りを始めた。鈴木酒商店。感慨深いです。 最初のお酒にふさわしいライトマイルドなテイストで、何の食事にも合いそうな素敵なお酒。 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 浪江町産コシヒカリ100% 精米歩合 55% アルコール分15度 酒肴 佐々山
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
154
ムロ
次の🍶はこれ!仕事帰りコンビニ🏪でついつい買ってしまった😅 フレッシュでスッキリした甘み❣️ すぅ〜っと呑めてしまう😋 サンデシ好き💖
alt 1
16
のり
新宿伊勢丹の酒屋でポップアップがあり購入。コクのある甘口で、後味は華やかさではなくほのかな良い香りで美味しい日本酒でした。穏やか系で飲みやすいが、水のようではなく味の特徴があり珍しいタイプの日本酒。
磐城壽純米吟醸 大漁祝 紺碧純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
25
sakimiyajima
15°cから呑み始め。 甘い香りではなく、酸味がかった香りがする。 口に含むと、ふわっと、ぶどうのような甘さが広がる。 甘いと感じるが、その後に多少の辛さも。 旨味も多いお酒。 なお、このお酒は福島県浪江町で作られたお酒です。
alt 1
alt 2alt 3
18
m34
スッキリ華やか。 フルーティさをほんのり感じるのはコスモス酵母なのかな? 口当たりよく、とっても美味しい! 福島県浪江町でしか買えないらしいので、買ってよかった。
磐城壽大漁祝 紺碧純米吟醸生酒
alt 1alt 2
18
haya
3.6 さらっと。15度。 甘め、ほのかに香りが立つ、後味の苦味がきつめ。サラサラっと飲む夏向きの酒
1

鈴木酒造店の銘柄

磐城壽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。