ますだ日高見純米初しぼり かすみ酒平孝酒造宮城県2025/11/3 10:36:502025/1/122ますだ水色ボトルに魚のラベルと可愛らしい見た目。辛口で飲みやすさと日本酒らしい香りが両立していたように思える。
ゆりなん日高見弥助 芳醇辛口純米吟醸平孝酒造宮城県2025/11/3 9:46:33外飲み部40ゆりなん昨日は旦那さんと焼肉屋さんへ行ってきました。 日本酒をペアリングしてくれるので、すごく楽しい!♬ 全部で8種類出してくれたので、一気に更新します! まずは1本目!日高見!♡
taka-saru5日高見弥助 芳醇辛口純米吟醸平孝酒造宮城県2025/11/2 11:32:372025/11/224taka-saru5スッキリ系を求めて② 初、日高見。 あいたー!芳醇系だった! しっかり味するやつやー! でも、ウマイ!! →ちゃんと、ラベル見てないのも悪い💦 しっかり後味、辛口! 今日はニシン(焼き)。 いいねぇ! 芳醇系だけど、飲めちゃうやつだ! お酒高くなってるけど、これで税込1,760円なら最高だー!
なまころ日高見純米秋あがり純米ひやおろし平孝酒造宮城県2025/11/1 10:40:422025/11/1家飲み部32なまころ淡麗でやや辛口、旨みが強く後味はスッキリ 日高見だけあって魚との相性は抜群❗️魚の旨味と酒の旨みとの相性が良いようで、口の中で喧嘩せずお互い引き立て合う印象 ちなみに魚は今日自分で釣った黒鯛
ばんばんぶー日高見弥助 芳醇辛口純米吟醸平孝酒造宮城県2025/11/1 10:30:212025/11/1地酒とワインの店マルマタ25ばんばんぶーほどよい酸味とうっすらアルコールの香り、最後にわずかに甘みが来てスーッと消えていく感じ。 飲みやすくてよき。