さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

伊予賀儀屋いよかぎや

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味ガスバランスフルーティ甘味
    大那
    おすすめする理由:
    苦味ガス軽快辛口スッキリ
    出雲富士
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ苦味ガスキレ
    上川大雪
    おすすめする理由:
    フルーティバランスガスピリリキレ
    天の戸
    おすすめする理由:
    スッキリガスふくよか辛口冷酒

関連情報

チェックイン

伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
14 hours ago
11
  • Jule米の旨味がしっかり 後味もスッキリ 愛媛県産松山三井 精米歩合:60% 酵母:愛媛酵母 EK-1 日本酒度:+4 酸度:1.8 アミノ酸度:1.3 アルコール度数:17.5度 @The Local Pub 竹の湯 別館
伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
15 hours ago
42
  • マル松山三井という酒米を初めて知りました😳 伊予賀儀屋も初めてです。 冷酒でいただきました。 香りはマスカット系で、米の旨味が広がった後、なかなかの酸味が刺してきます😅 これは燗酒の方がいいか?と思い、次はぬる燗でいただきました。 甘味は増しましたが、酸味もなぜか増す😂 勝手に燗につけると円やかになるイメージがありましたが、全パラメータが強化されたような感じになりました。 日本酒は奥が深いですね🍶
伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
21 hours ago
13
  • もとこじ蔵元で買物したときに頂いた頒布品 香り甘み旨味すべて程よく、酸味で後味スッキリ 松山三井のお酒やっぱり合ってるのかな
伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
3 days ago
25
  • osakanosakenomiかわいいラベル。お子さんが描いてくれたようですね。にごりでガス感あって美味しかった。
5 days ago
  • こすけ愛媛で飲んだ初めて飲んだお酒 かるーいフルーティーさがあるが 最後はいい感じの苦味でキレよくしめますね。 肴は鯛をはじめとした瀬戸内の魚
伊予賀儀屋
15 days ago
5
  • jackham少し自分には甘すぎる
伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
  • 伊予賀儀屋
16 days ago
10
  • ペンギンブルー甘みのある香りほのかに。 ボディ感ある口当たりから、正統派を感じる米旨ぐぐっと。 無濾過原酒の飲みごたえ。 まとまりがある感じ