さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

土田

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    大倉
    おすすめする理由:
    酸味旨味甘味濃厚チーズ
    十旭日
    おすすめする理由:
    旨味熱燗どっしりしっかりカラメル
    菊姫
    おすすめする理由:
    旨味濃厚しっかりカラメル甘味
    玉川
    おすすめする理由:
    濃厚旨味しっかり紹興酒コク
    御前酒
    おすすめする理由:
    旨味苦味しっかり甘味辛口

関連情報

チェックイン

土田
  • 土田
  • 土田
  • 土田
a day ago
32
  • misamisaoお疲れさまです。 平日に久しぶりに日本酒いただきます。 香りはカラメルのような甘さと 生酛特有の酸っぱさを感じます。 令和3年酒造年度で、色味も黄色みです。 口にすると、はちみつ梅干しのような マイルドな甘酸っぱさとともに、 ジリっとした辛さがじわじわと舌の奥に 波紋していく感じです。 焼酎用黄麹をつかっていることもあり、 焼酎みもあります。 熱燗にすると味の変化が穏やかになり 広がりが増えた感じです。 鍋やおでんなど、冬のあたたかい食べ物と 合いそうです。美味✨
土田
  • 土田
  • 土田
11 days ago
63
  • うさた一年前に買ったんだけど、もったいなくて 冷蔵庫でkeepしてた。 美味しかったです。 2023も呑んでみたくなりました。
土田
  • 土田
  • 土田
12 days ago
19
  • 夜景おじさん62号昨晩は群馬県利根郡、#土田酒造 さんの #ツチダ 99 純米酒 UA versionを冷酒でいただきました。甘酸っぱい14度、しかも6号酵母ということもありとてもきれいで軽快。よく暖まった風呂上がりで喉乾いてて、スポーツドリンク並みの早さで飲みそうでアブナイアブナイ。 次は常温かお燗してみたいです😊
土田
13 days ago
9