Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おくはりま奥播磨
1,704 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

奥播磨 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

奥播磨のラベルと瓶 1奥播磨のラベルと瓶 2奥播磨のラベルと瓶 3奥播磨のラベルと瓶 4奥播磨のラベルと瓶 5

みんなの感想

奥播磨を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

下村酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県姫路市安富町安志957
map of 下村酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

奥播磨純米大吟醸純米大吟醸原酒
alt 1
23
デビル
場所 兵庫県姫路市 米の種類 山田錦 酒の種類 純米大吟醸 精米度50% アルコール度数17° 酒母  日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1 マスカット、リンゴ、吟醸香 (外観)わずかに濁ったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2.5 旨み 2 苦み 1.5 余韻 キレは良い、苦味が心地よく残る 印象 米の旨みもあるスッキリ中甘口 香りはそこまで主張しないがフルーツ系の香りがある。アタックにはやや甘みを感じる。酸はバランス的には控えめ。 米の旨みは削ってる割に感じ、少しナッティ。 キレはとても良い。 甘いアタックでスッキリ終わるタイプ。
1

下村酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。