さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

福司

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    真澄
    おすすめする理由:
    酸味辛口旨味スッキリガス
    いづみ橋
    おすすめする理由:
    旨味酸味辛口フレッシュガス
    天の戸
    おすすめする理由:
    旨味酸味辛口苦味しっかり
    おすすめする理由:
    旨味ガス辛口酸味苦味
    上喜元
    おすすめする理由:
    辛口ガス旨味フルーティ酸味

関連情報

チェックイン

福司
  • 福司
  • 福司
2 days ago
23
  • ゆうさん芦別産山田錦 100% 精米歩合60% サッパリと呑めて旨い。 もう少しコクがある方が自分は好き
福司
3 days ago
11
  • くろわっさん宅飲みの一杯で、きたしずくを使用した精米歩合60%、日本酒度+3、酸度1.5のお酒です。 若干辛口のすっきりとした味わいで刺身によく合いました。
福司
  • 福司
  • 福司
a month ago
7
  • TKSこの時期の限定酒です、と。
福司
  • 福司
  • 福司
  • 福司
2 months ago
13
  • kabosu_pon炭鉱の跡地にねかせた日本酒だそう。 夕張にも同様な古酒があると聞いたので北海道では流行っているのかも。 値段は安くない。
2 months ago