ご近所の有名ラーメン店🍜
最近日本酒の揃えがなかなかで、自分の中ではもう居酒屋と化しています🏮
フォローしているインスタに上がってたメニューに目を疑うようなもの❕を発見して久しぶりに来店しました🚶
まず蔵元限定の純米吟醸ひとごこち
蔵元限定は初めてですが、これぞ亀齢という味わい🐢
リンゴの香味、甘味強くしっかりした味わいで旨味たっぷり😊
そして、ゆめみづほ❕
数馬酒造の能登産ゆめみづほを上田で醸したお酒✨
精米歩合記載無し、特定名称も記載無し
自分の知っている亀齢では経験無いフレーバーを感じました。リンゴ的なものはあまり感じず、乳酸、ラムネのような…
鼻にはハーブが抜けるよう🍀
火入れのようですが、微発泡あり、フレッシュ🫧
甘味は控えめで酸が効き、さらりとしています。綺麗で透明感ありますが、後半の苦味は割と強い。
全体に大人しい味わいで、定番のお酒より食中酒的ですかね〜😌
ゆめみづほは基本食用米のようで、その辺りが反映されているのかなぁ🤔
あと、すごく地元の新潟とか北陸の雰囲気を感じるのですが、そこに華やかで陽性なエッセンスを感じました🤗