Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひたかみ日高見
4,512 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日高見 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日高見のラベルと瓶 1日高見のラベルと瓶 2日高見のラベルと瓶 3日高見のラベルと瓶 4日高見のラベルと瓶 5

みんなの感想

日高見を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

平孝酒造の銘柄

日高見

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県石巻市清水町1丁目5−3
map of 平孝酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

日高見超辛口純米酒純米
alt 1
24
デビル
場所 宮城県石巻市 米の種類  酒の種類 純米 精米度60% アルコール度数15° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+2 青リンゴ、マスカット (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2.5 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリ、心地よい苦味 印象 スッキリフルーティ辛口 香りは爽やかな果実の香り。 綺麗な酸味と抑えめの糖度。フルーティさも感じるがスッキリ飲める淡麗なお酒。 食中酒としてめちゃ汎用性高い。 お寿司に合わせて。 寿司屋での遭遇率高いお酒だけど、本当によく合う。 リピートスコア 2.5
alt 1
54
ももち
備忘録続くのに このお酒は記憶に強烈 日高見らしからぬ?! うま甘が濃縮したような 味わいでビビりました マイルドな柔らか酒として飲もうとしていた分、記憶に残りました
ma-ki-
ももちさん、こんばんわ 分かります~こちらすんごく美味しいですよね😋 行きつけのお店でいただいたのですが、余韻に色んな味がブワッと押し寄せてくる感じとか、旨味ブワッとか本当に美味しかったです😊
ももち
ma-ki-さん、こんばんわ🍶 びっくりしましたよ、これ 久しぶりの日高見でしたが、こんなにも旨みが口に広がる酒だったかなーと!! すごい😍
alt 1
28
fatty
香りは青リンゴ系 味は甘みと酸味が同時に来て、飲み終わりにしっかり苦味がある つまみと一緒にサクサク飲むのに適している感じ 熱燗にすると米の香りと甘みが立つ、苦味も据え置きなので温めてもスッキリ飲める
日高見純米大吟醸 助六初桜
alt 1alt 2
家飲み部
44
おうどんパン
ものすんごい久々の日高見でございます 今日はお花見してきたのでその続きということで… というわけでいただきまー! わーお…すんげぇラムネ感ですねぇこれ そこから旨味と苦味ですっぱりキレてくれます うーん、純大でもだいぶこれ主張強くて僕は好きだなぁ よく言う「水みたいな」ってのはややもすると無個性になってしまうところもあると考えてるので、このくらい主張してくれたほうが自分の好みです うん、うまい! これは勧めてくれた酒屋のあんちゃんに心から感謝!
ジェイ&ノビィ
おうどんパンさん、こんにちは😃 お花見🌸の記憶をラベルに重ねて🤗日高見さん!旨いですよねー😋我々も主張してくるお酒🍶は好みです👍
おうどんパン
ジェイ&ノビィさん、いつもコメントありがとうございます🥰 知り合いに「キミの好みからは外れるよ?」みたいに言われましたが、ビッタリ好みでございました!コレはほんっと美味しかったです!
1

平孝酒造の銘柄

日高見

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。