Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なえばやま苗場山
179 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

苗場山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

苗場山のラベルと瓶 1苗場山のラベルと瓶 2苗場山のラベルと瓶 3苗場山のラベルと瓶 4苗場山のラベルと瓶 5

みんなの感想

苗場山を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

苗場酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県中魚沼郡郡津南町下船渡戊555Google Mapsで開く

タイムライン

苗場山純米酒 猫場山
alt 1
18
幡木
昼間はぽんしゅ館で軽く飲んで、夜はホテルで新潟駅の成城石井で買ったいぶりがっこチーズと、ぽんしゅ館の近くの土産店で1本売りされていたフィナンシェをお供に一杯しました。 チーズと合うのは勿論ですが、フィナンシェともめちゃくちゃ合う!贅沢にお酒に浸して食べると、フィナンシェのアーモンド風味がより強調されました。 スイーツ×日本酒のペアリングなんて考え始めたら太りそうなので新潟に行った時だけ、1個売りで売られているフィナンシェやまんじゅう辺りに絞っておこう。。。 肝心の猫場山の味ですが、飲み慣れた味で特に変わったクセもなく美味しく飲めました。 普段180mlの瓶をお猪口で数日かけてチマチマ飲む人なのですが、ワンカップって開けたら最期な気がして(旅先では特に)扱いに困りそうです。勉強しよう
alt 1
alt 2alt 3
53
まるわ
十年くらい前か、 越後湯沢の温泉に行った。 ぽんしゅ館に寄り道して覚えたのが苗場山と笹祝。 オーソドックスなthe酒。 うまい、なつかしい。 故き佳き酒。 ワンカップと缶詰で花見。 桜が綺麗。
苗場山純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
KRNI
酒の陣で購入。 初め甘くて、後苦味を感じる。 香りがよく、後スッキリキリッとした感じ。 柿の種山椒味につまみを食べ始めたらまた旨みが変わった。 日本酒は面白い。 (もっと酒の味の表現を学びたい…)
alt 1alt 2
72
shogot1978
- 初の「苗場山」。 越後湯沢のホテルで嗜んだ。 この他に、純米と本醸造があり、 それらが飲み放題。 素晴らしきひとときに。 新潟のお酒は美味い、また飲みたい。
alt 1alt 2
31
つかつ
同じ銘柄で普通酒と飲み比べ。普通酒に比べるとしっかり米の香りと甘味の第一印象がある。 つきたての餅、生クリーム、菩提樹
alt 1alt 2
26
つかつ
同じ銘柄で純米と飲み比べ。新潟らしい淡麗な酒質にアル添らしいスッキリ感がよく合う。 グレープフルーツ、スイカズラ、セルフィーユ
苗場山純米酒 猫場山(ニャエバサン)
alt 1
alt 2alt 3
18
まゆ
お友達からの誕生日プレゼントでいただきました🎁 どちらかというとストレート感が強い辛口。 スイーツとも合うとの事。 スイーツの口に残る甘さをキリッと引き締めて流してくれるお酒です🍶 ラベルが可愛い〜❤️
苗場山猫場山 純米ニャーカップ
alt 1
38
じじ
苗場酒造は魚沼の蔵。苗場山の伏流水で醸す、苗場山・ゆきのまゆ等で知られます。 2/22は猫の日、猫場山(にゃえばさん)をぬる燗でいただきます。ほっこり旨みが染みるですにゃー! ⚫︎原料米:五百万石 ⚫︎精米歩合:65 ⚫︎アルコール度:15
alt 1
家飲み部
21
コバヤシ
【SAKE POST商品】 穏やかな香りで、なめらかな味わいが微かに乳酸飲料のような甘さを感じさせます🍶スッキリした喉越しで飲みやすい日本酒です✨
1

苗場酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。