さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

robertpark41
登録日
チェックイン
75
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
無想
5(15.15%)
風の森
3(9.09%)
大洋盛
3(9.09%)
くどき上手
2(6.06%)
紀土
2(6.06%)
お酒マップ達成度: 27 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
16(21.33%)
新潟県
9(12%)
奈良県
6(8%)
秋田県
5(6.67%)
山口県
4(5.33%)

チェックイン

伊予賀儀屋
Aug 29, 2021 7:29 AM
  • robertpark41日本酒度+9、愛媛県産しずく媛と協会9号酵母を使った伊予賀儀屋流の辛口酒。お米の旨味を活かした通常の伊予賀儀屋のラインナップとはちょっと違う、成龍酒造で昔から使い続けてきた9号酵母にスポットを当てた原点回帰、温故知新の限定酒です。 口に含むとお米の優しさが柔らかく広がり、余韻を感じながらもドライにスッキリキレていきます。冷酒でスッキリと、燗でほっこりと、旨味とドライが共存するバランスの良い味わいです。 お米の豊かな旨みとドライな後口は、刺身や繊細な和食はもちろん、洋食や肉料理にもぴったり。食べながら、自然に飲み進むことのできる良酒です。 ■タイプ:純米 火入れ ■原材料:米、米麹 ■甘辛濃淡:日本酒度 +9 酸度 1.8 ■精米歩合:70%(愛媛県産しずく媛) ■アルコール:16.5度 3.8/5.0
民宿とおののどぶろく
  • 民宿とおののどぶろく
  • 民宿とおののどぶろく
Aug 29, 2021 7:06 AM
1
  • robertpark41グレープフルーツ等の柑橘系を思わせる酸。 チーズのような香りもありますが、口に含めば全く違う表情となり、自然の力の偉大さを感じて頂けると思います。 酵母による意図的に付け加えられた、フルーツ酸・白ワインのようなテイストではなく、自然の力で醸された酸。 そして、例えとして当てはめる必要もありませんが、あえてわかりやすく言えば、本当に自然派なワインを連想させてくれる仕上がりとなっております。 原材料名:米(遠野産遠野1号)、米麹 アルコール分:14度 3.8/5.0
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
Aug 29, 2021 7:00 AM
  • robertpark41「美酒の設計」は、「雪の茅舎」を醸す齋彌酒造店の限定流通銘柄です。 杜氏の高橋藤一氏は、櫂入れしない・加水しない・濾過をしない、の「3ない造り」で注目を浴びる超ベテラン杜氏。 酒造りの常識を覆した、自然の力を最大限に活かす酒造りで正真正銘の「美酒」を醸しています。 しぼりたてらしい若々しく華やかな吟醸香に、芳醇な山田錦の旨み溶け込んだまろやかな味わい。香り、旨み、酸が非常にバランスよくまとまった、まるで吟醸酒のお手本ともいえる一本に仕上がっています。 [原 料]山田錦 [精米歩合]55% [日本酒度]- [酸 度]- [Alc度数]16度 4.0/5.0
奥播磨
  • 奥播磨
  • 奥播磨
Aug 29, 2021 6:53 AM
  • robertpark41「活性にごり」のアルコール度数を15度に、 日本酒度も抑えて「若い人にも飲んでもらいたい」という コンセプトで造られた新しい奥播磨です。 山田錦の旨みはそのままに、暑い時期でも残暑の秋でも、 誰もが美味しく飲んでもらえるような一本です。 焼き鳥、から揚げ、釣りたてのアジやイカ、キスも良い。 夏野菜の王様・トマトのピザ、マリナーラにも合います! アルコール度 15° 日本酒度 +0.5 酸度 2.0 アミノ酸 1.0 使用米 山田錦 精米歩合 50% 使用酵母 協会9号 5.0/5.0
仙禽
  • 仙禽
  • 仙禽
Aug 29, 2021 6:47 AM
  • robertpark41クラシックシリーズは伝統的な製法「生もと仕込み」によりクラシカルに、早稲の品種『亀ノ尾』と超軟水であるテロワール仙禽の水の特性を生かし、低アルコールを実現することによりナチュラルな味わいを追求しました。 [栃木県]せんきん 原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米) 原料米:ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産) 8割使用 / ドメーヌさくら・山田錦(栃木県さくら市産) 2割使用 精米歩合:麹米 50%山田錦 / 掛米 60%亀ノ尾 アルコール分:15度(原酒) 仕様:生もと・無濾過原酒 4.5/5.0
宝剣
Aug 29, 2021 6:38 AM
  • robertpark41呉市で契約栽培された八反錦は、呉の、広島の未来と希望を込めて「呉未来米(くれみきまい)」と名付けられました。雨後の月、華鳩との共同企画酒。正真正銘の呉の地酒。定番の純米に比べて厚みがありキレの良さも抜群に感じられます。 [精米歩合]60% [日本酒度]+7 [酸 度]1.7 [Alc度数]16度 4.5/5.0
鳳凰美田
Aug 23, 2021 1:34 PM
  • robertpark41麹米に山田錦、掛米は五百万石をそれぞれ使用し、丁寧に醸し上げたジューシーな純米吟醸です。メロンを思わせる爽やかな吟醸香が鼻腔をくすぐり、綺麗で程良い甘みと酸を舌に感じます。本当に香味のバランスがいいですね。 丁寧な瓶燗火入れにより、鳳凰美田らしい華やかさと落ち着いた味わいがより艶めいて、かなりハイレベルな純米吟醸となっています。 原料米 五百万石(ごひゃくまんごく)山田錦(やまだにしき) 精米歩合 55% アルコール度数 16度 酸度 1.6 アミノ酸度 1.1 4.0/5.0
やまとしずく
  • やまとしずく
  • やまとしずく
Aug 23, 2021 1:31 PM
  • robertpark41蔵周辺で契約栽培した酒造用米のみ使用。伝統の山廃仕込みで、深い旨みを醸し出した純米酒です。常温でなめらかな旨み、燗酒で酸が冴えわたります。 精米歩合 60% アルコール度数 16.0-16.9% 日本酒度 +7 酸度 1.4 おすすめ飲用温度 10-15℃ または 40-50℃ 4.0/5.0
磯自慢
  • 磯自慢
  • 磯自慢
Aug 23, 2021 1:28 PM
  • robertpark41蔵曰く、一滴入魂。 磯自慢伝統の大吟醸。 特別の特別に良いお米を、 半分以上磨いてしまう背徳感。 気分はちょっぴりブルジョワジー。 気品極まる果実感を含んだ香味が、 鼻腔からスッと幸福感を与えます。 そして 非常に澄み渡り透明感ある質感の口当たりが、 ごく柔らかく主張する米の旨味を携え、 スッと入っていきます。 原材料 米(国産),米麹(国産米),醸造アルコール アルコール度数 ‐ 使用米 兵庫県特A地区東条秋津特上AAA 山田錦 精米歩合 45 3.8/5.0
而今
  • 而今
  • 而今
Aug 23, 2021 1:25 PM
  • robertpark41大好きな造り手・大西唯克さんが 「過去に囚われず、未来に囚われず、ただ今を精一杯生きる」 という純粋かつ強い気持ちで醸しだしてくれる、三重県名張の 銘酒『而今』(じこん)。 特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 55% 使用米 千本錦 アルコール度 16% 5.0/5.0
新政
  • 新政
  • 新政
Aug 23, 2021 1:23 PM
  • robertpark418代目佐藤祐輔氏が中心となり新しいチャレンジを続ける注目の新政。 2014年度より単一米醸造でcolorsシリーズを新たにスタートしました。 27BYより全ての仕込みにおいて天然の乳酸菌を用いた生モト造りを採用しています。 30BYよりラピスも全量木桶仕込みとなりました。 ラベルに表記義務のない醸造用添加物は一切使用しておりません。 ラピスラベルは美山錦を55%まで磨き仕込んだ火入れ商品です。 美山錦ならではのクリアーで気品のある味わいと、柔らかくスイートな酒質が素晴らしく 存在感のある魅惑の酸味がアクセントを与える新しい味わいの日本酒です。 原料米 美山錦 日本酒度 非公開 保存 冷蔵 酸度 非公開 配送 クール アルコール度 14〜15度 4.0/5.0
御前酒
  • 御前酒
  • 御前酒
Aug 23, 2021 12:41 PM
  • robertpark41しぼりたての生酒をそのまま瓶詰め後、冷蔵保存にて熟成させた夏のお酒です。 暑い日にピッタリの飲み口は、とってもフレッシュでスムーシー。 含むとミントのように爽快な口当たりと共に、洋梨やマスカット香が広がります。 そのままのフルーティーさを維持しながら後味はサラリとキレていきます。 これはスイスイといくらでも飲めてしまいそう、アルコール感を感じさせない見事な造りです。 もちろん「9」シリーズに共通の雄町米と、菩提もと造りによって乳酸と雄町米の旨みも抜群。 繊細で綺麗な味わいの中では、この旨みがより輪郭をはっきりさせます。 使用米:岡山県産雄町  磨き:65% 4.0/5.0
サンシャインイエロー 山廃純米吟醸
Aug 23, 2021 12:11 PM
  • robertpark41コンセプトは冷やして飲む山廃! 山廃といえばお燗向きと思う方が多いと思います! そこで暑い夏に、あえてお燗用ではなく 冷やして飲む山廃を!と誕生したお酒です。 最初はメロンに似た甘味があり次に酸味、 少し遅れて程よい苦味が来ますがスイスイと行けちゃう感じです! 肩ラベルにも書いてありますが、“お燗はダメよ!゛ 3.5/5.0
日高見
  • 日高見
  • 日高見
Aug 23, 2021 12:08 PM
  • robertpark41純米吟醸でありながら、華やかなお酒自体が主張する香りではなく、あくまでも穏やかに香る米の甘みを感じる香り。 含み香はしっかりと飲み手の嗅覚を捕らえる、旨みある香り。 ストレートな、柔らかい旨みがスッと喉奥で弾け、口内にその旨味を拡散していきます。 意識することなく、鋭角にキレる味わいで、気づくと"弥助"は胃へと消えています。 なるほど、これは魚介類には相性抜群なことも頷けます。 イカや海老、白身や貝類など、柔らかな甘みある魚介類の旨さを何倍にも引き上げてくれます。 しかし、単純に単体でも、魚介類以外のお食事とも相性良く、まさに美酒となっています。 使用米:蔵の華 精米歩合:50% 味わい:淡麗辛口 日本酒度:+4 酸度:1.5 3.0/5.0
米鶴
  • 米鶴
  • 米鶴
Aug 23, 2021 12:06 PM
  • robertpark41この「ピンクのかっぱ純米酒」がなぜピンク色なのか、 それは使われている酵母に秘密があります。 この酵母は「赤色酵母(アデニン要求性酵母)」といい、 菌の内部に「赤い色素を蓄積する」という変わった特徴をもつ酵母です。 この酵母がお酒のもと(もろみ)が発酵するにつれて増えていき、 最終的にはもろみが濃いピンク色に染まって見えるほどになります。 そのもろみから独自の方法を用いて「ピンク色を保ったまま搾る」ことで、 透き通ったピンク色のお酒が出来上がるのです。 原料米 山形県産米100% 精米歩合 65% アルコール分 10% 甘口・辛口 やや旨口 濃醇・淡麗 やや淡麗 3.5/5.0
みむろ杉
  • みむろ杉
  • みむろ杉
Aug 23, 2021 12:03 PM
  • robertpark41みむろ杉でも人気の高い「Dio Abita」は低アルコールながら味の立ったフレッシュなテイストが評判の高い逸品ですが、今回ご紹介するのは【Grazie a Dio】。イタリア語で「神に感謝」という意味を持つこのお酒。雄町米使用、磨き60%の純米吟醸無濾過原酒の13度低アルコール酒です。 「Dio Abita」同等の美しい香りに、雄町米ならではのボリューム感とジューシーな味わいです。低アルコールなので突っかかることなく喉に流れて行き、とにかく飲みやす過ぎる…!しかし低アルコールといっても原酒なので、味が薄いといった感覚は一切なく、透明度は高くも、旨みもしっかり内包しています。美味し過ぎて、思わずお酒の神様に感謝してしまう、そんな1本です。 タイプ 純米吟醸 原材料 米、米麹 原料米 雄町100% 精米歩合 60% アルコール分 13度 3.8/5.0
獺祭
Aug 23, 2021 12:00 PM
  • robertpark41このお酒は、遠心分離の技術を使い圧力をかけずに搾ったものに、通常のお酒の搾り方である圧力をかけて搾ったものをブレンドしております。 遠心分離の美点である「いやなところが何もない酒質」に、通常の搾り方由来のパンチのあるごく味を持つ酒質を加えて、洗練された華やかさと繊細さに厚みと複雑さを表したものです。 旭酒造ではここに商業ベースでは日本ではじめて遠心分離機を導入しています。無加圧状態でもろみから酒を分離するため、純米大吟醸の本来持つべき香りやふくらみなどの美点が崩れることなく表現できます。勿論欠点もたくさんあって、無加圧ということは製品の歩留まりは極端に悪くコスト的には厳しくなります。他にも機械そのものが一軒買える位高価であるとか、酒造業者での第一号機だから当然さけられない初期トラブルが発生するとか、たくさんの問題を抱えています。しかし良い酒を造りたいという目的のために思い切って導入しました。 山田錦 精米歩合23% 4.2/5.0
王祿
  • 王祿
  • 王祿
Aug 16, 2021 4:00 AM
  • robertpark41高精米であればあるほど良い酒ができるという常識を打ち破ったお酒。納得がいく米作りに7年の歳月を費やしている。 使用米 東出雲町産無農薬栽培山田錦100% 精米歩合 80% 使用酵母 -- 状態 生酒 アルコール度数 --度 5.0/5.0
花巴
  • 花巴
  • 花巴
Aug 16, 2021 3:56 AM
  • robertpark41水もと仕込みとは菩提もと(ぼだいもと)とも言われ、生米を水に浸して乳酸醗酵を促すことで酸度を高め、安全に醸造するという室町時代に奈良の寺院から始まった醸造方法です。そんな室町時代に生み出された古来技術で醸したお酒は、速醸でも山廃でもない新しい感覚で楽しむことが出来る一品です。 ~味わい~ 上立香はほんのり甘くヨーグルトの様な乳酸系の香り、ジューシーな甘みと特徴的な酸味で甘酸っぱく、水もと仕込みならではの乳酸飲料の様な個性的で面白味のある濃醇純米酒です。ぬる燗にすると味に深みが増し、更なる花巴ワールドが広がりますので是非お試しを! 原料米 吟のさと アルコール度数 ---度 精米歩合 70% 日本酒度 --- 酸度 --- 3.5/5.0
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Aug 16, 2021 3:53 AM
  • robertpark41奈良県唯一の酒造好適米奨励品種である「露葉風」は、栽培が困難な事から一旦は途絶えた品種でしたが、県内各地の農家様の努力によって復活した酒米です。白露・早生双葉を掛け合わせた品種で、心白が、山田錦よりも大きなところが特徴ですが、吸水速度が速く、原料処理が難しい大変個性的なお米です。 味わいは、精米80%というだけあって結構ボリューム感があります。コンポートにしたパイナップルのようなふくよかな丸みのある味わいですが、風の森らしい綺麗な酸とシュワっとした微発泡感のおかげで、甘ったるくも、アルコール度数の高さも全く感じさせません。コレは中々面白いお酒だと思います。 使用米 奈良県産「露葉風」 磨き 80% 特定名称酒など 純米/生酒 度数 17度 5.0/5.0