Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒舗 まさるや

229 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ナッチュゆかちんyukkkkuriたけしカキンシキblueand24みつた24Kけにょばび
東京都 町田市 鶴川6-7-2-102
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

七本鎗純米吟醸 玉栄 生原酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
31
みつた24
まさるや頒布会。妻の怒りはピークです。新しい職場の歓迎会には参加できなそうです。かなしい😭でも、日本酒は美味しい🤤どこかクラシカルな雰囲気を感じさせつつも、酸味の効いた落ち着く食中酒という感じ。どこか硬派なお酒!
雑賀純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
47
ばび
ソガペの抱き合わせ 甘みもあって意外と飲みやすい 飲み続けると軽めのセメダイン香が 気になるかな 山田錦100% 精米歩合  酒母米45% こうじ米45% かけ米50% アルコール分15度
一白水成X-factor純米生酒貴醸酒発泡
alt 1
酒舗 まさるや
家飲み部
23
K
危険な日本酒だ パッションフルーツのような強い酸味と、濃厚な甘味を感じ、すぐ後に発泡感と僅かな日本酒らしい苦味で引き締まる 酸味がかなり後口にもしっかり残る、100%果汁ジュースのように そんなようにゴクゴク呑めてしまいそう ★4.50
仙禽クラシック 壱式純米生酛原酒無濾過
alt 1
酒舗 まさるや
28
K
初新生仙禽、火入で完全に油断していた… 2~3割が噴き出して消失(泣 青リンゴ、マスカットなど青く若い果実のような味わいで、ギュッと濃密な甘味、酸味、旨味 元気すぎるほどの発泡も楽しく、一層呑みやすく 後口には生酛らしい乳酸系の爽やかさ 十分モダンに感じたがクラシックという事で、、、モダンとレトロも呑みたい さすがと言わんばかりの ★5.00
ジェイ&ノビィ
Kさん、こんばんは😃 壱式は未だ飲めてない我々🥲近々油断せずに😁いただきたいと思います😊 やっぱ星🌟五つの旨さですね🤗
純米吟醸 雄町 生酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
42
みつた24
酒舗まさるや頒布会。dancyuを読んで気になった貴を飲めてハッピー😀香りは優しいメロン。甘、酸、苦がちょうどいいバランス。食事の邪魔をしない。毎日飲んでも飲み飽きしなそう。
日高見純米吟醸 うすにごり生酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
酒舗 まさるや
44
ナッチュ
穏やかな天気に梅もほころぶ😀上品な甘さで軽やかな感じ。ラベルも良い感じ♪
ma-ki-
ナッチュさん、こんばんわ お花とのお写真も良きですね⤴️ こちら私も今日いただいてました🎵 美味しいしラベルも良きですよね😊
ナッチュ
ma-ki-さん、かわいいラベルですよね😊今日も、良き日になりますように☺️
1