Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たいようざかり大洋盛
467 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大洋盛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大洋盛のラベルと瓶 1大洋盛のラベルと瓶 2大洋盛のラベルと瓶 3大洋盛のラベルと瓶 4大洋盛のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県村上市飯野1丁目4−31
map of 大洋酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

大洋盛紫雲 普通醸造酒
alt 1alt 2
15
もんた兄
一口めは甘くてみずみずしいけど、後味はさっぱりドライ。そこから先はドライ先行。 店内の紹介では、淡麗辛口とのこと 香りはない。 軽みもさほどなく、飲めば飲むほど、ボディブローのように酔い・重みを感じる
alt 1
alt 2alt 3
お燗酒部
48
おかゆ
香りが芳醇!すっきり。 常温でも十分おいしいのですが、ぬる燗最高♨️ 大洋酒造さんのお酒は無想が好きなのですが、クラシックな大洋盛もいけますね〜 300ml 税込¥605-
大洋盛純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
Marmotmoe
(麻布の上品なお寿司屋さん🍣で出会った味が忘れられず…ふるさと納税で購入) 精米歩合40%、フルーティー🍓で透き通った甘さ、洗練されたお米の旨みがとっても美味しい日本酒です。「越淡麗」という新潟の酒米でつくられているそう。 キレが良く、食中酒にもオススメです。
大洋盛越乃松露本醸造荒走り
alt 1alt 2
58
さしゅー
大好きな大洋盛のお酒で越乃松露の新酒あらばしり! アルコール度数が19度と高め!さて味わいは…香りはリンゴとアルコール香りも!飲むと甘みからのサラッとした飲み口で苦味が来て、アル添独特のチリチリ感!そこからスパッとキレていく。喉元が熱くなる感じ良い!美味しいけど、アルコール度数もあるので程々に飲んでいく😄
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、おはようございます😃 飲み口良くて喉元カァ〜ですか!長持ちするアテでチビチビ😚とって感じですね😄
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄久々に喉元かぁ~のお酒でしたが美味かったです!確かに長持ちするアテでチビチビ良いですね😄
大洋盛SAKE X SAKE特別純米山廃
alt 1
20
naic2008
サケ料理に合う酒として開発されたそうです。 少しヨーグルトのような吟醸香がします。含むとすぐに酸味を感じますが、旨みが広がり酒だけでなく和食に合います。キレも良く食事の邪魔をしません。美味しいです。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。