2021BYの4年熟成。使用米の明示は珍しいので頒布会の余りか何かでしょうか。やや黄色く、穏やかな香り。
常温から。お、意外と甘い。雄町ということもあるのでしょうか。砂糖的な甘味とともに米の旨味がじわじわと膨らみ、キレはかなり弱く、じわじわと引き上げていきます。
しばらく置いてから燗にします。40℃。甘味は後退して苦味と辛みでキレが強くなります。50℃になるとより旨味と辛味が出ます。60℃まで上げると適度な甘味の混ざった旨味、適度でつんとはしない辛味中心で苦味がそこまで出ずキレです。燗なら高温。
銘柄イメージとはやや離れ、焼き魚はいまいちで、煮物系の方が良い。普段飲みとしては非常に安心できます。常温か飛び切り燗かという極端さはあります。